Тёмный
RC PILOT Channel
RC PILOT Channel
RC PILOT Channel
Подписаться
所属している勝田ラジコンクラブで、飛行機、ヘリなどを飛ばしています。その動画をアップしています。
楽しいラジコン専用飛行場の様子などの動画もアップしています。
また、Microsoft Flight Simulator 2020、DCS Worldなどの実機のフライトシミュレータ、ラジコン機のシミュレータ「Real Flight」の動画もアップしています。
Комментарии
@user-iq7xo2vq9t
@user-iq7xo2vq9t 21 час назад
ちなみに零戦のラジコン飛ばしたら友達戦闘機に当たってぶっ壊れました。しかもガソリンで動くやつだから爆発した。
@nevTk-oe9ud
@nevTk-oe9ud 16 дней назад
saito engine which size plz? domo :D ^^
@rcpilotchannel
@rcpilotchannel 15 дней назад
Sorry, I don't have any information about this Zero fighter's engine.
@user-xm5ry8zu4e
@user-xm5ry8zu4e 17 дней назад
こんにちは自分はスカイラークSにGYA553をのせましたロックモードではジャイロ感度は 何パーセントに設定されて飛ばしたのですかノーマルは何パーセントにしてますか教えてください 宜しくお願い致します
@rcpilotchannel
@rcpilotchannel 17 дней назад
動画の中のプロポ設定値を参考にしてください。(18秒ごろ) 私は、最初は30%か40%で飛ばしてみて、機体の安定性とハンチングの有無を確認するようにしています。 RC PILOT Channel内には、この機体以外のGYA553を搭載した動画があります。 また、ノーマルモード、ロックモードの説明動画もあるので、参考にしてください。
@user-un5nn7kl3h
@user-un5nn7kl3h 17 дней назад
下川大尉の墜落時みたいな映像ですね。
@user-xc6ct3wm3b
@user-xc6ct3wm3b 18 дней назад
あんな衝撃を受けても壊れないのすご
@haveagoodday560
@haveagoodday560 26 дней назад
いざと言う時のためにパラシュート展開出来たらいいですね。 キャノピーが飛んでからのパラシュート!
@rcpilotchannel
@rcpilotchannel 26 дней назад
コメント、ありがとうございます。 墜落原因は、整備不良もありますが、ほとんどが私の操縦ミスです。 墜落させないためには、練習あるのみ!
@user-xm5ry8zu4e
@user-xm5ry8zu4e Месяц назад
こんにちはアンプ40Aで中型機の搭載バッテリー3セルリポ11.1V1300mA~2200mA となっておりますが推奨するバッテリー容量は何mAがよろしいのでしょうか教えてください 宜しくお願い致します
@rcpilotchannel
@rcpilotchannel Месяц назад
フライト時間優先であれば2200mAhとなりますが、リポの搭載スペース、そして重心位置を考慮して選定すればいいかと思います。 また、重心位置調整用の重りは搭載しなくていいように、リポを選定しています。
@user-xm5ry8zu4e
@user-xm5ry8zu4e Месяц назад
こんにちは今度最新版のスカイラークSに双葉のGYA553を搭載するのですが背面飛行するには 何モードでしたらできるのですか教えてください宜しくお願い致します
@rcpilotchannel
@rcpilotchannel Месяц назад
AVCS、NORMALのどちらのフライトモードでも背面飛行ができます。 オートリカバリーモードは背面飛行はできません。 とても高性能なジャイロなので、楽しいフライトができると思います。
@tangelheli
@tangelheli Месяц назад
引込脚は危なかったですね。 やはり飛行前の動作確認は大切です。 ラジコンおやじさんと言えば機体搭載カメラですが、カメラ2台に脚が出っぱなしでは 飛ばしづらかったと思います。 でも強風の中、慎重にきれいに着陸できましたね。
@rcpilotchannel
@rcpilotchannel Месяц назад
前にも引込脚の動作不良が発生しているので、CONTROL BOARDを交換する必要がありそうです。 フライトは、FutabaのGYA553を搭載しているので、カメラ搭載、脚が出たままでも、問題ありません。 でも、強風のため、着陸は緊張しました。機体を壊さなくてよかった!
@tangelheli
@tangelheli Месяц назад
久しぶりのムスタングですね。 引き込み脚も完璧な状態で動作しているようなので、暫く部屋の飾りになっていたと思います。 難しい技にも挑戦しているようなので、操縦の調子もよさそうですね!
@rcpilotchannel
@rcpilotchannel Месяц назад
最高のフライトコンデションでのフライトは、楽しいです! 機体に搭載されたFMS専用ジャイロは初心者モードがあるので、離着陸も気楽にできます。
@rcpilotchannel
@rcpilotchannel Месяц назад
コメント、ありがとうございます。 ラジコンなので、プロポ設定変更、専用回路追加などで、左右の引き込み脚を差動させることは可能です。
@user-km4pt2rt3e
@user-km4pt2rt3e Месяц назад
ラジコンでも引き込み脚は左右同時なのね…零戦は油圧装置の圧が弱くて片方づつなのに
@user-zk1lk9ep5e
@user-zk1lk9ep5e Месяц назад
ILMの特撮より迫力あるねぇ。ローパスん時のヒュ~ンも良かぁ
@rcpilotchannel
@rcpilotchannel Месяц назад
コメント、ありがとうございます。
@user-zk1lk9ep5e
@user-zk1lk9ep5e Месяц назад
いゃあ、凄いですねぇ。海外の大スケールRC機の動画よりも迫力ありました。機体カメラの映像は大戦中のガンカメラを彷彿させますね。ホーホケキョののどかな風景にヒューンと響く爆音がステキ
@rcpilotchannel
@rcpilotchannel Месяц назад
コメント、ありがとうございます。 電動ですが、面白い映像が撮影できました。
@tangelheli
@tangelheli Месяц назад
ラジコン飛行機には最高の季節ですね。 少し斜めみたいですが着陸もきれいにきまりました。 たしかに、翼のしなりがすごいですね。この動画を見ると飛ばすのが心配なくらいです。 Insta 360 X3のローパスも迫力があります。 どんどん活用してみて下さい。
@rcpilotchannel
@rcpilotchannel Месяц назад
フライトコンデションが良いと、フライトが楽しいです。 機体強度は、やっぱりバルサ、ベニア製が軽くて強いですね。 Insta360は画質がイマイチですが、専用の編集ソフトで飛行機を 自動追尾できるので、面白いです。
@dynamizer2
@dynamizer2 Месяц назад
迫力あります。結構翼がしなりますね
@rcpilotchannel
@rcpilotchannel Месяц назад
発泡スチロール製の機体は、翼の強度が弱いですね。
@user-xc6ct3wm3b
@user-xc6ct3wm3b Месяц назад
どっちも離陸失敗か
@rcpilotchannel
@rcpilotchannel Месяц назад
残念ながら、その通り!
@tangelheli
@tangelheli Месяц назад
複数台(4台?)のカメラですごい迫力の映像が撮れましたね。 ローパスがすごいです。フルスロットルでしょうか? 最初の着陸が残念でしたが、直ぐ離陸で最後はきれいにきまりました!
@rcpilotchannel
@rcpilotchannel Месяц назад
多分、フルスロットルだったと思います。 飛ばし慣れた機体を、最高のコンデションで飛ばすのは、気持ち良い!
@dynamizer2
@dynamizer2 Месяц назад
素晴らしい映像ですね。大迫力! この機体ちゃんと降ろしても脚曲がるんですよ。私は飛行場に万力持っていきます。
@rcpilotchannel
@rcpilotchannel Месяц назад
コメント、ありがとうございます。 私も、この機体の脚の修理には、自信があります。😅
@dynamizer2
@dynamizer2 Месяц назад
@@rcpilotchannel 思わずニヤけてしまいました。ぴったり合うオレオ脚ありませんかね。この機体の飛びっぷりが大好きで22型と21型酒井三郎機と空母赤城機の3機持ってます!
@wuyiukwong
@wuyiukwong Месяц назад
Too bad🙈
@rcpilotchannel
@rcpilotchannel Месяц назад
Repairing the nose gear was difficult.
@tangelheli
@tangelheli Месяц назад
とても安定していますね。 F-22の失敗は何だったのかと思うくらいよく飛んでいます。 重量がかなりあるのでしょうか?離陸も重たそうです。 やぱり、後は着陸だけですね。練習お願いします。
@rcpilotchannel
@rcpilotchannel Месяц назад
ジャイロのおかげで、上空のフライトは安定しています。 でも、ご指摘の通り機体が重いので、特に着陸に苦労しています。 上手に着陸できるまで、機体が大破しないことを祈るのみです。 ちなみに昨日は、F-14の修理をしていました。
@BLUEWINGCLUB
@BLUEWINGCLUB Месяц назад
カッコいいですね❤ 可変翼を後退させたとき、重心位置の変化やエレベーターの効きに違いを感じますでしょうか??
@rcpilotchannel
@rcpilotchannel Месяц назад
コメント、ありがとうございます。 この機体は、FutabaのGYA553を搭載しています。そして、最初から最後までAVCSモードで フライトしています。通常、ロックモードと呼ばれているモードです。 重心位置は、説明書の指示通りです。 従いまして、可変翼を後退させても、機体の安定性に変化はほとんどありませんでしたが、 操縦性は、ロールレートが早く感じました。 ロックモードなので、トリム調整も不要です。フラップ操作時のミキシングも不要です。
@BLUEWINGCLUB
@BLUEWINGCLUB Месяц назад
AVCSですかぁ😁さすが、安定していますね。 普段から当て舵きちんと打てる方がAVCSでも綺麗に飛ばせるとは凄いですね👍🏻 私は苦手なんですー😭
@rcpilotchannel
@rcpilotchannel Месяц назад
恥ずかしながら、私はジャイロが無い機体は、安心してフライトできなく なってしまいました。
@user-fq4zg6xj2r
@user-fq4zg6xj2r Месяц назад
昔むかし、よく作りました、最後霧吹きで羽根の紙をビシッと張っていざ飛ばしに行くワクワク♪
@rcpilotchannel
@rcpilotchannel Месяц назад
コメント、ありがとうございます。 年のせいか、機体の組立に苦労しています。
@user-dz2vi6bq8d
@user-dz2vi6bq8d Месяц назад
特攻だったら成功です😢
@tangelheli
@tangelheli Месяц назад
大きなゼロ戦ですね。 ぜひ、飛行を見たかったですが次に期待しましょう。 ラジコンおやじさんのF14も余裕の飛行になってますね。 今度は目の前で着陸をお願いします。
@rcpilotchannel
@rcpilotchannel Месяц назад
水平対向4気筒エンジン:FF-320(Pegasus) 搭載に、かなり苦労したみたいです。 タキシングの様子を見ただけですが、パワーに余裕がありそうです。 私のF-14の着陸は、もっと練習が必要ですね。頑張ります!
@user-cv2lw3gv6b
@user-cv2lw3gv6b Месяц назад
コパイ席は副機長ではなく、整備士ですね。
@rcpilotchannel
@rcpilotchannel Месяц назад
了解しました。 コメント、ありがとうございました。
@user-ck7ur6zu5x
@user-ck7ur6zu5x Месяц назад
物凄い映像を見させて頂き大変感謝しております。 素晴らしいの一言に尽きます。 有難う御座いました!
@rcpilotchannel
@rcpilotchannel Месяц назад
コメント、ありがとうございます!
@kazuhikoshiote3366
@kazuhikoshiote3366 Месяц назад
可変翼最大後退角でのフライバイは自画自賛じゃなくてマジ「かっこいい」です!
@rcpilotchannel
@rcpilotchannel Месяц назад
コメント、ありがとうございます。
@tangelheli
@tangelheli Месяц назад
久しぶりにIさんの機体がいっぱいでした。 あんなに小さい可変翼のF14 があるのですね。 きっと飛ばすのは難しいでしょうけど欲しくなりました。 たくさん人が集まってとても楽しそうな飛行場でした。
@rcpilotchannel
@rcpilotchannel Месяц назад
私はF-14を飛ばす予定でしたが、リポの変換コネクタを忘れたので 飛ばせませんでした。物忘れがひどくて、困ったものです。 でもIさんのF-14のフライトを撮影できました。風が強かった のですが、フライトは安定していました。お勧めです。
@ayahiiragi
@ayahiiragi 2 месяца назад
おおう、格好いい☆
@rcpilotchannel
@rcpilotchannel 2 месяца назад
コメント、ありがとうございます。
@cygnustori
@cygnustori 2 месяца назад
おめでとうございます。いや、本当にかっこいいですよ!さすがにお上手ですね。
@rcpilotchannel
@rcpilotchannel 2 месяца назад
コメント、ありがとうございます。 最後は危なかったですが、機体ダメージ無しでした。
@tangelheli
@tangelheli 2 месяца назад
可変翼を後退させての初フライト成功おめでとうございます。 簡単に飛んでいるように見えますけど、飛ばしている本人はドキドキだったと思います。 目の前で翼を動かした時は最高の気分だったでしょうね。 いつかは飛ばして見た行きたいですが、ヘリの修理にお金がかかってしまったので ラジコンおやじさんの動画でガマンします。 私の代わりにいっぱい動画をアップしてください。
@rcpilotchannel
@rcpilotchannel 2 месяца назад
かなり緊張しましたが、ジャイロのおかげで、なんとか無事にフライトできました。 でも、明日からのGWは田植えの時期なので、しばらくの間、F-14は飛ばせません。 田植えが終わるまで、小型の電動飛行機を飛ばします。 競技用ヘリの修理は、部品代が高額なので大変ですね。 次回の大会に向けて、頑張って修理してください。
@tangelheli
@tangelheli 2 месяца назад
いよいよ草刈りが始まりましたね。 大勢なので早く終わった気がしますが、あれだけ広いと大変だったと思います。 ラジコンおやじさんも手伝ったのでしょうか? ケガをしないようにハンドキャッチして下さい。
@rcpilotchannel
@rcpilotchannel 2 месяца назад
飛行場の敷地全ての草刈を行うので大変です。 私は、手押しのエンジン草刈り機で作業をしましたが、普段運動をしていないので、 かなりつらい作業です。帰宅後、体が痛くて困りました。
@seijiikehara2582
@seijiikehara2582 2 месяца назад
爆破シーンGJ、画像で一番先にバッテリーがその次にキャノピーが飛んでいくのがよく見えますよー。
@rcpilotchannel
@rcpilotchannel 2 месяца назад
コメント、ありがとうございます。
@rungy8214
@rungy8214 2 месяца назад
Great Pilot!!!
@rcpilotchannel
@rcpilotchannel 2 месяца назад
Thank you for your comment.
@tangelheli
@tangelheli 2 месяца назад
着陸成功おめでとうございます。 ゆっくりとした、きれいなフライトでしたね。 贅沢にカメラ3台体制の撮影で、見ているだけでも楽しめました。 動画の途中で、翼が開いたままだとコメントを書こうと思っていましたが 今日はここまでのつもりだったのですね。 次回、翼を閉じての飛行を楽しみにしています。
@rcpilotchannel
@rcpilotchannel 2 месяца назад
カメラは、合計4台で撮影しています。 機体に2台搭載、私の頭にGoPro1台、そしてソニー製のビデオカメラ1台。 翼が開いた状態のフライトに少し慣れてきましたので、風が穏やか日に、 翼を閉じることに挑戦したいと思います。
@moviea1575
@moviea1575 2 месяца назад
いつも拝見し参考にしております。リカバリモードの設定に関しての質問です。ファンクションメニューの10CHに「リカバリーモード」を選択したいのですが、選択項目がなく困っております。ご教授頂けると嬉しいです。使用送信機は16IZSになります。
@rcpilotchannel
@rcpilotchannel 2 месяца назад
受信機は、何を使用していますか?
@moviea1575
@moviea1575 2 месяца назад
お世話になります。 受信機は、R7308SBになります。 上記の件、ファンクション名を自分で入れることで解決しました。ありがとうございました。今後も参考にさせて頂きたいと思います。
@moviea1575
@moviea1575 2 месяца назад
リカバリモードの設定に関しての質問です。ファンクションメニューの10CHに「リカバリーモード」を選択したいのですが、選択項目がなく困っております。ご教授頂けると嬉しいです。使用送信機は16IZSになります。(動画の3:34の)
@cygnustori
@cygnustori 2 месяца назад
おめでとうございます。御見事な着陸はさすがですね!
@rcpilotchannel
@rcpilotchannel 2 месяца назад
コメント、ありがとうございます。 今日は、気分良くフライトできました。
@tangelheli
@tangelheli 2 месяца назад
いよいよ草刈りの季節ですね。 家の庭も除草剤を撒きましたので、少し枯れてきてます。 飛行場は定期的に草刈りをしないとなのでたいへんですよね。 今年もエンゼル模型飛行場は店長がガンバってくれるといいのですが。
@rcpilotchannel
@rcpilotchannel 2 месяца назад
久しぶりに飛行場に行きましたが、草が凄く伸びていて驚きました。 また、高齢者(私)には辛い草刈作業が始まります。 クラブ員の高齢化も進んでいるので、勝田ラジコン飛行場の草刈作業も 何らかの対応が必要になるかもしれません・・・
@tangelheli
@tangelheli 2 месяца назад
あ~残念。初飛行で壊れてしまいましたか。 少し風が吹いているようですが、こういう機体にはいいかもしれませんね。 修理してまた飛ばしてください。
@rcpilotchannel
@rcpilotchannel 2 месяца назад
風向きがコロコロ変わるのでフライトするのか悩みました。 でも、久しぶりに飛行場に来たので、初フライトに挑戦しました。 着陸は失敗しましたが、上空では普通に飛んでいました。 機体修理後、当然リベンジしま~す。
@cygnustori
@cygnustori 2 месяца назад
着陸失敗残念でした。なんだか急かしてしまったようで申し訳ないように思います。修理後の再挑戦に期待します。
@rcpilotchannel
@rcpilotchannel 2 месяца назад
桜も満開なので、お花見ついでに飛行場に行きました。 操縦ミスで着陸に失敗しましたが、もちろんリベンジします。
@cygnustori
@cygnustori 2 месяца назад
最近飛行場での実フライトの画像をお見かけしませんが?
@rcpilotchannel
@rcpilotchannel 2 месяца назад
コメント、ありがとうございます。 今日、久しぶりに飛行場に行きましたので、別途動画をアップします。
@user-xc6ct3wm3b
@user-xc6ct3wm3b 2 месяца назад
操縦士何を四天王、何を四天王
@tangelheli
@tangelheli 2 месяца назад
なかなか上手いなぁと思いながら見ていたらあっさり抜かされて、 後にくっついて行っていると思ったらまた抜かしてたり。 そうゆうゲームなのでしょうか?
@rcpilotchannel
@rcpilotchannel 2 месяца назад
今回の動画は、Flight Control Replayというツールを使って、 レースをしているような動画にしてみました。なので、2機 のピッツは、どちらも私の操縦です。
@tangelheli
@tangelheli 2 месяца назад
最近、飛ばしに行ってないようですが?
@rcpilotchannel
@rcpilotchannel 2 месяца назад
年のせいか、飛行場に行くことが億劫になっています。 その代わり、フライトシミュレータで遊んでいます。 でも、まだF-14を飛ばしていないので、フライトコンデションが良ければ、 飛行場に行く予定です。
@tangelheli
@tangelheli 2 месяца назад
そうでしたか。億劫だけなら心配ないですね。 エンゼル模型飛行場には80歳オーバーの人も元気に飛ばしに来ているので そんな老け込んだこと言っていると笑われますよ。 今月はMBP JAPAN飛行場で大会が2回あるので、天気がよかったら遊びに来て下さい。
@rcpilotchannel
@rcpilotchannel 2 месяца назад
限りなく引きこもり老人ですが、フライトシミュレータでは新しい機体、空港データを 購入して、楽しんでいます。 MBP JAPANさんは、イベントを積極的に開催しますね。素晴らしい! 4月の2つの大会は、Takao Air H"さんの動画を見ることにします。
@user-by2yw8jr8x
@user-by2yw8jr8x 2 месяца назад
F6Fってかっこいいですよね。 あと着艦うまい
@rcpilotchannel
@rcpilotchannel 2 месяца назад
コメント、ありがとうございます。
@hikakin_mania440
@hikakin_mania440 3 месяца назад
砂の惑星のせいで 更新ばっかりきて困る フルスクリーン勝手に解除されるし
@user-fr7ti6ue4s
@user-fr7ti6ue4s 3 месяца назад
カールじいさんとそらとぶ家を思い出すなぁ
@user-iv9yn5jp5g
@user-iv9yn5jp5g 3 месяца назад
逆光で目がくらんで機体がどっちだかわからんで落ちたような気がします。勝田は終日逆光だったような(;´д`)大昔ここでやってました。
@rcpilotchannel
@rcpilotchannel 3 месяца назад
コメント、ありがとうございます。 派手な墜落も、ラジコン飛行機の醍醐味?でしょうか。 時がたてば、悔しいけれども楽しい思い出です。