Тёмный
arutech DIY
arutech DIY
arutech DIY
Подписаться
"Arutech" is the Japanese pronunciation of "walk to" and also means "there is technology".
Furthermore, "alk" in "walk" becomes the word "walk" in Japanese pronunciation, which is a very interesting language match.
Actually, I'm an amateur, so I don't have much skill, but on this channel, I make various interesting things with abundant ideas ♪
Комментарии
@ハシモシモ
@ハシモシモ 5 дней назад
参考になりました‼️ありがとうございます😊
@diy4320
@diy4320 4 дня назад
お役に立てて何よりです♪
@oreorejubilo
@oreorejubilo 11 дней назад
部屋の窓をあけての換気は湿気を呼び込むので、除湿器で部屋内+洗濯物の湿気を取り除くのが一番かと思います。 サーキュレーターも市販でいろんな種類があるし、ランドリー室を作って外干しのめんどくささがなくなれば幸いですかね。 回転くるくるは必要かとおもいます。
@diy4320
@diy4320 8 дней назад
確かに、湿度の高い時期は窓開けは逆効果かもしれませんね。 空気が滞留しないランドリー室がいいですね♪
@ジョージアイ
@ジョージアイ Месяц назад
猫ちゃん 嫌がってるなぁ うちの猫と同じだ😂
@diy4320
@diy4320 Месяц назад
機嫌が悪いと爪を立てられます、、、涙
@maeno-meri
@maeno-meri Месяц назад
重しが可愛くてほっこりしました🐈
@diy4320
@diy4320 Месяц назад
勝手にどっか行っちゃう重しです笑
@ひろっちチャンネル-g3n
@ひろっちチャンネル-g3n Месяц назад
探してたやつだー!ダボ穴どうやって開けようか迷ってたので助かりまりました。
@diy4320
@diy4320 Месяц назад
お役に立てれば幸いです。 端材で練習してから実践することをオススメします♪
@9ちゃんねる-h7w
@9ちゃんねる-h7w Месяц назад
これは天才
@diy4320
@diy4320 Месяц назад
ありがとうございます! 機会がありましたら是非おためしください♪
@クリスタルウィングシンクロドラゴン
この上から純正シート被せるとなお良さそうですね!😊
@diy4320
@diy4320 Месяц назад
そうしたら強風でも安心ですね♪
@roseheart-iz2vy
@roseheart-iz2vy Месяц назад
私の家のサッシが開かなくなり、 工務店の方も諦めたほど 劣化していました😰。 建付を直さないといけないそうです。 プラダンはポリプロピレンだったのですね。 お勉強になりました。 夏も取り付けたままで良いのですか?。
@diy4320
@diy4320 Месяц назад
動画で使っている中空ポリカはポリカーボネートで、ポリプロピレンではありません。 ポリプロピレンのプラダンは透明なものがなく長期間日光に晒すと劣化しますが、安価なので北側の来客に見られない窓ならいいかもしれませんね。 夏、窓から熱が入ってくるようであれば取り付けたままで効果があると思いますが、日射は窓の外で遮った方が効果的ですよ。 ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-0KFVdj11Qrk.html こちらの動画でオーニングのDIYを紹介していますので、良かったらご試聴ください♪
@roseheart-iz2vy
@roseheart-iz2vy Месяц назад
@@diy4320 さん、ご親切にありがとうございます。 もちろん貴方様がポリカーボネートを 使っているのは存じています。 私はポリカーボネートを ヨドバシカメラさんで購入したので知っています。 プラダンについては どのような素材か 興味なかったのですが、 安いから長持ちしなくても 仕方ないとセリアさんで購入しました。 プラダンについては、こちらの動画でお勉強になりましたので コメントしました。  詳細を教えて下さる素晴らしい動画を ありがとうございます。
@diy4320
@diy4320 Месяц назад
なるほど、承知しました! ポリプロピレンのプラダンでも、直射日光が当たらなければかなり保つと思います。
@adcma1525
@adcma1525 Месяц назад
Tab B11をカーナビとして利用 10.95型1920×1200ドット
@diy4320
@diy4320 Месяц назад
薄くてカッコイイですね。ペン付きでとてもコスパが良さそう。 もしかしてSIMスロットにスマホのSIMを入れれば、ナビとしても快適に使えるのでしょうか?
@高橋勝-j4n
@高橋勝-j4n Месяц назад
私は中空ポリカを利用して太陽熱温水パネルの製作を試みましたが、水漏れが解決せず断念しました。温熱空気という発想は大変魅力的ですので、このソーラーウオール方式をヒントに、浴槽水の温熱化に取り組んでみようと思います。
@diy4320
@diy4320 Месяц назад
私も軽くて断熱性の高い中空ポリカをケースとして使う、ソーラーウォール改を構想しています。温水は塩ビ管に黒テープを巻いて実験したことがあり、発泡スチロールの箱に入れてビニールを被せて太陽光で温めると、冬でも70℃以上の温水が作れました。ですがDIYレベルだとやはり水漏れが怖いですね。
@高橋勝-j4n
@高橋勝-j4n Месяц назад
@@diy4320 私のコメントに早速ご返事いただきありがとうございました。市販の太陽熱温水器を使えれば簡単ですが、温水、暖気にこだわらず、できれば厄介な西日対策を兼ねた集熱システムができれば活用範囲は大きく広がると思います。南側や西側の外壁前面に設備できないか。そんなことを夢想しています。
@diy4320
@diy4320 Месяц назад
西日でしたら、それで温水を作ってガスか灯油で加熱してお風呂に使えるといいですね。冬なら単純に暖気を部屋に入れてもいいですし。
@にこ-g9z
@にこ-g9z Месяц назад
コメント失礼します。ダボ穴の大きさとダボ自体の幅は揃えないといけないですよね
@diy4320
@diy4320 Месяц назад
コメントありがとうございます! もちろん同じ径に揃えてください。
@嘉納豪-y9b
@嘉納豪-y9b Месяц назад
スミマセン💦 4.5畳×2部屋でした😅 エアコンは開口部横に付いていて入口方向を向いているので、風は隣には入りそうにはありません。😂ご意見お願い致します_(..)_
@diy4320
@diy4320 Месяц назад
当家の場合は動画のとおり、エアコンの方向に開口部が合わせてありますが、真夏はエアコンの無い部屋は冷えにくいそうです。方向が違うとかなり厳しいと思われます。 それと、エアコンについてよく言われてるのが、エアコンは「6畳、10畳、14畳」以外買ってはいけない、という話。 news.yahoo.co.jp/articles/bd0f9ec11b461f6303bb78b8cd7a4a587dc84ce5 それぞれの部屋に6畳用を設置するのが間違いないかと思います。 また当家では妻と息子で2部屋を使っていますが、開口部を開けているとお互いうるさくてダメだそうです。使い方にもよりますが音が気になる方の場合は、壁内に防音材(吸音材?)を入れた方がいいかもしれません。
@嘉納豪-y9b
@嘉納豪-y9b Месяц назад
ご丁寧なご意見ありがとうございます!もう少し検討してみます!
@嘉納豪-y9b
@嘉納豪-y9b Месяц назад
8畳エアコン1台で片側から反対の部家まで冷えそうですか? 6畳×2部家です。
@user-balloonuts
@user-balloonuts Месяц назад
ありがとうございます😃どの動画も、試行錯誤されていて素晴らしいです!ブロックを重りにするとか、ぜったいにわたしならやります!笑 愛車は16万キロ越え12年目のカローラフィールダーですが、うちも青空駐車なので、紫外線で傷んでしまい、2年前くらいにボンネットとルーフを塗装しました🥲廃車まで乗りたいくらい大好きなので、夏の紫外線除けのためにも、さっそく作りたいです🤩 何に使ったのかは忘れましたが、ダイソーの超強力マグネットがあるので、どこかにつかえないかなーと思います(車体傷つける予感!笑)。 【追記】 作りました!感謝😃 カインズのロールタイプLLサイズが特価でお安くなってたので、それを2枚購入して、軽自動車タイプのように繋げずに作りました。幅がちょうど車体のルーフ幅と同じなので、風の影響が少なくていいかもしれないと思ってます😊ロールタイプのほうが厚みがあるのか、ハトメの取り付けがとても大変で、最初はあるっテクDIYさんのアドバイス通り、ゴム製のハンマーで穴の周囲をつぶしてつぶして、ってしてたのですが、3つ目からは穴の周囲のスポンジ部分を爪でつまんで引きちぎり、指が疲れちゃったので5つ目からは穴をあけた彫刻刀でひっかけてスポンジ部分を取り除くようになりました!笑 吸盤とハトメがピッタリなことに感激^^昨日の午後取り付けて、朝までそのままにしましたが風もなかったのか無事でした。吸盤ってあんなに車体に張り付くのですね。犬と散歩に行って帰ってからまた取り付けました。ロールタイプの片づけ用にダイソーべんりベルトを用意しておいたのですが、細く丸めるよりもゆるく丸めて端を大型の洗濯ばさみで留めるほうが簡単のようです、あんまりコンパクトにはならないけど😅 背面はあきらめましたが、屋根とボンネットまですっかり覆われているので、廃車までピカピカで乗れたらいいなと思っています。塗装の際に息子に「高級車だったら、もっと塗装もいいんだろうね」とつぶやいたら「そうだろうね、でも高級車の人は青空駐車じゃなく車庫があるよね」と言われ、そうだよなー、安い車こそ青空駐車の可能性高いんだから屋根とボンネットの紫外線対策が必要なんだなー、と思ったまま、何もしてこなかったことに反省しました。 長々と失礼いたしました!長いついでに、質問させてください。 わたしは、こういうDIYを始めると、「こういうふうにしたい!」が先走り、ちゃんと測らずに始めちゃったり、今回のハトメのように「生地弱くなってるよね」ってわかっていながらハトメ留めたさに無理したり、、、これは性格だから仕方ないのでしょうか。あるっテクDIYさんのように、ちゃんとしたものを作るための心構えというか、なにかありましたら教えてください😅
@diy4320
@diy4320 Месяц назад
コメントありがとうございます! 返信しようと思ってた矢先、追記を拝見して、その行動力に感服いたしました♪ 動画製作時、当初はダイソーのネオジム磁石を使ったんです。車体を傷つけないようパッケージされたままハサミで切り分けてアルミマットにガムテープで貼り付けました。だけど風に対してぜんぜん吸着力が弱く、相当の数をつけないとダメだなとなり吸盤を使う事にしました。吸盤の補助にするのならいいかもしれません。 やはり風が大敵です。ハトメも接着剤を使った方が外れにくくなると思います。私はこのDIYが使えるのは限定的なシーンしかないと思ってるのですが、常用するならロープなどで車体にくくる工夫をしないと荒天時にふっとばされてしまうと思います。 ちゃんとしたものを作るための心構え・・・ありません!笑。トライアンドエラーで、実行してみて初めてわかることばかりでございます!
@user-balloonuts
@user-balloonuts Месяц назад
返信ありがとうございます!! やはり磁石も試されておられたのですね😳さすがです!! taito717.blog.jp/archives/10249955.html 磁石は3つしかなかったので、そのうち二つをひもを結んで車体に留めるところに使いました!なんのために買ったか覚えてない、自転車のカゴにつけるみたいなゴム紐があったので、ボンネットはそれにしました。家にあるものが使えるとすごく嬉しいし、今回「彫刻刀、息子が小学生のときに使ってたのがあったかな?」って探したら出てきて大喜びしたりして、断捨離のできない人になりそうです😆 まだ風の強い日は経験していませんが、すぐ隣に車がとめてあるわけでもないから、飛んで行って迷惑かけたりしなければいいと思うので、ひもで留めて、夏の間は毎日使うと思います^^雹は一度経験していて、たくさん小さなえくぼができていますが、ガラスが割れるほど大きなものが降ることがあるなら、やっぱりつけておきたいです😊傷んで使えなくなっても、また自分で作れるし、そんなにお金もかからないし🚗自分ではぜったいに思いつかないアイデアなので、感謝感謝です💯←上から目線?😆 ちゃんとしたものを作るための心構えがないことも、教えていただきありがとうございます^^そうやって経験したものやシンデレラフィットの商品たちを紹介していただいて助かっている人がたくさんいると思います😃みんなを代表して、あるっテクDIYさん、ありがと~う!!!!!
@雅-t1g8m
@雅-t1g8m Месяц назад
発想と行動力が素晴らしいです! そしてそれを配信してくれるのがありがたい🙏✨
@diy4320
@diy4320 Месяц назад
意外とこの発想の商品、無いみたいなんですよね。 参考になれば幸いです♪
@user-balloonuts
@user-balloonuts Месяц назад
とにかく実践してくださることに、記録してくださることに、頭が下がります😊少しでも涼しく眠りたいです😪ありがとうございます🙏
@diy4320
@diy4320 Месяц назад
こちらこそご試聴ありがとうございます! 思いつきですが、参考になれば幸いです♪
@nonodo
@nonodo Месяц назад
天才!
@diy4320
@diy4320 Месяц назад
あははは笑 ありがとうございます!
@ローズン-q9i
@ローズン-q9i Месяц назад
毎日暑いですね〜不要不急の外出を避けて過ごしています…外の活動は朝か夕方 まだマシです 朝まで気持ちよく寝られましたか?
@diy4320
@diy4320 Месяц назад
この炎天下で甲子園で戦っている球児たちとか、ほんとすごいですよね汗 グッスリ安眠できました♪
@きも-f1i
@きも-f1i 2 месяца назад
これぞ目から鱗のダボ空け!治具を使っても微妙にズレたりするのに簡単に精度よく出来ましたわ。
@diy4320
@diy4320 Месяц назад
お役に立てて何よりです♪
@megu0115
@megu0115 2 месяца назад
これ、網戸動かないですよね?
@diy4320
@diy4320 Месяц назад
はい、動画内で説明しているとおり固定になっちゃいます。
@SK-ms8gi
@SK-ms8gi 2 месяца назад
雨の吹き込みは防げますか?
@diy4320
@diy4320 2 месяца назад
上方からの吹き込みは防げますよ♪
@花澤正之
@花澤正之 2 месяца назад
こんにちは、目からうろこです。以前発泡スチロールボックスで使ったのですが感想はいまいちでした。ほかのユーチューバーの動画を見てもあまり変わりなく出てくる風が〇℃下がったなど。車中泊で使うのであれば車内の温度が下がればいいのだから『これだ~ッ!』と思いました。早速つくりました‥‥!?。そして今保冷剤を冷やしてます、ありがとうございました。
@diy4320
@diy4320 2 месяца назад
スチロール箱に入れた方が出て来る風の冷たさを感じると思いますが、結果的にはこれと同じだしこの方が簡単ですよね。 今のこの暑さには微々たる効果しかないでしょうけれど、少しでも涼を得られたら幸いです♪
@makki6816
@makki6816 2 месяца назад
参考にさせて頂きます。 解りやすい動画ありがとうございます。 それにしても、茶トラのぬこ様がかわゆすぎる・・・。
@diy4320
@diy4320 2 месяца назад
業者に依頼するよりはるかに安くあがりますので、ぜひDIYされてみてください♪
@kh8509
@kh8509 2 месяца назад
コンセプトとして良いと思いますが、風のふく地域など、完全に使えないでしょう。
@diy4320
@diy4320 2 месяца назад
そうなんですよね、、、風を考えると使用できるシチュエーションは限定的になってしまいます。
@tigerbirkin
@tigerbirkin 2 месяца назад
傷が付いても仕方ない前提だろう、ボディカバーと思えば同等だろうか。
@クリスタルウィングシンクロドラゴン
この上から純正カバーを被せて風対策してます
@user2060uuuuu
@user2060uuuuu 2 месяца назад
家作りの参考にさせていただきます! 妻と3畳づつの在宅部屋を作ろうと思っていて、こんな感じでエアコン設置できないかなと思っていました!
@diy4320
@diy4320 2 месяца назад
当家は妻と息子でシェア、妻が息子の気配を感じていたいというのもあってこのようにしたのですが、妻がzoomなどするときに、息子のオンラインゲームでの声がうるさすぎて、結局違う部屋に移動しています。ご夫婦なら問題ないかと思いますが、音が気になる場合は壁に防音材を入れることをオススメします。
@chatnoir2639
@chatnoir2639 2 месяца назад
初めてダボ継したいと思っていたところ。特殊な工具要らずの素晴らしいアイデアに出会えてラッキー!ありがとうございます😃
@diy4320
@diy4320 2 месяца назад
カンタンではありますが、まずは端材で練習することをオススメします♪
@user-sf8kf7yu1s
@user-sf8kf7yu1s 2 месяца назад
素晴らしい話だ!
@diy4320
@diy4320 2 месяца назад
設置してから3年ちかく、ずっと問題無く使い続けております♪
@opensky1710
@opensky1710 2 месяца назад
天才!
@diy4320
@diy4320 2 месяца назад
ありがとうございます!恐縮です!
@pin20mentanpin54
@pin20mentanpin54 2 месяца назад
エンドレスの挿入音が無ければコメント聞きやすいのですが…
@diy4320
@diy4320 2 месяца назад
滑舌が悪いうえに音のバランスが悪くて申し訳ありません、今後善処致します。
@みゅんみゅん
@みゅんみゅん 2 месяца назад
茶トラちゃんかわいい
@diy4320
@diy4320 2 месяца назад
ありがとうございます! デブなオッサン猫ですが笑
@つるぴかピッカリ君
@つるぴかピッカリ君 3 месяца назад
どの位の時間冷えますか?😅 ミニクーラーの冷え○タを使ってますが1番面倒なのが水を入れる作業です。
@diy4320
@diy4320 3 месяца назад
動画で検証したとおり2時間ですね。作動後1時間がピークでした。
@wichersham
@wichersham 3 месяца назад
天才現る
@diy4320
@diy4320 3 месяца назад
ありがとうございます。恐縮です汗
@chikashibaguchi6551
@chikashibaguchi6551 3 месяца назад
にゃんこ可愛いですね😃 除雪機を載せる台が穴が空いて、板を重ねようとやり方を探していました😃 これなら出来るかな~😆
@diy4320
@diy4320 3 месяца назад
ありがとうございます♪ 穴を塞ぐのに役立つようでしたら、ぜひお試しください。
@川合美和子
@川合美和子 3 месяца назад
器用でイイなあ😊作りたい!
@diy4320
@diy4320 3 месяца назад
サッシの形状が同じであればどなたでも出来ますので、ぜひ♪
@ハナナナ-c3h
@ハナナナ-c3h 4 месяца назад
なるほど〜アイデアですね ついでに猫ちゃん足跡防止にもなりますね♪ 車のちょこっとカバーを探していたので、真似したいと思います♪
@diy4320
@diy4320 4 месяца назад
ありがとうございます。 強風で吹き飛ばされる恐れがあるので、長時間使用する場合は、吸盤以外にも確実な固定方法を講じてくださいね。
@mmarun-ds3ss
@mmarun-ds3ss 4 месяца назад
初めまして。こちらを参考に、今度部屋を2つに分ける計画をしています! 軽天について教えてください。 近くのホームセンターに行ったら、角スタッド30mm、ランナー40mmしか置いてなくて、これだとガバガバですよね? 他のホームセンターも探した方が良いかなと思っています。 それとも、私が何か勘違いしてるのでしょうか?
@diy4320
@diy4320 4 месяца назад
間仕切り壁DIYについてですね。 軽天は色んなサイズがあるようですね。角スタッド30mmというのは下記サイトでは見当たりませんが、こちらにある表の通り、対応したサイズのものを使用しないといけません。 chiyoda-metalstud.co.jp/stud.html ネット注文もできそうですが、ホームセンターじゃないとカットができませんね。これだけのために切断機を買うわけにもいかないでしょうし、そのホームセンターで希望のサイズのものを取り寄せてもらうか、他のホームセンターを回ってみてください。
@ほりすみ
@ほりすみ 4 месяца назад
ありがとうございます!こんなアイディアすごい😆⤴️
@diy4320
@diy4320 4 месяца назад
備えあれば憂い無し、激しい降雹を経験しないと、なかなか必要性を感じませんよね。 問題は収納場所と、降雹の際に素早く車に被せられるかです、、、
@toshihirodaify
@toshihirodaify 4 месяца назад
すごい器用な人!! 大変参考になりました
@diy4320
@diy4320 4 месяца назад
シリコンシーラントで取り付けるのがなかなか難しいのですが、やっているうちにコツがつかめて、最後の方は上手に取り付けられるようになりました笑 この水切りを付けていなかったら今頃サッシの下がドロドロになっていました。
@かーず-z4e
@かーず-z4e 4 месяца назад
雹害怖いデスね😅昨日、ホットカーペット下に敷く3畳用のアルミシート冬物処分で安かったので購入!4シート分、ハトメは、同じ物をネットで購入!厚さは、4ミリでしたが弾力がありたぶん大丈夫そうです!サイドも作りましたー😅これで安心ですねー
@diy4320
@diy4320 4 месяца назад
雹害は経験してみないと危機感ができませんよね。これからの季節備えあれば憂い無しですね♪ サイドもあるんですか、スゴイ!雹が降りそうになった時にすばやく被せられるようにしておきたいですね。
@市川家-p1v
@市川家-p1v 4 месяца назад
ありそうでなかった(?)すばらしいアイデアです。
@diy4320
@diy4320 4 месяца назад
この動画をアップした時点では、他にやってるの見つかりませんでした。 最近ではマスキングテープでやる方法の動画を他で見ましたよ♪
@Nekolove55
@Nekolove55 4 месяца назад
私は賃貸のアパートに住んでいますけど、まずDAISOで買った窓用のシールを貼ったり、CAINZで買った日除け兼雨避けのシェード?を物干しに通して、横や下の部分を紐でベランダの柵に結び付けたら、割と日差しを避けられます。後はブラインドやスクリーン?を下ろしたりしてます😊
@diy4320
@diy4320 4 месяца назад
やはり窓の外で日差しを遮った方が効果的ですよね。 百均で色々便利なグッズがあって重宝しますね♪
@ナンシー夏目
@ナンシー夏目 4 месяца назад
風の心配はいかがでしょうか?動画最後あたりジャッキーチェンあたりからネコが機嫌悪くなってる様子に見入ってしまって頭に入ってこない(笑)
@diy4320
@diy4320 4 месяца назад
当地は冬から春にかけて暴風があるのですが、まったくビクともしませんでしたよ♪ 撮影にしつこく付き合わせていたら機嫌悪くなりました笑
@ks4238
@ks4238 4 месяца назад
天才ですか…👏👏
@diy4320
@diy4320 4 месяца назад
ありがとうございます!恐縮です!
@幸久-b5x
@幸久-b5x 4 месяца назад
素晴らしい😂やってみたい😊
@diy4320
@diy4320 4 месяца назад
耐久性が低く長く使うことはできませんが、 安上がりで簡単なので機会があったらぜひ♪
@nagako7251
@nagako7251 4 месяца назад
以前中空ポリカでお風呂の🪟を作ったものです。 昨年この方法でひと冬を越しました。(いままではプチプチでした。) お陰様で 凍える長野の冬も(ひゃ~~寒い)という感じにならず 快適でした。 そろそら取り外ししていい季節になりました。 アイデアをありがとうございました。
@diy4320
@diy4320 4 месяца назад
長野の冬の寒さはヤバイと聞きますが、効果があったのですね♪ お風呂だと効果がわかりやすいのかもしれませんね。 ご報告ありがとうございました!
@ステルスゲーマー
@ステルスゲーマー 4 месяца назад
天才かな?
@diy4320
@diy4320 4 месяца назад
ありがとうございます。 手抜きの天才かもしれません笑
@ピーチ-f8e
@ピーチ-f8e 5 месяцев назад
一番やってはいけない、丸鋸の使い方ですね。切ったら材が落ちるように切りましょう。
@diy4320
@diy4320 5 месяцев назад
なるほどそれで、刃が詰まってるんですね。 落ちるようにすると切れる前に割れてしまいそうで、、、
@tomoko1936
@tomoko1936 5 месяцев назад
凄すぎる。上手です。🎉
@diy4320
@diy4320 5 месяцев назад
3年前に作ったものですが、今でも愛用しております♪
@buddyholly5228
@buddyholly5228 5 месяцев назад
センセグリティ行灯がセンシティブ行灯に見えた…。
@diy4320
@diy4320 5 месяцев назад
たしかにバランスはセンシティブです笑
@山S-l4t
@山S-l4t 5 месяцев назад
素晴らしいと思い私もマネしてやってみました‼️すごく簡単でオシャレにできました✨ ホントにありがとうございました🙇
@diy4320
@diy4320 5 месяцев назад
下地さがしをしてネジ打ちするのはホスクリーンも同じなので、こういった金具を使えば安上がりなんですよね♪
@山S-l4t
@山S-l4t 5 месяцев назад
100円ショップでS字フックLLサイズ2本と引き出しの取っ手2つで合計400円(税抜き)出できました👍 本当に素敵なアイデアありがとうございました🙇