Тёмный
たつたあげのもりりん
たつたあげのもりりん
たつたあげのもりりん
Подписаться
オルゴールと自動演奏楽器が好きな人です。
何番煎じなのかは不明ですが、オルゴールと自動演奏楽器の魅力が少しでも伝われば幸いです。
そこからぜひお近くのオルゴール博物館へお出かけして頂ければ。
ミラ「ラ・マルセイエーズ」
1:14
2 месяца назад
リモネール1900「Bal Au Tyrol」
2:07
6 месяцев назад
Комментарии
@PeterMackett
@PeterMackett День назад
"Funiculi, Funicula"
@MagnyusG
@MagnyusG 3 дня назад
🍕⏰
@PeterMackett
@PeterMackett 10 дней назад
"Tritsch Tratsch Polka" - Johann Strauss.
@Wheels-Wheels-Wheels
@Wheels-Wheels-Wheels 14 дней назад
Have to say that all of your instruments sound fantastic and play to perfection. Well done to all involved.
@Wheels-Wheels-Wheels
@Wheels-Wheels-Wheels 14 дней назад
Brilliant! Hilarious too. Thanks for posting.
@Wheels-Wheels-Wheels
@Wheels-Wheels-Wheels 14 дней назад
Absolutely charming and a delight to see & hear.
@Wheels-Wheels-Wheels
@Wheels-Wheels-Wheels 14 дней назад
Such a sweet and delightful sound. Very nicely voiced organ.
@bertrandgille2851
@bertrandgille2851 15 дней назад
Bel arrangement..bravo..
@paulomattozo6682
@paulomattozo6682 24 дня назад
👏👏👏👏👏
@taroktkun7568
@taroktkun7568 Месяц назад
曲は、ドヴォルザークのスラヴ舞曲 作品72の2です。
@10e999
@10e999 Месяц назад
Magique !
@paulomattozo6682
@paulomattozo6682 Месяц назад
👏👏👏👏👏
@PeterMackett
@PeterMackett Месяц назад
"Ombra Mei Fu" (Handel's Largo)
@paulomattozo6682
@paulomattozo6682 Месяц назад
👏👏👏👏👏
@suhrim6666
@suhrim6666 Месяц назад
かっこいい
@stookypotato
@stookypotato Месяц назад
Delightfully whimsical. Thank you
@DomododragonVideos
@DomododragonVideos Месяц назад
I can't read Japanese (anymore at least, I took the class in high school, 10 years ago or so...) but why does it sound so much like sailor moon (unless it is and the kind of untuned screechy offness of it is putting me off... but why would someone make a player reel for a self playing violin made in USA in the early 1800s 😭😅)
@speckopath6288
@speckopath6288 Месяц назад
How very cool
@user-i11641o.j
@user-i11641o.j Месяц назад
これとほぼ同じのを120年前の人間が聞いていたと言うのはとても興味深いです。
@Chikinnugget29
@Chikinnugget29 Месяц назад
Me otw to school:
@paulomattozo6682
@paulomattozo6682 2 месяца назад
👏👏👏👏👏
@taroktkun7568
@taroktkun7568 2 месяца назад
曲は、アイネクライネナハトムジーク第4楽章です。
@たつたあげのもりりん
@たつたあげのもりりん 2 месяца назад
@@taroktkun7568 ありがとうございます!
@paulomattozo6682
@paulomattozo6682 2 месяца назад
👏👏👏👏👏
@bokkore.bianko.captain
@bokkore.bianko.captain 2 месяца назад
パリオリンピックなので聴きに来ました🇫🇷👍
@АркадийМихнюк
@АркадийМихнюк 2 месяца назад
Стереосистема. Где такие продаются?
@たつたあげのもりりん
@たつたあげのもりりん 2 месяца назад
@@АркадийМихнюк Find dealers and retailers of a variety of music boxes.
@Kongo_S
@Kongo_S 2 месяца назад
私鉄の入線で使われてそう。
@user_ryokouch
@user_ryokouch 2 месяца назад
0.75倍速めっちゃいい
@mikyu_puz
@mikyu_puz 2 месяца назад
なんかポケモンであったなこんなの
@リリアン-h3r
@リリアン-h3r 2 месяца назад
この曲聞いたことあるな〜って思ってたらこれ西九条駅の駅メロだ笑 ユニバ行くとき毎回お世話になったなぁ
@たつたあげのもりりん
@たつたあげのもりりん 2 месяца назад
@@リリアン-h3r 最近駅メロに興味を持ち始めたので調べているのですが、大阪環状線の西九条駅がJRゆめ咲線への乗り換え(仰る通りのUSJへの乗り換え駅)なのでアメリカンパトロールが駅メロになっているらしいですね。
@羽蛾ケンジ
@羽蛾ケンジ 2 месяца назад
駅メロにしたら?
@Shimaneko227
@Shimaneko227 2 месяца назад
おおー、ディスクオルゴールですね。手作業でディスクを交換するタイプみたいですね。
@にくやき-f5w
@にくやき-f5w 2 месяца назад
ピザ屋が停電したら流れてきそう
@おやつにタイヤ
@おやつにタイヤ 2 месяца назад
物騒なピザ屋だなw
@雑魚太郎-e5h
@雑魚太郎-e5h 2 месяца назад
@@おやつにタイヤ そりゃあもう殺人事件や行方不明事件が多発するピザ屋ですから
@tonks-jf2zr
@tonks-jf2zr 2 месяца назад
その前に サイラといううたが流行ってたけど ラ・マルセイエーズが駆逐した、と聞いてて あれよ、映画「ワーテルロー」で帰ってきたナポレオンの前で ラッサイラッサイラッサイラ♪ と歌ってるから いい曲じゃんと思ってたら あれは貴族のクビをちょん切れという歌だとかなんとか
@Iamhuman211
@Iamhuman211 2 месяца назад
変わんねーじゃねえか!!!!
@tashumi_Nu_5375
@tashumi_Nu_5375 2 месяца назад
自動演奏のピアノは 知っていましたがまさかの バイオリンもあるのですね🙈 何と言うのでしょうか?
@たつたあげのもりりん
@たつたあげのもりりん 2 месяца назад
@@tashumi_Nu_5375 普通に「自動演奏ヴァイオリン」ですね。機種の名前で言えば「ミルズ・ヴィオラノ・ヴァチュオーソ」という名前でミルズノヴェルティという会社が製作したものです。 これ以外にも自動演奏ヴァイオリンは作られています。
@Stay_EU_Independence
@Stay_EU_Independence 2 месяца назад
パリ北駅の発車メロディこれにしようぜ
@コメ活同業者に負けない暇人
メロディーは凄く綺麗なのにその曲の歌詞は真逆行ってるのがおもしろい
@さすらいの元Tiktok民
@さすらいの元Tiktok民 2 месяца назад
メロディは国の雰囲気 歌詞は国の説明書。
@kaipon-fl2ty
@kaipon-fl2ty 2 месяца назад
なんでこんなに美しい曲なのに歌詞は物騒なんだ
@ミントもん
@ミントもん 2 месяца назад
作ったのおめー(フランス)だろ()
@kaipon-fl2ty
@kaipon-fl2ty 2 месяца назад
@@ミントもん ブルジョワ共和国とコミューンは異なる(迫真) どちらにせよ王党派の血で畝を満たしたいけど
@おやつにタイヤ
@おやつにタイヤ 2 месяца назад
​@@kaipon-fl2ty国名がパワーワードw
@Iamhuman211
@Iamhuman211 2 месяца назад
@@kaipon-fl2ty迫真共産党
@mannschnee8016
@mannschnee8016 2 месяца назад
フランスコミューン…申し訳ないがジャコバン派とソレリアン派はNG
@ryu.t
@ryu.t 2 месяца назад
なんだろう 日本人なのに、感動する。 素晴らしい音色ですね。
@板谷峠の赤いシェルパ
@板谷峠の赤いシェルパ 2 месяца назад
フランス国歌でしたっけ?
@たつたあげのもりりん
@たつたあげのもりりん 2 месяца назад
@@板谷峠の赤いシェルパ 仰る通りです。
@sanwara2420
@sanwara2420 2 месяца назад
駅メロ感あって良き
@なり-e3v
@なり-e3v 2 месяца назад
音楽の街浜松へようこそ!
@saxtonbikneris6405
@saxtonbikneris6405 2 месяца назад
wat is that from
@たつたあげのもりりん
@たつたあげのもりりん 2 месяца назад
@@saxtonbikneris6405 Tokyo Mitaka Japan Mitaka Orgel Museum.
@木彫り熊くん
@木彫り熊くん 2 месяца назад
これって新しく楽譜作れたりするんですか?
@たつたあげのもりりん
@たつたあげのもりりん 2 месяца назад
@@木彫り熊くん 作れます。 リカットディスクといってサイズを使うディスクに合わせます。あとは出せる音さえ分かれば色んな曲を作ることができます。 日本でも「田代音楽工房」というところが現代曲(J-POPなど)も含めて規格を合わせて作っていたりします。(ただし、世に多く出回っているオルゴールのディスクしか製作してない可能性もございます。)
@うわあ
@うわあ 2 месяца назад
サムネがクレープ焼く鉄板かと思ったで。
@sasaya...01
@sasaya...01 2 месяца назад
レコードみたいなものかな?と思って聞いたらオルゴールの上位互換みたいな音でめっちゃびっくりしました!
@たつたあげのもりりん
@たつたあげのもりりん 2 месяца назад
@@sasaya...01 これは仰る通り、オルゴールです。 円盤を使うディスクオルゴールと呼ばれているもので、レコードが世の中に広まる前に使われていたものになります。
@sasaya...01
@sasaya...01 2 месяца назад
@@たつたあげのもりりん そうなのですね!初めて見ました。とても素敵な音ですね
@NT-zf8dx
@NT-zf8dx 2 месяца назад
上位互換というか紛れもないオルゴールだよ 割とあちこちにミュージアムがあるから直に聞きに行くともっと良い音だよ
@sasaya...01
@sasaya...01 2 месяца назад
オルゴールといえば筒状のやつがゼンマイで回るイメージだったので…知識不足でお恥ずかしい… とても綺麗な響きで、見た目もなんだかカッコいいですね!
@user-JHOH721
@user-JHOH721 2 месяца назад
@@sasaya...01筒状のものはシリンダー・オルゴールですね
@シュガートロン
@シュガートロン 2 месяца назад
なにこれかっこよ!生でききてぇ
@patpgtwmg1566
@patpgtwmg1566 2 месяца назад
北海道小樽「オルゴール博物館」へ行けば、生演奏を聴く事ができるかも知れません。
@たつたあげのもりりん
@たつたあげのもりりん 2 месяца назад
一応お伝えしておくと、こちらの楽器は東京都三鷹市にあるミタカ・オルゴール館さんにあるオルゴールを撮影させて頂きました。 ミタカさんへ行けば今もご覧になることが出来ると思われます。
@Mark-Singleton
@Mark-Singleton 2 месяца назад
Reduce the tempo 👍🏻
@masari46
@masari46 2 месяца назад
綺麗な音ですね 円盤が波打っているのはそんな作りなのですか?
@たつたあげのもりりん
@たつたあげのもりりん 2 месяца назад
@@masari46 この会社が製作していたディスクオルゴールについてあまり詳しく無いのですが、わざとこういう作りにしているものではないと思います。 外周が波打っているのは、恐らく経年劣化や、作られた1900年頃当時の扱いが雑だったからという風に考えられます。
@masari46
@masari46 2 месяца назад
@@たつたあげのもりりんご返信ありがとうございます! そうなんですね、劣化して波打っているのにこんなに綺麗な音のままなんですね ひょっとしたら制作当時はもっと綺麗な音色だったのかもしれないですね!
@PeterMackett
@PeterMackett 3 месяца назад
"Funiculi Funicula"
@PeterMackett
@PeterMackett 3 месяца назад
Overture - Orpheus in the Underworld - Jacques Offenbach.