Тёмный
とある Fly Fisher
とある Fly Fisher
とある Fly Fisher
Подписаться 530
フライフィッシング2年目。渓流ドライがメイン。本流ウェットとロッドビルディングも少しずつ。平日は多摩川、休日は遠征。ブログやRU-vidで釣りの記録を残しています。88年長野生まれ。
Комментарии
@loomi47
@loomi47 2 дня назад
卷线器是什么品牌型号?我比较感兴趣
@a-flyfisher
@a-flyfisher 2 дня назад
This is a Hardy golden featherweight fly reel. The same one as the below. www.spinozarods.com/products/hardy-golden-featherweight-fly-reel-1-1?srsltid=AfmBOoo7724XTWk8T_9hyZMai95Vbh6ZvVGwqJNRSgabhdWsaOwcLQv3
@Yana-pp
@Yana-pp 2 дня назад
良い川ですね😊 キャッチ&リリースが根付くともっと良い川になりますね。
@a-flyfisher
@a-flyfisher 2 дня назад
ありがとうございます!川自体は本当によく、なぜ魚に会えないのかと何度も思いました。本流区間に一部C&Rがあるようなのですが、上流部にもできたら嬉しいです。
@th-zn1dq
@th-zn1dq 14 дней назад
2:27橋脚下流に定位してます
@a-flyfisher
@a-flyfisher 14 дней назад
ありがとうございます!今月行こうと思ってますので再トライします!
@th-zn1dq
@th-zn1dq 14 дней назад
@@a-flyfisher 石の周りコンクリート周り 自分餌釣りなんですが意外と流心には着いていないです ここは決まった場所にいつもいますね
@a-flyfisher
@a-flyfisher 14 дней назад
@th-zn1dq なるほど、良きヒントありがとうございます!フライでも攻め方のイメージが湧いてきました。
@pentafishing
@pentafishing 21 день назад
癒されました。私もよくオイカワ釣りました。
@a-flyfisher
@a-flyfisher 21 день назад
ありがとうございます😊 さほど緊迫感なく釣れて私も癒されております。
@Tkiv-sy7fp
@Tkiv-sy7fp 22 дня назад
湯ノ湖に行くとよく見る釣りなので、憧れますね
@a-flyfisher
@a-flyfisher 21 день назад
そうなんですね!湯ノ湖での釣りをしたことがないので、僕にとってはそれが憧れです。
@oceanandflyrod
@oceanandflyrod 22 дня назад
こんにちはー。オイカワのFFいいですね!のどかな雰囲気の中で繊細さも感じられて、フライフィッシングの魅力が詰まってると思いました。 いい釣りされてますね!
@a-flyfisher
@a-flyfisher 22 дня назад
こんにちは、とても嬉しいお言葉ありがとうございます😊ウェットだと勝手に合わせて釣れてくれるので、こちらも心穏やかに遊べます笑
@ayumunakura7476
@ayumunakura7476 22 дня назад
私はルアーでのバス釣り中心ですが、非常に心癒される動画でした。
@a-flyfisher
@a-flyfisher 22 дня назад
そう言っていただけて嬉しいです☺️またちょこちょこと動画作ってまいります。引き続きよろしくお願いいたします。
@ryoracing258
@ryoracing258 Месяц назад
スズです!動画を見返し過ぎてしまったのでこちらにもコメントを… とにかく良い魚で見惚れます。自分も次回は尺を釣りたいなぁ…うらやましぃーーww
@a-flyfisher
@a-flyfisher Месяц назад
ありがとうございますww ほんとも僕も1日一回見返してますw 次こそ大物いそうなところですし、期待大ですね!
@656purist3
@656purist3 Месяц назад
こんばんは。いい魚ですね。山岳渓流じゃ無かったら、リールもArchistrial使ってもいいかも知れませんね。
@a-flyfisher
@a-flyfisher Месяц назад
ありがとうございます!そういえばリールもありましたね!探してみたいと思います🥰
@nabekichifisher4575
@nabekichifisher4575 Месяц назад
おめでとうございます㊗️これかはバシバシ釣れますね🎉
@a-flyfisher
@a-flyfisher Месяц назад
@@nabekichifisher4575 ビシバシかは分かりませんが、楽しんで釣りたいと思います!笑 ありがとうございます🥰
@ぷれち
@ぷれち Месяц назад
思いがけない大物に興奮しすぎて手が震えたり、友人と一緒に喜びを爆発させたり、と見てるだけでこちらも同じように興奮してしまいました😅 見事な尺ヤマトイワナGETおめでとうございます!🎉
@a-flyfisher
@a-flyfisher Месяц назад
友人たちの大声がめちゃくちゃ嬉しくて何度も見返してます笑😆ありがとうございます!
@渓汰源流
@渓汰源流 2 месяца назад
バンブーロッドにシルクライン使用ですか?ツールの解説もしていただけるとより楽しめます。
@a-flyfisher
@a-flyfisher 2 месяца назад
@@渓汰源流 コメントありがとうございます!若輩者ですので解説するのはおこがましいと、自分でやろうと思ったことがありませんでした笑 今度からはタックル情報もシェアしてみますね! 一応、今回は以下でした。 ・Barada rod 6'6 #3 2pc バンブーロッド ・テレンツィオ アーティフィシャルシルクラインDT3F ・フィネスリーダー 4X 8f ・ティペット(レブロン) 0.6 5〜6ft 山岳渓流でしたので、リーダーキャストでもピンポイント打ちがしやすい、しなりのよいアクションのロッドに、シルクラインと出来るだけしなやかなナイロンリーダーを合わせてみました。 フライは、ほとんどが13番の半沈ヒグマスペントカディスです!
@GGSTMUSICWORKS
@GGSTMUSICWORKS 2 месяца назад
いくらなんでも合わせが強すぎでは。。そんなに腕いっぱいでしなくても肘だけで十分ですよ。
@a-flyfisher
@a-flyfisher 2 месяца назад
@GGSTMUSICWORKS はい😇おっしゃる通りで合わせが課題です。ラインの出具合に応じて、合わせの力や大きさをコントロールできるように頑張ります!
@CHAN-iq3uo
@CHAN-iq3uo 3 месяца назад
僭越ながらですが。忍野のような高い位置から狙うと、ラインにはかなりのテンションがかかりますので、合わせはロッドを持ち上げる位にしないと細いティペットでは合わせ切れします。
@a-flyfisher
@a-flyfisher 3 месяца назад
@@CHAN-iq3uo ありがとうございます!5Xのティペットでしたので完全に油断しておりました…胴調子で合わせられるように練習したいと思います🙌
@ゴーキュー
@ゴーキュー 3 месяца назад
「ヴゥゥ」で草
@a-flyfisher
@a-flyfisher 3 месяца назад
毎度唸っております😂
@zambonibaaba
@zambonibaaba 3 месяца назад
冬場だから水が少ないですね。 でも小さいのはキャッチ&リリース! さすがです!♡♡
@a-flyfisher
@a-flyfisher 3 месяца назад
ありがとうございます!オンシーズンは行ったことがないんですが、やっぱり渇水してたんですね!また久々にいきたいです🥰
@ゴーキュー
@ゴーキュー 4 месяца назад
二日間おせわになりました〜
@a-flyfisher
@a-flyfisher 4 месяца назад
こちらこそです!また行きましょう!
@gunmacasting
@gunmacasting 4 месяца назад
楽しかったですねー😊 次は大滝の上を探検しましょう!
@a-flyfisher
@a-flyfisher 4 месяца назад
ヨンマルが釣れたという噂を聞きました!調査しないといけませんね…🤤🤤🤤
@hanuki01
@hanuki01 4 месяца назад
最上流域でのニジマス!外来魚とはいえ、ひっそりと暮らしてて慎ましさを感じますね😃
@a-flyfisher
@a-flyfisher 4 месяца назад
慎ましさ!まさにその言葉が似合いますね。下に降りることなく、細々と暮らしてる姿には考えさせられました。
@hanuki01
@hanuki01 4 месяца назад
やはり渓の綺麗さと魚影の濃さが際立ちますね~。尺のバラしは惜しかったですね😂
@a-flyfisher
@a-flyfisher 4 месяца назад
見てくださってありがとうございます!いや〜こんなに綺麗で濃いのは初めてでした!尺は...技量不足です笑 また頑張ります!
@guard262
@guard262 4 месяца назад
良い釣り渓泊でしたね‼️ 昔は良く行きましたが、最近は体力が…😅 悪路はまだしも 行き後半のアップダウンが😂 大滝の虹鱒も釣れたんですね😊 自分もかなり前ですがあそこでヨンマルオーバーの虹上げました 自分はこの日 ちょうどこの山の裏手 南会津で釣り渓泊やってました😅 それにしても 今年は良くここの動画が上がるなぁ、なんでだろう? パート2も楽しみにしてます
@a-flyfisher
@a-flyfisher 4 месяца назад
ありがとうございます! 確かにアップダウンまぁまぁキツイですよね😇 ヨンマルいるんですか!僕は尺ちょいくらいでした! 同じ日に先行されてた方々も動画を作られてて、たまたま偶然が重なったようです笑
@渓汰源流
@渓汰源流 4 месяца назад
エステー、素晴らしい渓流なんですね。
@a-flyfisher
@a-flyfisher 4 месяца назад
はい!素晴らしかったです。天候にも恵まれました!
@th-zn1dq
@th-zn1dq 4 месяца назад
蒲田川に1回は行ってみたいですね、
@a-flyfisher
@a-flyfisher 4 месяца назад
ぜひ!私もまだ雪が残る3月に訪れてみたいと思います!
@NijimasuHeaven
@NijimasuHeaven 5 месяцев назад
5月の上旬にすでにヒゲナガでてるとは、東北より1か月くらい早いんだー、と思いました。この暗闇で、ウエットに換える感覚わかります。
@a-flyfisher
@a-flyfisher 5 месяцев назад
実際の釣行は4月後半だったので、1ヶ月以上早いんですね…驚きです!でも北上すれば、ずっとヒゲナガが楽しめるんですね🥰笑 流石にドライでは出ないだろ、というのが当たりましたが、暗くてキャスティング怖かったです笑
@安蔵川和比古
@安蔵川和比古 5 месяцев назад
鍋で30分~1時間くらい沸騰させると簡単にエポキシで固定しているリールシートが外れます。 昨日 バンブーロッドでも やりましたが竹がバラバラに剥がれないかと心配しましたがリールシートだけ綺麗に外すことが出来ました。 高級なシートですので再利用 出来るので良かったです。 まれに ダメにすることもあります。 塗装が浮いて剥がれます。 次回制作されるときに参考になればとコメントさせていただきました。
@a-flyfisher
@a-flyfisher 5 месяцев назад
そんなに長くやらないといけなかったんですね。僕は怖がって1〜2分しかやらなかったので、外れないのも当たり前ですね😇とても参考になりました!ありがとうございます!
@ryuuyanagano7401
@ryuuyanagano7401 5 месяцев назад
コメント失礼します🙏🏻 最初の渓流は中津川のどの辺りでしょうか?
@a-flyfisher
@a-flyfisher 3 месяца назад
コメントありがとうございます!すみません、私もアテンドいただいた身なので、ちょっと場所を公開するのは控えさせていただきます🙇
@不破-b9u
@不破-b9u 5 месяцев назад
サビ残りも綺麗ですね🥰
@a-flyfisher
@a-flyfisher 5 месяцев назад
はい...!まさに年を越してきてくれた感じがあって、感動しました...!
@遠藤眞一-w9j
@遠藤眞一-w9j 6 месяцев назад
沢の実名をあげてアップしてしまうと、魚影の乏しい沢になってしまうんですよ。放流盛んな下流はともかく、源流域ではやめてほしいと思います。
@a-flyfisher
@a-flyfisher 6 месяцев назад
ありがとうございます。一応、現地の方にも確認はとっていたのですが、それとは関係なく当時は配慮が欠けており失礼しました。動画の内容は編集できないため、ひとまずタイトルでは分からないように対応しました。今後気を付けてまいります。
@下崎和久
@下崎和久 6 месяцев назад
良かった!
@a-flyfisher
@a-flyfisher 6 месяцев назад
いつもありがとうございます!とても楽しませていただきました!
@大鳥高弘
@大鳥高弘 6 месяцев назад
ナイスです。 ダイワの西山徹さんも調布あたりの多摩川で、コイ・マルタを釣ってました。視ていて楽しいフライマンでした。
@a-flyfisher
@a-flyfisher 6 месяцев назад
ありがとうございます! その方を初めて知りました。もうお亡くなりになってるんですね。マルタ、初めてでしたがとても楽しく遊んでもらいました☺️
@risehuntertaka4880
@risehuntertaka4880 6 месяцев назад
こんばんは〜、初めまして 忍野の解禁は魚が少なくて難しいですよね〜😅 そんな中3匹もゲットするなんてお見事です👏 友人の方はイブニングで爆釣との事、凄腕のフライフィッシャーなんですね😁
@a-flyfisher
@a-flyfisher 6 месяцев назад
こんばんは!ありがとうございます!こんなに魚がいないとは思ってませんでしたが、どうにか釣れて良かったです🙌 日中にドライでも魚出してましたし、素晴らしかったです!他の友人も皆さすがでした!
@幸二柏原
@幸二柏原 7 месяцев назад
大変参考になりました 私もちょうど ガイドのラッピングに 取り掛かる工程です 私の場合は いつもワインダーを 使わず 手抜きして ラッピング後は UVレジンを付け 紫外線で硬化なので 数分でできますが やはり樹脂表面が デコボコです いつかは キレイに レジンで仕上げたいと 思ってまして 動画に出てきた 富士工業のは 価格も手ごろで 欲しくなりました 長くなりましたが 最後に、 ブランクスの センス最高ですね あと、釣り場面の 動画も雰囲気が 心地よく楽しみに 拝見してますので 今後のご活躍を期待してます
@a-flyfisher
@a-flyfisher 7 месяцев назад
ご丁寧にコメントありがとうございます☺️ UVレジンでもコーティングできるのは逆に始めて知りました!お手軽なので、ちょっとした補習などはそれでも良さそうですね! 富士工業のモーターは、全く不満ありませんでしたので、機会があればぜひ! ブランクス、探し回ったので、そういっていただけると嬉しいです🥰ちょこちょこと動画更新してまいりますので、また気がついたら見てもらえたら幸いです!
@厚博曽根
@厚博曽根 7 месяцев назад
好きな条件のラインが出るまでガイド位置を変えてテストしたのが懐かしい。ブランク購入先指示位置ではハイバックが出ず、ばらして組み直しました。
@a-flyfisher
@a-flyfisher 7 месяцев назад
ガイドセッティングって沼だな…と感じました。こんなに変わるものなのかと。自分のキャスティング技術や癖にもよりますし…答えを突き詰めていく感じは面白いと感じたので、また違うブランクで作ってみたいと思います!
@厚博曽根
@厚博曽根 7 месяцев назад
竿のグリップ部を固定して45度位倒して、糸をつけた重りを上下に重りの自重で振動させると力が伝わるロッドは、重りが静かに上下運動します。欠点が有る場合は、重りが暴れながら動きます。スコットのようにインナースリーブで治る場合があります。
@a-flyfisher
@a-flyfisher 7 месяцев назад
@@厚博曽根 なんと!そんな検証方法があるんですね!試してみたいと思います! 錘の重さは、番手や長さによって買えた方がいいでしょうか?
@厚博曽根
@厚博曽根 7 месяцев назад
振動させた時バットに力がかかる程度に私はしていますが、竿を曲げたい範囲で良いかと
@a-flyfisher
@a-flyfisher 7 месяцев назад
@@厚博曽根 承知しました!その程度になるように調整してみます。ありがとうございます!
@大鳥高弘
@大鳥高弘 8 месяцев назад
寒そうですね! ガイドはパリパリにならなかったですか?
@a-flyfisher
@a-flyfisher 8 месяцев назад
全く凍りませんでした!朝イチは0℃でしたが、そこから下がることはなかったので、寒すぎず、程よく楽しめました!
@caddis3211
@caddis3211 8 месяцев назад
はじめまして🙂 ガイドの取り付けですよね!ブランクの背側から見るようにすると上手く行けますよ🙂ブランク越しにガイドの左右の出方を見ながらテープで止めると良いでしょう。40年も前のやり方ですが😂スパイン!確か片端をテーブルに置いてもう一方を手で保持し、他方の手で曲げながら回転させ柔らかい所でガイド位置を決めていました。 解禁は自作のロッドですね😆入魂動画楽しみにしています。
@a-flyfisher
@a-flyfisher 8 месяцев назад
背後から見るとわかりやすくて良さそうです!今度やってみます! 早く入魂させたくてウズウズしております🚀ボウズにならないようにがんばります笑
@shimobeoni8508
@shimobeoni8508 8 месяцев назад
パーツは何処から揃えた(買った)のかな?
@a-flyfisher
@a-flyfisher 8 месяцев назад
ブランクスはイタリアから、ガイド・ストリッピングガイド・グリップ・リールシートは国内のショップからですが、全部別々のお店や人から買わせていただきました🙌
@大鳥高弘
@大鳥高弘 8 месяцев назад
懐かしいです。スパインを逆使用に作ったりもしました。バンブーは楽ですね!
@a-flyfisher
@a-flyfisher 8 месяцев назад
そのパターンは硬めな竿になりそうで、それはそれで面白そうですね!バンブーは楽なのですか?
@大鳥高弘
@大鳥高弘 8 месяцев назад
@@a-flyfisher 失礼!ガイドの通り出しです。バンブーの場合、麻の油を一日1回×2カ月で染み込ませると表面のコ~ティングは無しでいいと教わりました!確かオ~ビスがそうだと思います。
@a-flyfisher
@a-flyfisher 8 месяцев назад
あ、なるほど!そういうことですね☺️バンブーもいつか作ってみたいなと思っております!
@増田富士男
@増田富士男 8 месяцев назад
はじめの、キャスティングで フライに、ライズが、ありました😮
@a-flyfisher
@a-flyfisher 8 месяцев назад
この時はそのライズはフライのレーンと違うように見えていたのですが、今見てみると、確かに、最初のライズに出ているように見えますね😇精進いたします…笑
@増田富士男
@増田富士男 8 месяцев назад
中津C&R 参陣致します。
@oceanandflyrod
@oceanandflyrod 9 месяцев назад
いつもXでツイート拝見しています。 箱根早川のC&R区間、楽しそう&なかなか厳しそうな釣り場で、腕を磨くのに良さそうですね!
@a-flyfisher
@a-flyfisher 9 месяцев назад
脳内垂れ流しツイートばかりで恐縮です🙌 おっしゃる通りだと思います!混んでるのが一番嫌でこの釣り場を避けていたのですが、この日は割と好きなところに入ることができました!
@sakanatsuri
@sakanatsuri 9 месяцев назад
良い感じの川ですが、残念でしたね。 コツコツとあたった時に早合わせをしないのは、正解だと思います。 コツコツとあたっている時は、魚は上流に向いているので、そこで合わせると魚の口からフライを引っ張り出す様になってしまいます。 食って反転した時がアワセのタイミングですね。(多くの場合、向こう合わせで掛かる) 食いが悪い時は、フライを交換してみるのも一手ですが。 気温が低いので、魚は深みに居る様な気がします。 深場に確実に沈むラインシステム(スカジット+T14とか)が良さそうな感じがしますが。 利き腕でない方からのキャストが綺麗なのは、余計な力が入らないからだと言う事だそうです。 それから、ラインを下流側にメンディングすると、フライの泳ぎが早くなるので、魚の動きが悪い時は良くないです。 出来れば上流側にメンディングしてしっかりフライを沈めてゆっくりスイングした方が、確率は上がりますね。 DTのラインでは重いシンクティップが使えないので、深場はちょっと無理の様な気がします。 冒頭の場所(向こう側が深そう)の深みのポイントには、フライは届いてない様な感じですが。 私もこの場所に何時か行って見たいです。
@a-flyfisher
@a-flyfisher 9 месяцев назад
具体的なアドバイスありがとうございます! 確実にフライが沈む重さ、シンクレート、そうですよね...手持ちのロッドがスイッチ #5 なのでちょっとパワー不足かなと思っておりました...フライはストリーマーからウェットフライまでちょこちょこ変えていたのですが、それが良かったのか悪かったのかはちょっとこの時は判別できませんでした。 メンディング、下流側に行うとそういう懸念があるのですね!初めて知りました!まだキャスティングが上手くないので、ラインを張るために下流に引っ張っていましたが、ハードコンディションでは上流に向けてメンディングして伸ばしてみるようにします。 冒頭の時は、もう全くキャスティングがダメダメで、奥まで届けることができませんでした。。。これは全く腕の問題ですので、頑張ってキャス練いたします。
@sakanatsuri
@sakanatsuri 9 месяцев назад
いや、私のキャスティングも結構雑です。 釣りになって、魚が釣れて楽しければ良しとしてます。 私は深みのポイントが有れば、なりべく45度位上に立ち(川が深くては入れない場合も多いが)、ポイントのかなり上流からキャスト(対岸に対して30度位か)して直ぐ上流側にメンディング、竿を上流側に倒して置いて、ラインのたるみを除きながらフライとコネクト、フライを確実に沈めながら竿をフライを追うように下流側へ徐々に倒す。 こんな感じですね。 沈め過ぎたと思った時に、時々底を触ったりする位です。 私が狙う深さは、そこから30㎝です。 魚の活性によっても、深さは変わって来ますが。 私はスカジットのヘッドで、シンクティップをいろいろ変えます。(ループとループの接続) ポリリーダー(エアーフロー社など)と呼ばれるシンクティップも使います。  こういっても、実際の川ではなかなか上手く行きませんが。
@sakanatsuri
@sakanatsuri 9 месяцев назад
私の好きな竿は、5WT, 11.5フィートのスイッチロッドです(2万円位で自作)。 これで330ー450グレインのスカジットヘッドが使えます。 川が広いと、7WTの13.5フィートの竿。 これで510グレインのスカジットヘッドが使え、かなり重いT18 位のシンクティップも投げられます。 この釣りはかなりラインなどの組み合わせが、始めは難しいと思います。 5-6WTで11.5から13フィートのダブルハンド竿、330グレインのスカジットヘッド、ポリリーダー3種(10フィート長、Slow,Fast, Extra-Fast)位で、かなりの川をカバーできると思います。 広い川だと、13フィート位(6-7WT)の竿が理想ですが。 シンクティップの重さは、スカジットシューティングヘッドの2割ちょっと程度が目安。 330グレインのスカジットヘッドの場合は、330x0.2=70グレイン位。 私は330グレインのヘッドで110グレインのシンクティップを投げますが。 いろいろなヘッドやシンクティップが入り混じって来るので、慣れるまで大変ですが。 温かくなって来て、ドライフライで遊ぶ方が楽で楽しいですが。
@a-flyfisher
@a-flyfisher 9 месяцев назад
なるほど。そういう攻め方があるのですね。とても勉強になります。まだストレートに90°にキャストしてスイングあるいは下流側にメンディングしてスイングしか技を知らなかったので、とてもありがたいです。今度はぜひそれも試してみたいなと思います。 シンクティップはちょうど使っているメーカーのものだと適合できるのがT-8しかなく、フローティング、インタミ、シンキングしか持っていないので、ポリリーダーもチャレンジしてみたいと思います。 シンクティップの重さについても、参考になる数字をありがとうございます。頭に入れて、各メーカーのものをトライしてみたいと思います。 ドライはドライですごくすごく楽しいですが、この見えないウェットの世界も楽しいなと最近思い始めましたw
@risehuntertaka4880
@risehuntertaka4880 9 месяцев назад
こんばんは〜 今年もよろしくお願いいたします😊 犀川、寒そうでしたね 頑張ったのに今回は残念でしたね 次回のリベンジ期待しています☝️
@a-flyfisher
@a-flyfisher 9 месяцев назад
今年もよろしくお願いいたします! ウェットのスイング釣り@犀川は、まだまだ釣れない日が続く気がしますが、へこたれずに頑張りたいと思います!ありがとうございます😊
@risehuntertaka4880
@risehuntertaka4880 10 месяцев назад
おはようございます 初めまして 私も1年に1回は忍野管釣りに行っています 今シーズンは忙しく行っていませんが、忍野は景色も良く静かでデカい魚も多く良いポンドですよね!でも、難しい😅 今回は沢山ヒットしていましたね👍バラしがなければ大漁😅 とても楽しく動画を見させていただきました😀
@a-flyfisher
@a-flyfisher 10 месяцев назад
はじめまして!ありがとうございます! 本当にイメージしていた管釣りとは違って、静かで、景色は雄大で、魚のファイトも迫力あって満足度ありました! 友人たちはもっとヒットしていたので、もっと精進したいと思います🙌
@andersen-gm6it6hg7f
@andersen-gm6it6hg7f 10 месяцев назад
管釣りいいですね…俺も早く行きたい…
@a-flyfisher
@a-flyfisher 10 месяцев назад
ぜひ!管釣りならオールシーズンですし!
@tsutomu647
@tsutomu647 10 месяцев назад
頑張ってください。群馬から応援してます。
@a-flyfisher
@a-flyfisher 10 месяцев назад
ありがとうございます!皆さんにいろいろアドバイス&応援いただいてとても嬉しいです!
@sakanatsuri
@sakanatsuri 10 месяцев назад
少し重めの短いシューティングヘッド(例えばスカジットヘッド)から始めると、感覚が分かって上達が早くなると思います。 或いは、スカンジラインを使うと、重さが有るので感覚をつかみやすいです。 ”D"ループを作る感覚が分かり易いと思います。
@a-flyfisher
@a-flyfisher 10 месяцев назад
ありがとうございます!確かにDTを使っていたので、持ち合わせのスカジットで練習してみます!
@sakanatsuri
@sakanatsuri 10 месяцев назад
この流れでウエットですか。 フライが余り沈まない様な感じが。 (重りが付いたウエットなら良いかも) 緩い流れの場所ならウエットで釣れそうですが。 投げ方に拘らず、釣りになって、釣りが楽しければ良いと思います。 投げ方が上手くないからと、躊躇する必要は無いと思います。 基本を頭に入れてやってれば、釣りをしながら自然に上手くなります。  この川は、ストリーマーのスイング釣りに良そうな感じです。 おっしゃる通り、渓流でのフライフィッシングとは全く別物です。 こんな広い川は、それぞれのポイントを広く攻める必要が有ります。 私は、一つのポイントに、これで食わなければ魚は居ないと自信が持てるキャストを3回やって釣れなければ、直ぐに次のポイントに移動します。
@a-flyfisher
@a-flyfisher 10 месяцев назад
ありがとうございます😊 ストリーマーのスイングですか。速い流れだとウェットよりもストーリーマーなのですね。それも試してみたいと思います! 数歩釣り下って、を繰り返していましたが、もう少し見切りを早くしても良いのかもしれないですね。とても勉強になります!
@sakanatsuri
@sakanatsuri 10 месяцев назад
一見、川が広くてポイントが絞れない様な状況だと、同じ場所で数回投げて、5-6歩下ってまた投げると言うやり方ですね。 そうして広いエリアをカバーして行きます。 水温や魚種、魚の活性、流れの速さ、深さを考えながら、フライがどの位の深さをどのように流れているかを想像しながら釣り下って行きますね。 魚の活性が良い時は、魚の頭の上を流す感じで飛びついて来ますが、水温が低い場合は(私が狙うスティールヘッドなど)底近くのくぼみ等に居るので、底から30㎝上を流す事を目安としています。(簡単ではないですが)
@sakanatsuri
@sakanatsuri 10 месяцев назад
シングルハンドの6WTの竿なら、240-280グレインのスカジットヘッドかスカンジヘッドでしょうか。 ダブルハンドだともう少し重くて、280-330グレインで行けると思います。 スカンジライン(30ft位)だと、少し軽めが合います。 ヘッドはアリババのMAXMUMCATCHかAVENTIKの店で安く買えます。 結構、出来は良いです。
@a-flyfisher
@a-flyfisher 10 месяцев назад
@@sakanatsuri ありがとうございます!流すステージまではまだ全くもってコントロールも意識もできてないです…。でもそこまでできると川に対する想像力がどんどん膨らんでもっと楽しくなりそうです😊
@andersen-gm6it6hg7f
@andersen-gm6it6hg7f 11 месяцев назад
スケールが違い過ぎる…投げ方も違うしそもそも道具がないな。でもいずれはやってみたいな。
@a-flyfisher
@a-flyfisher 11 месяцев назад
楽しいです!すごく難しいですけど🤤笑 ぜひチャレンジしましょう!
@ふくさん-s2o
@ふくさん-s2o Год назад
シャロムの森は、まだ営業しているのですか? 放し飼いの猛犬いましたか。
@a-flyfisher
@a-flyfisher Год назад
はい!ただオーナーの方曰く、前とはやり方を変えているようです。犬はいませんでした!雨の日だったからかも分かりませんが🐶
@ふくさん-s2o
@ふくさん-s2o 11 месяцев назад
@@a-flyfisher シャロムの森になる前(管理釣り場になる前)、相当むかしですが、あのあたりはイワナが良く釣れました。 足繁く通いました。 バンガローを超えて橋を渡り、右岸からの沢と合流する左手に、営林署の建物がありました。 その後、外国人が、そこにすみ始め、物騒になり、いくのやめました。 シャロムの森の所有地とは夢夢知りませんでした。
@yasunohappy2018
@yasunohappy2018 Год назад
雨の中での釣りは辛いですよね。今年は雨の日に釣りに行くことが多かったですがなかなかきつかったです。 でも意外に釣れたりするんですよね☆動画撮影もしてましたが雨の日は撮影無しで釣りを楽しんだ方が良いと思いました。 チャンネル登録させていただきました。次回の動画も楽しみにしてます♪
@a-flyfisher
@a-flyfisher Год назад
なかなかハードな釣行でした! 動画なしで一番悲しいのはRU-vidのためというより、自分で釣った瞬間を振り返れないことですよね😭でも今回はそんなこと忘れてGoProなしのあとは、ただただのんびり釣ってました笑  またマイペースに動画上げて行きたいと思います。ありがとうございます🚀
@2nd-donabe
@2nd-donabe Год назад
はじめまして!北海道の釣り女子どなべと申します✨渓流あそび楽しいですよね😊やまめちゃん大好きなお魚さんです!
@a-flyfisher
@a-flyfisher Год назад
はじめまして!楽しいですよね〜!いろんな渓があっていつも新鮮な気持ちになります👏