Тёмный
Yu Sweets Researcher
Yu Sweets Researcher
Yu Sweets Researcher
Подписаться
Hello, welcome!
Welcome to Yu Channel ♪
We deliver "delicious is good" ✨

I was a cook in Kyoto longing for the manga "Oishinbo" and the cook "Rokusaburo Michiba".

Cooking and sweets have a difficult image ❓
We are holding RU-vid management and online cooking classes with the motto "Easy but delicious" so that the "wall" of general home cooking and cooking made by cooks can be eliminated.

This channel introduces simple, easy / cooking / sweets that anyone can make.
Everyone, let's cook with me 🔪

If you like it, please subscribe to the channel (please press the notification button) and give it a high rating.

Originally, I was active under the channel name "Oishinbo Diary".
Currently, I am working as a "Yu Sweets Researcher".

■ Click here for inquiries about RU-vid
Scramble Co., Ltd.
info@scramble.jp

■ Inquiry about Maki Nishiyama's RU-vid
info@scramble.jp

■ Click here for other work requests
yu.secret.kitchen@gmail.com
Комментарии
@sakuramusiclove
@sakuramusiclove День назад
500wのレンジだと何分ですか?
@san_san541
@san_san541 День назад
探究心が半端ない
@user-pp8to8xd5b
@user-pp8to8xd5b 2 дня назад
2:31 発酵?レンジ解凍モード30程度【自分用】 2:55 レンジ200W 発酵に使用 4:23 フライパンで焼く すごく美味しそうです。 手首に炎症があるので、コネが少ないのがあると嬉しいです😄
@401san
@401san 3 дня назад
糖尿以外の、原因不明の体重増に悩まされ、市販のパンを断つことにしたので、砂糖がどうしても要るドライイーストではなくベーキングパウダーでできるのはとても助かります。 何回もリピートしてるのでついにミルを買いました。 封を切りたてのベーキングパウダーは、たしかに混ぜるタイミングでモッコモコになるので、500mlではなく750mlタッパーでスレスレまで膨らんでくれます。 とりあえず余ったバナナ冷凍して、次回解凍して使ったときなど、バナナを茶色くしてしまった際は無糖の純ココア(森永とかの)をティースプーン2杯くらい入れて誤魔化したりw バニラエッセンスを入れたり、卵がないときでもバナナ2本しっかり入れると蒸されてくれて助かっています。 普段はこれを何等分かに切って、隙間にラップ折りたたんだのを栞みたいに切れ目に挟んで冷凍して、食べるときくっつきにくいのでボキボキ折って600w1分20秒くらいで美味しく頂いてます。
@401san
@401san 3 дня назад
よかったらこれをベースにしたパンらしきものを無糖、ココナッツオイルなどで開発していただけるとめっちゃ嬉しいです
@user-ur4mh9cv9f
@user-ur4mh9cv9f 3 дня назад
難しい😢もっとやさしくできないの
@south1788
@south1788 3 дня назад
ヨーグルト凍らせると氷の薄い破片がいっぱいできるので 意外と水気多いんですよね 脱脂粉乳だばあしたら即できないかな...
@user-mr6gn2tv8v
@user-mr6gn2tv8v 3 дня назад
このレシピで作ったら、自分史上最高に美味しく出来ました!ありがとうございます!!!この感じで抹茶版を作りたいのですが、ココアを抹茶に変えれば出来ますか?
@user-dz3mv1nz7b
@user-dz3mv1nz7b 4 дня назад
シャリシャリもそれはそれで旨いんですよね。
@user-ex4if2wy1x
@user-ex4if2wy1x 4 дня назад
ゆうさん‥だいぶお育ちになってますね😅お身体に気をつけて!素敵なレシピありがとうございます😮
@teddyyama1212
@teddyyama1212 4 дня назад
ホエイのかき氷も気になる
@user-ct1xd7qp8c
@user-ct1xd7qp8c 4 дня назад
水抜きして半分の重さってことはヨーグルトってほとんど水分なんですねぇ
@humitukinatuhime
@humitukinatuhime 4 дня назад
そろそろヨーグルト系来るかな?と待ち構えておりました(ノ≧∀≦)ノ✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
@user-zr7gi5qk1r
@user-zr7gi5qk1r 4 дня назад
生ハチミツでも良いのかな❓生クリームは電動ミキサーで混ぜても良いのかな❓
@user-rq6oe7rx2u
@user-rq6oe7rx2u 4 дня назад
桃とかフルーツ入れてもいいかも。
@happy_mog
@happy_mog 4 дня назад
🤤🤤🤤🤤
@user-gn1bb9nf9r
@user-gn1bb9nf9r 4 дня назад
うまそーでかんたんですね😊😊
@長屋円
@長屋円 4 дня назад
😢
@JUN1127JUN
@JUN1127JUN 5 дней назад
初コメします🫡 初、ゆうさんのレシピ作りましたが、形が、さまざまに出来上がりましたが、味は、美味しかったです。🌀 お菓子作りは、ムズいですね😩
@user-er8hk2cf6q
@user-er8hk2cf6q 6 дней назад
美味しそう✨かき氷器買おうと思ってましたが試しに作ってみます!
@user-xe5zp1kt6r
@user-xe5zp1kt6r 6 дней назад
こんにちは😃、レンジで作れていいですね、蒸しパン大好きです❤
@kikorin8072
@kikorin8072 6 дней назад
羽釜しかないので、フライパンでも作って欲しいです。 フライパンの時間配分が分からないので…🙇
@makoto1397
@makoto1397 7 дней назад
牛乳が飲めないのですが 豆乳でも出来ますか?残念
@user-xe5zp1kt6r
@user-xe5zp1kt6r 8 дней назад
ヨーグルトいいですね。これからの、時季に最適ですね、冷やすだけ、是非作ってみたいです。😊
@kenchi-n
@kenchi-n 9 дней назад
スイーツ美味しいそうですね。 昔(美味しんぼ日記時代)みたいに料理の紹介も、お願いいたします。
@user-mt7ee9og6p
@user-mt7ee9og6p 10 дней назад
タルトはクッキーでクリームは豆腐、トップはグラサージュに苺とラズベリーをトッピングしましたがめちゃくちゃ美味しかったです!
@chibita6871
@chibita6871 10 дней назад
注目じゃなくて注意ですね。後毎回毎回〜していきますはおかしいです。チーズケーキ作っていきますはいいですが、その後のそれぞれの工程は短いので〜しますが正解です。
@popofukumaru8888
@popofukumaru8888 11 дней назад
うまそーーーーー💖💖💖 絶対作ります💪💕
@user-xl2qf8wo4x
@user-xl2qf8wo4x 11 дней назад
作りたいのですが、700ワットのレンジなんですが、1分くらいで2回くらいで大丈夫ですか?
@user-ex4if2wy1x
@user-ex4if2wy1x 11 дней назад
美味しそうですね♪炊飯器でシリーズは最高🎉生クリーム買って来ればオッケーです😊作ろうと思いまーす!
@hytgene2789
@hytgene2789 11 дней назад
100均で、メレンゲが出来る道具買ってきました🙋‍♀️
@shimizu.hana.0304
@shimizu.hana.0304 11 дней назад
こんにちは ケーキコースのある炊飯器買いました これも、挑戦してみます シフォンの生地に、レモンの皮を擦り入れてもいいですね(有機レモンあれば)
@sadako-chan
@sadako-chan 11 дней назад
バナナ🍌スキな私に嬉しいレシピふんわり蒸しパンとは良い響き。 ドキドキワクワク作ちゃいます。
@user-et4of7ki4m
@user-et4of7ki4m 12 дней назад
先程の質問の補足です。 炊飯器で作る場合、コースは何を選べば良いですか?
@user-et4of7ki4m
@user-et4of7ki4m 12 дней назад
炊飯器で作る場合、煮込む時間を教えていただけますか⁉️
@user-bv3bx3zv5q
@user-bv3bx3zv5q 13 дней назад
いいねぇ👍 挑戦してみます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
@kyaorin719
@kyaorin719 13 дней назад
古いレンジで200wがないのですが🥲
@user-yo6eh7ky1u
@user-yo6eh7ky1u 13 дней назад
200wができません蒸したらどうでしょうね?
@user-ci7be7lq7v
@user-ci7be7lq7v 14 дней назад
200Wじゃ無いとダメですか? 500W〜しか対応してなくて…😢
@kiyoske
@kiyoske 14 дней назад
レンジで次の日もふわふわなんて素晴らしい❤作って食べよー‼️😆☘️
@oyunyanko
@oyunyanko 14 дней назад
一日経ってもふわふわってスゴいですね! しかもレンジで😳⚡美味しそう!!😍🍌🥞💖
@user-wx7gh5fx4e
@user-wx7gh5fx4e 14 дней назад
なかなか見れなくて久々にみたら👀💦ゆうさんもフワフワになってた🐤😂ゆうさんかわいい笑 バナナ蒸しパンおいしそう🍌✨余裕ができたらつくります!
@katchan.968
@katchan.968 14 дней назад
作りたいけど 家のレンジは500wで200wはムリですね😓
@user-ic7vc3pk1c
@user-ic7vc3pk1c 15 дней назад
予熱しますか?
@cosmos2970
@cosmos2970 15 дней назад
冷蔵庫にあるもので何か作れないかなぁ〜と探してここに辿り着きとても美味しく出来上がりました!オレンジピールの代わりに文旦ピール、オーブンは170度で40分! またリピです!
@miyukiwirth7400
@miyukiwirth7400 17 дней назад
すごく美味しく出来ました!10号炊きができる大きい炊飯器だったのですがベイキングの設定で2回焼いてみたら大成功でした。わかりやすい動画ありがとうございました。ズボラな私でも出来ましたよー❤
@sadako-chan
@sadako-chan 17 дней назад
イヤ~~~ん。 むっちゃ美味しそうやん。 でもパンケーキならはメープルシロップだなぁ~。 バター、はちみつ🍯はホットケーキ・・・私のこだわり(笑)。 今回のパンケーキはふわふわしゅわしゅわ感が最高です。
@user-qc2nw2pe9y
@user-qc2nw2pe9y 17 дней назад
強力粉でなく、米粉でできませんか?
@oyunyanko
@oyunyanko 18 дней назад
すっごいふわふわ! 美味しそう!! フライパンでスゴいですね😍💓 いつもメレンゲの作り方の基本的なことを丁寧に教えていただけるのは助かります🥰🙏✨
@user-bq7sp2fz5x
@user-bq7sp2fz5x 18 дней назад
フライパンでこんな風に焼けるのは手軽なので是非作ります マジで美味しそう😊
@user-ic7vc3pk1c
@user-ic7vc3pk1c 18 дней назад
予熱した方がいいですか。😮