Тёмный
A hokusetsu railroad channel, mostly, train
A hokusetsu railroad channel, mostly, train
A hokusetsu railroad channel, mostly, train
Подписаться
Комментарии
@誠次岡本-c5w
@誠次岡本-c5w 11 часов назад
新2000系導入すれば、5100系は、順次引退します。予想ですが、5128Fリニューアル車は、5100系最後の引退に、なると、思います。
@hokusetu8000
@hokusetu8000 11 часов назад
@@誠次岡本-c5w さま 5128Fが最後まで残ってくれることを期待してますが実際はどうなるんでしょうか?
@HankyuOtaku
@HankyuOtaku День назад
いずれは2000や1000系統のみになってしまうかもなぁ😭
@hokusetu8000
@hokusetu8000 День назад
たぶん同じような顔ばかりになってしまうのでしょうがそれまでにはまだ時間がかかると思います。
@TERA-s8p
@TERA-s8p День назад
北摂鉄道さんこんばんは 神戸、宝塚線の新型車両2000系の導入により宝塚線は5100系、神戸線は 今津線の5000系が置き換えするみたいですね。 京都線は2300系の導入により 3300系、5300系が置き換えする形に 2300系12編成が揃ったら9300系は リニューアル改良してロングシートの 通勤車両になるかもですね。 5128Fのシングルアー厶パンダも見られなく😢なるので切なくなります。
@hokusetu8000
@hokusetu8000 День назад
2000系はもちろん今津北線の5000系も置き換え対象でしょう。本線の7000系で玉突きなんだと思います。
@啓夫田中
@啓夫田中 День назад
5104Fか5106Fどちらか脱退が早いか。
@hokusetu8000
@hokusetu8000 День назад
個人的に見解ですが、順番的には5104Fでしょう。しかし5104Fと5106Fはパンタが3つで冬場のパンタ離線などを考えると有利で5128Fはリニューアルはされていますがパンタが2つしかもシングルアーム。このシングルアームが1000系などと共通ならいいですがもし違う種類の部品などが付いてるとしたら先にいなくなってもおかしくないと私は考えています。あくまでも私の見たまま感じたままで何の根拠もない妄想だと思って下さいませ。
@のったん-c8r
@のったん-c8r День назад
川西能勢口の能勢電の出発メロディー変わってたんですね🤔
@hokusetu8000
@hokusetu8000 День назад
@@のったん-c8r さま 川西市市政70周年だったかなんかであの音楽になってるんですが能勢電鉄線でも3号線発着なら普通のベルなんです。ちょうどこの回送と同じ時刻に能勢電鉄下り列車があるんですよ。
@テイコウタロウ
@テイコウタロウ День назад
最近は能勢電鉄の車両の方が新しくなっている場合もありますからね。もちろんリニューアルなしでも。
@hokusetu8000
@hokusetu8000 День назад
@@テイコウタロウ さま 能勢電鉄も1755Fと1757Fから目が離せません。7200系は新車の風格がありますね。
@石川実-i4r
@石川実-i4r День назад
私は京都線エリア在住の者ですが新型の2300系が導入をされて現在運用をされている3300系と5300系が廃車が続出してますね。
@hokusetu8000
@hokusetu8000 День назад
3300系と5300系今後廃車がバタバタ出ると思います。全ての編成を2300で置き換えるのは難しい気もしますがダイヤ改正で運用数減少→廃車なども十分に考えられます。日々記録したいです。応援をどうぞよろしくお願いいたします。
@yukibeni8288
@yukibeni8288 День назад
現状だと、本線で残ってる3本とも、最低限以外、車庫以外で停泊なので、5,100系で先に廃車が出るのならば、編成で2パンしかない、シングルアーム車が先なのかもしれませんが、5118Fの相棒を手を付けずに残してる以上は、どう動くのか 宝塚方が装置付けないと本線に出れない仕様なので、4+2+2の真ん中の2両のどれかの寿命の交換用か4+4化で中間の2両と交換されて宝塚側運転台と制御装置と2+2の中間側のパンタ撤去だけで、母線引き通しで電動車で残すか 宝塚線の構造的に、5100系は優先的に廃車の方向ではないのではないかと・・・6000系のギアが現状、神戸線向けにしてあるのか、宝塚線の山寄りに振ってあるのか・・・ 115対応になってる7000系更新か8000系が神戸線に行って、未更新7000系能勢電リニューアル後に譲渡か5000系が減っていくのか 5133と5134の外幌フックが埋められるか、電気連結器が外されるかの動きが出ないと・・・ 3100系も電気連結器がはずされるまで本線乗り入れ準急に使っていましたし 意外と8000系増結が5100系4両1パン車と交換で能勢に行きそうな気が。。。。 8107いつのまに通常で日生にいくローテに戻ってたのさ 更新しても箕面乗り入れローテから外されても通常じゃなくて大きめの検査代走でしか行ってくれてなかった気がしたけど 機器更新寸前になってこれでもかと走り倒して急に入院した8000系と66系があるので、何とも言えないモノが・・・廃車は走り倒しすぎた突然なのかもしれない
@hokusetu8000
@hokusetu8000 День назад
おっしゃるとおり5118Fの相棒は正雀にいますね。そんなこんなですがきっと廃車は何の前触れもなく突然やってくるような気がします。今月も3328Fが突然運用から外れてしまいました。あれを予想するのは困難だと思います。
@togawa-uj3ce
@togawa-uj3ce День назад
フルマルーンにパタパタ案内板、よく似合います♪雲雀丘花屋敷駅ですね。
@hokusetu8000
@hokusetu8000 День назад
雲雀丘のパタパタに清荒神の行き先表示器などは趣があって私は好きです。できるだけそのようなものを絡め撮影するようにしています。今後にもご期待下さいませ。
@谷元邦弘
@谷元邦弘 День назад
6002fは能勢電車両なので暫くは大丈夫だと思います。
@hokusetu8000
@hokusetu8000 День назад
そう思いたいですが、また新しい編成が導入され6002廃車なんて事もあったりするかもしれませんね。
@ひろなが-t9j
@ひろなが-t9j День назад
そうですね。2000系が入籍すると何らか廃車でしょうね。案外4+4の5100系よりも、6000系のほうから手が掛けられるかな、とも考えます。 もし6000系だとすると、これから先数年で入れ替えがどんどん出てくるでしょうね。 にしても、阪急は手入れが抜群に行き届いてるんで、どの車両も平均車齢が高いですね。良いことです。
@hokusetu8000
@hokusetu8000 День назад
おっしゃるとおり6000系は編成でつぶすならもってこいなんですよね。短編成化しにくいでしょうしね。何が廃車になるか?楽しみではないですが待っていましょう。
@WAKArailfan
@WAKArailfan День назад
古い編成の廃車は、これ以降の2000系の新製状況も勘案して行われるでしょうね。しばらくは2300系のほうが優先されるでしょうから。 また状態の悪い車両や他編成とは構造や組成が異なる車両を優先するかもしれません。そう考えると、5104Fや5106Fに加え、6000Fもヤバいと考えています。
@hokusetu8000
@hokusetu8000 День назад
2000系は来ましたが次はきっと2300系も増備されるでしょうから何が廃車になるか?日頃から撮影するようにしておきます。
@GTOTaisakun_HK
@GTOTaisakun_HK День назад
北摂鉄道さんこんにちは。 5100系はまず最優先で廃車が進んでいくでしょうね。6000系はまだ大丈夫?なのでしょうか?
@hokusetu8000
@hokusetu8000 День назад
こんにちは。5100系はもちろんですが6000系も十分あぶないと思いますよ。特にリニューアルされていない編成や運転席後ろのマドがない編成など怪しいと思っています。
@8119-lq7qo
@8119-lq7qo День назад
5100のトプナンが廃車になっているので5104fと5106fの廃車も近いのですかね…😢
@hokusetu8000
@hokusetu8000 День назад
どうなんでしょうか検査の関係だと5128Fもありえるのでは?と思っています。
@祐貴横山
@祐貴横山 День назад
昨日正雀のフェスティバルの帰りに梅田で宝塚線フルマルーン見ました!シングルアームをみれたので少しラッキーでした✨
@hokusetu8000
@hokusetu8000 День назад
昨日は土曜日でしたが金曜日夕方出庫で翌日690列車運用で珍しく土曜日に走ってましたね。
@祐貴横山
@祐貴横山 День назад
そういう運用に就くときもあるんですね。
@ベニヤママサト
@ベニヤママサト 2 дня назад
いわゆるC運用〜地上車扱いの7両が徐々に消えるんやろね🎉
@hokusetu8000
@hokusetu8000 2 дня назад
7連は河原町留置の関係があるんでそれが関わらない運用は8連で代走あるかもわかりませんね。
@giantnioinoba2023
@giantnioinoba2023 5 дней назад
どうやら、2000系1発目は宝塚線に配属されるそうで、何とか新旧2000系揃い踏みが間に合いましたね。 2300系の場合は、正雀車庫での2ショットですが、能勢電1700系は現役ですので、新2000系が日生エクスプレスで能勢電内に入ってくるところを撮ろうとする人が増えそうです🙄🚋
@奈良崎友之
@奈良崎友之 7 дней назад
懐かしい。
@hokusetu8000
@hokusetu8000 7 дней назад
@@奈良崎友之 さま 少し前まで走ってたんですけどね。
@tasyuminohimazin
@tasyuminohimazin 7 дней назад
3328Fは2300Fが導入される時から廃車が噂されていた編成で検査的にも最初の廃車になると言われていたけど2300Fのデビューから2ヶ月半位も運用に就いていたのが凄すぎる 今までありがとう3328F
@hokusetu8000
@hokusetu8000 7 дней назад
@@tasyuminohimazin さま 2300系との並びを撮影したかったんですが叶いませんでした。度々撮影に行っていますが2300系ってなかなか巡り会えないんです。乗車もまだ叶っていません。
@tasyuminohimazin
@tasyuminohimazin 7 дней назад
@@hokusetu8000 様 2300Fは発車の時にSiC、中間加速がIGBTになる不思議なモータです
@warashibekabunushi
@warashibekabunushi 8 дней назад
3300系が空調のない頃からお世話になっています。阪急といえば、純マルーンだったのですが、が、時代の流れですかね。
@hokusetu8000
@hokusetu8000 7 дней назад
@@warashibekabunushi さま 空調のない頃はみたことないのですがスッキリした屋根ですね。正統派マルーンと言った感じでしょうか。まあ時代の流れで仕方ないですが残り少ない彼らをまた撮影したいです。
@Endccp_Risamaru_Japanfirst
@Endccp_Risamaru_Japanfirst 8 дней назад
サムネイル画像は、千里丘駅前ロータリーエリアですよね! 阪急電車新車輸送時の撮影名所と化しましたw その千里丘駅周辺に来るまでには、必ず阪急の踏切を渡る箇所があるので、そのショットを狙うとより享けが高いw 中環エリアも何ヶ所かも撮影名所になってますね。 ところでどうやって阪急電車新車の輸送日時の情報を得ているんでしょうか? 下のコメント欄を読むと、5100系や6000系の去就が気になるところですが、7000系の付随車はただでさえ正雀で2両留置されているが、新2000系導入による玉突き転配の結果、余った付随車が増えた場合廃車は免れないのか? それともその中から1両が雅洛版プライベースに改造されて同編成に組み込まれるのか?(河原町駅2号線は7両入線可) 妄想が尽きませんねw
@hokusetu8000
@hokusetu8000 8 дней назад
千里丘駅周辺は、新車輸送の撮影地として人気ですね。 新車の輸送は正直わかりませんが阪急は先頭車が2日目にあるので初日の様子がSNSでわかれば翌日行けるようにしています。
@稲岡敬二
@稲岡敬二 8 дней назад
7300系が投入された頃,国鉄東海道線は72系と103系が半々位.阪急優位は圧倒的✌ (訂正)7300系⇨5300系🙇
@hokusetu8000
@hokusetu8000 8 дней назад
阪急は車両性能でも優位にあった気がしますね。古い電車も高性能なきがします。
@goncha_toypoodle
@goncha_toypoodle 8 дней назад
もしかしたら、2300の次の編成(2301F)がもうすぐやって来るのかもしれませんね。 そいやあ旧2300の2301&2352って、籍は無いんでしたっけ?だとしたら、しばらくすると、この2つの同じ車番の車両が2両同時に存在することになる!? ▽..;▽ トイプードル
@hokusetu8000
@hokusetu8000 8 дней назад
@@goncha_toypoodle さま 古い2300系は車籍がないですよ。ですので機械扱いだったよう思えます。ですが並び見れるでしょうね。楽しみです。
@kfks3672
@kfks3672 9 дней назад
3328編成が廃車になりましたね 自動放送取付装置(黒タイプ)初の廃車
@hokusetu8000
@hokusetu8000 9 дней назад
確かに新しいタイプの自動放送が付いた初の廃車ですね。
@昭ちゃん昭ちゃん
@昭ちゃん昭ちゃん 9 дней назад
乗れるうちに3300と5300に乗っておきたい
@hokusetu8000
@hokusetu8000 9 дней назад
もちろんです。何度でも同じ絵を撮影してます。
@yukibeni8288
@yukibeni8288 9 дней назад
新車の為の臨時増車枠は8両か16両ぐらいしかないはずなので・・・ 3300系もう1本離脱で5300系2本7両化なのかなと、2300系に振り替えられた9300系の車籍が残されるのなら まさか先に6300系4両2本落ちるとは考えにくいけど、7300系も8300系も2+2まで含めても4両になってるのは・・・・7300系で2+2がいるけどもう1本4両の何かが居ないと・・・ 2000系1本の代わりの分は・・・・救援2両と5000系1本なのかなと・・・・7000系初期の6両化か能勢名義じゃない、10両の外幌フックがない6000系8両廃車か6両に減車かなと・・・ 7034+7035と7031の動向も気になりますが・・・ 5100系は5134+5135の電気連結器がなくならない事には、先に4+2+2から4+4に変更した編成が落ちるかもしれないけど、先に落ちたのは中間に何度となくモーター火災で緊急入院経験車がいた編成ですし 宝塚線の形状が大幅に改善されるか2000系で坂道発進余裕でもない限りには・・・それか宝塚線が、いろいろ見習ってる東急のようにワンマン化になる事態でない限りには・・・
@hokusetu8000
@hokusetu8000 9 дней назад
どうなるんでしょうね。いずれは3300系も5300系もなくなる運命ですが2300系もまだしばらくは出揃わないと思われますが今のうちに撮影できる列車はしておきたいです。
@rey.6025
@rey.6025 9 дней назад
2000が運用されたら、 阪急の古い車両は 能勢電に加えられるのでしょうか?
@hokusetu8000
@hokusetu8000 9 дней назад
7000系の一部は能勢に行くのでしょうかね?
@jesfield76-x9n
@jesfield76-x9n 9 дней назад
3300系・5300系はかつてはともに特急運用にも入る花型系列でしたね。自分はもともと京阪沿線に住んでいたので、15年ほど前に阪急京都線沿線に引越して来た時は、まだ残っていた初代2300系も含めて憧れのマルーン車で通勤できるのがとても誇らしげに思えました。車体色を継承するのみならず、経年をへた車両であっても外板を常にピカピカに保つ手間ひまをかけているところに、阪急のマルーンへの徹底したこだわりが見て取れてより好感が持てます。
@hokusetu8000
@hokusetu8000 9 дней назад
@@jesfield76-x9n さま 2000年代前半はまだ特急運用もありましたね。3300系の特急、快速急行など優等列車もよく撮影した記憶が蘇ります。3300系も車体は古さを感じさせないのがいいですね。
@鉄道模型大好きおじさん
@鉄道模型大好きおじさん 10 дней назад
3300系と5300系、阪急京都線系統の車両では子供の頃から一番お世話になりました。 確か5300系といえば、阪急で初めて電気指令式ブレーキを採用した形式でしたね。 ただ電気指令式ブレーキでも特殊な方式なので、7300系や8300系等とは混成出来ないんでしたね。
@hokusetu8000
@hokusetu8000 10 дней назад
5300系は7300系はもちろんほかの形式と併結できなかったはずです。9300系の改造も行っているでしょうし今後2300系も増備されるでしょうから5300系の玉突きで3300系の廃車は決定的でしょう。
@関西近畿鉄オタ連盟広輝
5300系3300系堺筋線の時からずっとお世話になりました、 時代の変化と共に益々車両更新が進んでおり5300系3300系で堺筋線見れるの僅か3本となりました、5304+5305もしかしたら7連短縮化可能性大で3328廃車確実
@Endccp_Risamaru_Japanfirst
@Endccp_Risamaru_Japanfirst 10 дней назад
この動きは、2024年度末迄に投入する2300系3編成&9300系ロングシート化改造とリンクしてるのでは?
@hokusetu8000
@hokusetu8000 10 дней назад
9300系の改造は絡んでると思います。一般車の置き換えが加速するのか?5300系玉突き7連はこれから先もあるでしょうと思っています。
@harui1909
@harui1909 10 дней назад
仮に3328fが廃車、5304fが7連化されるとしたら、以前に撮り収め(5304fは普通と準急を。3300系は3323fを除く全ての編成)しておいて良かったと今になって思います。
@hokusetu8000
@hokusetu8000 10 дней назад
私も5300系、3300系はたとえ普通列車でも記録するようにしています。高槻市以遠の普通列車がなかなか撮影できなかったのが記憶に残っています。
@関西近畿鉄オタ連盟広輝
5304+5305が7連短縮すれば堺筋線乗り入れ引退
@tomoakitomoaki
@tomoakitomoaki 10 дней назад
こんばんは! 7連グループがここにきて変化が来そうですね! 個人的には土日の早朝、深夜の準特急、急行の一部が7連にしてもいいかもしれません!
@hokusetu8000
@hokusetu8000 10 дней назад
@@tomoakitomoaki さま 昔臨時特急で7連車の運用がありましたがまた見てみたいですね。
@neya-taro
@neya-taro 10 дней назад
5304Fは10月18日時点で編成がバラされており、31番線一番奥に5404+5304(側道から見て)が、36番線一番奥にC#5905が、それぞれ留まっているのを確認しました。
@hokusetu8000
@hokusetu8000 10 дней назад
C#5905が36番線の奥に止まってることを考えるとやはり7連化でしょうね。私も先週の日曜日に見に行って以来行ってなかったので最新の情報をありがとうございます。
@遠州鉄道ファン
@遠州鉄道ファン 10 дней назад
3328Fが廃車となれば、3300系は残り3編成。一方で5304Fが7連化となれば、堺筋線へ直通できるフルマルーンは、5313Fと5317Fだけになってしまいますね。
@hokusetu8000
@hokusetu8000 10 дней назад
堺筋線へ行く5300系は2編成になってしまいますね。5300系の天神橋筋6丁目行きをまだ撮影していないので撮影したいです。
@関西近畿鉄オタ連盟広輝
@@遠州鉄道ファン 5300系の8連また1本減ってしまいましたね、残りは 5313と5317だけ
@阪急能勢
@阪急能勢 10 дней назад
もう見れなくなるのか~そう思えば悲しいな〜 北摂鉄道さんも悲しいですか 皆様悲しいと言うならコメントのグッド👍️押してください あのモーター音が聞けなくなるのは悲しいですね みなさんも思いますよね〜 シクシク(泣)😭 阪急3300系さん,5300系さん 安らかにお眠りください💤⚰️
@hokusetu8000
@hokusetu8000 10 дней назад
もちろん悲しいです。 3300系、5300系ともにまだまだ活躍してくれると信じています!
@関西近畿鉄オタ連盟広輝
5304+5305また阪急線限定運用で頑張って欲しい7連短縮で堺筋線出禁なるけど
@ryoki-cd5kk
@ryoki-cd5kk 10 дней назад
予想ですが、阪急5304fは多分全般検査だけにして欲しいところです 知らんけど でも5313fは4月頃に全般検査出場して、8連のまま復帰しているので。
@hokusetu8000
@hokusetu8000 10 дней назад
確かに全般検査の際に7連化される可能性もありますね。
@GTOTaisakun_HK
@GTOTaisakun_HK 10 дней назад
北摂鉄道さん、こんばんは! 3328Fは廃車、5304Fは、5905を抜いて7連化となりそうですね、、、。 今回の廃車は、3328F7両、5905、4050、4051となりそうです。 新2000系が増備されると思うと、5100系も心配になってきます、、、。
@hokusetu8000
@hokusetu8000 10 дней назад
5304Fは7連なんでしょう、7300Fで3328Fを廃車へ2300Fで5304Fを7連にするのが自然な流れに見えますね。そうすると7連が余る気もしますけど。
@giantnioinoba2023
@giantnioinoba2023 10 дней назад
宝塚線も、新2000系がどんどん入ってくると、5100系も風前の灯状態になりますからねぇ。 ある程度、能勢電に移しといて良かったのかもしれません🚋💦
@hokusetu8000
@hokusetu8000 10 дней назад
新車導入は嬉しいですが、旧型車の行く末も気になります。
@TERA-s8p
@TERA-s8p 10 дней назад
北摂鉄道さんこんばんは 3300系も順次廃車が進んでますね。 7連リニューアル車両も減っていきますね。 フルマルーンカラーが無くなって行くのは寂しく😢なります。 5304Fはリニューアル改良して7連化 されるのかなぁ
@hokusetu8000
@hokusetu8000 10 дней назад
3300系はどんどん減っていきますね。残りは3編成ですね。 5304Fは7連でしょう。ここで潰したら編成足らなくなるような気がします。
@よしどん
@よしどん 10 дней назад
どんどんフルマルーンが減っていく…。見るなら今のうちに…
@hokusetu8000
@hokusetu8000 10 дней назад
阪急の伝統の顔がなくなっていくのはさみしいです。
@8119-lq7qo
@8119-lq7qo 10 дней назад
フルマルーンが減っていきますね…😢
@hokusetu8000
@hokusetu8000 10 дней назад
そうですね。最近はフルマルーンの姿を見る機会が減りました。
@WAKArailfan
@WAKArailfan 10 дней назад
7300Fほかの魔組成編成の登場、7326F+8304Fの運用復帰もあって、稼働できる編成が増えたのも、両編成の運命を決めたのかもしれません。 なお3328Fは、桂駅で撮影した映像が残っていました。今後すべての直流モーター車、GTO-VVVF車の記録が重要で貴重なものになっていきそうです。
@hokusetu8000
@hokusetu8000 10 дней назад
おっしゃるとおりで7300Fと2300Fの登場で何も廃車されていませんでしたから廃車の運命なように思えます。5304Fは7連になるのかな?とも思います。
@酒向美由起
@酒向美由起 12 дней назад
平井車庫で機械扱いとなっていましたね。by酒向正也
@neya-taro
@neya-taro 12 дней назад
おお!我が地元です。蛍池で撮られたのですね😃。
@hokusetu8000
@hokusetu8000 12 дней назад
一番混雑なくきれいに撮影できる場所を探すとこの場所に至りました。万一雨で中央環状を傘代わりにすれば撮影できるとふんで臨みました。
@野口渡
@野口渡 12 дней назад
5300系の5304は8連から7連化される可能性が高くなっています。
@hokusetu8000
@hokusetu8000 12 дней назад
@@野口渡 さま 車庫のすみで何かしら作業してるのでそうかもしれませんね。
@阪急能勢
@阪急能勢 13 дней назад
北摂鉄道さん🚃阪急9000系はレアですよね~
@hokusetu8000
@hokusetu8000 13 дней назад
9000系の特急運用はないですもんね。
@阪急能勢
@阪急能勢 13 дней назад
何鉄道っていうんですかひらがなでお願いします
@hokusetu8000
@hokusetu8000 13 дней назад
@@阪急能勢 さま ほくせつてつどうです。
@阪急能勢
@阪急能勢 13 дней назад
なにこれ?
@hokusetu8000
@hokusetu8000 13 дней назад
@@阪急能勢 さま 阪急交通社さんのイベントで昨年と今年の2回運転されました。
@阪急能勢
@阪急能勢 13 дней назад
十三やばかったですよねー
@阪急能勢
@阪急能勢 14 дней назад
乗務員室に入ったことがあります
@阪急能勢
@阪急能勢 13 дней назад
ハハハハハ