Тёмный
テラコヤイッキュー【親と子どもの自走式学習】
テラコヤイッキュー【親と子どもの自走式学習】
テラコヤイッキュー【親と子どもの自走式学習】
Подписаться
子どもが自ら勉強するようになる🌱
自走式学習の情報を発信💫

テラコヤイッキューは完全オンラインの学習塾です。

子ども向けの指導はもちろん

『子どもを自走させられる親の関わり方』を学んでいただく

親御さん向けの講座も開催しています。

●子どもが自分で勉強するようになった!
●「勉強しなさい」と言わなくなって自分が楽になった!
●親子関係が驚くほど穏やかになった!

たくさんのうれしい声を聞かせていただいています。

このRU-vidでは、お子さんの自走の力につながる

お母さんのマインド作り
お母さんの関わり方

について発信をしています。

▼親と子どもの自走式学習|わたなべせいこ

□テラコヤイッキュー公式HP:terakoya1-9.com/

\Instagramでは毎週ライブセミナーを行っています/
□ インスタグラム: instagram.com/terakoya1.9/

\公式LINEお友だち追加でプレゼントがもらえます/
□公式LINE:lin.ee/v3WZP0r


▼テラコヤイッキューについて

テラコヤイッキューは子どもたちに『自走の力』を身に付ける指導をおこなうオンライン塾です。

定期的なコーチング面談と日々の家庭学習サポートで自走の力を養います

◆子どものコース|先生と生徒1:1のコーチング指導を行います
>>2024年度も第一志望合格率100%✨

◆おとなのコース|子どもを自走させられる親になるための講座です
>>2024年度満足度100%✨(5段階中4以上の評価)

◆塾・学校向けセミナー・講演活動も行っています。

\塾の保護者の方向けにセミナーを開きたい!/

\保護者の方たちに『信頼承認尊重』のマインドをもってもらいたい!/

ご依頼お待ちしています😊

講演のご依頼はこちら▶forms.gle/n9RZbXWKaBCHyxnY6


#子どもの勉強
#自分から勉強する子
#子どものやる気
#自走式学習
#子育て
Комментарии
@tama-nu5zc
@tama-nu5zc 9 дней назад
凄くわかりやすいお話でした。 時間の合う時はインスタライブ、隙間時間にインスタアーカイブ、RU-vidで少しずつ先生のお話を聞きいつ勉強させていただいております。 目の前の子供をよく見て! 子供の良いところを見て! 比べるのは以前の子供と! 等々よく言われていることですが何故そこが重要なのかを理解できなかった故に行動できていなかったと思います。 今回のゾウはキリンにはなれない‥とのお話にガツンときました。 目の前の子供を見る🟰ありのままの子供を理解する、まずはそこから始めていきます。 毎回有料級のお話、ありがとうございます。
@terakoya1_9
@terakoya1_9 8 дней назад
すごくうれしい感想、ありがとうございます❣️ ライブにも来ていただけているなんて、うれしすぎます! 目の前のお子さんはゾウさんなのか、キリンさんなのか、、?形を知るところからぜひ始めてみてください^_^ 絶対に良い方向に変わっていけますよ! 応援しています❣️
@sweeeetmusic
@sweeeetmusic 21 день назад
やるのレベルを上げる! 言われてみれば当たり前だけど、出来ていない自分に気づけました😮 ありがとうございます❤
@terakoya1_9
@terakoya1_9 19 дней назад
ぜひぜひ、やるのレベルを上げて、学んだことを実践されてください!コメントありがとうございます♡応援しています❣
@えりこ-c6i
@えりこ-c6i 26 дней назад
動画拝聴しました。ありがとうございます。具体的に勉強しなさいや宿題やったの?に、かわる声かけをどういった声かけにするのが良いでしょうか。
@terakoya1_9
@terakoya1_9 19 дней назад
先回りの声かけはやらない=見守る ですね! 先に声をかけるのではなく、お子さんが宿題をやったあとに 「自分でやれたんだね!」 「勉強ちゃんとできてるじゃん!」 など、できたことを認める声かけをしてあげてください😊 コメントありがとうございます♡
@Prane-o4h
@Prane-o4h 27 дней назад
我慢して何も言わないようにする→いつかはやることが多い 思いつくままに指摘する→反発してやらない のパターンが多いとようやく気づきましたが、つい「まだやってない!本当にやるの?」という心配から言ってしまうこともしばしば😕  監視になってるから、言いたくなっちゃうことに目がいくのかも…と思いました。監視する時間を、自分のことに専念する時間に充てて、できるだけ目を逸らすようにしたいです🐭
@terakoya1_9
@terakoya1_9 19 дней назад
おー!何も言わないようにするといつかはやることが多い!に気が付けたんですね👏✨これは実践してみないとわからないことなので、しっかりできた自分をホメホメしてあげてください♡ そうですそうです。どれだけお母さんが自分に目を向けるかがポイントです。 自分のことをやったり、 自分の感情や思考を言語化して「見守れる自分を作る」ことに取り組んだり こっちにエネルギーを注ぐ方がうまくいきます😊 人はどうしても足らないところを見てしまう生き物なので、できているところやホメポイントを敢えて探す習慣を作っていけると良いです❣ コメントありがとうございます♡応援しています❣
@neyo2992
@neyo2992 Месяц назад
やってしまいます😅 特に①番目。小2息子が居ますが、言わないと宿題も日々の生活も前に進まない状態です。 口出しをするから、前に進まないということになりますね、、、、?😂 では、やらない息子に対しての対応は次回の動画かな。 期待しております🍀
@terakoya1_9
@terakoya1_9 Месяц назад
コメントうれしいです♡ありがとうございます‼️ 小学2年生でしたら、段階的に手を放す、をしていけるといいですね^_^一気に手放しちゃうと大コケしちゃうので、、放せるとこから放していく。 小学生は、お母さんが変わると本当ーーにすぐ変わってくれますよ♡ インスタライブではリアルタイムで質問回答しています。ぜひ遊びにきてください✨
@neyo2992
@neyo2992 Месяц назад
@@terakoya1_9 さま お忙しい中、お返事ありがとうございます!インスタライブ、リアルタイムで参加するのがなかなか難しいですが、どちらを見れば、詳細がわかりますか?😊 小2 少しずつ、手を離していくのですね🙂‍↕️🌻 習慣になるまで、一緒にがんばるしかないのかなぁ😚
@terakoya1_9
@terakoya1_9 Месяц назад
インスタはこちらのアカウントです✨ instagram.com/terakoya1.9?igsh=MTBoOW1hc3MzOGR4ZQ%3D%3D& インスタから公式LINEに登録していただけると、 ライブのお知らせが届くようになります🩷 できるようにさせないと! の気持ちよりも まずは できないお子さんも丸ごと認めてあげられる気持ち作りをしていけると良いですね^_^ インスタ、RU-vid、過去の発信を参考にしていただけたら嬉しいです🫶
@inami1275
@inami1275 Месяц назад
いつも有料級のお話を聞かせて頂き、ありがとうございます。 子どもに厳しくしつけする事が良いとされる風潮があった様に思いましたが、全く違いましたね。
@terakoya1_9
@terakoya1_9 Месяц назад
わぁー!うれしいです!ありがとうございます🩷 そうですね、厳しく、押さえつける、よりも、認め、尊重する関わりの方が令和の時代に合っていると感じます^_^ 社会に求められているのは押さえつけられて平均的に育てられた人間ではなく、自分の活かし方を100%知っている人材になっていくからですね✨
@karukarutete3736
@karukarutete3736 Месяц назад
配信ありがとうございます。 ハ−ドルを下げる。 不安が、よぎります。
@agateagate1402
@agateagate1402 Месяц назад
はじめまして。興味深いお話ありがとうございます。「僕頑張ってるし」「頑張ってるもん」が口癖で、宿題なり、塾の宿題なり、やるべきことがわかってて、テレビ消すなどの約束を守らない、反抗期の小5にはどうゆう風に声掛けしたらよいですか?教えてください。
@terakoya1_9
@terakoya1_9 Месяц назад
コメントありがとうございます♡ お子さんは 頑張ってるし! 頑張ってるもん! とおっしゃっているんですね^_^ ここに全てが詰まってますね〜! お子さんは、認めてもらいたいんですね。 お子さんの言葉や行動を 受け止めてあげることが 一番、お子さんが求めていること なんじゃないかなーと思います! ここを満たしていかないと、 お子さんは変わらないです。 お子さんを変えよう、行動させよう、ちゃんとさせよう、という声かけは 絶対に封印した方がいいです。 させようマインドだと お子さんもお母さんもしんどくなっちゃいます💦 相手は変えられないので。 相手にしてあげられるのは 「相手をそのまま認めてあげること」 です。 これを徹底できると、 親子関係が改善して、 お母さんの言葉がお子さんに入っていく土台ができます。 今はこの土台がぐらぐらな状態なのではないでしょうか? コーチング的なコミュニケーション、スキルを使うとお子さんの行動を後押ししたり、目標達成をサポートしてあげることができるようになりますが、 そういった声かけ、スキルは 信頼関係、親子関係の土台がないと 相手が受け取ってくれないので 知っていたとしても意味がありません。 順番が大事です! 反抗期、と見るのではなくて、 お子さんにあれこれさせようとせずに、 お子さんの言動、存在を そのまま認めてあげてください♡ 小五、絶対変わりますよ! 小学生だと、早い場合が多いです。 受講生の方でも小6生、2ヶ月で変化が見られています。 親が関わり方を変えると 親子関係が変わり、 お子さんが自分で行動するように変わっていきます! ぜひインスタライブを聴きにきてください^_^ 毎週火曜日21時からやってます。 質問回答もリアルタイムでしてますので! お母さんが変わるきっかけに なれたらうれしいです♡ 絶対変われます! 応援してます♡
@sweeeetmusic
@sweeeetmusic Месяц назад
とてもわかりやすかったです😊 私は親自身が言うように親を反面教師にする部分が多かったです。 子どもが出来てどのように関わればいいのか不安でしたが、一つ方向性がみえました! ありがとうございます❤
@terakoya1_9
@terakoya1_9 Месяц назад
とってもうれしいです〜♡ありがとうございます✨ お子さんにたくさんの成長を伝えてあげてください❣ ぜひインスタライブにも遊びに来てください〜!
@karukarutete3736
@karukarutete3736 Месяц назад
配信ありがとうございます。 7:26 この部分は、真髄です。
@yokoyoko6853
@yokoyoko6853 Месяц назад
自走するわが子、見たいです!
@terakoya1_9
@terakoya1_9 Месяц назад
ぜっっっったいに見られますよ!!! その環境さえ用意してあげられれば✨ お子さんの自走の姿、絶対見られるので ご自身に矢印を向け続けて変わっていきましょう! 応援しています!!!
@neyo2992
@neyo2992 Месяц назад
小2息子は、やはり、宿題が、全然進みません。 今までは「宿題あるのかな?一緒にしよう」って毎晩声かけして、横で見ながら一緒にやっていました。 放っておくと、宿題を終わらせず、寝てしまうことになるのですが、宿題をしていない状態で学校に行くのが嫌みたいで、朝に登校拒否をします。働く私としてはかなりキツイです。 それで、どうしても、私から宿題を促す声かけをしてしまいます。 マインドを変えないといけないのですよね、、、、何も言わないと、自分からはやったことがないので、どうしても、声かけしてしまいます。 やはり、子どもに任せて、やらなくても、学校に、行き渋っても、仕方ないのですよね、、、、 毎日、ヒヤヒヤしています😅
@terakoya1_9
@terakoya1_9 Месяц назад
コメントありがとうございます♡ 小学2年生でその状態だと、手を放す、も段階的に、いつまでに何ができるようになってもらいたいか逆算して行う方が良いですよ! 声かけも、同じ内容でも伝え方、表情、マインドで「強制」にも「応援」にもなります。 声かけをしなくても子ども自身が考えられるような仕組み、環境を整えることもできますよね。お子さんの自走に向けて、声かけを我慢するだけではなく他にもいろいろできることはあります✨ お母さんのマインド作り(決め)はもちろん、 では、促さなくても良いように何を工夫する? どんな話をお子さんとしていく? 話が伝わるように普段のコミュニケーションで気をつけることは何? まだまだたくさん改善できることはあると思います! 低学年なので、お母さんのマインド転換&関わりの工夫次第でお子さんもすぐ変わっていきますよ! 応援しています!!
@karukarutete3736
@karukarutete3736 Месяц назад
配信ありがとうございます。 わかります
@karukarutete3736
@karukarutete3736 Месяц назад
配信ありがとうございます。 教科書ワ−クを解く。 これをしておかないと、悲しい未来があることに、気づいてほしい。
@terakoya1_9
@terakoya1_9 Месяц назад
コメントありがとうございます♡ いつも見てくださってうれしいです! 教科書ワーク、解いてほしいですね💦ただ、悲しい未来って決めつけない方がきっとお子さんが自走に近付く関わりができますよ✨ そのあたりがもっとわかりやすくお伝えできるようにがんばります❣️
@karukarutete3736
@karukarutete3736 2 месяца назад
配信ありがとうございます。 刺さります。
@WZwinds
@WZwinds 2 месяца назад
すでに自律した学習態度が育っていなければ「見守り」は不成立、信頼なんてあり得ません。 大半の、子どもの学習態度を育てることに失敗した人たちには到底不向きなことを言ってます。
@terakoya1_9
@terakoya1_9 Месяц назад
コメントありがとうございます♡ 自律した学習態度を育てることは大切ですね。『見守る』という行為は、子どもの成長を信じることの表れであり、とても重要です。学習態度がまだ十分に育っていないと感じるときこそ、信じて応援することが大切だと考えます😊 「信頼」の定義をもっとわかりやすくお伝えできるように頑張りますね✨ これからも応援していただけたらうれしいです✨
@karukarutete3736
@karukarutete3736 2 месяца назад
配信ありがとうございます。 4:49 難しいです。 tiktok、名探偵コ◯ンは、連続10時間視聴できる、なぜ、教科書で、同じことできないのでしょうか? 保護者の遺伝でしょうか?
@terakoya1_9
@terakoya1_9 Месяц назад
コメントありがとうございます♡ TikTokやアニメを長時間楽しめるのに、教科書に同じように集中できない理由は、主に脳の報酬システムの違いや、内容の興味・難易度、そして集中力の特性にあります。これは、子どもだけでなく、多くの人が感じる共通の課題なので、 勉強と同列に扱わない方が良いのではないかな?と思います😊 勉強へのモチベーションや、自分をコントロールする力を高めることに注力できると良いですね✨
@karukarutete3736
@karukarutete3736 3 месяца назад
配信ありがとうございます。 言ってしまったあと、どんなフォローするとよいでしょうか?
@terakoya1_9
@terakoya1_9 3 месяца назад
あらたに積み上げですねー! 言っちゃダメと知りながらも言ってしまうのであれば、マインドかご自身の土台が作られていないので、「どうフォローするか?」を考えてもあまり意味はないかなーと思います! 自分の土台と確かなマインドのうえに行動が乗るので!
@karukarutete3736
@karukarutete3736 3 месяца назад
アドバイスありがとうございます。
@karukarutete3736
@karukarutete3736 3 месяца назад
配信ありがとうございます。
@karukarutete3736
@karukarutete3736 3 месяца назад
配信ありがとうございます。 グサッと、刺さりました。 「2周」の話は、偏差値アップの基本では、ないでしょうか?
@terakoya1_9
@terakoya1_9 3 месяца назад
そうですね、できないことをできるに変えるために有効な手段ですね!!それ自体、できると良い事ですね^_^ それを先回りして親に言われる→これが子どものやる気を奪う原因になります🙌
@karukarutete3736
@karukarutete3736 3 месяца назад
配信ありがとうございます。 まったく、使ってなかった口癖です。
@terakoya1_9
@terakoya1_9 3 месяца назад
コメントありがとうございます!ぜひ承認の関わりをしてあげてください♡
@karukarutete3736
@karukarutete3736 3 месяца назад
やっと、霧から、でてきました。
@karukarutete3736
@karukarutete3736 3 месяца назад
配信ありがとうございます。 自走式、これは、教育の原点です。
@terakoya1_9
@terakoya1_9 3 месяца назад
コメントありがとうございます♡♡ 教育の原点!そんな風に言っていただけてうれしいです〜! 一緒に自走式学習を広めていきましょう〜〜!
@karukarutete3736
@karukarutete3736 3 месяца назад
@@terakoya1_9 相談 小学校6年の国語辞典の使い方教えてください。
@Mako-mv8oc
@Mako-mv8oc 3 месяца назад
志望校を言っている以外はなんとかやれてるかな?という結果でした。私の場合、最終目標(子の自立)から逆算すると子を信頼して自分自身のことはまかせていくしかないと思い、中学生になったタイミングで子に話(何故勉強した方がいいのか、自分のことを自分で決めるとはどういうことなのか、親の思いなど)をしました。その時点では「無理矢理にでも信頼しなあかん!」だったのが、子がヨタヨタ自走頑張っているのを見るなかで自然に信頼できるようになりました。 今でも倒れそうになった時に反射的に手を出してしまって「あっ……」ってなって反省することも多いんですが😅 志望校というか進学先は、経済的な問題から言わざるを得ず、、それがあるからこそ早めにきちんと自分自身で考えて決められる子にならないとマズイと思ったというのもあります、、
@terakoya1_9
@terakoya1_9 3 месяца назад
コメントありがとうございます♡♡ 最終目標から逆算して手を放す!!最高です❣ 無理にでも信頼→→ヨタヨタ自走頑張っているのを見て信頼できるようになっていく ↑理想的すぎます😍↑ お母さん(お父さん)の勇気、決意、素晴らしいです!!
@willbe1211
@willbe1211 4 месяца назад
マインド_φ( ̄ー ̄ )
@SIBAKENNNNNNNN
@SIBAKENNNNNNNN 5 месяцев назад
聞きなれた言葉
@TK-dt4ol
@TK-dt4ol 5 месяцев назад
何で禿げてるの
@terakoya1_9
@terakoya1_9 5 месяцев назад
抗がん剤治療中なんです😆✨
@株式会社ウーマンプラス
@株式会社ウーマンプラス 5 месяцев назад
とっても勉強になります!
@terakoya1_9
@terakoya1_9 5 месяцев назад
ありがとうございます♡うれしいです😆✨
@aokiyayoi5470
@aokiyayoi5470 6 месяцев назад
😊😅❤😢😊🎉❤😢
@りこまる-w5m
@りこまる-w5m 6 месяцев назад
マズローの欲求五段階説?
@terakoya1_9
@terakoya1_9 6 месяцев назад
はい♡参考にしています😊
@murasasa9913
@murasasa9913 8 месяцев назад
・お仕事頑張った! ・子供の『習い事、今日は疲れたから行きたくない』を快く承認できた! ・ありがとうとごめんねが言えた 当たり前の頑張りなんて一つもない、そう言ってもらえるの、とってもとっても嬉しいです😿
@terakoya1_9
@terakoya1_9 8 месяцев назад
素敵なアウトプット💓最高です! 今日も一日、みんなの笑顔のため おつかれさまでした✨
@ちちおや-d9q
@ちちおや-d9q Год назад
先生の自走への思い、いつも首がもげそうな位に同意して頷いています。でも子どもらに高揚感を与えることがナカナカ難しい…(TT)このイッキューFMをお母さん方に紹介しつつ、自分も勉強させてもらっています。m(__)m
@terakoya1_9
@terakoya1_9 Год назад
ありがとうございます♡そう言っていただけてうれしいです!生徒たちへ高揚感を与える、、難しいですよね…!ともに成長していきましょう〜!
@ayuhito5840
@ayuhito5840 2 года назад
子供に自己実現欲求を、何で出さないんだー!と無理強いしてました。 ささいな変化を成長だと思って気付き、承認も出来てなかったです。承認欲求を満たす、をただ親の都合で褒めてただけだとようやく理解しました。
@terakoya1_9
@terakoya1_9 2 года назад
ayu hitoさん、コメントありがとうございます! とっても大きな気付きを得られたんですね!見方・捉え方を変えるきっかけとなれてうれしいです♥ 見方・捉え方が変わると、ご自身の行動が変わってきます。どのようにご自身が変化したか、また報告いただけるとうれしいです!その後のお子さんの変化についても聞かせていただけるのを楽しみにお待ちしています😆