Тёмный
會舞道郷人
會舞道郷人
會舞道郷人
Подписаться
踊りを通して会津魂を発信するサムライアーティスト集団
會舞道郷人です。

2020年で會舞道郷人は創設20年を迎えました。
20周年を記念し、RU-vidチャンネルを開設しました。
みなさんにもっと私たち知っていただきたく、日々の活動を投稿していきます。

【會舞道郷人】
2001年の結成以来、会津の歴史や教え、武士道精神をテーマにしたよさこいを通じて、「心からの感動」を演舞で表現し、会津精神を伝えながら国内外で数々の賞を受賞。
20年目を区切りに「人として人のために」を学ぶ場所である“會舞道”として新たにスタート。
よさこいの枠を超えたパフォーマンス集団として活動する。

********************
【會舞道 郷人 公式サイト 一覧】
▼公式ホームページ
 gojin-aizu.com/
▼Twitter
 twitter.com/gojin2001
▼Instagram
 instagram.com/gojin_aizu/
▼Facebook
 facebook.com/gojin2001
▼LINE
 @rie5583p
********************

@編集者:《統括リーダー》渡部 光
 ru-vid.com
 ↑チャンネル登録よろしくお願い致します。「編集依頼」も受け付けますよ〜!
予 告
3:47
10 месяцев назад
特 報
1:51
Год назад
【報 告】
3:31
4 года назад
Комментарии
@ミミ母
@ミミ母 4 месяца назад
大好きです
@wajukrando
@wajukrando 4 месяца назад
ブラボー👏
@nay2355
@nay2355 4 месяца назад
ダイジェスト映像ありがとうございました。感動して、涙…涙です。 ファイルステージでの郷人さんはもちろん素晴らしいのですが、沿道で雨の中での演舞は、とてもリアルな感じがして画面越しからでも鳥肌が立ちました。 私の中では郷人さんが大賞です‼️ これからもチーム郷人さんを応援しています✊
@むぅ-z3g
@むぅ-z3g 4 месяца назад
感動をありがとう。出会えた仲間に感謝。ほんとにお疲れ様でした。大賞以上の踊りでした。これからの活躍に期待してます。みんな‼️頑張ってください。
@室井明子-o1d
@室井明子-o1d 4 месяца назад
良かった涙ぐましかった頑張ったね。
@yosakoiyuki
@yosakoiyuki 4 месяца назад
最初の方のファンベール、色が違っててどうしたのかなぁと思ったら(あと既視感ありました)、破損してたらしいですね。予備もなくて困っていたところに、AOMORI花嵐桜組さんのファンベールを借りたようです。これはもしかすればよさこい津軽に友情出演する會舞道郷人さんする流れですか?
@mima4204
@mima4204 4 месяца назад
かっこよすぎ
@恵美-h5m
@恵美-h5m 4 месяца назад
とても素敵な演舞でした❗️ また来年も見たいです❗️
@ゆり-t1q9b
@ゆり-t1q9b 4 месяца назад
札幌YOSAKOI祭りで、拝見させて頂いて感動しました。本当に踊り子さん達のエンブレム素敵でした。また札幌YOSAKOI祭りで踊りを見れるのを楽しみにしてます。
@ゆり-t1q9b
@ゆり-t1q9b 4 месяца назад
2024年札幌よさこい祭りで感動を暮れて有り難うございました。素敵な踊りを札幌で見る事が出来て嬉しかったです。また札幌よさこい祭りで拝見出来るのを楽しみにしております。
@素麺二郎
@素麺二郎 4 месяца назад
格好良かったです❗ 新撰組と白虎隊の組み合わせも良かったです。 チャンネル登録しました❗ 来年も期待してます❗
@sol_et_luna_xxx
@sol_et_luna_xxx 4 месяца назад
東京から応援してます🎉 頑張ってください〜! 明日はオンタイムで観ていますー!
@穴澤里華
@穴澤里華 4 месяца назад
頑張れ~郷人❤
@穴澤里華
@穴澤里華 4 месяца назад
頑張れ郷人❤
@yosakoiyuki
@yosakoiyuki 4 месяца назад
ソーランナイト、全てのチームのレベルが高すぎて、終始口開けたまんま見てました(見逃しHulu)。
@ナガユウちゃんねる
@ナガユウちゃんねる 4 месяца назад
目指せ大賞受賞‼️
@yosakoiyuki
@yosakoiyuki 4 месяца назад
一瞬ちらっと見えたんですが、見たことない青い旗があったような?常陸国で赤い旗が出てなかったので、まぁ完全体では無かったのは確かなんですが、ここに来て新旗!?Twitterの方を確認しました。さらに新しい旗が3本増えてるだと!?
@gojin-aizu
@gojin-aizu 4 месяца назад
ありがとなし😌幕末騒乱を繰り広げます。楽しみにしていてください❤️‍🔥
@yosakoiyuki
@yosakoiyuki 5 месяцев назад
常陸国YOSAKOI祭りで大賞と弾みを付けた會舞道郷人さん、2015年以来のファイナルを期待します。同じブロックには昨年のファイナリストが2チーム(酪農学園大学さんと北星学園大学廻さん)で、このあたりが対抗馬ですね。遨ーすさびーさんとAOMORI花嵐桜組さんも過去ファイナル経験あります。コンサフリークさんもセミファイナル経験がある実力のあるチームさんです。久しぶりに東北のチームのファイナルステージがみたいです。
@野澤信子-o3p
@野澤信子-o3p 10 месяцев назад
郷人は超カッコ良いね🤗
@野澤信子-o3p
@野澤信子-o3p 10 месяцев назад
郷人は超カッコ良いね🤗
@まこっち-s1d
@まこっち-s1d 10 месяцев назад
2024年 大内宿、雪まつりでの演舞楽しみにしてますね
@sakaei4478
@sakaei4478 11 месяцев назад
準大賞おめでとうございます。郷人さんの力強さ気高さを感じられる作品でした。 また本どまでお会いできることを楽しみにしています。 会津からまた名古屋に来てね
@ナガユウちゃんねる
@ナガユウちゃんねる 11 месяцев назад
めちゃくちゃ格好いいPVに鳥肌が立ちました😆 やっぱり郷人は最高に格好いいの一言に尽きます‼️ こんな素晴らしいよさこいチームが会津にある事に同じ会津人として誇りに思います。
@ててのてて
@ててのてて 11 месяцев назад
最高!! 會津魂🔥🔥🔥🔥🔥
@野澤信子-o3p
@野澤信子-o3p Год назад
郷人は衣装も演舞も超カッコ良いね🤗
@絆-r4o
@絆-r4o Год назад
元福島県民で現在札幌住みです!毎年郷人の演舞を楽しみにおまちしております!今年は訳あってYOSAKOIを見れませんでした💦郷人=故郷を思い出します!来年は素敵な演舞を楽しみにお待ちしております!
@上田義昭-n3h
@上田義昭-n3h Год назад
素敵な踊りです。西東京市でも 踊りを早く見たいですね。
@はっちゃん-y4m
@はっちゃん-y4m Год назад
会津魂!何度観ても泣ける!もちろん…感動の涙です😂ずっと、これから先も応援します!
@アラジンジーニー-x8j
本当に本当におつかれさまでした。 ここで終わる郷人ではありません! 感動をありがとうございました。
@るんるんちゃむ
@るんるんちゃむ Год назад
楽しみ\( ¨̮ )/♡
@スタ-z2r
@スタ-z2r 2 года назад
感動しました。 私は横浜生まれの横浜そだちゃですが会津に行って惚れましたありがとうございます︎💕︎ 定年退職したら会津に永住します(*^^*) これからも会津魂伝えて下さい✨🙇‍♀️
@弘子我妻
@弘子我妻 2 года назад
みちのくYOSAKOI会場での、演舞待ってます🤗
@弘子我妻
@弘子我妻 2 года назад
毎回、感動させられます。 団結力のすごさには、頭が下がる思いで一杯です。いつまでも長く引き継がれます様に。感謝❤️😔
@noir8163
@noir8163 2 года назад
まだ知ってる顔がいて、懐かしく感じました。 代表、お元気そうでなによりです。 これからも是非元気を届けてほしいです。
@上田義昭-n3h
@上田義昭-n3h 2 года назад
西東京市の住人です。生の演舞を早く見たいと思っています。
@赤川ジローちゃんねる
@赤川ジローちゃんねる 2 года назад
カッコイイ😊
@赤川ジローちゃんねる
@赤川ジローちゃんねる 3 года назад
郷人さんの演舞、拝見したいデス😂。 去年の会津祭り、久々拝見の際に、家内と涙しました。 素敵なよさこいチームさん また、会津で みなさんの 笑顔 演舞 拝見したい😊
@アラジンジーニー-x8j
@アラジンジーニー-x8j 3 года назад
故郷の風景と郷人のみなさんのダンスに元気をもらいました。 制限された環境の中でもやれることはあるんですよね‼️ これからも応援しています‼️
@gojin-aizu
@gojin-aizu 3 года назад
ありがとうございます!故郷で撮影するのはとても貴重な体験になりましたし、何より動画を喜んでくれた方々、またご協力いただいた方々がいたからこそ完成した作品になりました!これからも邁進して参ります!
@上田義昭-n3h
@上田義昭-n3h 3 года назад
いつもと違った郷人、楽しそうですね?!
@gojin-aizu
@gojin-aizu 3 года назад
ありがとうございます!今回は大好きな故郷を背景に、子どもたちが一生懸命練習し躍りました!とてもいい体験になりました!感謝
@ゆな-h6b7y
@ゆな-h6b7y 4 года назад
練習風景の動画等が見たいです!郷人さんのRU-vidチャンネル開設嬉しい🥰応援してます!♡
@こころ-n8c
@こころ-n8c 4 года назад
素晴らしき移動🥦🥦🥦
@gojin-aizu
@gojin-aizu 4 года назад
ありがとうございます!少し笑いも入れながらお届けしてます。次回もよろしくお願い致します!!
@KAELUman
@KAELUman 4 года назад
撮りたいチームになってますよ
@gojin-aizu
@gojin-aizu 4 года назад
ご視聴ありがとうございます!またみなさんの前で演舞できる日を楽しみに、今は活動を自粛しながらも個々に自宅練習しながら頑張っております!演舞する日が来たらぜひカッコよく撮影していただけると幸いです!引き続き、ご声援よろしくお願い致します!!
@馬谷鹿男
@馬谷鹿男 4 года назад
お疲れ様です😁 皆様のお元気な姿 拝見できて とても嬉しく思います✨ また、逢える日を楽しみにしております😁 今は日々不安との闘いですが、全国の多くの仲間と一緒に この状況を打破したいと思っております。 皆様も 終息宣言が出されるまで(その後もしばらくは必要でしょうが😥)、十分 体を大事にされて下さい😁 いつも 勇気を届けてくれて ありがとうございます✨
@gojin-aizu
@gojin-aizu 4 года назад
ご視聴ありがとうございました! このような形でしかみなさんに今の郷人をお届けすることができませんが、終息後にまた感動を届けられる様、メンバー一同自宅で自主練頑張っていきたいと思います。直義桶谷様も、感染には十分お気をつけてお過ごしください。 また、次回の動画もご視聴よろしくお願い致します!
@aizuchannel
@aizuchannel 4 года назад
みなさんの熱い想い❗️ありがとうございます😊 たくさんの人に繋がりみんなの笑顔が広がっていくことを願っています⭐️
@gojin-aizu
@gojin-aizu 4 года назад
早速のコメントありがとうございます!今回は演舞動画を制作しましたが、メンバーそれぞれ自宅での踊りなので踊りづらそうです。早くメンバー揃って、みなさんの前で踊れること楽しみに自粛頑張りたいと思います。引き続き、ご声援よろしくお願い致します!
@hmdry975
@hmdry975 4 года назад
応援してるよ‼
@gojin-aizu
@gojin-aizu 4 года назад
ありがとうございます!今後もよろしくお願い致します!
@ちゃびんぴよりこ
@ちゃびんぴよりこ 4 года назад
郷人さんのファンです(*^^*)会津人なので気持ちが落ちてる時に郷人さんの演舞の動画見ると頑張ろうって思えます。2013年の演舞が特に好きで(*´ー`*)今はなかなか練習出来ないでしょうがずっと応援してます。頑張って下さい。会津魂!
@gojin-aizu
@gojin-aizu 4 года назад
いつも応援ありがとうございます!演舞動画なども掲載していきますので今後ともよろしくお願い致します!また、イベントでの応援も引き続きよろしくお願い致します!
@ちゃびんぴよりこ
@ちゃびんぴよりこ 4 года назад
演舞の動画楽しみにしています!皆様、お身体ご自愛下さい( ;∀;)大好きです!
@aizuchannel
@aizuchannel 4 года назад
郷人さん待ってました〜!RU-vidチャンネル開設おめでとうございます🎉㊗️ 世界に元気を届けて下さい 応援してます🇯🇵
@gojin-aizu
@gojin-aizu 4 года назад
ありがとうございます!いろんな企画でみなさんを楽しませます!ご視聴、よろしくお願い致します!
@aizuchannel
@aizuchannel 4 года назад
會舞道 郷人 さん🤗 楽しみにしてます🎉
@勢や大好きだお
@勢や大好きだお 4 года назад
おめでとうございますっ!! こころも覚える〜👐🦠
@gojin-aizu
@gojin-aizu 4 года назад
ありがとうございます!これからもよろしくお願い致します!