Тёмный
伊東彩のほんのり昭和回顧
伊東彩のほんのり昭和回顧
伊東彩のほんのり昭和回顧
Подписаться
昭和の社会やエンタメなどをほんのりと回顧しています。
姉妹チャンネル「小林彩」もよろしくお願いします。
Комментарии
@NK-li1no
@NK-li1no 5 часов назад
国鉄スワローズの、金田正一投手は、「かねだ・まさいち」 と読みますよ。
@user-qb7rd4jo6e
@user-qb7rd4jo6e 6 часов назад
私のいとこは倉北と鳥取県大会で決勝を戦ったけど、睨まれて怖かったと言ってたな。
@user-wx9hm4gs6t
@user-wx9hm4gs6t 6 часов назад
日曜の朝はわんぱくフリッパーなんて見てたなぁ。 ミユキ野球教室に兼高薫の世界の旅?も日曜定番
@sima-keiji
@sima-keiji 7 часов назад
ウチの県は昭和56年3月末迄 4チャンネルしか 無かったからなぁ…😥
@kumanishiwest
@kumanishiwest 10 часов назад
サザエさんは元々新聞の四コマ漫画でした。 夕刊フクニチ(福岡のローカル紙) →朝日新聞に掲載してました。
@kumanishiwest
@kumanishiwest 11 часов назад
ヤングおー!おー!は 大阪はMBS毎日放送制作 当時は民放テレビの腸捻転ネットで、 関西ローカル→NET(現テレ朝)系 →東京12チャンネル(現テレ東)で放送。 1975(昭和50)年4月の腸捻転ネット解消で、 TBS系全国ネットに。
@user-zj9kl2pc5p
@user-zj9kl2pc5p 11 часов назад
当時皇太子であった平成天皇夫妻が、ひめゆりの塔に潜伏していた過激派に 火炎瓶を投げつけられたのは鮮明に覚えている。 夏休みの宿題で「燃えよドラゴン」に影響されてヌンチャクを作って来る奴があった。 「俺たちの旅」青春物の最高傑作 「俺たちの勲章」も良かった 49年に殉職したジーパンと、「われら青春」の中村雅俊が共演
@YouLCD-fo5gf
@YouLCD-fo5gf 14 часов назад
笑点や大相撲中継、サザエさん。やっていない宿題が頭をよぎって、晩メシが喉を通らない。
@user-yi4kq1ou1q
@user-yi4kq1ou1q 14 часов назад
裏番組は、その時代と深く密着したコンテンツが多いですね。 一方、サザエさんは、いつの時代にでも求められる不変的な要素が、てんこ盛りですし。
@user-ts1kx7wy4l
@user-ts1kx7wy4l 14 часов назад
貧しかったけど、みんな明るい子どもだった。今でも丸美屋のふりかけ買うと、エイトマンシールが入ってないかと探してしまう。
@HT-of3li
@HT-of3li 16 часов назад
長過ぎる
@user-rd2hc1rk8x
@user-rd2hc1rk8x 17 часов назад
大学生の頃良く買ってましたね。最初に見るのは必ずグラビアでしたね😄。
@yoshihikomorimoto6641
@yoshihikomorimoto6641 18 часов назад
海平が見たいです
@Hisashi-g4x
@Hisashi-g4x 18 часов назад
これらの番組は、再放送で見てました。記憶にあるのは、ウルトラシリーズ第一弾、当時ヒーローになった中田博久さんが、後に時代劇での悪役で出演されたのがショックで、しばらく嫌いに、なってました。
@user-cn9hd5sf1h
@user-cn9hd5sf1h 21 час назад
その頃生まれてたら(チャンネル権あったら)ファイヤーマン、バンキッド、ガンバロンの方見てたと思われます。火曜日版の方は海賊版だとちょっと下に見てたからか(同じエイケン制作のUFO戦士ダイアポロンを裏に持ってきたりするあたり)裏番組の方(ダイアポロンじゃなくてアクマイザー3、超神ビビューン、ろぼっこビートン、ドリフの孫悟空、キャプテンハーロック)見てました。
@dell-vm7ou
@dell-vm7ou 21 час назад
6:02 これって「マックボンボン」の写真ですか?初めて見ました。
@user-bo7lk1bq1y
@user-bo7lk1bq1y 21 час назад
ありがとうございました🌈 広島商業の佃投手の映像もお願いします🙇‍♀️
@user-vr7um7ul8y
@user-vr7um7ul8y 22 часа назад
国鉄が、民営化JRに。🚂🚈🚊🚝🚅
@user-gj3hj1ok3x
@user-gj3hj1ok3x 23 часа назад
サザエさんの作品は、海外からの留学生に格好のテキストとし使用されてるそうです。文字で習うよりアニメを通し、文化や生活スタイルが一目瞭然で好評との事です。子供の頃は、サザエさんが終れば日曜が終る感じで、決まって、月曜の授業は苦手な科目があるんだよね~っ。子供心に憂鬱な気分に苛まれましたよ~んっ🤡❕
@hirotama934
@hirotama934 23 часа назад
マイナーチェンジをかさねながらも明るくたのしくほのぼのとした雰囲気を変えないまま延々と。この安定感ちょっと他に類をみないといいますか。
@user-vr7um7ul8y
@user-vr7um7ul8y День назад
蔵前国技館最後の年。横綱北の湖が最後の優勝、ジェシ-高見山引退。三陸鉄道開通。
@user-vr7um7ul8y
@user-vr7um7ul8y День назад
蒸気機関車SLが、貨物旅客共に営業運転を終了。🚂🚈🚊🚝🚅
@user-yu1hx8do3u
@user-yu1hx8do3u День назад
バンキッドに夢中になり、その放送期間はサザエさん見ませんでした😅
@user-lt7db5wo4o
@user-lt7db5wo4o День назад
関西では メルモちゃんは 夜7時半からだったはず リアルで 見た記憶あるもん
@morichan9390
@morichan9390 18 часов назад
そうですよね サザエさんと時間がかぶってた記憶がありません
@user-do2zv2yx2o
@user-do2zv2yx2o День назад
ファミコンのカセットなんて画像が荒いとカセットの差し込みの所、フーとしてホコリ飛ばしてた
@user-do2zv2yx2o
@user-do2zv2yx2o День назад
やまびこ打戦もあれば渦潮打戦と黄金時代やねー今なんかあるか?
@user-do2zv2yx2o
@user-do2zv2yx2o День назад
この時代って子供の虐めで自殺するとか無かったもんな
@user-oj7kz1bn5g
@user-oj7kz1bn5g День назад
ワイの産まれた年❤ 最近、五十肩になってワイも半世紀以上生きてしまったんやなーとしみじみしてました。
@JTrush-mn8wj
@JTrush-mn8wj День назад
明るい笑いをふりまいて~♪ お料理片手にお洗濯~♪ が歌のサザエさんも見てましたねぇ(^^)
@user-ni4ti7ri8f
@user-ni4ti7ri8f День назад
家なき子の主題歌レコードにも立体メガネが付いてきたような記憶が、、。
@user-is2uy7tc7x
@user-is2uy7tc7x День назад
プロパガンダぢゃねぇーだろ、昔の日本人は一億総玉砕の覚悟が出来ていた、 むしろ今の連中は戦後GHQの洗脳自虐教育から抜け出していない、恥を知ればか者wwww
@user-hb6zp5gh5e
@user-hb6zp5gh5e День назад
サザエさんは火曜日の夜にも放送されていた時期があります。その辺りも聞きたかったですね。
@0930204
@0930204 День назад
初恋相手に出会った年
@0930204
@0930204 День назад
北の湖引退で幕を開け中森明菜レコ大獲得で幕を閉じた1985年
@user-lu1rh7fv4y
@user-lu1rh7fv4y День назад
原作は、男女同権についていけない人たちを風刺する、リベラルな側面があった。現在のアニメはそんな「毒」を抜き取り、登場する女性は、母か嫁か娘ばかり。女性が男性に仕える社会の方が安心できる。そう感じる人々が男女どちらでも実は多いから、視聴率をキープできている。そう推測している。
@user-zj9kl2pc5p
@user-zj9kl2pc5p День назад
カップヌードル発売 当時小学3年生 食いたくて仕方が無かった ケンちゃんや、天地真理=今じゃあネタ切れて落ちぶれまくり 田中角栄よりも佐藤栄作さんの方が評判が良かったなあ 自衛隊は役立たずとか税金ドロボーとか無茶苦茶に言われた 何故かその頃、大きな地震とか災害は少なかったので 夏も今みたいに暑くなかった エアコンなんて超贅沢品 扇風機で何とか我慢できていた
@HT-of3li
@HT-of3li День назад
長過ぎる
@mrnoritatsu
@mrnoritatsu День назад
動画ありがとうございました。像が踏んでも割れない筆箱を思い出しました。サンスターだったっけ・・・
@user-tg8ue3bp8w
@user-tg8ue3bp8w День назад
私は昭和27年神戸で生まれたけどテレビなんて6歳になるまで無かったよ。それまでは街頭テレビとか喫茶店で見てたね。
@kg6156
@kg6156 День назад
バブル時代に司法試験に落ちまくり敗北者の一生が確定しました。オウムに行かなったのが救いです。 都心に住んでいましたが、これでは一生不動産を手にすることはないと確信しました。 その後ホイチョイ会社に就職し、オフコンのACOS3800の運用をするSEになり、ドスの効いた青春でした。
@tajutakesige6085
@tajutakesige6085 День назад
藤田まこと氏は必殺仕事人です(笑)。右から書く横書きが、つい80年前なんですよね。
@user-cr2vu9om3p
@user-cr2vu9om3p 2 дня назад
昭和31年産まれ申年 当然スーパーマーケットなぞ無く、オート三輪に色々な物を乗せて売りに来る通称バタ屋が買物でした そこで覚えているのは、ヤマキの花かつお箱入りに入っていたおまけの東京オリンピック記念鉛筆 今でもも持っています あとは4粒入ったオレンジガム、かっぱえびせんを一緒に買いに行くと母親に買ってもらってた
@user-gq7tl3gh9u
@user-gq7tl3gh9u 2 дня назад
ソフビの思い出では、隣りの子は青く銀色のトカゲ顔の硬そうな質感のゴジラ、自分には少し安い赤い柔らかい質感のゴジラを隣りのおばさんが買ってくれました。 自分のものの方がカッコ良いと思ったのですが、マルサン製だったのかな? その次は、かわいがってくれた職人のお兄さんが映画「ゴジラ南海の大決闘」を観に連てってくれた帰りデパートのおもちゃ売り場で買ってくれました。 自分はエビラが欲しかったのですが、お兄さんにアントラーの方がカッコ良いよと推されアントラーを買ってもらいました。 でもアントラーの口が目の様になっていて納得してはいませんでした。 プラモデルでは、ガメラが欲しかったのに、父や兄がタイヤで走るものでカッコ悪いと反対され、四脚で歩くバルゴンにされました。 ゼンマイボックスを本体に止めるのに金物の穴から出したプラの出っ張りを火箸などで溶かさなければならず、自分で作れず悲しかったものでした。 おもちゃやプラモデル、マンガは勉強しないでそればかりになる為 飽きはじめおもちゃ箱に入れ押入れにしまっておくと母の一存でいつの間にかなくなっていきました。 当時は執着もせず諦めていましたが、今思うと残念でなりません。 それでもマルサンさんのおかげで良い思い出を持てました。 懐かしく思い出しましたありがとうございます。
@momota1003
@momota1003 2 дня назад
3曲とも知りませんでした。なぜあのような勝ち目のない戦をしたのか?戦後生まれの私は時々 考えますがつまるところ明治以来の日本人が受けた教育ですね。今日のようなインタ-ネット もない時代、国民の世論の元はマスコミと政府の方針ですね。神州不滅を植え付けられてる 国民は米国なにするものぞという気持ちがあったのではないか・・・国力10倍のアメリカ には逆立ちしても勝てない。
@midnighto.t242
@midnighto.t242 2 дня назад
円盤戦争バンキッド観てました! 当時無名の奥田瑛二さんが主役で、当時流行っていた沈没ゲームが秘密基地へ入る道具でした。
@user-cu3ej3um2w
@user-cu3ej3um2w 2 дня назад
家なき子、宝島見てました😊
@yuuhiroemi
@yuuhiroemi 2 дня назад
あ~た~らし~い朝がきた き~ぼ~のあ~さ~が
@user-kr7wf9cy7i
@user-kr7wf9cy7i 2 дня назад
ジャンボマシンダー、高すぎて親に買ってたいえなかったなあ。 友達が持ってて羨ましかった思い出がある。
@114ultra5
@114ultra5 2 дня назад
この頃だったかな、50円位の鶯パンが80、90円位になってびっくりした、感じたのは私だけ?
@qwqw636
@qwqw636 2 дня назад
「ふしぎなメルモ」は、大阪ABC製作のアニメで、当然のことながら、腸ねん転時代のTBS系列での放送でした。 しかし、これが失敗だったことから、日曜18時台はABCはTBSとは別編成となり、赤塚不二夫アニメ「ダメおやじ」は、関東地区は東京12chでの放送でした。