Тёмный
worldwidesky
worldwidesky
worldwidesky
Подписаться
眠気と闘うビションフリーゼ
4:30
6 месяцев назад
LM7で初飛び
3:54
Год назад
バーチャルパラグライダー
4:18
3 года назад
2021年1月3日の岡本山
2:08
3 года назад
保護ムクドリの初飛び
4:06
5 лет назад
insta360oneXでの撮影
6:08
5 лет назад
全国大会前2週間
5:31
6 лет назад
鳶その後
4:11
7 лет назад
タンデムフライト
5:45
8 лет назад
岡本山復旧道路
10:12
9 лет назад
岡本山登山道
2:07
9 лет назад
鳶の骨折回復
4:43
9 лет назад
初体験 岡本山
17:10
9 лет назад
保護した鳶
4:43
9 лет назад
Комментарии
@Suying-xs8bf
@Suying-xs8bf 4 месяца назад
共有してくれてありがとう、あなたのビデオを見てうれしいです 子犬はとてもかわいいです ところで、10月にもみじは紅葉し始めるのでしょうか? 日本に旅行したいのですが、日本語がとても下手です。ありがとうございます。
@Masaaki-Ito
@Masaaki-Ito Год назад
もう40何年も前だけど、私も加茂名小学校ブラスバンド部に入ってましたよ。当時は、トランペット鼓笛隊からブラスバンドへの移行期でしたけど。当時は、生駒先生という若い男性の先生でした。よく演奏会やパレードへ出てました。アンサンブル・コンテストに出たのもいい思い出です。後輩たちの演奏を聴けて幸せです。
@けーちゃんまん-j6j
@けーちゃんまん-j6j Год назад
鶴ならぬ、鳶の恩返しがあるかも?
@e331kaitoku
@e331kaitoku Год назад
カラスも黒狙うんだよね 黒は敵認識なのかと
@saikousikikan
@saikousikikan Год назад
むかしうちで拾ったカラスは、二階の物干しにわたしら子供連がのぞきこめないとても凝ったシックな小屋を亡父が作ってやって、療養かつ成長させたら、那須の深山の生家より気に入ったらしく、帰るそぶりすら見せずに26年我が物顔に暮らして、そして自分の小屋で死にました。  妻やインコや九官鳥のお友達を連れてきて、好き勝手に亡母のゴハンを3食くって、部屋の掃除もさせて、彼れ的には幸せだったと思います。ポツダム恩賜のメスの十四師団輜重馬と同じ26年の長きを生きたので、小松川の切削工場に就職したあと転々と職をかえた親不孝息子のわたくしは臨終には立ち会えませんでした。いいふるさと、いい両親がいてもダメ人間ちゅうもんは出来上がるもんですね。スイマセン。
@tomz1119
@tomz1119 Год назад
一回庭で、トカゲかカナヘビかわからんが、上から飛んできてムクドリがつかまえたと思ったら、くちばしでつかんでバシバシ地面にたたきつけてたの見たことありますわ うちは、エアコンの穴から屋根裏に入り込んで、毎年ムクドリが子育てしてるから、よく見かけるんよね。親が死んだらその子供のだれかが巣をつかう感じだね 毎年3~4羽巣立ってくからね
@郁子岩田-l2l
@郁子岩田-l2l Год назад
@cream_sea_cream
@cream_sea_cream 2 года назад
板野体育館でやってる加茂名ですか?
@たっくん-g9t
@たっくん-g9t 2 года назад
鳶も結構数が少なくなりました。自分が子供の頃はよく夕方に飛んでるのを見かけましたが、鳥類全体が減少しているように感じます。 全て私達のせいですね。
@saikousikikan
@saikousikikan Год назад
まったくです。いっぽう、江の島海岸などはカラスに智慧を付けられたトンビが逆にカラスを圧倒するほどの群れになってます。仮にも彼らはワシタカ科の猛禽でカラスよりデカイし、これはもう恐ろしくてオチオチ居られません。  ユーチューブを見ると湘南から横須賀などのイベントスペースで人の食い物を狙って荒らしまわってます。かたや江の島名物のハヤブサは旗色が悪くなると伊豆に逃げ帰ってしまうので退治のためには当てになりません。隣接4市町で抜本対策を打たないと最後は結局、鷹匠導入となるでしょうから、大仏様の上空でタカ・タカ戦争となってしまいます。それが楽しみでニコンのカメラを新調したアメリカとドイツの外国人の友達もいます。
@博鈴木-f1q
@博鈴木-f1q 2 года назад
猛禽類は可愛い!精悍な顔がいいですねえ♪鳥類はヒナから飼うとよくなつくからめちゃ可愛い、寿命が短いから寂しくなる!
@saikousikikan
@saikousikikan Год назад
4Lペットボトルさんというペットチューバーさんのうちのホーク(タカ?)のメスのハリーちゃんはもうすでに20歳だそうです。穏やかに、でもとても元気に家族のニワトリやご近所のカラスと楽しそうに遊んでます。あまり大きくなくてトンビやノスリくらいの体格です。年取ってから飼うとうっかり死ねません。  いっぽう、小鳥は長生きでうちの文鳥は32年の長きを生き抜いて、馬や牛をやぶる家畜ペット寿命の最高新記録を樹立しました。
@神通カッパ
@神通カッパ 2 года назад
美しい生命体です。
@etgreidfjhyrhfwer
@etgreidfjhyrhfwer 2 года назад
包帯巻かれてる姿がかわいいと思ってしまった🤣💓
@tw1999summer
@tw1999summer 2 года назад
「遠藤 逸ノ城破る」。
@たーご-r4b
@たーご-r4b 2 года назад
愛らしいですね❤️ 新聞で分かったんですけど徳島の方ですか? 私も徳島在住で近所を走ってるとき いつも応援してくれるトンビがいて かわいいんです💕
@user-fu2jy4vk1s
@user-fu2jy4vk1s 3 года назад
最近猛禽類を見るんにはまって動画見よったらたどり着きました。 喋り方といい新聞からの情報からといい徳島の方なんかなあって嬉しくなりました。
@yoshimi.2414
@yoshimi.2414 3 года назад
可愛い子 💯です!
@yoshimi.2414
@yoshimi.2414 3 года назад
保護してくれて、ありがとう。 嬉しいです。 ムックちゃん、良かったね🤗
@harukikurogane9539
@harukikurogane9539 3 года назад
餌の量が多かったかな!!
@いあ-l1z
@いあ-l1z 3 года назад
確かに合わないエサ続きでストレスだったと思います、野生動物にはなるべく自然界で食べてたものを与えないといけません。 定期的に獣医さんに見て貰ってたのでしょうか?猛禽類をあまり知らない獣医さんの可能性だったら残念ですが あれだけズレて硬くなった羽ではもう飛ぶことは難しいですよね 完治するまで様子を見たいのであれば高さではなく横に広いケージの方が良かったかもですね。 魚の鱗がノドに引っかかるから頭から食べさせなきゃいけないという、だいぶ基礎的な知識も10日以上も調べないで知らないままなのは非常に残念でした。 保護したその日に徹底的に調べ尽くして覚悟を決めない限りは安易に保護をしないで欲しいと思います。 痛みに耐え続けるより自然界で果ててゆく方がずっと楽だったはずです。 この動画を機に安易に保護する人が増えない事を願います。
@岡部拓也-t7t
@岡部拓也-t7t 3 года назад
調べが甘いのはわかるけど >>痛みに耐え続けるより自然界で果ててゆく方がずっと楽だったはずです。 これってバリバリただのあんたの主観じゃん なら痛みがあっても生き残りたい。生物の本能。 っていう方がまだ客観性があると思うがねwww 人間視点で語ってもねッテ感じであんた何様って思うわ
@kahi9033
@kahi9033 3 года назад
遠慮せんともっとくれー
@甘々るんるん丸全国旅
@甘々るんるん丸全国旅 3 года назад
一般的な野生動物って人から餌は食べないけれど、やはり鳥類は知能が高いからか「餌くれるのか?じゃあもらっとけ!」ってのが笑えるね。 私もかつて鳶を2回(一度は重症で亡くなりました)、カラスを一回、燕を2回、雀を3回(全滅)助けた事が有ります。 懐かしい。
@yoichim5915
@yoichim5915 3 года назад
助けてもらっていることがわかってるんだね。賢い鳶だ。素晴らしい保護活動です。
@美味しいよイカの竜田揚げ
タヌキみたいな顔してて可愛い☺️ 人に優しくされてよかったね。
@岡田顕子
@岡田顕子 3 года назад
食欲出て来て良かったですね🎵 でも、餌の大きさを考えてあげないと喉に詰まらせて、折角の良い兆しが可愛そうな結果になりかねないです。
@ボブにゃん太
@ボブにゃん太 3 года назад
とりあえず逃げるっていう行動が遺伝子に染み付いた動物と違って、食べ物かそうでないかと自分にとって害があるかどうかを考えれる頭脳がある感じなのかな
@black-0906
@black-0906 3 года назад
たまたま見つけたチャンネルの主と同じ出身地でびびったw
@コロコロ-l6i
@コロコロ-l6i 3 года назад
完治して耶麻に帰れますかね?
@Kw-pn5nb
@Kw-pn5nb 3 года назад
せっかく保護されてるのに今回に限っては鳥のストレスになってそう…
@suu2tube
@suu2tube 3 года назад
また飛べるんでしょうか?
@yoshimi.2414
@yoshimi.2414 3 года назад
保護してくれてありがとう。 😂🎉🎊💯
@d27ok
@d27ok 3 года назад
足使えないから餌もう少し細かくして与えたら胃に負担かけないと思う。
@amoamocyan
@amoamocyan 3 года назад
かっこいいなぁ♡ 早く治りますように♡
@コーラぼーちゃん
@コーラぼーちゃん 3 года назад
可愛ええ
@keikonakagawa3416
@keikonakagawa3416 3 года назад
食事はめちゃくちゃに与えないで下さい。 近くの専門の方に聞いてから、保護して下さい。 フクロウカフェスモールハピネス
@レガートブルーサマーズ
結果なつくのかね
@sosokatk53193
@sosokatk53193 3 года назад
カメラに警戒をして ごはんをたべない どうしたのかな?
@才城姫騎
@才城姫騎 4 года назад
正面になると アライグマみたいですねー。
@立光智子-l4m
@立光智子-l4m 4 года назад
保護してくれて有り難う御座います❗無事に山に帰ることを願います❗
@立光智子-l4m
@立光智子-l4m 4 года назад
保護して
@三好春道
@三好春道 4 года назад
この先生全然あかんかったなあ、前任の多田先生はほんまに良かった。
@岩塩-f2j
@岩塩-f2j 4 года назад
野鳥保護の動画にはよく法律を出すコメントが必ずありますね…確かに本来は自然のまま放っておくのが1番ですが、優しい人は保護してしまいますよね。 このまま申請をせずに一家の一員にすれば引っかかるかもしれませんが、元気になってすぐに自然に帰せば問題ありません。 市区町村窓口に問い合わせると病院を紹介してくれる場合があります。病院からも今後の指示があるはずです。 法律が気になる人はこの動画を弁護士さんに持っていってみれば良いのではないでしょうか? 相手にしてくれる確率は…行ってみないと分かりませんけど。
@EVkawaii555
@EVkawaii555 4 года назад
可愛い❤️
@EVkawaii555
@EVkawaii555 4 года назад
可愛い❤️優しい方に保護されてよかった!めちゃくちゃお世話が慣れていらっしゃる!
@hirokikouji3102
@hirokikouji3102 4 года назад
子供の時捕まえたトンビの足に紐つけて庭に離してたら 親父が親指の付け根噛まれて血だらけになった トンビはニワトリの内蔵が好物よ
@harrytheknight
@harrytheknight 4 года назад
この鳶、可愛い顔してるね。優しい人達に助けてもらって、幸運でした。
@あすか-v8c
@あすか-v8c 4 года назад
すごくかわいい!! ポケモンみたい
@night_rabbit495
@night_rabbit495 4 года назад
野鳥保護していいのか… 法律詳しい人プリーズ|ω・`)
@4spd2365
@4spd2365 4 года назад
その後どうなったのでしょうか?気になりいます。
@Gatizei-sushi
@Gatizei-sushi 4 года назад
怪我してるとはいえ野生の鳥がここまでおとなしいと保護しやすそうでいいですね
@高島正興
@高島正興 5 лет назад
鳶は 慣れると 可愛いですね。 田舎で 知り合いの オッチャンが  放飼いで 飼ってました。そのうち 野生の 鳶と どっか行ってしまいました。
@kkbaskekasumi
@kkbaskekasumi 3 года назад
どっか行っちゃったんだw
@saikousikikan
@saikousikikan Год назад
配偶者が見つかって良かった良かった。自分たちの核家族を作るために泣く泣く恩家を退去したんでしょう。 田舎の実家で保護してたカラスやノスリやトンビたちみんなそうでした。 どうせ近所のアパートみたいなところにいるので、すぐに子供連れてお礼参りに来ます。親類の若者と同じ。
@saikousikikan
@saikousikikan Год назад
@@kkbaskekasumi 様:   いわゆるいい人を見つけたので独立するんですね。鳥類一般の固有の独立志向。 むかし26年生きたカラスはまるで子供部屋おじさんで、九官鳥やインコのお友達や、奥さんや子供まで連れてきて亡母の三度のゴハンをおごってやってドヤ顔で自分の部屋でふんぞり返ってました。部屋の掃除も母がしてやってました。  わたくしがもらいっ子のブンザイで、都会に出て行って帰らないので、奴はきっと跡取り息子のつもりだったんだろって亡父が言ってました。