Тёмный
心游舎
心游舎
心游舎
Подписаться
日本の伝統文化を支えるヒトやモノが今危機に瀕しています。大量生産・大量消費が当たり前となってしまった現代において、日本で古くから行われてきた手間ひまかけた手仕事や、師匠から弟子へと受け継がれてきた芸能は、多くの若者にとっては経験したことのない非日常であり、過去の遺物になってしまっているのです。

 文化というものは生活の中に息づいてこそ文化と言える、と私は思います。既に過去の遺物になりつつあるものを保全するだけでは文化を救うことはできません。現代社会の生活の中に取り入れ、日常の一部として生かすことができなければ、我々の記憶にある日本の伝統文化は衰退の一途をたどるばかりです。

 「心游舎」という名前は、このプロジェクトに参加して下さるたくさんの方たちの心が遊ぶ、心を遊ばせられるような場所になればよいな、と思いつけたものです。心游舎の活動の目的は、日本の未来を担う子どもたちが、少しでも多くのよき日本文化の記憶を持ち、 それを未来に伝えて行くための場を再生することです。

 かつて文化人が集い、文化の発信拠点であった神社や寺が心游舎の活動の場の中心です。 その場所で、さまざまな分野で活躍する伝統芸能や美術工芸の担い手、日本の歴史・文化の研究者たちが、子どもたちに「本物」の日本文化を伝えます。それぞれの地域で育まれてきた伝統文化に注目し、楽しみながら生活の中に取り込んでいく。そうして、現代社会に日本の文化を残す新たなカタチを創造します。

 入会していただきました方々の会費、ご寄付いただきましたご浄財は、講師への謝礼を始めとする心游舎の運営費として使わせて頂きます。皆様のご理解・ご協力を偏にお願い申し上げます。
お米の研ぎ方
3:46
3 года назад
Комментарии
@user-lf4zl7fg3i
@user-lf4zl7fg3i 3 месяца назад
しぐさや顔にその人の人格が現れますね 。日本人の良い精神を持っている茶道を極めた達人。文化を本当に理解している人。日本人の誇り。
@user-qt4gz4ck8j
@user-qt4gz4ck8j 5 месяцев назад
🇯🇵日本の伝統文化のお茶道が庶民にも繁栄します様にお祈りしています‼️
@user-no5ys3ey3g
@user-no5ys3ey3g 8 месяцев назад
彬子さま、応援してます🎉
@pingchungcheung9205
@pingchungcheung9205 10 месяцев назад
❤❤
@satsukiizuta4314
@satsukiizuta4314 11 месяцев назад
在りし日の吉岡幸雄さんでしょうか? 作り物でありながら本物の植物の命を宿している…のでしょうか おそらく植物染めの和紙の造花ですよね?
@user-os7cl4tj9n
@user-os7cl4tj9n 11 месяцев назад
玄室氏の講演の中で、ハッとするお言葉がありました。それは「芸術・文化というものは未完成だからこそ続き、そこにひとつの大きな魅力がある……」。白鳳、奈良、平安時代をルーツとする重厚な伝統を基盤に、日々茶道の進化・発展を探求しておられる大宗匠の謙虚で崇高な心・精神を痛感致しました。
@user-vl1xv1tu8n
@user-vl1xv1tu8n Год назад
請宗長親自打一碗茶 真是難能可貴!
@平成生まれ
@平成生まれ Год назад
彬子女王殿下は、皇族方のうちで最も皇室らしい学問を究めておられるようにお見受けしています。 頭が下がります。
@user-fj9bs1qt3w
@user-fj9bs1qt3w Год назад
京都を食い物にしないでくださいアキコ女王皇族として京都をお金儲けの道具にしないでください
@user-fj9bs1qt3w
@user-fj9bs1qt3w Год назад
アキコ女王さん京都を食い物にしないでくださいお母さんの生活費をとり上げるようなことはしないでくださいそれでも皇族でしょうか?京都市芸術大学の客員もやめていただきたい、お金儲けのために京都を利用しないでください
@atc0717
@atc0717 Год назад
なんと貴重な! 大宗匠のお点前!!
@tokikonishimura9993
@tokikonishimura9993 Год назад
貴重なRU-vidを見せていただき感動致しました。ありがとうございます💧
@user-wh4dj5je8f
@user-wh4dj5je8f Год назад
茶道ですね!今日って挨拶しても無視される地域って?飲茶とは作法が違う?京都はうなぎ(鰻)の寝床が多い?故次男扶佐夫の部屋はうなぎの寝床だった。茶室は茶室×☆。
@user-zl7vy7nh4w
@user-zl7vy7nh4w 2 года назад
永い茶歴のなかで初めて大宗匠のお点前を拝見することが致しました🙇。
@平成生まれ
@平成生まれ Год назад
熟練された滑らかな点前で、余韻がありますよね。 ただ、大宗匠は、湯や水を注ぐ際に、柄杓を大きく上下に動かす(いわゆる油柄杓)ことをなさるのですが、これは裏千家の教則とは異なることなので、裏千家の門弟の方々は、大宗匠のお点前を拝見しても、真似はしないようにされているそうですね。
@purple813
@purple813 2 года назад
オンラインお疲れ様でした。今後の活動も心待ちにしております😊
@user-nc7rj2yd6w
@user-nc7rj2yd6w 2 года назад
日本の茶道 良いです、芸術と修行の合わせの 風景ですね、
@barbroevanderlindquist4128
@barbroevanderlindquist4128 2 года назад
It wold bee very intresting to have this video translated to english i think there are meny wuers that shuld like that!🕊Barbro Sweden
@dobermaninc2002
@dobermaninc2002 2 года назад
彬子女王殿下の美しさと聡明さがよくわかる動画ですね。ありがとうございます。
@aosanshou
@aosanshou 2 года назад
これって精米してから時間が経ったお米や古米だと、より念入りに洗うべきですか?
@user-bg8zv9eb3v
@user-bg8zv9eb3v 2 года назад
『和顔施』の新聞記事、としょかんで拝読しcopyしました。WHO のことについても 触れられて、とても良い内容でございました。有難うございます。世界的な茶道家元 我が国の誇りです。
@donaldwalker7845
@donaldwalker7845 3 года назад
Hum..((🐶))
@user-yy8rc1xq3j
@user-yy8rc1xq3j 3 года назад
とても良いお話しを聞かせていただきました。葵祭と馬との関係なども知りあっという間の貴重なお話しを有り難うございました。
@midoridrive
@midoridrive 3 года назад
母方の先祖の藤原清衡は、群馬に軍馬を17万騎持っていたそうです。私は聖徳太子と呼ばれる厩戸皇子から数えて59代目ほどの直系子孫で、馬が関係あります。それはそうと、上賀茂神社の賀茂氏についてお伝えいたします。私の実家の三輪山平等寺の中興開山の慶圓様は、三輪流神道の始祖で、数々の寺院を建設あるいは中興しました。上賀茂神社の神宮寺の神光院もその一つです。賀茂氏の中でも、上賀茂神社の系譜が重要なのはなぜかと言うと、祭神の賀茂別雷命の種が天津神の直系であるからです。賀茂を称していますが、母系が賀茂なのであり、賀茂別雷命の父は大山咋命(おおやまくいのみこと)で、その父が大歳命(おおとしのみこと)、その父が素戔嗚命、その父が伊弉諾命です。遵って、月山へ行かれた月読命以外の系譜で、伊弉諾命の男系の系譜を継承しているのが、賀茂別雷命を祖とする一族であります。日本神道は、広義の意味での先祖崇拝であり、平等に富を分かち合い安穏に生活するよう子孫への啓示(大祓祝詞)をしています。なので、上賀茂神社は母系は賀茂、男系は天津神直系であること、このページで解き明かした通り、大委日高見國から耶馬臺國に至る、天津神直系ということです。丹塗り矢の伝説は、賀茂別雷命が御生まれになられた経緯で、大山咋命と建玉依姫命の結婚を指しているのです。
@user-pp2kl6gk8e
@user-pp2kl6gk8e 3 года назад
中国からの馬と馬術の伝来の歴史から、日本独特の神事や ことわざ、語源の由来など聞けてとても興味深く楽しめました。 今後もこの様な取り組みを期待したいです。 滋賀県在住40代男性ですが神社巡りしたくなりました。
@midoridrive
@midoridrive 3 года назад
彬子様可愛い。
@user-pp2kl6gk8e
@user-pp2kl6gk8e 3 года назад
アンもそうだけど、皮も超絶うまそう(*゚▽゚*)
@user-er4nb1ps6c
@user-er4nb1ps6c 3 года назад
彬子女王の活動を通してこの活動を知りました。 応援しております。
@midoridrive
@midoridrive 3 года назад
小豆はこしあんでもつぶあんでも美味しいですね。
@user-er4nb1ps6c
@user-er4nb1ps6c 3 года назад
日本人なのに、知らない事が多く、とても勉強になりました。ありがとうございました。
@kidaryusho
@kidaryusho 3 года назад
ザルの上で水を切れるか否か。生きる姿勢が問われている気がします。
@kidaryusho
@kidaryusho 3 года назад
2つの大学と1つの大学院で平安文学と仏教学を学び450年を超える歴史を持つ寺院の住職を務めておりますが、日本文化の精神と形式を継承する事の大切さを毎日噛み締めながら生きている者として、このようなワークショップが展開されている事を、心から嬉しくまた尊く感じております。そして、心游舎様の活動の根源におわします彬子女王殿下の御心の豊かさを感じます。一人の日本人として、一人の女性として、また一人の皇族として、本当に素晴らしく美しい方だと思います。これからも是非、続いていきますように^ ^
@user-vd3rd9wh2z
@user-vd3rd9wh2z 3 года назад
裏千家のお稽古しています。 初心者ですが長い道頑張ります。
@torys1968
@torys1968 3 года назад
大槻文蔵さんですね
@user-ge9nw3mu1d
@user-ge9nw3mu1d 4 года назад
ありがとうございます。
@sheilafling608
@sheilafling608 4 года назад
If 1 or 2 yrs ago, he’s still amazing!
@user-wp3ri7jk6e
@user-wp3ri7jk6e 4 года назад
とても素晴らしい:お茶会の映像ありがとうございます🌷お勉強になりました。
@raijakaisaniemi5738
@raijakaisaniemi5738 4 года назад
Siellä ne söpöliinit taas on!🙂
@raijakaisaniemi5738
@raijakaisaniemi5738 4 года назад
Söpöliini.❤
@anatakunn
@anatakunn 4 года назад
謙虚さって大切だね。
@平成生まれ
@平成生まれ 5 лет назад
彬子女王殿下、とても着物がお似合いになりますね…。
@mikexu4416
@mikexu4416 5 лет назад
这位老先生很有绅士气质!
@gromovsg
@gromovsg 5 лет назад
It may be necessary to be 15 Urasenke the Great Master in order to perform this ceremony so naturally.
@user-fy1vx9we2q
@user-fy1vx9we2q 6 лет назад
伝統工芸品を維持するのは大変です😃後継者が居ないと成り立たない
@user-fy1vx9we2q
@user-fy1vx9we2q 6 лет назад
なんだか分からないけど凄い⤴️⤴️んだな~☺️