Тёмный
ダイヤモンド社 公式チャンネル
ダイヤモンド社 公式チャンネル
ダイヤモンド社 公式チャンネル
Подписаться
株式会社ダイヤモンド社の公式チャンネルです。

ダイヤモンド・オンライン (diamond.jp/)やダイヤモンド社の書籍に関する情報をお届けします。
Комментарии
@uta2133
@uta2133 День назад
日本のアイデンティティは全くない。
@user-oe8on9og5b
@user-oe8on9og5b 2 дня назад
まさにその通りの結果になってます
@rarikuma666
@rarikuma666 3 дня назад
セブン銀行買った俺の投資センスw
@fffgmn1296
@fffgmn1296 3 дня назад
本郷先生には酒でも飲んで、自由に話してもらいたい
@TomonoriHata
@TomonoriHata 6 дней назад
内容が面白いのに編集が見づらい
@billypapa27
@billypapa27 6 дней назад
BGM笑
@user-xe7uk4ow1p
@user-xe7uk4ow1p 6 дней назад
ジムロジャースが中国株の話題をしなければ?2040年にはアメリカを中国が抜くだろうが、しばらく時間はかかる、安い時に仕込むが株式市場の鉄則だから、世界株式のリセッションが来ればチャンスだろう。こいつは、日本株を全て売却とか言うから、誰にも相手にされない。株式はそんなに単純ではない。
@_FA__
@_FA__ 7 дней назад
インド人は勤勉。インドは綿花でイギリスの外貨を獲得して、イギリス国債を購入した。償還金が発生する直後、イギリスが通過切り上げを行い債務トラップかまして200兆円ほどのポンドを紙クズにした。
@utugisama
@utugisama 7 дней назад
とりあえず、インデックスファンドやるといいよ
@user-oy7ls1tv2j
@user-oy7ls1tv2j 7 дней назад
為替は為替 日本円の信用創造である財政赤字と一体何が関係あるんですかね?
@user-nr6ys7sk8q
@user-nr6ys7sk8q 6 дней назад
日本円の信用と為替は関係あるだろ
@user-bj2zo8bs8e
@user-bj2zo8bs8e 8 дней назад
日本円の価値って、つまり債権者(主に民法上の取引行為において円を供給する側)がどれだけの反対給付を受けられるか(1円当たり)ってことだよね? 例えば、人を雇いたい時には通貨を用いなければならないことになってるから(労働基準法)教育水準が高ければ円の価値も高くなるんだろうなーってのは分かるんだけど、どこの法解釈をどう捏ねくり回せば「国の借金がー」意味をなすことになるんですか?
@user-fh1lb3qx9c
@user-fh1lb3qx9c 9 дней назад
人間の欲に限界はないからいくら国債を発行しても、いくらでも欲しがるだけで、強欲な人間を増やすだけ。 解決策として、資本主義社会での悪を見つめるのが有効かと。 ①外国資本に買われているものや、譲っているものがある。 ②自民党とアメリカとの繋がり ③中抜き、多重下請け構造 この3つを解決してからMMTの効率の悪さを見つけた方が良い。
@u38sns
@u38sns 10 дней назад
国名何になるんやろな
@keikei193
@keikei193 11 дней назад
コメント欄がネット経済学者だらけで草
@roo705
@roo705 11 дней назад
I don't trade stocks, but if I were to do so, I would lie to the people who trade stocks and only tell them that I can make a profit. When people who believed the lie sell their stocks, they buy them at a lower price. When the stock goes up after I buy, I sell at a higher price and I make a profit. 私は株をやりません、もし仮に、株をやっているとしたら、株をやっている人たちに嘘をいって自分が利益獲得できることだけを伝えると思います。嘘を信じた人たちが株を手放したときに、安い値段でその株を買います。私が買った後に株が値上がりしたときに、私は高値で売って私は得をします
@user-qi9pw9zp7o
@user-qi9pw9zp7o 11 дней назад
目の前のグラフや数字よりも根拠ですよ
@user-oy7ls1tv2j
@user-oy7ls1tv2j 11 дней назад
MMTは、現代の貨幣とは何か 現代の貨幣は誰がどのように供給してるのかを説明してるだけの話なので、日本はMMTをやってると言われても世界中の国がやってるだけなんだがw いわば、世界中の人々が毎日食べる食物は、誰がどのように作って店や食卓に供給してるのか?を説明してるのと同じだ
@user-oy7ls1tv2j
@user-oy7ls1tv2j 11 дней назад
政府がお金を調達できなくなった時ってどういう時だい?w
@user-bj2zo8bs8e
@user-bj2zo8bs8e 8 дней назад
主権を失うとき すなわち、国会による立法能力が実質的に意味をなさなくなるとき もちろん、法律でどうとでもなる「政府の借金がー」とは無縁
@getusr66
@getusr66 12 дней назад
ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-ghqRdO37Bl4.htmlsi=QyNXKv--zB_OVAh7 今の世の中のお金の現状ね
@getusr66
@getusr66 12 дней назад
ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-lLhUQyvIrUc.htmlsi=FttPypWMFGlYTmxx 仕組み理解して下さいね。
@user-ke5ro2vu7z
@user-ke5ro2vu7z 13 дней назад
嘘つき池上彰税務署の手先だ
@user-bk5ou7eg4t
@user-bk5ou7eg4t 13 дней назад
やはりインド人は賢い。 人の見る目があるようだ。
@volume-up
@volume-up 13 дней назад
ビットコイン買う資金あるなら株と不動産買ってます。 やはり株の売却益が申告分離課税のメリットの方が大きい。保有時の配当金もあるしね。 仮想通貨の売却益は雑所得。金持ってる投資家が仮想通貨にあまり興味を示さないのはそこを理解してるから。
@start-up8
@start-up8 14 дней назад
最&高 学びをありがとう
@user-ij2nl3wq6w
@user-ij2nl3wq6w 14 дней назад
3ヶ月にアメリカ3大指標全てが史上最高値を記録するというオチ
@start-up8
@start-up8 14 дней назад
最&高 学びをありがとう
@user-zu8tz7us1l
@user-zu8tz7us1l 14 дней назад
「凡人の戯言=三家の未来」 人口ボーナス期の成長戦略だった「所得倍増計画(労働者の賃金アップ)」と「公債発行(建設国債)」は終焉した。 よって、人口オーナス期の成長戦略には「消費倍増計画」にシフトする事が必要である。 つまり、政府主導の「財政」よりも国民である個人消費者が主導する「新経済圏NEZ」を創設す津必要がある! <<NEZの特徴1>>「B2C取引」する商品(サービス)の価格決定者は、一億の国民である個人消費者Cが団結して結成する「消費家Cs」と「事業家」と「投資家」の「三家」である。 <<解説1>>「B2C取引の総売上」を「三家で分配」する。Csは「Csの取分=国民資産NA」にして「Cに再分配」する。よって、Cは「自己資金OR」と「NA」で決済する。 時代は「はじめに、生産ありき・・」から「はじめに、消費ありき」に突入した!? <<解説2>>ORには「生産活動(経営者や労働者や医者や弁護士やコンサルタント・・等々)の所得」や「高齢者の年金受給所得」や「無所得者の生活保護所得」や「金融資産をの現金化した所得」・・等々がある。 <<NEZの特徴2>>Cの個人所得税を一律(10%)にすることで「富裕層の購買力」を拡大する政策を「経済成長の起爆剤」にする戦略である。 <<解説>>事業家と投資家が「一室10万円で100室」のホテルBを建設し経営する。「満室の総売上=1000千万円」を「Bの取分=400万円」「Csの取分=600万円」に分配する。「宿泊率80%の総売上=800万円」は「B=350」「Cs=450」に分配する。 <<年収が高い富裕層は「OR=10万円」>> <<年収が低い貧困層は「OR=2万円」+「NA=8万円」>> <<中間層は「OR=5万円」+「NA=5万円」>> でホテルBに宿泊する。 ***** 以下省略・・ いずれにせよ、「戯言=ビジネスの原石」である。 「ダイヤモンドの原石」をブリリアンカットで58面体の「指輪(商品)」にした。 同様に「ビジネスの原石」をAIやブロックチェーン・・等々の最新技術を駆使して「三家がウィンウィンするビジネスモデル」にする必要がある!
@user-hi8kf3zb9k
@user-hi8kf3zb9k 14 дней назад
渡辺明を社外取締役にしたい企業は多いだろうなあ
@user-kd7jz4be6t
@user-kd7jz4be6t 14 дней назад
ほったらかし投信の本からNISAを始めました。7桁のプラスになってます。山崎さんありがとうございます。
@Nisetaruto
@Nisetaruto 14 дней назад
池上さん大分老けたな
@user-cx3kb4vg6x
@user-cx3kb4vg6x 15 дней назад
為替で不具合がないように供給能力を引き上げ、潜在的需要を掘り起こし市場を活性化しなければいけないし、そのために貨幣発行が必要と考えるのがMMTだよな。
@ksano6700
@ksano6700 8 дней назад
何をどうしようが、エネルギーや資源の上限を他国に委ねている以上、いつでも供給能力は下げる事が出来る。 為替を維持できない量の国債を発行した時資源共有を絶てば財政破綻する
@user-cz7kz5we7w
@user-cz7kz5we7w 4 дня назад
ガバガバに国債発行しまくれば円安になる 円安を放置すればインフレが止まらなくなる 円安を是正するために外貨売り介入が必要になる 外貨が尽きたら外債を発行する 外債を返済できなきゃ財政破綻 介入の代わりに利上げすれば不況になる こういうシナリオかな 積極財政派は為替の影響を織り込めてないから
@bin8377
@bin8377 15 дней назад
別に3000万人ぐらいで良いと思うけど。
@11423741
@11423741 15 дней назад
社会的な地位のある人が急に新興宗教入ったり、 人間の認識って難しいですね。特にマクロは感覚が持てないので。 過去、50年位いろんな経済学者がいて、皆色んな主張をしてきました。 共産主義が夢のように語られた時代もあったようです。今も信奉している人々、国々があります。 何の数字も示さず、だらだら感想述べてるだかで何も得るものが無い対談だと思います。
@user-kq5qf2rf6x
@user-kq5qf2rf6x 15 дней назад
お前は日本に入ってくるな‼︎
@user-sf4gh4ec5k
@user-sf4gh4ec5k 16 дней назад
毛利隆元をあほとかいう時点でまじで知識が浅いというか、ひどい人ですね
@user-sf4gh4ec5k
@user-sf4gh4ec5k 16 дней назад
天下布武は日本全体をさしていないのは割と有名な話だと思ってたんですが、、、
@onmyojian
@onmyojian 17 дней назад
中国大好き、日本の悪い予想ばかりしているという理由で、コメント欄は批判一色のようで。。。資本家ではない一般人なら、ジム・ロジャーズ氏、ダイヤモンド社まで嘲るのはどうなんだろう。 2014年、ロイター社の取材を受けたとき、ジム・ロジャーズ氏は安倍氏の三本の矢は20年後日本の経済を崩壊させると予想した。 日経が上がっているから、矛盾しているじゃないかと記者が聞く。 金融緩和は世界の投資家にはいいことですが、国民には災難になるとジム・ロジャーズ氏が答えた。人口が減少している国は、あれだけ債務を拡大することは危ないこと。日本の選択は三つしかないと:人口を増やすか、移民を受け入れるか、国民の生活レベルを低下させるか。最初の二つが無理なら、最後の一択だけ。10年経った今、彼の予想は本当に外れまくってるとでも思う? ジム・ロジャーズ氏は間違っていると思う理由は、もしからしたら、日本に関する予言が悪く、中国に対する予言がいいから、それだけなんじゃないの?みんなの希望とは真逆だから。 逆に、中国に起きた経済問題に関して、日本の専門家がバブル時代などの話を当て嵌めて見がちなのは、みんなの希望に沿ってるから。似たような現象であっても、国の状況があまりにも違う。
@gammeldrask919
@gammeldrask919 17 дней назад
要は契約守らないってね。
@user-sg6uw1xj2w
@user-sg6uw1xj2w 18 дней назад
やっぱり、高橋洋一先生は~🍣立派やなー もうこの人たちの嘘に、
@user-kq5qf2rf6x
@user-kq5qf2rf6x 18 дней назад
1939年には広島と長崎に原子爆弾の投下は決まっていたのである。マンハッタン計画も終わっていたのである。ジムロジャーズはユダヤうんこ丸である‼︎
@user-mj7tz4lh1k
@user-mj7tz4lh1k 18 дней назад
村上さんは面倒くさいからテキトーに答えたのに嬉々として…
@umakura8102
@umakura8102 18 дней назад
オレと別れるならマンションの家賃を日割りで払えで有名な村上さんじゃないっすかwww
@user-uq8oi3kd6w
@user-uq8oi3kd6w 19 дней назад
言語化コツ 上司にその指示の背景・理由を聞く。 タスクの目的は何なのかどうか?
@tadshino6611
@tadshino6611 19 дней назад
ゴミ屑の競演っすね、、
@kanch
@kanch 20 дней назад
曲がり屋ペテン師の言うこと 信じる人なんているんかね
@user-gchu57fyhfjh
@user-gchu57fyhfjh 20 дней назад
大手証券のために作ったんだろうな。
@sdgs4398
@sdgs4398 20 дней назад
知ったかぶりですか?
@tkyk716
@tkyk716 21 день назад
信長を裏切らなかった家康をずっと見てきた秀吉は律儀者の家康像を信じたかったのかもしれませんね。
@funcarp3426
@funcarp3426 23 дня назад
入山先生、ソニーの製品からは感動がなくなっていますよ。財務諸表の数値はいいけど、昔のウォークマンみたいに感動する製品は無くなりました。感動する商品は、全部アップルから出ています。
@menmentantan5591
@menmentantan5591 23 дня назад
このおっさんなら、ソウルの置屋で孫娘みたいなの買っているだろうね。