Тёмный
H.I.T. FILMS
H.I.T. FILMS
H.I.T. FILMS
Подписаться
H.I.T. FILMSのRU-vidチャンネルです。20年以上に渡り、釣り専門チャンネルにてディレクター、プロデューサーとして釣り番組制作に携わり500本を超える釣り番組を制作してきました。
2023年に独立しH.I.T. FILMSを立ち上げ、放送では表現できない部分の釣りも映像で表現していきたいと考えています。
自身が水産学部で魚を学び研究者たちの努力も見てきたことから、シンポジウムの紹介や研究を通して魚やフィールド向き合う人にも光を当て、釣りの映像に関しては賑やかなコンテンツは若者に譲るとして、大人がじっくりと視聴できるように、プロモーションに特化したものだけではなく、文化的な側面やニッチな釣りに夢中な人たちも紹介していきます。
自身の釣りは知的好奇心を満たすものとなっており、旅をメインにVLOG風にご紹介。年に数本、単体で販売するドキュメンタリー映像を制作しVIMEOオンデマンドなどでの販売を行います。

チャンネル登録のほど、よろしくお願いいたします。
Beautiful fish Collections ~Rainbow trout~
1:01
5 месяцев назад
フライに表情を! HF_EYE
1:01
7 месяцев назад
夢追い釣人"BONE in JAPAN" Trailer 3
1:01
9 месяцев назад
夢追い釣人"BONE in JAPAN" Trailer 2
1:01
10 месяцев назад
Комментарии
@user-px2cd4zn5h
@user-px2cd4zn5h 7 часов назад
魚が減った原因は農薬だけの問題だと思いません、効率を追求した耕地整理で小川が無くなり、バルブをひねれば水が出る、農家の大変さや食糧生産を考えると仕方ないことかもしれません。
@user-px2cd4zn5h
@user-px2cd4zn5h 8 часов назад
耕地整理で小川が無くなり、田圃に鮒や鯰が居なく成りました。以前田圃から落とす水に向かって鮒や鯰が瀧登りみたいに入るのをよく見ました、夏になると田圃にコブナや小さな鯰が沢山いました。今カエルくらいしかいません😢
@CRRD-wi6zv
@CRRD-wi6zv 2 дня назад
田圃の農薬は基本的にJAによる使用時期と使用薬剤が指定されてるので、JAと共同して対策を講じてみてはいかがでしょうか
@JackAmano359
@JackAmano359 3 дня назад
住友化学系の利権者によって、マスメディアがこの問題を取り上げないような工作されているのかな? ただの主観ですけどね。
@JackAmano359
@JackAmano359 3 дня назад
自分の経験を話します。 霞水系に、1990年から毎週日曜祭日に釣りに通うようになりました、当時、時期にもよりますが、夕まずめ時にユスリカが大量発生して、前が見えなくなり土手から車を落とさない様に慎重に走る必要がありました、それぐらいユスリカが多かったのです。 それが、数年経ち、ユスリカが激減したんですよ、当時理由が分かりませんでした、現在調べると、ネオニコ散布と時期が重なるんですよ。 ユスリカの激減と同時に、ブラックバスなどの外来魚も含めて全ての魚が減ったんですよ。 当然の話、魚の餌であるユスリカの幼虫、赤虫も激減したわけですからね。 2007年ごろから外来魚問題出てきたと思うんですけど、ネオニコによって起きた事を外来魚のブラックバスの所為にしたのではないのか。 今現在、そんな疑念にかられています。
@upanisad4076
@upanisad4076 4 дня назад
政治利権が本質❓️役人どもの無責任のせい❓️いずれにせよ主権者代表であるボンクラ政権の無明と無責任が此の結果をもたらしたのだ。市民はただちに農薬の改善を要求する。
@nao-nao-nao-nao
@nao-nao-nao-nao 4 дня назад
漁業関係者が裁判したら勝てんじゃね?
@takek9215
@takek9215 4 дня назад
別の研究で水生生物が薬害でうつ症状になっているのではないかという話があった。 よく考えると命に関わるほど神経に作用するのだから、致死量にならないから無害とは考えにくい。 半数致死量が高いからとても安全。ただし、脳の活動性は落ちるけどね。みたいな話は十分ありえる。
@km3g20
@km3g20 4 дня назад
農村地域で知的障害が激増してるのもネオニコが原因。 これが報じられたら大問題になるけど、すぐ全面禁止になるのでは?
@pres6985
@pres6985 5 дней назад
農薬メーカーが危険な農薬を開発し、愚かな農家が危険な農薬を撒き、多くの生き物を殺し、その生き物を餌とする生き物を間接的に殺し、我々人間の健康も害し命を危険に晒している。重罪だ。強い怒りが沸き上がる。日本政府は一刻も早くその農薬の使用を禁止する必要がある。愚かな農家たちはその農薬の使用を禁止する必要がある。そうしないなら愚かな農家は廃業するべきだ。
@tomoboy
@tomoboy 6 дней назад
まだこんな出鱈目理論で飯食ってんのか。
@user-jl8gb8cw4j
@user-jl8gb8cw4j 8 дней назад
騙されないでね これを主催しているのは誰なのかよく考えて つまり外来魚問題を農業にすり替えるためにやっています。 農業をスケープゴートにしてブラックバス産業などを活発にしてお金儲けをするためにやっています これに賛同するのならば、まずは日本の農作物を一切食べないところから始めればよいでしょうが、この人たちもあなた方も文句をいうだけ 無農薬の高価で虫のついた穴の空いた野菜や黒くなった米を購入したら怒るでしょ?農薬はあなた達消費者が使わせているんですよ? 農薬は安くはありません、高価な農薬を安い野菜のために何故使用するのか?それは消費者が綺麗な農作物を望むからです
@user-oi4fk8nm9g
@user-oi4fk8nm9g 9 дней назад
面白い
@thas3815
@thas3815 9 дней назад
田んぼの農薬が原因なら、70年代の方がいなさそうだけどね 70年代の東京近郊は光化学スモッグ警報が連日発令されるようなありさまだったけど 近所のどぶ川ですら、フナ、コイ、ハヤ、ウグイなんかがよく釣れたけどねえ
@user-vw2no9ut2y
@user-vw2no9ut2y 5 дней назад
1992年〜 ネオニコチノイド これがプランクトンを皆殺しにしてるみたいですね
@MrRN-tr2yc
@MrRN-tr2yc 10 дней назад
日釣振がこういった調査を行っていることが意外で、目から鱗でした 色んな人に知ってもらいたいです!
@eggmuffin
@eggmuffin 10 дней назад
米国で養蜂業を壊滅寸前に追い込み禁止薬剤になったネオニコチノイド系がお魚まで壊滅させるとは。
@user-wr5he7bn6w
@user-wr5he7bn6w 11 дней назад
ダメだって。こんなめちゃくちゃな活動家呼んだら。やっていること犯罪だよ。
@user-qh2oq5co9f
@user-qh2oq5co9f 8 дней назад
単純馬鹿が湧いて、生活排水を浄化せず川に流せなどと言い出す始末
@mikeneko3298
@mikeneko3298 11 дней назад
家庭菜園をきっかけに農家さんがあげてる農薬散布の動画を見たが。 散布後「ノズル(散布する機械の)が目詰まりを起こすので水でしっかり洗って下さい(洗浄した後の水をそのまま道にジャバー)」これを見て意識の低さにビックリ。 いくら希釈してさらに薄めたとしても 「毒」に変わり無いものをそのまま道に その先には土から地下水・河川に流れていきます。 農家さんの仕事量を考えると効率や手間を考えるので責める事は出来ませんが。 本当に考えて行動しないと日本の自然から魚や昆虫はいなくなってしまう気がする。
@user-zr4wm7sx1g
@user-zr4wm7sx1g 11 дней назад
魚の住処や餌の住処を上流から潰しまくった。昔みたいに川が氾濫する回数なんて少ないのに公共工事のため、予算使う為に重機入れて川底から掻き回したのが原因でしょ?もう、戻らないよ
@NYsenbero
@NYsenbero 12 дней назад
面白かったです、、、ありがとうございます <゜)))彡
@HITF
@HITF 11 дней назад
楽しんでいただけて何よりです。今後も様々な釣りに関わる方に、お話を伺っていく予定です。
@user-el3wi9qu4p
@user-el3wi9qu4p 12 дней назад
ヘラブナから錦鯉まで放流しまくって生態系ぶち壊し
@daimu9120
@daimu9120 9 дней назад
漁協と釣り人じゃん
@inaina2981
@inaina2981 12 дней назад
人間にもアカンやん。
@oceanandflyrod
@oceanandflyrod 12 дней назад
どうもです。FFでのトリプルテールの貴重な映像ですね〜! 手の平サイズのしか釣ったことないですが、なんとも言えない不思議な魅力に溢れた魚だと思います。 本編も気長に待つダイ、なんつって。
@HITF
@HITF 11 дней назад
年一の行事ですが、今回のタイミングは結構マツダイの姿が見えてよかったです!
@katotasa2079
@katotasa2079 14 дней назад
人口削減。 農薬、化学肥料を辞めるのはいとも簡単。 1,人口削減。 2,規格撤廃。 昔のように少ない人口の日本にすると収穫量にこだわる必要がなくなり、規格に関係なく全ての収穫食料を全量国民が食べると農薬も高効率な化学肥料も必要なくなります。 勘違いされないようにして下さい。 殆の農薬、化学肥料は消費者が要求しているものです。
@sal-yu2kk
@sal-yu2kk 13 дней назад
農薬や化学肥料を使わなくても収穫量は減りませんよ 一番収穫量が高いのは小規模農業です 大規模農業をするために農薬が必要なだけです
@sal-yu2kk
@sal-yu2kk 15 дней назад
森林の昆虫もだいぶ減っているのでは?クマが頻繁に出てくる理由はこれでしょう。庭の周りではアリ、バッタ、マイマイカブリ、セミ、トンボ、ホタル、クモ、カエル、スズメ、ツバメが激減しています。カブトムシやクワガタが小型化しています。海ではヤドカリが激減しています。 ところで統計を見るとネオニコを使いだしてから害虫被害が増えているんですよね、生物濃縮で天敵が甚大なダメージを受けているからでしょう
@NURUNURU96
@NURUNURU96 15 дней назад
欧米ではネオニコチノイド農薬はすでに規制されて数年が経ちますが、環境に良い結果が出たという報告はありませんね
@h2oakashi916
@h2oakashi916 13 дней назад
欧米に水田ありましたっけ? 水田からの直接流出がない分元々影響を受けにくい。 そして、早めに規制した分、魚などの減少幅も少ないと考えるのが普通では? 農家なら人間や自然に影響出てるのが証明されたら責任取ってね。楽しみにしてるよ。
@user-tm6yh3rq9w
@user-tm6yh3rq9w 16 дней назад
15年ほど前から、ネオニコがやり玉に上げられていますね。 サラリーマン農家ですけど、「原因ではないか?」的な推測的な表現なん? ウチの田んぼ、ザリガニやタニシ、ドジョウやトンボがたくさんいます。ウチのりんご畑、ミチバチやマメコバチがたくさんいます。 適材適所でネオニコ系薬剤を使っていますが、使い方だと思います。 殺虫•殺菌剤ですから、自然由来だとしても無害ではありません。 人間の薬と同じ。 ネオニコ系は浸透性で長く効く? 言うほど長くは効きません。10日ほど効果があれば御の字ですわ。 ずっと観察していますが、まあ普通に虫は生きています。結局、10日ほどで、木材腐朽菌といった糸状菌が分解を始める。 使い方を間違えなければ、大部分は当年で分解してしまいます。りんごも米も基準値以下まで下がります。 学者さん、ワカサギやウナギにトラウト、ミチバチも同様、そもそも在来種ではないですよね。 増減しているのは、大概は人間が持ちごんだ生き物。 人間が手を加えた時点で、ほぼ病害虫のコントロールは出来ません。環境を整えても、少し食害を減らす程度です。 学者さんはじめ皆さん、病気の牛や豚、食べますか?
@yuzoaloha
@yuzoaloha 16 дней назад
とりあえず、特定の水系で農薬を使わないモデルでテストしてほしい。
@user-fc1ms4vq6m
@user-fc1ms4vq6m 16 дней назад
これだけの事実があるのに安全安全安全~!! だれも真実を観ない もみ消して終わり この国も終わり
@flashnewlight1075
@flashnewlight1075 16 дней назад
人間への影響がやばいでしょう。
@sunsetrider357
@sunsetrider357 17 дней назад
こんな事だろうと思ってた。
@user-vv2wq4yp6x
@user-vv2wq4yp6x 18 дней назад
農薬で死んでる。 土を汚せば、地下水から海まで汚れる。 もう人まで影響してるよ。 農薬の成分は……。 会議してる場合か? やれることを実践するしかないんだろ。 変な物質はみんなやめればいいんだ。 ホームセンターで普通に打ってる場合か。 頭にくる。
@keibaooi2878
@keibaooi2878 20 дней назад
8月になると長いホースを軽トラから引っ張って、田んぼの上から真っ白な霧が立ち込めるくらい農薬撒いてっけど、 アレがニオニコか?それが夏の夕立、土砂降りの雨により全部川に流れてくわけだ。あの農薬は、田んぼを超えて道路まで霧のようになってるけど、平気な顔して撒いてる農家よ。そんな時は車の窓を閉 め、内気循環に切り替え大変よ。
@AirMaster90
@AirMaster90 20 дней назад
完全な力関係ですね。湖、川漁師、漁協より日本の主食である稲作農家に規制をかける、採算性を下げる政策を打てるわけがない。 国は問題があっても公にしないでもみ消すでしょう。もうどうする事も出来ないですよ。釣りを愛する私ですがはっきり言って諦めてます。次の世代に豊かな自然は引き継げません。
@sal-yu2kk
@sal-yu2kk 15 дней назад
ネオニコを使いだしてから米の害虫被害が増えている。そりゃ生物濃縮で天敵の方がやられるからね。それを温暖化とか言って誤魔化しているけど害虫被害の原因はネオニコだ
@user-dn5sg2my4g
@user-dn5sg2my4g 21 день назад
農薬不使用の米農家です。農薬を使わないので、斑点米が出ます。色彩選別機は高価なので所有できませんので、斑点米がひどく多い場合は手作業で除きますが、基本は斑点米が混じった状態で売っています。 斑点米は色彩選別機で除けるから無農薬、ネオニコフリーで。 とおっしゃいますが、斑点米を嫌う農家は、農薬散布の労力と費用をかけてまで何故斑点米を出したくないのか、そこを調たうえでの提言をお願いしたいです。 個人的な気持ちとしては、斑点米などが混じっていても農薬不使用なのだから文句を言うな、です。
@flashnewlight1075
@flashnewlight1075 16 дней назад
農協と消費者が悪いんでしょうね。 米は白いものだと強い固定観念を持っているので、そこを変えないといけませんね。 しかし、農薬不使用ならオンライン通販で絶対、売れると思うのですが...
@yoshilkooo3020
@yoshilkooo3020 14 дней назад
稲の害虫はカメムシだけではありません。ウンカもいます。これが原因で江戸時代には大飢饉になりました。そしてウンカとカメムシは同じ農薬で防ぎます。 更に、従来のカメムシなら被害粒を色彩選別機で取り除け被害を許容できる場合もありますが、穂自体を不稔にしてしまうイネカメムシと言う種類のカメムシが近年広がってきています。これには農薬以外の対処方法を知りません。 ちなみに私はネオニコ系以外の農薬を使っています。
@daimu9120
@daimu9120 9 дней назад
釣り人なんて身勝手な奴ばかりだ 農家の事情まで考えてる奴なんてほとんどおらん
@hiro1581
@hiro1581 27 дней назад
先生いつもありがとうございます🐻‍❄️👍
@user-sr1vu1kl6f
@user-sr1vu1kl6f 27 дней назад
何故これが注目されないのか理解できない
@mr.k2289
@mr.k2289 8 дней назад
眼がいかないようにされていると思われ。
@user-cs2yc9db3h
@user-cs2yc9db3h 28 дней назад
自分はダム関係の仕事をしてます ダムの水は、上流の水ですから 魚は!やはり死なないですね 農薬や、除草剤が少ないので 八郎潟とか、農薬の水の循環してる場所は、年々、在来種、外来種ともに かなり、死んでますね。 田んぼには農薬 あぜ道は!除草剤 ラウンドアップは!ベトナム戦争の 枯れ葉剤って、農家の人知らないですよ。こーゆーRU-vidではなく もっと、声を出さないと、日本はダメになりますね
@user-dr3pz2gr9b
@user-dr3pz2gr9b Месяц назад
山室さん配信ありがとうございます、先日、長野県諏訪湖で遊覧船に乗り地元の人がワカサギが捕れない話し聞きました、人間も同じ影響受ける、国民が目覚めるしかない、人類も共に生きる道求める。
@papapa1975
@papapa1975 21 день назад
諏訪湖の近くに住んでいます。ワカサギが減ったのは、水質が綺麗になって餌が少なくなったという説があります。 今でも泳ぎたくない水質ですけどね。夏のユスリカの大発生もあります。
@rmkmajwmjmg
@rmkmajwmjmg Месяц назад
内水面の魚たちはライフサイクルがそんなに長くないと思います。 地域によってはネオニコチノイド系農薬を止めた地域もあるそうなので、ポジティブな情報も知りたいです!
@user-px4pi7yk9p
@user-px4pi7yk9p 6 дней назад
前半は魚への直接的な影響の話ですが、 ネオニコは魚のエサになる甲殻類や動物性プランクトンを殺してしまうので 寿命以前に小魚のエサがないので増えることができない、小魚を食べる魚も増えられないとの事でした。
@upanisad4076
@upanisad4076 2 месяца назад
政権与党の連中も役人も金にならない生き物、生き物環境には関心が無いからな。昭和の川、池、湖には豊かな生き物環境が有った。それを消滅させてまで手に入れた今日のものとは一体何❓️人間の疲弊と自然の縮小だけでしょう❓️無責任な愚か者達よ どうか失せてくれ
@user-vy4ug8ru4c
@user-vy4ug8ru4c 4 месяца назад
ソトイワシとされる魚が ”ボーンフィッシュ” なんですよね。小骨が多いので、 すり身にして団子などにすると美味しいらしいですね。沖縄や鹿児島などで釣れるんですよね!
@user-bh4pw5sx7u
@user-bh4pw5sx7u 5 месяцев назад
美しいレインボーですね🤠
@shingotanaka2084
@shingotanaka2084 9 месяцев назад
やっぱりゴリラバーガーの威力でしょ(笑)
@AnglingRider
@AnglingRider 10 месяцев назад
素晴らしい!いい笑顔ですねd('∀'*)