Тёмный
03Driver
03Driver
03Driver
Подписаться
Комментарии
@user-xt6yh8oq5v
@user-xt6yh8oq5v 6 дней назад
個人的には、地上の京王八王子駅が懐かしい。 北野駅周辺も高架化に備えていて、現在とはすっかり様変わりしちゃったけど、車窓の全てが懐かしい(笑)
@user-ss7ce9to2j
@user-ss7ce9to2j 9 дней назад
過去から現在までの移り変わりがはっきりとわかります。一番の思い出は調布駅のシーンです✨
@user-yk5ji6fh5t
@user-yk5ji6fh5t 13 дней назад
すげー🙀京王八王子って、昔地上ホームだったんだー🙀それに、すれ違う列車が5000系、6000系も新鮮過ぎるー🙀
@rsuz4845
@rsuz4845 25 дней назад
府中は地上かあ… あれ、長沼、北野も地上かあ! うわあ、京八も地上かよー!!
@user-haprain001
@user-haprain001 29 дней назад
京王線に揺られながら、 京王線のビデオを見ている。 至福❤
@takasakirin
@takasakirin Месяц назад
ナカーマ。同じ目的で富士号に乗車したことあり。 関東から当日朝、現地入りするのに便利だった。上りの寝台特急は厚木基地のwingsを見に来る九州方面からの乗客でにぎわってたなぁ。
@user-sz9bp2iz5d
@user-sz9bp2iz5d Месяц назад
八幡山の上りホームが有る! 懐かしい!
@jiro12241
@jiro12241 Месяц назад
下高井戸の踏切は手動の時代かぁ 調布を過ぎると停車時間が極端に短くドアがすぐ閉まるイメージだったw 多摩川線の方は発車ベル鳴らさずいきなりドア閉まって乗れなかった事があったw
@Mr-sy3nd
@Mr-sy3nd Месяц назад
令和時代の車窓と合成させてもおかしくない‼️
@Mr-sy3nd
@Mr-sy3nd 2 месяца назад
14:54 29:01
@bayhase75
@bayhase75 3 месяца назад
ペッタンポンやってる時、 こんな景色だったかなぁ。 初台の真っ暗なホームって、 まだあるのかなぁ?
@user-db5fe3io9z
@user-db5fe3io9z 3 месяца назад
27:50付近、左側でケンカしてないか
@user-te1zj5le2v
@user-te1zj5le2v 4 месяца назад
32:45 平山城址公園出た後の並走道路今とほぼ変わらなくてびっくり!
@user-ye7sd9pd6n
@user-ye7sd9pd6n 4 месяца назад
‘80年代なら、仙川に通学していた頃より少し後の時期ですな。府中の高架工事が始まってるし。いずれにしてももう遠い昔になってしまいました。北野付近の工事が仮線含め複々線規模なのがエライコッテすなあ。 電鉄の製作・著作というのも貴重ですね。
@user-cn8lo3gn6w
@user-cn8lo3gn6w 5 месяцев назад
調布駅の地下化は失敗作だと思う 超使いづらい
@keibell2341
@keibell2341 6 месяцев назад
懐かしい! 府中駅の昔はこうだったなー…踏み切り越しに見える大国魂神社が味があって好きでした😂 八王子駅も近づくに連れて昔の記憶が甦り、おばぁちゃんのお家で毎週みていたサザエさんの記憶と共に懐かしさが込み上げてきました。 貴重な動画ありがとうございます😭
@user-jh9ee7ut1q
@user-jh9ee7ut1q 7 месяцев назад
再びこれくらいのバリエーションになる為には、N700の概念を超える必要がある かつての100系→300系のように
@haikibutu
@haikibutu 8 месяцев назад
旧初台に始まり懐かしいですな🎵 あれ⁉️初台誰も触れてない⁉️
@user-qi7co2tw7e
@user-qi7co2tw7e 9 месяцев назад
今でこそピンクと青帯だけど昔は赤帯だったんだよなぁ、逆に5000系のピンクと青帯もちょっと見てみたかった
@KesuYo00
@KesuYo00 9 месяцев назад
懐かしい! 地元が仙川、父の実家が八王子だったんで、地上駅だった頃の京王八王子駅は子供のころ散々利用しました。 ホーム先端の3~4段くらいの階段を降りると、改札までの間に売店が数軒並んでいて、確か文明堂のカステラの売店があったのを覚えています。 5000系が現役で走っているのも懐かしい。 この頃はもう緑色の2000系は走っていないのかな? 冷房が無い2000系は、真夏に電車待っている時に2000系が来ると「あちゃ~、グリーン車だ」と友達とよく言っていたのも良い思い出です。
@huyalyoske
@huyalyoske 9 месяцев назад
やっぱり「特急」は飛ばしてナンボよ。 笹塚も千歳烏山も止まらなくて良い。 準特急・特急復活して欲しいわ。
@user-ye7sd9pd6n
@user-ye7sd9pd6n 4 месяца назад
わっはっはっは。おっしゃる通り。
@user-ix1co6ic6x
@user-ix1co6ic6x 4 месяца назад
ハゲしく同意😅
@vi.aragadero
@vi.aragadero Месяц назад
もっと言うと、分倍河原も北野も止まらなくていい。(笑)
@huyalyoske
@huyalyoske Месяц назад
@@vi.aragadero 分倍河原は南武線の乗り換えで一定の需要はあるし、北野は止まらないと高尾線・本線(八王子)との分岐だからマズイ。 南平・平山城址公園・長沼から北野方面の有効列車が20分間隔になってしまう。
@user-haprain001
@user-haprain001 Месяц назад
理想は新宿→明大前→調布→府中→分倍河原→高幡不動→北野→京王八王子? まぁ個人的には 聖蹟桜ヶ丘、高幡不動、北野は すっ飛ばしていいと思う(笑)
@hiro1695
@hiro1695 10 месяцев назад
この映像は5000と6000どちらでしょうかね。
@ludon136
@ludon136 11 месяцев назад
調布のLAOXなつかしいw
@user-ix1co6ic6x
@user-ix1co6ic6x Год назад
当時の特急は、明大前、調布、府中、聖蹟桜ヶ丘、高幡不動と停車駅も少なく、まさに特急という気分でしたね。今は笹塚、千歳烏山、分倍河原、北野と停車駅が増え、特急のイメージが薄れてきました。利用者にとっては有難いですけど😅
@yn5066
@yn5066 Год назад
私は2023年にこの動画を拝見しています。今から40年後、2060年頃の前面展望はどうなっているのでしょう?楽しみですね。 前提として、長生きしないといけません。
@viviann0807
@viviann0807 Год назад
23:20の中河原駅付近の左側にキューピーマヨネーズの工場が見えます。開いていた窓から酸っぱいお酢の香りが京王線車内に漂っていた事を思い出します。
@viviann0807
@viviann0807 Год назад
4Kカメラを持って撮影し直したいですよね。貴重な動画のアップロードを本当にありがとうございました。あの頃に戻りたいです!
@justinmother
@justinmother Год назад
お化けホームや大川ボクシングジムが懐かしい。対向電車で小屋が確認できなかったけど下高井戸駅は手動の踏切かな?上北沢旧駅舎だし八幡山にもまだ上りホームあるし仙川もホームが一つた。そしてつつじが丘から先は田舎よ、田舎。ちなみに昔エリアごとに謎の色分してたの覚えてる方いますか?新宿~明大前えんじ、下高井戸~調布オレンジ、調布~府中黄色、調布~橋本もしくは南大沢緑、みたいな。ホームのヘリにペイントしたりして。あれなんだったんですかね?
@user-fo6ny2yo2v
@user-fo6ny2yo2v Год назад
この頃の京王八王子、地上時代の仙石線仙台駅みたいな感じだな。
@atm1_178cm
@atm1_178cm Год назад
この頃に戻りたい()
@kyoko379
@kyoko379 Год назад
当時の京王線はノスタルジック。
@leetrain3123
@leetrain3123 Год назад
今、高幡不動駅に住んでいますが、高幡不動駅って言ってくれないと分からないくらい変わったと思いますね。。
@KaraHiyo
@KaraHiyo Год назад
地上時代の北野周辺の映像はかなり貴重なのでは…今と同じようで違う風景に感動しました
@cpu_memory_disk_nw_gpu
@cpu_memory_disk_nw_gpu Год назад
28:12 私は何と言っても高幡不動。電車がいっぱいおいてあって、汚くて、情緒がある方が好き。
@viviann0807
@viviann0807 Год назад
28:24で乗り換えて、多摩動物公園駅で下車して通学していました。あの頃に戻りたい。
@chan777love
@chan777love Год назад
僕も! 1989〜1994年までです。大学5年通ったので。。。 国立の多摩蘭坂からバスに乗って、当時下り線だけ高架になっていた府中から通ったのが大学1〜2年、飛田給に引っ越したのが3年生以降。飛田給はいかにも田舎で駅周辺に畑なんてあって、ある時期になると化学肥料の臭いがプンプンw 当時をリアルに思い出せる映像、たまらなくって涙が出ました。
@viviann0807
@viviann0807 Год назад
@@chan777love 18:24多磨霊園駅付近に住んでいました。私は1987年卒です。あなたとほぼ入れ替わりで卒業しました。その頃は赤倉と宮城野がヒルトップにありましたよね。
@chan777love
@chan777love Год назад
@@viviann0807 先輩! 早速の返信ありがとうございます。僕は文学部史学科国史学専攻卒です。ヒルトップ懐かしいです。中大の学食は周囲になんにもないせいか、当時としてはかなり充実していましたね。多磨霊園あたりもよく散歩したものです。京王線沿線の多摩地域は家賃が手頃でのんびりした雰囲気があり、風呂も冷暖房もない物件でしたけど近所の人もよくしてくれて、暮らしやすかった印象があります。一度、銭湯に行ったとき50円足りなくて、次持ってくると約束しました。翌々日に約束通り余分に出したら番台のおばちゃんが「偉い! 気に入った!」と言って無料にしてくれました。粋ですよね。その銭湯も、東京スタジアム(現味の素スタジアム)建設のためになくなってしまいました。良い思い出ばかりではないですが、人生の助走を一生懸命に駆けていたあの頃あの町、やはり忘れがたい思い出だらけです。
@user-dd5we7lc1u
@user-dd5we7lc1u Год назад
府中の西友が見えた
@user-dd5we7lc1u
@user-dd5we7lc1u Год назад
笹塚の古い マンション、ビル 懐かしかったです
@locale233joban2
@locale233joban2 Год назад
色々今の京王線と違いますが 一つ変わらないなぁってのが 新宿駅の構造が今とほぼ 変わってないのが不思議ですね。 (3番線はほぼ10両しか来ないので 8両が止まってるのは新鮮です) まだ赤帯だった7000系が5両で 日中は各駅停車やってて、 府中も2面3線で、なんで東府中に 各停が居るのかと思ってたら 下りは東府中で退避してたんですね。
@user-io4lb6eo9k
@user-io4lb6eo9k Год назад
村内の家具(東府中)や西友(府中)と懐かしいです。既に高架化工事も始まっていた。出来れば分倍河原駅まで高架にしても良かったと思いますが、費用を出す都は不可としたんでしょうね。
@nemu04137
@nemu04137 Год назад
1980年の京王線、近代化過ぎてw 元多摩センターと聖蹟桜ヶ丘、高幡不動利用の現道民です。
@user-gq3sf4hq5z
@user-gq3sf4hq5z Год назад
チンコ~、専攻~ばっか言ってる運転手
@user-flo3jpiden82
@user-flo3jpiden82 Год назад
新宿駅のホーム今と違って綺麗な気がする
@makutann
@makutann Год назад
地上の京王八王子駅が懐かしいです。35年位前になるのでしょうが、何故か不思議と そんなに昔のことのようには感じません。🤔
@future8market
@future8market Год назад
最近京王八王子近辺に引っ越した者です。 京王八王子駅の地上駅の頃が見れて感激しました! 貴重な映像ありがとうございます。
@Astr0_Feline
@Astr0_Feline 2 года назад
1:07 なぜ一旦テールライトになったんだ?
@aishia7537
@aishia7537 2 года назад
9:22 この辺りを車掌側から見た景色がFC版DQ4のCMに採用されてるんだっけ?
@user-gq3sf4hq5z
@user-gq3sf4hq5z 2 года назад
下ネタ運転手、チンポーチンポーばっか言ってやがる
@yori_udon
@yori_udon 2 года назад
八幡山の配線が違う!
@user-gg6mt4jb1m
@user-gg6mt4jb1m 2 года назад
2:20 動き出した瞬間に缶ビール開けるのすごく分かります(笑)
@tundrajack7048
@tundrajack7048 2 года назад
やはり線路幅が広いですね