Тёмный
マジでイケてる宅建講座【ゆーき大学】
マジでイケてる宅建講座【ゆーき大学】
マジでイケてる宅建講座【ゆーき大学】
Подписаться
ご訪問ありがとうございます。

このチャンネルでは
宅建合格に役立つ話をできるかぎり、
わかりやすく配信しています!

資格試験の受験経験のない初学者のかたに
特におすすめです。

20歳から資格試験にチャレンジして
多くの失敗がありました。

法律が全然わからない、
成績があがらない、
つらくて授業に行かなくなる…。

でも、失敗したぶんだけ、
人一倍多くのことを学ぶことができ、
その後、司法試験と国家公務員試験に
ダブル合格することができました。

近年では、宅建試験に高得点で一発合格したので、
私の経験・知見を多くの人に還元したいと思い
RU-vidをはじめました。

RU-vidでは講義と神ノートを利用した勉強法で、
初年度から大量の短期合格者、一発合格者を
出すことができました。

わかりやすさNo.1を目指し
圧倒的なクオリティの講義を配信しています。

合格への意識が高いかたの
ご参加をお待ちしております。

ゆーき

■経歴
慶應義塾大学卒業
司法試験合格
国家公務員試験(総合職)合格
最高裁判所司法研修所修了
弁護士登録(2010〜2021)
オンラインスクール開講(2020〜)

■その他の資格
行政書士
宅建
管理業務主任者
マンション管理士
賃貸不動産経営管理士

■メディア出演
テレビ朝日「ワイド!スクランブル」
テレビ朝日「クイズプレゼンバラエティー Qさま!!」
テレビ朝日「スーパーJチャンネル」
日本テレビ「ズームイン!!サタデー」
日本テレビ「news every.」
フジテレビ「笑っていいとも!」
フジテレビ「ノンストップ!」
TOKYO MX「5時に夢中!」
ほか

■お仕事のご依頼はこちらまで
info.yuki.unv@gmail.com

※当チャンネルAmazonアソシエイトとして適格販売により収入を得ています。
Комментарии
@btbtmkt
@btbtmkt 8 часов назад
神ノートに書いてないところが、過去問で出てくるときは、そこまで重要じゃないですか?
@yuki_takken
@yuki_takken 8 часов назад
重要度は下がります!
@now_comments
@now_comments 12 часов назад
先月末に宅建業法1周おわって、次が民法おすすめの人(他の分野にも民法の知識がいるので先に勉強しとくと理解が深まる)・法令上の制限おすすめの人(民法はむずかしいし高得点はむずかしいので後回し戦法?)・税その他(本が薄いから)おすすめの人いるのですが、ゆーき先生もし8月からあとの分野いくなら、どの順がいいですか? 結局ぜんぶやるので大差なく、どれでもいいからとにかく進むのが大事でしょうか?なう(2024/08/04 23:05:04)
@yuki_takken
@yuki_takken 8 часов назад
宅建業法の次は法令上の制限と税その他です
@user-dn3xd7zx1c
@user-dn3xd7zx1c 19 часов назад
不動産、宅建とは全く関係の無い仕事をしていますが、将来のために今月から勉強をスタートします! ゆーき大学さんのRU-vidを参考にしながら1年後、試験を受けようと計画しています。とてもわかりやすくて頭に入ってきやすいです!1年後合格できるようにイナズマ頑張ります💪🔥
@user-tf5zy1lz7m
@user-tf5zy1lz7m 21 час назад
宅建を9月まで独学で勉強して9月中旬になってから禁断の裏技を購入して仕上げる形でも30点後半を目指せるでしょうか
@yuki_takken
@yuki_takken 12 часов назад
独学の仕上がり具合いによると思います。もちろん禁断の裏技がないよりはあった方が合格可能性は高まると思います。
@user-rh9km7zv5b
@user-rh9km7zv5b 22 часа назад
「監督処分と罰則」 免許権者から不動産業者 ・宅建業者 【指示処分】 【業務停止処分】 →知事、免許権者 【免許取消処分】 →免許権者のみ ・宅建士 【指示処分】 【事務禁止処分】 →知事 【登録抹消処分】 →登録権の知事 例 大和は愛知県の知事 ・罰則(免許権者以外のものからの罰)
@user-rh9km7zv5b
@user-rh9km7zv5b 22 часа назад
「8種の制限」 =素人を守るための制限  宅建業者↔︎素人 のみ適用  ・尊意賠償の予定 違約金と合わせて代金額の2/10が上限 ・手付金の性質と制限 代金額の2/10が上限 買主は手付金を放棄して解除 売主は倍額を払い解除 ※双方、履行に着手するまでが期限  解約できるのは【解約手付】のみ 手付の種類は以下3つ 【証約手付】 成立を示すためのもの 【解約手付】 損害賠償額となるもの 【違約手付】 違約として没収されるもの ・手付金の保全処置 ①未完成物件 銀行、保険事業者 ②完成物件 ①+指定保管機関 保全処置が不必要な場合 ①権利が移った時 ②未完成の場合  →代金の5%以下、1000万以下  完成物件の場合  →代金の10%以下、1000万以下  要するに小額の場合 ・事故の物件ではない制限 基本的には他人物売買は禁止 例外 →売買の契約、予約がされている時  手付金の保存処置がされている時 ・契約不適合責任 知ってから1年以内に更新 ・割賦販売契約 解除する場合は30日以上の期間を定めめて、書面をしよう ・所有権留保の禁止 →民法
@user-rh9km7zv5b
@user-rh9km7zv5b 22 часа назад
「クーリングオフ」 できる ・不真面目な場所での契約  (立ち話、喫茶店) できない ・事務所 ・買主の申し出があり、自宅勤務場所で契約をした場合 ・履行終了時 ・書面通達8日後 →氏名、住所、称号、免許番号が必要 クーリングオフの5つチェック ①自ら売主 ②相手が素人 ③不真面目な場所 ④履行が終了していない  ⑤8日以内である
@sayurioka7510
@sayurioka7510 День назад
ありがとうございます。 民法の20回分の配信はいつ頃終わる予定でしょうか? 早めに動画あげていただけるとありがたいです!
@yuki_takken
@yuki_takken 12 часов назад
債権以降の動画は、神講座をゲットされた方に限定配信しており、全て配信済みです。
@now_comments
@now_comments День назад
1周目。法令上の制限はテキスト未学習ですが、まず一通り目を通すため。 6:54 続きここから。なう(2024/08/04 04:51:16)
@now_comments
@now_comments День назад
「覚えてから過去問やるのではなく、なんとなく表みたら過去問やりながら覚えるのが効率いい」なるほど。なう(2024/08/04 04:39:58)
@now_comments
@now_comments День назад
1周目。まだ法令上の制限のテキストほぼ読んでませんが、予習として全部の動画1回みてみます。なんとなく農地法は得意になれそうな気がします。なう(2024/08/04 04:20:45)
@now_comments
@now_comments День назад
まだテキスト読む前で予習として視聴させてもらいましたが、ブフォって感じです笑。こんなに覚えられるのかしら。なう(2024/08/04 03:53:49)
@now_comments
@now_comments День назад
1周目。テキスト読む前に予習として。まじで言葉多すぎる…宅建業法とは全然おもむきが違いますね。。「市街化調整区域は農地とかを残したいから規制が厳しい」っと。なう(2024/08/04 03:19:19)
@user-rh9km7zv5b
@user-rh9km7zv5b День назад
「事務所と案内所」 ・事務所 専任の宅建士 →5人に1人 報酬額の提示 →必要 従業員名簿 →最終の記載から10年間は保存  提示の必要あり 帳簿(台帳) →年度末から5年間保存  提示の必要はなし 標識 →必要 案内所 専任の宅建士 →1人以上 標識 →必要 *届出義務 免許権者に10日前までに以下 所在地、業務内容、期間、宅建士 案内所(契約なし) 標識のみ
@user-id2ny5fu4u
@user-id2ny5fu4u День назад
法学部一回生で夏休みが暇のため、資格に挑戦しようと宅建考えています。今からでは流石に難しいのでしょうか
@yuki_takken
@yuki_takken 12 часов назад
200時間以上、勉強時間を確保できるのであれば今からでも間に合います。
@user-pv2vf1jv2s
@user-pv2vf1jv2s День назад
第一問ですが、第三者にあたるのはどれか?の正解は1️⃣ですか😢
@user-rh9km7zv5b
@user-rh9km7zv5b День назад
「免許」 ・宅建業には免許権者の免許が必要 全国免許→国土交通大臣 申請方法→知事を経由 1つの都道府県→知事 申請方法→直接申請 ・免許の効力と更新 有効期限5年 更新の場合は90日前から30日前まで ・宅建業者名簿 宅建業者名簿記載内容 ①商号・名所 ②法人の場合は役員、政令商人 ③個人の場合は、氏名、政令使用人 ④事務所の名所、所在地 ⑤宅建士の氏名 *上記5つに変更があった場合には30日以内に届出る ・みなし業者 取引が結了するまで下記が業者 死亡→相続人 合併→合併後の法人 免取、廃業→宅建業者であったもの ・免許不要で宅建業を行うもの 国、地方公共団体団体 都市再生機構=UR 地方公共住宅公社 破産管財人 →破産者の処理をするため 信託銀行
@user-rh9km7zv5b
@user-rh9km7zv5b День назад
「免許」  宅地 =(1)現在建物が立っている土地  (2)建物を建てる目的の土地  (3)用途地域内の土地   ただし公園、広場、道路、河川は除く ※登記と相違がある場合は現状を優先   取引とは? 自ら貸借をする場合は取引ではないが、売買、交換は取引に当たる 生業とは? 不特定多数に反復継続して行うこと
@now_comments
@now_comments День назад
本当に受験生が思ってることを熟知していらっしゃる。まだ法令上の制限は8ページしか読んでませんが😅 まさに漢字だらけだし、業法とかも過去問みてて単語を流し読みしてる自分に気づいてました。そこで過去問で引っかかったらどうしようと思ったり、そこまで考えたら沼るとか思ったりしてます!なう(2024/08/03 20:58:32)
@aaa-bz9yo
@aaa-bz9yo День назад
何度読んでも何度問題を解いても解説を読んでも理解できませんでしたが、動画見たらわかりました🥹✨✨ありがとうございました✨チャンネル登録と高評価しました👍
@yuki_takken
@yuki_takken День назад
━━━━━━━━━━━━━━━━ 最短30日の短期合格プログラム ━━━━━━━━━━━━━━━━ 神講座(宅建) 神々しい傑作!神ノートのお得な6点セット! yuki-unv.com/collections/takken 【直前対策】とにかく自動的に5点上げる禁断のテクニック yuki-unv.com/collections/takken
@user-gg7hd2fh5n
@user-gg7hd2fh5n День назад
こんにちはー!あの日からお世話になっております。色々見ましたが凄く細かく本当に分かり易くて理解しやすいです。一応過去問さらっと20問ほど解いてこの動画を改めて拝聴しています一つ質問なのですが、神ノートとはどこからリンクを辿れば宜しいのでしょうかー?お忙しいとは思いますがどうぞよろしくお願いいたします。m(__)m
@yuki_takken
@yuki_takken День назад
▼こちらです! yuki-unv.com/collections/takken
@yuki_takken
@yuki_takken 2 дня назад
※ 免許欠格事由⑪について ⑪で欠格になるのは役員や支店長自身ではなく、それらが属している「会社」が免許を受けることができなくなります
@hidyg1971
@hidyg1971 2 дня назад
いつもあがとうございます。今年初学で6月からスタートし、7月まででイナズマを3周したので、TACの模試本に2023の本試験がダウンロードで付いてたので、本日時間配分などの確認とここまでの現状把握としてやってみたら29点でした(汗)。7月末に直前講座も購入させていただきました(まだ内容は未確認です)。今年必ず40点以上で合格したいと思ってます。質問ですが、8月からの勉強として4,5周とイナズマを回して行った方がいいのか、暗記を始めた方がいいのか、効果的なアドバイスいただけましたらありがたいです。ご多用の中かと思いますが、よろしくお願いします。
@yuki_takken
@yuki_takken 2 дня назад
6月スタートであれば順調です。直前期、イナズマと神暗記は同時並行でやるものです。
@hidyg1971
@hidyg1971 2 дня назад
ご返信ありがとうございます!ご返信いただき整理できました😊気持ち新たに受験当日に向けて勉強積み上げます!!
@user-ku9eu1oo8o
@user-ku9eu1oo8o 2 дня назад
紙ノートとは別で有料版動画視聴プラン出していただけたら嬉しいです😢 ユーキャンに入会した後に、先生の動画見つけてとてもわかりやすかったので…
@yuki_takken
@yuki_takken 2 дня назад
せっかくのお問い合わせですが、両者は一体として効果を発揮するものなので、別売りはしておりません。
@user-ku9eu1oo8o
@user-ku9eu1oo8o 2 дня назад
@@yuki_takken 承知しました!😭 ご回答いただきありがとうございます!
@now_comments
@now_comments 2 дня назад
今日から法令上の制限はいりました!間に合うか心配ですが、やるしかない。なう(2024/08/02 18:39:12)
@user-ke4mr9uq1p
@user-ke4mr9uq1p 3 дня назад
教科書だけだとイメージしずらくて難しかったです、ありがとうございます
@user-in5gz3yz9g
@user-in5gz3yz9g 3 дня назад
お世話になっております。動画でおっしゃられていた状況と全く同じ者です。宅建がおわってから約1ヶ月で神ノートを買って本気を出せば15日でとのことでしたが、一日約何時間勉強の計算でしょうか?
@yuki_takken
@yuki_takken 3 дня назад
合計100時間が目安ですが、宅建受験生であればそれ以下で合格される方も多くいらっしゃいます。
@user-sj8sq7ge9k
@user-sj8sq7ge9k 3 дня назад
今年は賃貸管理は諦めて管理業務にします。管理業務とかぶる事が多いのであるならば今年は管理業務をやって😂来年のマンション管理の5問免除を狙って行った方が良さそうです。
@user-in5gz3yz9g
@user-in5gz3yz9g 2 дня назад
@@yuki_takken ありがとうございます!宅建試験終了と同時に神ノートを購入させていただきます!
@user-oi8xh1ol9h
@user-oi8xh1ol9h 4 дня назад
この人が一番わかりやすいわ。素晴らしい。
@user-to2vy2nz4f
@user-to2vy2nz4f 4 дня назад
来年に受ける予定なのですが、神ノートは25年版は内容変わりますか?それとも24年の今のやつを買っといた方がいいですか?
@yuki_takken
@yuki_takken 4 дня назад
内容が変わるので25年版をご購入ください、11月前後にリリース予定です
@now_comments
@now_comments 4 дня назад
今8月になろうという時期に宅建法おわった次は結局、民法と法令上の制限どっち先にやったらいいのやら。でも、ゆーき先生は民法あとまわし派なんですね!なう(2024/07/31 18:59:46)
@howtotraveljapan1943
@howtotraveljapan1943 4 дня назад
ありがとうございます。
@user-mq6rj4gx2j
@user-mq6rj4gx2j 5 дней назад
ありがとうございます。
@user-mq6rj4gx2j
@user-mq6rj4gx2j 5 дней назад
ありがとうございます
@now_comments
@now_comments 5 дней назад
模試について、A氏「宅建業法だけやってもいい」→B氏「ぜんぶ勉強し終わってからやるのがオススメ 」→「宅建業法だけやったっていい!」👈今ここ。やっぱり模試って分野ごとに解いてもいいのかぁ。時間感覚を身につけたり、試験全体の流れをつかむために50問一気に解いた方がいいのかと思っていたけれど。やってもいいなら、もうゼロ円模試とか始まってるから宅建のところだけ受けたいなぁ。でも今受けたら早すぎて勿体ないかな…🤔💭なう(2024/07/31 07:37:41)
@yuki_takken
@yuki_takken 4 дня назад
模試は全教科のイナズマを2、3周してからがおすすめです。時間管理を学ぶために模試を一気にやるのもいいですし、時間管理に自信のある人は科目別にやっても問題ありません。
@now_comments
@now_comments 5 дней назад
宅建業法の次は、法令上の制限にいくつもり満々でしたが、とある人によれば民法を最後にするとむずかしくてつまずく?とか民法の知識ないと他の分野の理解が深まらない?みたいな事を聞いたので、ちょうど今次の分野にいくところで迷ってます。難しいけど民法いっちゃおうかしら。なう(2024/07/31 07:32:02)
@yuki_takken
@yuki_takken 2 дня назад
最終的には何周もするので、最初の順番はそこまで重要ではありません
@now_comments
@now_comments 5 дней назад
試験勉強として宅建業法から初めてちょうど今朝1周目おわりました。まだ民法やってないですが、民法を勉強したらより理解が深まりそうなところなんですね!なう(2024/07/31 07:27:23)
@citysmart6411
@citysmart6411 5 дней назад
①①支店長が①〜⑨とありますが、リーマンだから⑨の説明で支店長は含まれないと言われていますがどちらが正解ですか?
@yuki_takken
@yuki_takken 2 дня назад
⑪に支店長はふくまれます。なお、支店長は役員ではありません。
@stonechi6182
@stonechi6182 5 дней назад
今日から勉強開始。 別の試験もあるけどがんばろ
@ryoyajono138
@ryoyajono138 5 дней назад
帳簿は取引の関係者から請求があったときは、閲覧に供しなければならないと書いているとこがあるのですが、閲覧しなくて良いのですか?
@yuki_takken
@yuki_takken 2 дня назад
不要です
@norikomi4579
@norikomi4579 5 дней назад
真面目に聞いてたら突然のDIOwww
@ON-vo7cp
@ON-vo7cp 5 дней назад
自分の職場に自らその売り主の業者を呼びつけ、来訪させた場合はどうなんでしょうか。
@yuki_takken
@yuki_takken 2 дня назад
その場合はクーリングオフの適用はありません
@user-ke4mr9uq1p
@user-ke4mr9uq1p 6 дней назад
小学生です。神授業ありがとうございます。合格目指して頑張ります
@rain8518
@rain8518 6 дней назад
4:10
@ox2pf
@ox2pf 6 дней назад
ゆーき先生の講座はわかりやすいです😃ありがとうございます!
@user-oj5gy7ki4n
@user-oj5gy7ki4n 6 дней назад
質問させてください。 支店の追加の場合は営業開始前の 2週間以内に供託する形で大丈夫ですか?
@yuki_takken
@yuki_takken 2 дня назад
増設事務所の営業開始前であればいつでも大丈夫です
@user-oj5gy7ki4n
@user-oj5gy7ki4n День назад
@@yuki_takken ありがとうございます!
@user-ih4zk2tu7p
@user-ih4zk2tu7p 6 дней назад
赤と青の数字の違いが分からない。もしかして宅地造成等工事規制区域と特定盛土等規制区域の違いですか?
@yuki_takken
@yuki_takken 2 дня назад
宅造区域で許可が必要なのが赤、特盛区域で許可が必要なのが青です。
@user-ih4zk2tu7p
@user-ih4zk2tu7p День назад
わかりました!
@user-fe8py1ji4i
@user-fe8py1ji4i 6 дней назад
統計の動画をみてください、と言われてすぐ見たいと思いましたがどこに上がっているのでしょうか。神ノート、直前対策購入済みです。一通りは勉強し、動画も見たはずなのですが・・落としてますか?
@yuki_takken
@yuki_takken 6 дней назад
最新の統計の動画は8月にアップする予定です
@user-fe8py1ji4i
@user-fe8py1ji4i 5 дней назад
@@yuki_takken 承知いたしました。ありがとうございます。
@user-tf5zy1lz7m
@user-tf5zy1lz7m 6 дней назад
去年神ノートで勉強して33点で今年2回目になります。今年も神ノートを手に入れて8月から1日2.3時間で取り組もうと思っています。聞く内容がおかしいとは思いますが、8月から神ノートを始めて1日2.3時間で間に合うでしょうか。 ご回答お願いします
@yuki_takken
@yuki_takken 6 дней назад
去年の蓄積があるので十分間に合います
@user-ch6li8zn7u
@user-ch6li8zn7u 6 дней назад
とっても分かりやすかったです!ありがとうございます😊