Тёмный
リライブフードアカデミー
リライブフードアカデミー
リライブフードアカデミー
Подписаться 12 тыс.
新宿駅南口から徒歩3分、社会人向けのフードスクール「リライブフードアカデミー」の公式チャンネルです。少人数クラスと直営店舗での現場研修で、パンやカフェの業界で将来開業したい人、就職したい人を未経験からでもしっかりサポートしています。
★カフェやパン、スイーツの調理技術をお教えする動画を公開しています!チャンネル登録とご評価をいただけましたら幸いです。
Комментарии
@keita6486
@keita6486 3 дня назад
小麦粉で描いたパンで クープの入れ方を説明するの可愛いです😊 パン屋さんで働く人はよく見る光景なのかな✨
@alphabill
@alphabill 3 дня назад
先生の工程、使わなくなった器はかさねてどけるとか、片付けも視野にはいってて段取り上手なのがわかります😋
@user-xm2zb3im9t
@user-xm2zb3im9t 6 дней назад
バケット成形の際、釜入れの時、閉じ目が開いてしまって困っています。アドバイスがあれば教えて欲しいです。
@yukiiwai588
@yukiiwai588 12 дней назад
パインとかも美味しそう❤
@2012relive
@2012relive 10 дней назад
コメントありがとうございます。 パイン、マンゴーなどは映えますし、加熱することで、より美味しくなります。 冷凍でも上質な商品が出ていますので、いろいろと利用して、可愛らしくデコレーションしてみて下さい。 体調に気を付けて。 稲垣浩作
@user-zi5jp8nq6l
@user-zi5jp8nq6l 16 дней назад
わかりやすかったです!丁寧な説明ありがとうございます🎉
@2012relive
@2012relive 10 дней назад
コメントありがとうございます。お役に立てたなら何よりです! 不明点や疑問などありましたらいつでも書き込んでください。 体調に気を付けて。 稲垣浩作
@user-os4ho1xs3d
@user-os4ho1xs3d Месяц назад
焼く温度は何度がベストでしょうか? クープが開く前に生地が焼き固まってしまうことはあるのでしょうか?
@2012relive
@2012relive Месяц назад
コメントありがとうございます。 フランスパンの焼成温度ですが、230℃前後位で焼成しているお店が多いと思います。 焼成温度が高いとクラスト(外側)が薄くなり、温度が低いと厚くなります。低い温度で長時間焼成すると、水分が抜けすぎる事も考えられます。 生地は、窯入れから5~7分位の間に伸びます。クープがあまり開かない場合は、 ・霧のかけすぎ ・生地の発酵不足 ・成型の芯づくりの不足(生地の張り不足) などが考えられます。1つずつ検証してみてください。 体調に気を付けて。 稲垣浩作
@parelli2094
@parelli2094 Месяц назад
ベンチタイムを1回以上取っても構わない...初耳で嬉しくなりました。 で、成形後棒状時点で、1回で伸びない場合の再度のベンチタイムは生地をそのままの状態で時間を置いていいのでしょうか?
@2012relive
@2012relive Месяц назад
コメントありがとうございます。 動画でも触れていますが、作業中の生地は「伸びる(ゆるむ)」と「締まる」の繰り返しをしています。生地に時間を加えると「伸び」、力を加えると「締まる」となります。 成型後は力が加わっていますので、「締まった」状態です。そのまま、ビニール袋に包むなどして乾燥しないように気を付けて時間を置き、2倍くらいの幅に生地が広がり、触って緩んだ感じならベンチタイムは十分ですので、再度伸ばしてください。 時間は目安なので、必ず目と手で生地を確認して待ってあげましょう。 体調に気を付けて。 稲垣浩作
@TH-lv4yu
@TH-lv4yu 2 месяца назад
エピの先が尖ってると危ないから…と角を取るなど、細かな気配りができていてとても尊敬します。 別動画ですが、パンの基礎理論の動画でパンについて少し理解が進みました。 パン作り初心者ですが、これからも楽しみにしています!
@2012relive
@2012relive 2 месяца назад
コメントありがとうございます。お役に立ててうれしい限りです。 物作りは「全てが基礎で全てが応用である」と言われています。基本の積み重ねが大切ですが、わかってくるとより楽しくなっていきますので、地道にやっていきましょう。 体調に気を付けて。 稲垣浩作
@user-ku2ci3os8x
@user-ku2ci3os8x 2 месяца назад
さすがプロのお仕事です。
@2012relive
@2012relive 2 месяца назад
【リライブフードアカデミー運営事務局より】 コメントありがとうございます。 もうひとつコメントいただいた動画のほうに講師から簡単なアドバイスがありますので、ぜひご確認ください。今後とも当校の動画をよろしくお願いします。
@user-ku2ci3os8x
@user-ku2ci3os8x 2 месяца назад
クリームを挟んだ後に抑えないと言うことを初めて知りました。 次回作成する際にやってみたいと思います。
@2012relive
@2012relive 2 месяца назад
コメントありがとうございます。 クリームがゆるい場合は、生地の外周をつまんで最後に絞り込んだりもしますが、生地にとって不必要な加工はなるべく避けたいところです。 ぜひ試してみてくださいね。 体調に気を付けて。 稲垣浩作
@mami-fi3zi
@mami-fi3zi 2 месяца назад
とても分かりやすくて参考になりました😊 この動画で使用しているホイッパーの大きさとメーカーを教えていただけますか?
@2012relive
@2012relive 2 месяца назад
コメントありがとうございます。参考になったなら嬉しい限りです。 ホイッパーはメーカーは不明ですが、ステンレス製のプロ仕様のもので、No.10(30cm)です。 食器専門店や厨房機器サイトなどを見てみてください。 体調に気を付けて。 稲垣浩作
@user-zq8gd1eg8d
@user-zq8gd1eg8d 3 месяца назад
動画みながらつくって途中までとても上手く行ったのに炊くときめっちゃ失敗しました焦げたのが混ざり見た目が… (鍋が薄手なのが悪かったのかな)
@2012relive
@2012relive 2 месяца назад
コメントありがとうございます。もう一歩でしたね。 全体が重くなって、手を止めて表面がポワッとなれば出来上がりです。 混ぜる時に、混ぜが中央だけで小さくなってしまうと、外周が焦げてしまうので、大きく鍋全体を混ぜることを意識してみて下さい。 もし焦がしてしまった場合はすぐ手を止め、焦げていない上の部分を別の鍋に移して加熱を再開しましょう。 だんだん慣れますので、継続してチャレンジしてみましょう。 体調に気を付けて。 稲垣浩作
@user-xb1ch8pl5p
@user-xb1ch8pl5p 3 месяца назад
初めてチャレンジしてみたら、お陰さまで上手に作れました❤ありがとうございます。
@2012relive
@2012relive 2 месяца назад
コメントありがとうございます。成功おめでとうございます。 何も見ずに、あまり考えることなく、手が止まることなくスムーズにできるようになると、本当に美味しいクリームを安定して作れるようになります。継続して頑張ってみてください。 体調に気を付けて。 稲垣浩作
@takahisayoshida5111
@takahisayoshida5111 3 месяца назад
卵黄とブランシールした処に薄力粉 加えて撹拌してグルテン発生しますか?
@2012relive
@2012relive 3 месяца назад
コメントありがとうございます。 薄力粉に含まれるたんぱく質に「水」と「力」が加わると、その量の多少に関わらず、必ずグルテンが発生します。 軽く混ぜることで、グルテンの発生を抑え、軽い食感のクリームに仕上げたいので、サックリと混ぜてみましょう。 体調に気を付けて。 稲垣浩作
@chocomilk0714
@chocomilk0714 5 месяцев назад
趣味のパン作り初心者です。クープの入れ方が全く想像つかなかったので助かりました。ありがとうございます!頑張ります。
@2012relive
@2012relive 5 месяцев назад
コメントありがとうございます。お役に立てて何よりです。 失敗を恐れず、慌てずに作りましょう!完成を楽しみにしています。 不明点があれば、動画の内容以外でも結構ですので、コメントで何でも質問して下さい。 体調に気を付けて。 稲垣浩作
@user-ro2fe7bq3q
@user-ro2fe7bq3q 6 месяцев назад
すっごく解りやすくとても参考になります。早速実践してみます。ありがとうございます。😊
@2012relive
@2012relive 5 месяцев назад
コメントありがとうございます。お役に立てて何よりです。 これからも不明点があれば、動画の内容以外でも結構ですので、コメントで何でも質問して下さい。 体調に気を付けて。 稲垣浩作
@user-ro2fe7bq3q
@user-ro2fe7bq3q 6 месяцев назад
初めまして😊フランスパン🥖の成形を楽しく解りやすく、楽しく学べました。チーズをたっぷりと入れて、早速作ります。ワクワクします。ありがとう
@2012relive
@2012relive 5 месяцев назад
コメントありがとうございます。お役に立てて何よりです。ワクワク感、良いですね! 餡子や甘納豆を入れても美味しいです。ぜひ色々と試してみて下さい。 体調に気を付けて。 稲垣浩作
@GOD-hl7ks
@GOD-hl7ks 7 месяцев назад
大変勉強になりました
@2012relive
@2012relive 7 месяцев назад
【リライブ事務局より】ご視聴とコメントありがとうございます。お役に立てたなら何よりです。今後とも当チャンネルをよろしくお願いいたします。
@marumaru1000
@marumaru1000 7 месяцев назад
確かに。厨房とホールの間には隔たりがありますね笑
@2012relive
@2012relive 7 месяцев назад
【リライブ事務局より】ご視聴とコメントありがとうございます。今後とも当チャンネルをよろしくお願いいたします。
@user-wz3mu5xc1p
@user-wz3mu5xc1p 8 месяцев назад
発酵後と焼き上がり最後までみせてほしかった…
@2012relive
@2012relive 7 месяцев назад
【リライブ事務局より】ご視聴とコメントありがとうございます。クリームパンにつきましては、別の動画もございまして、そちらでは焼き上がりまで撮影しております。よろしければご覧ください。 パンの見極め「クリームパン」ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-1aDFbOWLtC8.html
@user-ps5ts6ns1x
@user-ps5ts6ns1x 8 месяцев назад
とても参考になります‼️ 卵→バター→砂糖、の次に計量した小麦粉を入れたいんですが、投入する時に粉が舞わない方法はありますか?
@2012relive
@2012relive 8 месяцев назад
コメントありがとうございます。 業務用ミキサーはボウルも深く、小麦粉を後から入れるとどうしても粉が舞ってしまいますので、特別にその順番でなければいけない、ということでなければ、まずは小麦粉を入れておくと良いでしょう。一番量が多いので、小麦粉、そして大切なイーストから入れれば、入れ忘れもありません。 体調にお気をつけて。 稲垣浩作
@amo6345
@amo6345 8 месяцев назад
こんにちは。 パン屋さんに勤めていて、同じオーブンを使用しています。 オーブンの内側はどの様に掃除をされていますか? 勤務先のオーブン特に小窓の汚れ(茶色や黄色の油よごれ、焦げ付き)が目立ちます。 業務用の食器洗い用洗剤とキッチンハイター、エタノールくらいしか洗剤はないですが…。 稲垣先生のお店のオーブンがとても綺麗な状態で、うちのお店のオーブンもできるだけ綺麗にしたいなと思っています。 パン生地の丸め型のコツも教えてくださりありがとうございます。エア丸め、続けてます!✨
@2012relive
@2012relive 8 месяцев назад
コメントありがとうございます。 オーブンの内側・床は、モップを使って水拭きしています。大きなボウル等を使い、汚れたら即、拭いています。 チーズ等の焼け焦げがある場合は、焼き切って炭化させてから拭き上げます。 小窓の汚れは、ネジを外してガラスを取って汚れを取ります。洗剤よりも、汚れが落としやすいタワシやクリーナー(激落ちくんなど)を使いましょう。スチールタワシも場所によっては便利です。 窓がきれいですと内部が見やすいですよね。外側も汚れたらすぐに拭いてあげてください。 汚れがたまると作業がたいへんですので、こまめにきれいにしましょう。 エア丸め、継続は力なりです。利き手を反対の手の動きに合わせて、大きくゆっくり回してみてください。回すスピードではなく、少ない回数で丸めることを目指してください。 他にも不明点などありましたら、お問い合わせください。 体調にお気をつけて。 稲垣浩作
@amo6345
@amo6345 8 месяцев назад
@@2012relive ありがとうございます!✨
@ayline1773
@ayline1773 8 месяцев назад
您的教學影片是我目前看過最詳細易懂的。 非常感謝,讓自學麵包製作的我,受益匪淺。
@2012relive
@2012relive 8 месяцев назад
コメントありがとうございます。お役に立てて幸いです。 質問などがあればいつでも問い合わせください。 これからもパン作りを頑張って継続してください。 体調にお気を付けて。 稲垣浩作 感谢您的评论、我希望我能帮助你。 如果您还有任何疑问,请随时询问。 请尽力而为、继续麵包製作。 请好好照顾自己。 稲垣浩作 (事務局註:使用翻译软件翻译)
@user-jt8vk7lh6f
@user-jt8vk7lh6f 8 месяцев назад
分かりやすい説明ありがとうございました。
@2012relive
@2012relive 8 месяцев назад
コメントありがとうございます。お役に立てたなら幸いです。 これからも質問、リクエスト等ございましたらお申しつけください。 体調にお気をつけて。 稲垣浩作
@2012relive
@2012relive 9 месяцев назад
リライブフードアカデミー公式サイト www.re-live.com 資料請求・お問い合わせはこちら! www.re-live.com/request/
@2012relive
@2012relive 9 месяцев назад
リライブフードアカデミー公式サイト www.re-live.com 資料請求・お問い合わせはこちら! www.re-live.com/request/
@2012relive
@2012relive 9 месяцев назад
リライブフードアカデミー公式サイト www.re-live.com 資料請求・お問い合わせはこちら! www.re-live.com/request/
@2012relive
@2012relive 9 месяцев назад
リライブフードアカデミー公式サイト www.re-live.com 資料請求・お問い合わせはこちら! www.re-live.com/request/
@2012relive
@2012relive 9 месяцев назад
リライブフードアカデミー公式サイト www.re-live.com 資料請求・お問い合わせはこちら! www.re-live.com/request/
@2012relive
@2012relive 9 месяцев назад
リライブフードアカデミー公式サイト www.re-live.com 資料請求・お問い合わせはこちら! www.re-live.com/request/
@2012relive
@2012relive 9 месяцев назад
リライブフードアカデミー公式サイト www.re-live.com 資料請求・お問い合わせはこちら! www.re-live.com/request/
@2012relive
@2012relive 9 месяцев назад
リライブフードアカデミー公式サイト www.re-live.com 資料請求・お問い合わせはこちら! www.re-live.com/request/
@2012relive
@2012relive 9 месяцев назад
リライブフードアカデミー公式サイト www.re-live.com 資料請求・お問い合わせはこちら! www.re-live.com/request/
@ikukoyamataka6027
@ikukoyamataka6027 9 месяцев назад
中力粉と、強力粉の見分け方が意外に難しいと聞いたのですが、握ればわかるものなのですか?
@2012relive
@2012relive 9 месяцев назад
コメントありがとうございます。はい、わかります。両方の粉を掌で握って、掌を上に向けて開き、軽く手を振ってみてください。崩れやすい方が強力粉で、しっとり固まりになっている方が中力粉です。ぜひ試してみてください。体調に気を付けて。稲垣浩作
@koka9605
@koka9605 10 месяцев назад
材料の分量は教えて頂けないのでしょうか?💦
@2012relive
@2012relive 9 месяцев назад
リライブフードアカデミー事務局です。ご視聴とコメントありがとうございます。 お問い合わせの分量については、動画の 0:10~0:12に画像で差し込んでおりますので、ご確認ください。 今後とも当校の動画をよろしくお願いいたします。
@user-mr9iw8kl2i
@user-mr9iw8kl2i 4 месяца назад
小麦粉を米粉にかえてもできますか?
@2012relive
@2012relive 4 месяца назад
コメントありがとうございます。 米粉に代えてもできますが、少し配合を変えた方が良いです。牛乳200g、卵黄2ケ(40g)、砂糖60g、米粉30gで同じ手順で作れます。ぜひ試してみてください。体調に気を付けて。 稲垣浩作
@hima-lq1xt
@hima-lq1xt 10 месяцев назад
焼き色が薄くないですか? 蒸気をもう少しかけた方が艶も出るし焼き色も薄い気がします。 美味しいフランスパンを作って欲しいです。
@2012relive
@2012relive 10 месяцев назад
コメントありがとうございます。焼き色はお好みになりますが、私どもはこれで充分と考えています。(これで焼減率は22%と適正値です)この生地にスチームを多くかけてしまうと、クラストが厚くなりすぎてしまいます。 美味しさの条件も人それぞれになるかと思いますが、私どもは食べてみて口の中でお団子にならず、口どけが良いことが美味しいフランスパンの条件であると考えて、このレシピで作成しておりますので、ご理解をいただければ幸いです。 体調にお気をつけて。 稲垣浩作
@y6a7j33
@y6a7j33 9 месяцев назад
​@@2012relive素晴らしい返答
@tagio13
@tagio13 10 месяцев назад
温めるときの牛乳の温度まで詳しく説明されているのでとてもよく理解できました。何回も見て実践していきます!
@2012relive
@2012relive 10 месяцев назад
コメントありがとうございます。実践する際ですが、実際に牛乳の温度を計測しておくと、より状態がわかるようになります。牛乳が80℃以上になると糊化で固くなってしまうので注意してください。 体調にお気をつけて。 稲垣浩作
@user-hb8mr3vr7h
@user-hb8mr3vr7h 11 месяцев назад
はじめまして。ミルクを取り分けるとは、どういうことですか?どういう意味がありますか?
@2012relive
@2012relive 10 месяцев назад
【運営事務局より】コメントありがとうございます。 動画では2杯同時にカプチーノを作成しておりますので、1杯目と2杯目の泡量を均一にしやすくするために、2杯目用に泡を取り分けて取って置いている形です。ご参考ください。
@15oo0
@15oo0 11 месяцев назад
ブリオッシュ生地でバターロールのような成形を行うと焼き上がり時に巻きが解けてしまいます😢原因や対策などありますでしょうか?😢
@2012relive
@2012relive 10 месяцев назад
コメントありがとうございます。原因としては、成分にバターが多いので、しっかり底で止められないと、生地が逃げてしまいます。 成型に注意しても止めきれない場合は、生地の配合のバターと卵を減らしてみることをお勧めします。生地感は変わってしまいますが成型しやすくなる筈ですので、やってみてください。 体調に気を付けて。 稲垣浩作
@user-vl3ox6ur7j
@user-vl3ox6ur7j 11 месяцев назад
昔、母が作ってくれたものに一番近いのではと思い作りました。 シンプルな材料だけでできることが嬉しいです。
@2012relive
@2012relive 11 месяцев назад
コメントありがとうございます。人が絶対に忘れないのがお母様の味、「お袋の味」だそうですね。この動画で再現に近づけたなら嬉しい限りです。 薄力粉を半量にすると、シュークリームに入れるクリームと同様になりますので、味も色々変えながら試してみてください。 体調に気を付けて。稲垣浩作
@chatora-1018
@chatora-1018 Год назад
動画とても参考になりました!昨日作ったのですが美味しく出来ました😊  ちなみにコレは冷蔵庫保存で3日くらい保つのでしょうか?作り過ぎたら冷凍庫保存も出来ますか?
@2012relive
@2012relive Год назад
コメントありがとうございます。楽しんでいただけて良かったです。 保存料無添加ですので、アルコール消毒を徹底しても、保存期限は冷蔵で2日としてください。 通常、クリームパンなどを製造する前日にクリームを作り、当日廃棄します。 冷凍も可能ですが、解凍は冷蔵でゆっくり行ってください。 体調に気を付けて。 稲垣浩作
@chatora-1018
@chatora-1018 Год назад
@@2012relive わざわざ返信有難うございます!これからも動画見ながらお菓子作りさせて頂きます♪
@user-lx6cp4zw7x
@user-lx6cp4zw7x Год назад
今までクリームを乗せたらクリームがはみ出ないように端を押さえつけていました。押さえつけなくてもいいんですね👍詳しくコツを教えて頂きありがとうございます。
@2012relive
@2012relive Год назад
コメントありがとうございます。 もしも折った部分からクリームがはみ出してしまったら、生地の発酵不足です。 体調に気を付けて。 稲垣浩作
@kenzan6177
@kenzan6177 Год назад
餡のグラムは何グラムですか? 良く見る情報では 生地のグラムと餡のグラムが 同量との情報を見ますが それで良いですか?
@2012relive
@2012relive Год назад
コメントありがとうございます。 はい、その通りです。生地1:あん1がよく黄金比と言われています。 ただしお好みで変化させることはよくある事なので、色々試してみてください。銀座木村屋さんのあんぱんは具体例になるかと思います。 体調に気を付けて。 稲垣浩作
@muffinb9636
@muffinb9636 Год назад
バット型にした後にベンチタイムを取ると言う説明が凄く解りやすく、また初めて知った事だったので早速実践しました! 生地が引き締まってきたら、休ませてあげることの大切さが本当によく解りました。ありがとうございます🤗
@2012relive
@2012relive Год назад
コメントありがとうございます。 作業中の『しまる』と『ゆるむ』の繰り返しを理解して、『ゆるむ』の見極めを意識しておくと、出来上がりが全く違ってきます。 『ゆるませる』ためのベンチタイムは何度取っても大丈夫ですから、十分に活用してみて下さい。 体調に気を付けて。 稲垣浩作
@2012relive
@2012relive Год назад
【編集担当より】生地の発酵についての理論的な説明の動画はこちらもご参考ください。ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-lWP_LDHlhOg.html
@muffinb9636
@muffinb9636 Год назад
@@2012relive お返事までいただき、感激しております。ベンチタイムを意識して成形してみます!😊先生もお体に気をつけてくださいね。これからも配信を楽しみにしております。
@muffinb9636
@muffinb9636 Год назад
@@2012relive ご丁寧にありがとうございます。ぜひとも参考にさせていただきます。
@2012relive
@2012relive Год назад
コメントありがとうございます。 今年も暑くなりそうですから、お互い気を付けていきましょう。質問やリクエスト等あればまたどうぞ! 体調に気を付けて。 稲垣浩作
@mars9827
@mars9827 Год назад
色々な動画を見ましたが、やっぱり素人感が多い人が多く、教えているという人からの動画、とても参考になりました。
@2012relive
@2012relive Год назад
コメントありがとうございます。参考になったとのこと、励みになります。 まずは、どんどん作ってみて下さい。質問・リクエスト等、いつでもお待ちしています。 体調に気を付けて。 稲垣浩作
@user-bi3pz2yk9y
@user-bi3pz2yk9y Год назад
こんにちは、中種と湯種について、教えていただけたら幸いです😊宜しくお願いします❤
@2012relive
@2012relive Год назад
コメントありがとうございます。 「中種」とは、本捏ねする前に、小麦粉とイーストと水で作っておく生地で、捏ねる際に混ぜて使います。作ってから3日以内に使うようにしてください。中種を加えて作った生地は、ボリュームが出て、焼成後に固くなるのが遅くなります。 「湯種」とは、小麦粉に80℃以上のお湯を加えて練り上げた生地です。冷却してから、本捏ね時に混ぜて使用します。小麦粉のでんぷんに熱が加わることで「糊化」してもちもちの状態になり、混ぜて作った生地はもっちりして、やはり焼成後に固くなるのが遅くなります。 ぜひ試して食べ比べてみてください。 体調に気を付けて。 稲垣浩作
@kenzan6177
@kenzan6177 Год назад
水の温度は常温ですか?
@2012relive
@2012relive Год назад
コメントありがとうございます。 水の温度は、季節により変えます。 季節により室温と粉温が連動して変動しますので、捏ね上げ温度を一定にするために、夏ならば氷水、冬ならばお湯を使うなどして、水の温度を変えます。計算式もありますが、まずは年間を通して、捏ね上げた生地の温度の記録を取ってみると良くわかります。是非試してみてください。 体調に気を付けて。 稲垣浩作
@2012relive
@2012relive Год назад
【編集担当より】材料の水の温度については、以下の動画で詳しく解説していますので、ぜひご覧ください。 パンの実践知識「仕込み水温」ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-81h_D8YwCFU.html
@cocoacon7141
@cocoacon7141 Год назад
非常に分かりやすい、有り難うございます。
@2012relive
@2012relive Год назад
コメントありがとうございます。特に、生地がゆるんだかどうか、を見極めることはとても大切です。時間だけを見てしまうと、特に寒い時期には、生地がしまったまま作業を進めてしまい、ふくらみの少ないパンになってしまいがちです。よく見て、触って、ゆるみを見極めてください。 体調に気を付けて。 稲垣浩作
@user-sj9wj6ti9h
@user-sj9wj6ti9h Год назад
こちらのメーカーはどこでしょうか? また、フランスパンを使ったメニュー、食パンのメニュー、主にパンはこの2種類で!食パン20斤ほど、フランスパンを丸くした物100食ほど出そうと思っています。 こちらの動画のホイロのサイズと同じくらいのスチームオーブン(業務用)でも大丈夫そうでしょうか? それとも二段、三段ある大きなやつの方がいいですか? アドバイス頂けたら嬉しいです
@2012relive
@2012relive Год назад
コメントありがとうございます。このホイロのメーカーは「マルゼン」といいます。内容は1枚差し8段です。 製造量については、食パンは使用する型、フランスパンは分割重量により変わってきます。 1枚差し8段のオーブンの場合、食パン2斤型ならばオーブン1段に7本、2段あけて更に7本入れることができ、一度に2枚の天板を入れられます。フランスパンならば重量により1天板に何個乗せるか決まってきます。仮に100gだと1天板12個で8天板ですから、一度に96個焼成可能となります。一度で焼成できなくても、回数を分けて問題なければ大丈夫です。 スチームオーブンで焼く場合、焼成温度に気を付けてください。 体調に気を付けて。 稲垣浩作
@2012relive
@2012relive Год назад
【編集担当より】ホイロのメーカーさんのホームページです。 株式会社マルゼン www.maruzen-kitchen.co.jp/
@user-sj9wj6ti9h
@user-sj9wj6ti9h Год назад
@@2012relive ありがとうございます!!!とてもわかりやすくとても丁寧にありがとうございます😭!!!!
@user-sj9wj6ti9h
@user-sj9wj6ti9h Год назад
@@2012relive やはりマルゼンさんは数あるメーカーの中でも良いメーカーですか? スチームオーブンもマルゼンで揃えようかと思っております。
@2012relive
@2012relive Год назад
コメントありがとうございます。 マルゼンさんのオーブンは特にコンパクトサイズが優良で、スチームコンベクションも同様です。一度ショールームへ行ってみると良いかと思います。 体調に気を付けて。 稲垣浩作
@user-qp3om8tj6z
@user-qp3om8tj6z Год назад
はじめまして。 ショートニング入れるレシピははじめてです!しっとりさせる為でしょうか? ないとできあがり変わりますか? また、生イーストは、入手しにくいので、 ドライイーストなら、何%になるでしょうか?
@2012relive
@2012relive Год назад
コメントありがとうございます。ショートニングは純植物性のもので、油脂の働きで生地をしっとりふんわりさせるために使っています。サラダ油でも代用できますので、その場合は水をその分減らしてください。 ドライイーストの場合は生イーストの2分の1以下、インスタントドライイーストならば生イーストの3分の1以下の使用となります。ぜひ試してみてください。 体調に気を付けて。 稲垣浩作