Тёмный
スエマサ鉄道 / Suemasa Train
スエマサ鉄道 / Suemasa Train
スエマサ鉄道 / Suemasa Train
Подписаться
このチャンネルは鉄道に特化した動画を不定期『できれば金曜日』に投稿していきます

主に、鉄道を使い旅行、乗り鉄した動画、列車撮影集
(たまに解説動画)を投稿しています

鉄道会社のジャンルは問わずJR、私鉄共にオールジャンルで投稿して行きます

動画を気に入っていただけましたら
よろしければチャンネル登録と、動画が面白ければグッドボタンを押していただけるととても励みになります
よろしくお願いいたしますm(_ _)m

【簡単な自己紹介】
はじめまして(*- -)(*_ _)ペコリ
普段は普通の会社員をしている20代半ばの鉄道好き人間です

幼い頃から鉄道がずっと好きで中学の頃までは親に鉄道に乗せてもらっていろんな所へ行ってましたが
高校生になってからはカメラも手に入れ、本格的に鉄道趣味を初めて現在に至ります

鉄道の中でも特に好きなのが485系、381系、185系、189系などの『国鉄特急型車両』です

【コメントについて】
いつもコメント欄にコメントしてくださる皆さんありがとうございます
コメントいただけるのはスゴく嬉しいのですが
誹謗中傷、荒らし、言い掛かり、事実無根なコメントなどは見つけ次第、消去いたしますので悪しからず。

【Twitterリンク】
twitter.com/suemasa7
Комментарии
@masatoshikawada1003
@masatoshikawada1003 10 часов назад
一の宮駅から先は旧鳥越村を通って白山下まで営業してました。母親の実家が鳥越村なので子供の頃はよく乗ったなあ・・発車する時にチンチンと鳴らしてからホーンを鳴らして発車するので、チンチン電車って呼んでたな~幼き日に聞いてたあの音はいまだに耳に残ってます。
@user-sc6wg8fs9l
@user-sc6wg8fs9l День назад
オープニングのワイドビューチャイム好きだな
@user-ti7ql5id8q
@user-ti7ql5id8q 7 дней назад
そして列車は【新秋津駅】も過ぎ まもなく【東浦和駅】を通過します のテロップのところなのですが 新秋津駅じゃなくて南浦和駅じゃないでしょうか?
@thunderbird122126
@thunderbird122126 6 дней назад
そうですね 南浦和駅ですね 失礼しました
@braver6845
@braver6845 8 дней назад
しかし吉川美南も本当に出世したな…特急の終着になるとは
@thunderbird122126
@thunderbird122126 8 дней назад
最近の各方面からやってくる臨時特急は吉川美南、海浜幕張などの武蔵野線の駅が終点になるのとが多くなりましたね
@user-ks7ue8lq7x
@user-ks7ue8lq7x 10 дней назад
先日に憧れの磐越物語に乗りました、50年振りの石炭のニオイです、残念なのはSLを撮影したデータを自分のミスで削除してしまった、悪夢です😵
@thunderbird122126
@thunderbird122126 7 дней назад
この列車は12系客車7両をSLの力だけで引っ張っているのでまさに大昔の長距離客車鈍行列車という感じでよかったですねー 昔、私も大切なデータを誤って消去してしまったことがあるのでお気持ちはわかります😅
@neo8988
@neo8988 15 дней назад
車両基地に能登かがり火が 停車してますね。
@thunderbird122126
@thunderbird122126 15 дней назад
動画を撮影した時間が前後してるので車両基地に停まってる車両も異なっています😂
@neo8988
@neo8988 15 дней назад
@@thunderbird122126 ちなみに681系バージョンの 能登かがり火はどこに行ったのかな?
@thunderbird122126
@thunderbird122126 15 дней назад
@@neo8988 さん 681系は北陸新幹線敦賀開業で七尾線の乗り入れを終了したようなので、もう見れませんね
@neo8988
@neo8988 15 дней назад
@@thunderbird122126 てか普通6両なのになぜ3両に減少 したのかな?
@thunderbird122126
@thunderbird122126 15 дней назад
@@neo8988 さん 単純に利用者が少ないからではないですかね 今のかがり火は地震の影響もあるのか3両でもガラガラです でも、休日とかは3+3の6両になることもあるみたいですね
@user-cc5qf2vn9c
@user-cc5qf2vn9c 25 дней назад
❤わたしもしなの乗った事あります。日帰り長野、善光寺、松本へ。しなの担当車掌は名古屋ー塩尻JR東海神領運輸区、1、5、6、7、10、11、12、17、18、21、22、26号、中津川運輸区2、3、4、9、13、14、15、16、19、20、23、24、25号を担当してます。塩尻ー長野はJR東日本長野統括が担当してます。中津川運輸区、神領運輸区しなの女性車掌の日あります。❤
@thunderbird122126
@thunderbird122126 22 дня назад
私も特急しなのには前から乗ってみたいと思っていましたがパノラマカーの最前席の切符を入手できたので、初乗車が叶いました🎵 塩尻駅からは東日本の区間に入るので車掌さんもJR東日本の方に交代されていたのを覚えています 最近は運転士さん、車掌さん共に女性の方も良く担当されているのを見るようになってきましたね
@kentos160
@kentos160 25 дней назад
私の母の実家の最寄り駅です。今は、いとこが住んでます。
@user-sp2xz6ty4z
@user-sp2xz6ty4z 29 дней назад
観光客がこれだけ溢れていると勘違いする県外者が多いが、普段の地元住民の利用者は1日で通勤通学50人しかいない鉄道では採算が取れないことは21億もの累積赤字負債が物語っている
@thunderbird122126
@thunderbird122126 24 дня назад
現代は車社会で大井川鐵道は本数も少なく利用しやすいとはいえないので地元の方の利用が少ないのは仕方がないと思います だからこそ観光客を誘致するために他では乗れないような列車を走らせて地域活性化をはかっていることは素晴らしいと思います
@user-bs3iz2ku6r
@user-bs3iz2ku6r Месяц назад
暗いイメージで、博物館動物園駅並みだね
@thunderbird122126
@thunderbird122126 Месяц назад
博物館動物園駅と同じようにほぼ廃墟になってるので、暗くて不気味でした
@user-ks7ue8lq7x
@user-ks7ue8lq7x Месяц назад
SLは、50年前に喜多方の廃線になった日中線のC11に乗ったのが最後です、若松駅の構内で撮影してたんだ、当時は自由にSLに接近してたがら、良い思い出だべさ😂
@thunderbird122126
@thunderbird122126 Месяц назад
昭和という時代は今と違って緩い時代だったと思いますので、今では絶対できないことができていたと思うといい時代ですね
@user-ks7ue8lq7x
@user-ks7ue8lq7x Месяц назад
@@thunderbird122126 SLのD51のプレートの横に立ち記念写真を撮ったり、転車台や車庫で撮影ました。カラー写真よりモノクロ写真が迫力があり、今でも飾ってます!
@reneseguelkembo
@reneseguelkembo Месяц назад
そのイベント行きたかったけど仕事と重なってしまいました。行けた気分を少し味わえてよかったです😃
@thunderbird122126
@thunderbird122126 Месяц назад
私も成田に用事があり、たまたま空き時間にこのイベントに行くことができました 1991年の廃止から本当に何も手付かずの状態で残されていたので凄かったです
@user-ni4ti7ri8f
@user-ni4ti7ri8f Месяц назад
行ってみたくなりました。パラグライダー飛びに獅子吼高原には昔行きました。
@thunderbird122126
@thunderbird122126 Месяц назад
ここの廃線跡は廃線当時の設備がそのままの姿で放置されていてとても廃線には見えないので是非行ってみてください
@user-ni4ti7ri8f
@user-ni4ti7ri8f Месяц назад
7年前に私も駅巡りしました。波並駅は綺麗で印象的でしたね。能登にはいる前に『自動車博物館』とクルマで走れる海岸にもゆきました。それと高速道路が無料になってるのは珍百景に登録されてるのかな~?
@thunderbird122126
@thunderbird122126 Месяц назад
能登線は廃線から20年ほどたってますが、各駅跡は大切に残されているのが印象的でした 小松にある自動車博物館にも行かれたのですね 珍百景には多分、出たことないんじゃないですかね
@inoueanne498
@inoueanne498 Месяц назад
緑やくものところだけ動画もらってもいいですか?
@thunderbird122126
@thunderbird122126 Месяц назад
何かの素材にでも使用するのですか?
@user-cd7el8xd1z
@user-cd7el8xd1z Месяц назад
ついに381系やくも引退ですね。 特急列車でいちばん多く乗車(23回乗車)したのでもう彼らの姿を見れなくなるなんて寂しいですが、今までの活躍ありがとう、お疲れ様って気持ちです。
@thunderbird122126
@thunderbird122126 Месяц назад
当方もパノラマカー、国鉄色、ゆったり色に何度も乗ることができ、10年間ほど撮影もしましたので思い出がいっぱいです😂 国鉄時代の特急列車のスタイルを唯一残している貴重な車両でしたがいよいよ引退のときが来ましたね これで1時間に上下線一本づつ国鉄特急が行き交う鉄道遺産のような光景は見納めですね
@user-cd7el8xd1z
@user-cd7el8xd1z Месяц назад
@@thunderbird122126 私は1日も寝ず、5時間半かけてPV作りました。 ぜひご視聴ください😊
@VLOG-hi8yt
@VLOG-hi8yt Месяц назад
江尾駅での並び、自分も撮影しました!
@thunderbird122126
@thunderbird122126 Месяц назад
江尾駅の交換は激熱ですよね
@user-fb5db1ru2i
@user-fb5db1ru2i Месяц назад
383系しなの号僕も塩尻〜長野まで父と乗ったことがあります。カッコ良い車両ですよね振り子式✨E353系あずさ、かいじも快適な特急車両なので機会があれば是非乗ってみてくださいね😀🚋🚄
@thunderbird122126
@thunderbird122126 Месяц назад
383系しなのが走る沿線は名古屋市の都会の景色、中山道、木曽路、長野県の絶景の順で景色が変わり、そこを振り子全開で爆走するので乗っていて楽しいですね パノラマカーの最前席ならなおよしですね E353系も乗ったことがないので機会があれば乗ってみたいです
@tatuya-0821
@tatuya-0821 2 месяца назад
こんにちは 昨日のツアーに参加してました なかなか楽しかった1日でした
@thunderbird122126
@thunderbird122126 2 месяца назад
このツアー列車に乗車されたのですね 私も乗車したかったのですが、私用で乗れませんでした😅
@user-fb5db1ru2i
@user-fb5db1ru2i 2 месяца назад
過去に白の北陸色なら富山から金沢まで乗ったことがあります。😃
@thunderbird122126
@thunderbird122126 2 месяца назад
自分も475系.413系の新北陸色には何回も乗車したので思い出があり寂しかったですねー
@user-hp1kn2pd6o
@user-hp1kn2pd6o 2 месяца назад
昔々、ミニ周遊券で乗り降りした駅と線路はこんな状態なんですね。時の流れを感じます。 蛸島まで行く列車が少なくて難儀した思い出があります。
@thunderbird122126
@thunderbird122126 2 месяца назад
宇出津行きと珠洲行きがほとんどで蛸島行きの列車は少なかったようですね
@user-vr7um7ul8y
@user-vr7um7ul8y 2 месяца назад
珠洲にも、車輌を残して欲しかったですね。🚂🚈
@thunderbird122126
@thunderbird122126 2 месяца назад
蛸島の保存車を珠洲駅2番ホームに置けばいいのになーと思いますね
@user-fb5db1ru2i
@user-fb5db1ru2i 2 месяца назад
保存されている車両今でも動き出しそうですね🚋🎵こういう昔の車両が保存されているの大好きです!😃
@thunderbird122126
@thunderbird122126 2 месяца назад
蛸島の保存車はちょっと整備すれば普通に走れると思いますね
@neo8988
@neo8988 2 месяца назад
縄文真脇駅は解体が進んでるらしい
@thunderbird122126
@thunderbird122126 2 месяца назад
駅舎もなくなっていてホームも柵がされて入れなくなっていたのでやはり解体されるのですね
@neo8988
@neo8988 2 месяца назад
@@thunderbird122126 後藤波駅もそうです。
@thunderbird122126
@thunderbird122126 2 месяца назад
そういえば藤波駅も探してたのですがどこにあるのかよくわからなかったのでそうゆうことでしたか
@neo8988
@neo8988 2 месяца назад
@@thunderbird122126 ちなみに藤波駅近くにも車両があったの ですが解体されて藤波駅も解体された。
@thunderbird122126
@thunderbird122126 2 месяца назад
藤波運動公園の下にあったNT100もそういえばなかったです
@user-js7gp3hk5g
@user-js7gp3hk5g 2 месяца назад
NRAは50000系ではなく、10000系です
@user-ym5oq6kt8g
@user-ym5oq6kt8g 2 месяца назад
385系なったらこういう多彩な編成は見れなくなりそうですね。
@thunderbird122126
@thunderbird122126 2 месяца назад
315系のように8両固定とかになりそうですよね
@logicalrapid5852
@logicalrapid5852 Месяц назад
中央線といいひだといい 東海って地味に連結マニアにはたまらない会社ですね
@user-fb5db1ru2i
@user-fb5db1ru2i 2 месяца назад
前編良かったよ🚋後編も楽しみにしております😊廃線になったのと鉄道も乗ってみたかったですね!がんばろう能登!👍暑い季節になってきましたのでスエマサさんも熱中症に気をつけて撮影してください😃
@thunderbird122126
@thunderbird122126 2 месяца назад
こんにちは 前編をご覧いただきありがとうございます🎵 私は中能登町の保育園、小学校に通っていたこともあり行事で5歳の頃に能登線の宇出津駅まで8歳の頃に七尾線の輪島駅まで乗ったことがあるので幼い頃を思い出して感動しましたね これから本格的に夏が始まりますので熱中症には注意していきたいですね
@N700Syellow
@N700Syellow 2 месяца назад
いい撮影です
@thunderbird122126
@thunderbird122126 2 месяца назад
ありがとうございます
@user-uu5kz6ui4x
@user-uu5kz6ui4x 2 месяца назад
おめでとう🎉しんさのやくも
@437phw
@437phw 2 месяца назад
上越新幹線が開通した前;183系が特急「とき」で上野往復盛況を思い出す~~^^
@thunderbird122126
@thunderbird122126 2 месяца назад
今回は185系ですが、同じ国鉄型車両でかつての【特急とき】の運行区間で運行されたので激熱でした😂
@user-oi6wn6wg1y
@user-oi6wn6wg1y 2 месяца назад
素晴らしい動画ありがとうございます、お盆に乗るのが楽しみです
@thunderbird122126
@thunderbird122126 2 месяца назад
お楽しみいただけましたら作ったかいがあります😂 4号車と1号車についてる立ち入り自由の展望車からは前に連なるSLと客車を眺められるのでオススメです🎵
@yuyamamoto-mn4on
@yuyamamoto-mn4on 2 месяца назад
チャンネル登録しました。😊😊
@thunderbird122126
@thunderbird122126 2 месяца назад
ありがとうございます🎵
@seijuro_1111
@seijuro_1111 2 месяца назад
松本清張の「ゼロの焦点」で北陸鉄道能登線が出てきた
@thunderbird122126
@thunderbird122126 2 месяца назад
映画にも出たことあるなんて知りませんでした👀‼️
@ceramicclaw9278
@ceramicclaw9278 2 месяца назад
”Blue Archive OST 207”と一緒に聴くと160kmの疾走感がより感じられますね
@user-ke3df3so6g
@user-ke3df3so6g 2 месяца назад
しなのって絶対偶数編成なんですね!
@thunderbird122126
@thunderbird122126 2 месяца назад
そう言われれば、奇数編成は見たことないですね
@user-ke3df3so6g
@user-ke3df3so6g 2 месяца назад
@@thunderbird122126 そうですよね!だから何??って話ですが!!!www
@user-ym5oq6kt8g
@user-ym5oq6kt8g Месяц назад
先代の381系は奇数編成がありましたよ。(7両とか9両とか)
@neo8988
@neo8988 2 месяца назад
能登線はもう一つありました。 穴水〜蛸島を結んでいた路線です。
@thunderbird122126
@thunderbird122126 2 месяца назад
そうですね 国鉄能登線の廃線探訪もしてきましたので動画が出来次第アップいたしますので宜しければ見てください🎵
@neo8988
@neo8988 2 месяца назад
@@thunderbird122126 ですな
@user-ym9ll2xr5f
@user-ym9ll2xr5f 3 месяца назад
関西への旅行の帰りに京都駅から姫路駅まで225系100番台を利用したことがありますが、同じ直流電車でも電気の使い方が桜井線の227系とは比較にならないと思います
@thunderbird122126
@thunderbird122126 2 месяца назад
全区間を通じて速度制限がある場所以外は120キロ~130キロで常に爆走してますもんね 物凄い、電気を食ってそうですよね笑
@user-qe5nf1by9g
@user-qe5nf1by9g 3 месяца назад
画像が揺れすぎて、見辛いです。あくまでも、見る側の意見ですが、詳細な調査等、私自身、楽しく見させて頂きました。なので、敢えて、言わせて頂きました。次回を楽しみにしております。
@thunderbird122126
@thunderbird122126 3 месяца назад
歩きながら撮影している箇所が多く手振れが多く、見にくい場面があり申し訳ありません 手振れがなく見やすいように改善をしていきたいと思います 52年前に廃線になった路線なので誤りがある箇所もあるかもしれませんのでそれちらも合わせてご了承ください(*- -)(*_ _)ペコリ 楽しんでご視聴いただけていることは私自身の励みにもなりますのでありがとうございます
@keni4kawa407
@keni4kawa407 3 месяца назад
何故か、ポンコツ岸田政府は・・・能登(地震)震災の復興予算を計上しないで政府予備費で復旧工事を行って居る?! 過去の多くの(地震)震災は復興予算を計上して速やかに復旧を行って居るのに・・・まるで能登を切り捨てる様な態度です。(人口が少ない地方過疎地は邪魔と云う様な態度ですね!)
@thunderbird122126
@thunderbird122126 3 месяца назад
確かにここぞと言うところでお金を使ってくれませんよねー 個人で災害支援として能登半島にお越しくださっている方が今日も多く見られたので能登半島出身としては本当にありがたいです
@user-bw8zb5zt7m
@user-bw8zb5zt7m 3 месяца назад
やはり電気釜タイプには、二つ折りタイフォンが似合います!! ダイナミックに作動するタイフォンには、特急車両の息吹を感じます。
@thunderbird122126
@thunderbird122126 3 месяца назад
タイフォンカバーが開いて今の車両にはない音がする警笛音が響かさながら去っていく姿はまさに国鉄特急ですね
@user-bw8zb5zt7m
@user-bw8zb5zt7m 3 месяца назад
湘南顔電車、令和時代を元気に活躍していること自体奇跡的ですね 末永い活躍を願います
@thunderbird122126
@thunderbird122126 3 месяца назад
1958年製なので湘南顔電車の始まりである80系電車と同世代の車両とか凄すぎますよね あと4年走れば70歳ですから頑張ってほしいですね
@Gonzalez-jd7jb
@Gonzalez-jd7jb 3 месяца назад
ステキな配信ありがとうございます🚄 私は はやぶさ➕こまち の連結ver.が好きです😊。
@thunderbird122126
@thunderbird122126 3 месяца назад
楽しんでいただけて嬉しいです♪ はやぶさ+こまちの組み合わせは日本最速320キロで通過するので大迫力です🎵 ダイヤ改正からはE5系やまびこ+E8系新型つばさの組み合わせも見られるようになりました🎵
@rwlch5997
@rwlch5997 3 месяца назад
俺写ってる(^_^)
@thunderbird122126
@thunderbird122126 3 месяца назад
ご一緒してたのですね😂
@user-zc9pn4mu5n
@user-zc9pn4mu5n 3 месяца назад
5:10
@mar1014jp
@mar1014jp 3 месяца назад
原形を留めている旧型客車、いいですね!できれば「ぶどう色」に戻して欲しいですが…
@thunderbird122126
@thunderbird122126 3 месяца назад
現代風にリニューアルなどせず、原型のままで使われていて感動しました かつての【ぶどう色】に復刻してくださったら激熱ですね
@user-do8wk3mx9k
@user-do8wk3mx9k 3 месяца назад
この電車と同い年の従兄が逝ってしもた😢
@thunderbird122126
@thunderbird122126 3 месяца назад
そういえば、もう一編成いましたね 引退していたのは知りませんでした
@user-sz8ti2sy4s
@user-sz8ti2sy4s 3 месяца назад
南海時代劇には体験出来ない大きな揺れが画面からも判りますね
@thunderbird122126
@thunderbird122126 3 месяца назад
古い車両なのでそこそこ揺れますね 前に乗った一畑電車を走る元京王車の方が速度が速いのもありますが、揺れが凄かったです😂
@RCA77DX
@RCA77DX 3 месяца назад
金谷駅には出発信号機(色灯式の信号機)がありません。 大井川鐵道大井川本線の金谷駅と新金谷駅の間は,「スタフ閉塞]といいまして「短剣」のような形をした「スタフ」を通行手形にして運行しています。金谷駅以降千頭駅までは自動閉塞で色灯式の信号機が設置されています。 旧南海電鉄の21000系では運転席中央に筒のようなスタフの収納場所があります。この動画では運転席を写しているのにスタフが写っていません(実は私も写真を取りそこねてました)。
@thunderbird122126
@thunderbird122126 3 месяца назад
家山駅で運転士さんと駅員さんがスタフ交換をしていたのですが、乗務員さんを映すのは悪いかなと思ったのでカットしたので、動画には映っていません
@ozh5105
@ozh5105 3 месяца назад
大井川鉄道は新金谷車庫で止まっていたのは南海6000系で角ズーム22000系ではないです。
@thunderbird122126
@thunderbird122126 3 месяца назад
これ角ズームではないのですか 失礼しました
@ozh5105
@ozh5105 3 месяца назад
​@@thunderbird122126 大井川鉄道のズームカーは丸ズームですが車庫に留置されているのは6000系でズームカーではないです。最近、銚子電鉄に譲渡されたのは角ズームです。 こちらも説明不足で申し訳ありません。
@thunderbird122126
@thunderbird122126 3 месяца назад
見た目が似ていますが、22000系をが角ズームで6000系は異なるのですね 勉強になりました ありがとうございます
@mirror6979
@mirror6979 3 месяца назад
乗ってみたいのですが、いつ走っているのかは固定ではないようですね。東急のロングシートだとハズレ感が…
@thunderbird122126
@thunderbird122126 3 месяца назад
そうですね 固定運用ではなくローテーションのようですね なのでズームカー、近鉄特急、東急のいずれかが来る感じになるようですね