Тёмный
高瀬の高校数学攻略チャンネル【大手予備校講師】
高瀬の高校数学攻略チャンネル【大手予備校講師】
高瀬の高校数学攻略チャンネル【大手予備校講師】
Подписаться
高瀬の高校数学攻略チャンネルにようこそ!
こちらでは、大学受験に向けた高校数学の内容の動画を中心にアップしていきます。
現在、サブチャンネルと連動した、メインチャンネル登録者数5000人超えたら高瀬は丸刈りか!企画を実行中です。こちらの方も応援よろしくお願いします。

サブチャンネル
素人ランナー高瀬の走って瘦せるぞサブチャンネル【大手予備校講師】
ru-vid.com/show-UCQ6LdAYfpthYnONRMsMQKdw

自己紹介
大手指導歴は約20年程で、都内超有名中高一貫校や現役予備校での指導を経て、現在理系に強いと評判の某大手予備校で
御茶ノ水、札幌を中心に数学を指導をしております。RU-vid上の予備校「ただよび理系チャンネル」にて数学の授業動画を配信中。

基本方針
自分は、『対面授業』が学生さんの学力や人間力を鍛えるために1番と良いという考えであり、それはコロナ禍を経た今も
変わっておりません。ですが、
・自分の担当している学生さんに効率良く復習してもらいたい!
・塾予備校に通える場所に住んでいない学生さんにきっかけを与えたい
・自分の動画をきっかけに数学がわかった!楽しくなった!という学生が1人でも現れたら嬉しい
そして何より
・自分の説明を客観視し、もっともっと授業を上手くなりたい
という思いから、動画をアップする決意をしました。
数学解説動画は、飽きずにしっかり見れる『5分』を目安にしていきます。~5分でわかる!解説動画~
復習用にさっと見ていただくのもよし。動画を適宜止めてノートをとって頭を使って取り組んでもらうのもよし。
各自上手に使って頂ければと思います。

その他、数学という切り口から様々な動画を撮っていきたいと考えております。そちらで、卒業生の方をはじめとする様々な方々と交流できればうれしいです。

また、私立医学部の過去問、過去問解説動画や、具体的な対策法について、ホームページ(高瀬仁宏の高校数学HP)で公開しております。
ホームページ:takasemath.com/
医学部志望の学生さんに有益なホームページであると自負しておりますので、是非ご覧になってください!

お仕事のご連絡はメールにてご連絡お願いいたします。
Комментарии
@赤牛-y5k
@赤牛-y5k 8 дней назад
とても分かりやすかったです!
@takasemath
@takasemath 8 дней назад
良かったです。また来てください!
@せいた-l4o
@せいた-l4o 11 дней назад
シータの言い方めっちゃ気になる
@user-hl2yk2ks4i
@user-hl2yk2ks4i 18 дней назад
もやもやが解消されました😭 学校では詳しく説明受けられなかったので、分からないままそういうものと思って解いてました ありがとうございました🙇🏻‍♀️
@takasemath
@takasemath 8 дней назад
良かったです!また何かあったら見に来てください!
@user-om7im5cv9n
@user-om7im5cv9n 19 дней назад
ありがたい
@田中_田中
@田中_田中 21 день назад
A=(A+B)/2+(A-B)/2 B=(A+B)/2-(A-B)/2 という変形を覚えて、 sinA+sinB に対して加法定理を用いるってやり方を高校の先生が教えてくれました。これを丸暗記していたのですが、この動画のように(A+B)/2を平均、(A-B)/2を平均からの幅と考えると丸暗記にならなくて良いですね
@suesuedesune
@suesuedesune 29 дней назад
卒業生です!個人寮で規則正しい生活できました。いい思い出です
@3世カマキリギリス
@3世カマキリギリス Месяц назад
a_1=a_2=a_4=a_5=….=1かつa_3=0で成り立つから7/8=0.1101111111111・・・(2) (小数第4位から1は循環する)ではダメですか?どなたか教えて
@takasemath
@takasemath 8 дней назад
級数考えたら同じですが、通常答えが1のものをわざわざ0.99999999999… とは書かないですよね。それと同じかなぁと思います。
@Nee6oz
@Nee6oz Месяц назад
チョークの持ち方と黒板への向かい方が鹿野師と同じw
@406takamine2
@406takamine2 Месяц назад
何問かやってみたけど面白いほど簡単に解けたよ。 sin7π/12−sinπ/12、sin105°+sin15°なんてのもいけちゃうよ。
@406takamine2
@406takamine2 Месяц назад
角平均て考え方は別の動画でも出てましたね。加法定理から和積、積和を出すのは面倒くさいけど出来る。(多分このチャンネルを見てる人ならみんな出来る。)当てはめるだけだと、いつ、どう使う?ってなった時に「???」ってなっちゃう。この動画で「あ、なるほど」ってヒントをもらえました。「数学のセンス」って言葉をたまに聞きますが、こういう考え方が出来るか否か…。もっと勉強しなければ。 あと、 服のセンスもそのシャツを着られるようにもっと勉強しなければ。
@tamashii_olympic
@tamashii_olympic Месяц назад
あれ、最初に-1に進んだ場合も込で48×2=96じゃないですか😂 間違ってたらすみません
@takasemath
@takasemath Месяц назад
そうですね。2倍しないといけませんね!ご指摘ありがとうございます!
@pasan0801
@pasan0801 Месяц назад
わかり易すぎて絶句
@夢しかなし大学生
@夢しかなし大学生 Месяц назад
しぬほど分かりやすくて草
@hinobobu411
@hinobobu411 2 месяца назад
x=rcosθ y=rsinθ ここでθ[rad] ですが、このcosθとsinθは二階微分方程式の解に一致しています。つまり、d²f(θ)/dθ²=-f(θ) からcosθとsinθが冪(べき)級数の形で現れます。 この関係は高等学校の数学の教科書に記載がないのです。50年前から現在2024年までないのです。私は、大学の理学部物理学科でしたが、数学でモヤモヤ感があったのは三角関数でした。 コンピューターで作図すれば納得できるところですが、さすがに高等学校数学ではそこまでのプログラムでの作図はないようです。
@ミスちる
@ミスちる 2 месяца назад
ちょーわかりやすかった。色々な問題に応用できる考え方まで理由付きは神。
@ケント-i2e
@ケント-i2e 2 месяца назад
この動画とは関係ないことで申し訳ないのですが、ただよびの数学IIIの積分のところはゼロから数学を先に全部見てから入試基礎の方に行った方がいいのか、ゼロからで細かい単元が終わればその都度入試基礎の方を見に行くのか、入試基礎から行ってもいけるのか、どれがいいのでしょうか?
@takasemath
@takasemath 2 месяца назад
@@ケント-i2e こんにちは。あなたの学力や目標がどの程度のものかわからないのでなんとも言えませんが、まず自分が良いと思う順番でやったら良いと思います。今あなたが高3、浪人ならば、ゼロからをみてみて簡単過ぎるなら入試基礎からでもいけるのでは?と。ゼロからでちょうどよければ、ゼロからを先に全部ハイペースで全部見てからの方が良いかもしれません
@野村文雄-y3y
@野村文雄-y3y 2 месяца назад
角平均・・・これはすごい!スゴイ武器をもらった!!
@野村文雄-y3y
@野村文雄-y3y 2 месяца назад
1次独立について、チャート式参考書読んでもわからず、いくつかの教育ユーチューブみても、わからず、このサイトにたどりつき、初めて、わかりました!以来、先生のこのサイトにはまってます。他の記事も宝の山です。この記事の「いいね」が119しかないのがマカ不思議!!
@neo-universe
@neo-universe 2 месяца назад
|-t²+x²| =|-(t²-x²)| =|-(t-x)(t+x)| 上に凸のグラフ、ただし、t≦0ではx軸に関して対称なグラフとなる(しかし今回は0≦t≦1の話で負は関係ないから無視)、っ理解で合ってますか? アホには冒頭のさらりとした説明でつまずいてしまいます😰 後半は普通の面積の問題なのでモーマンタイです
@ファイヤーエンブレム-k2h
@ファイヤーエンブレム-k2h 2 месяца назад
あってますよ。
@neo-universe
@neo-universe 2 месяца назад
@@ファイヤーエンブレム-k2h ありがとうございます。
@ごぼうちんぴら
@ごぼうちんぴら 2 месяца назад
デルタしぃぃぃーター
@らる-g9j
@らる-g9j 2 месяца назад
分かりやす
@俺佐藤-z9r
@俺佐藤-z9r 3 месяца назад
すぃーたおもろい笑
@ryoryt
@ryoryt 3 месяца назад
ほんとにわかりやすいです!!! ありがとうございます!!!!
@takasemath
@takasemath 3 месяца назад
一応プロなので笑 また来てください!
@壮平林原
@壮平林原 3 месяца назад
まじでわかりやすいです。ありがとうございます。モヤモヤがなくなりました
@takasemath
@takasemath 3 месяца назад
まぁプロなので・・・笑 また見に来てください
@ともぞう-d9o
@ともぞう-d9o 3 месяца назад
めちゃ分かりやすかったです!
@ssbbf0106
@ssbbf0106 3 месяца назад
これ知ってたらできるだけの問題は出ましぇーん
@yoshikun216
@yoshikun216 3 месяца назад
え,沢山出てますよ もっと入試問題よく見てからコメントくださいね
@野村文雄-y3y
@野村文雄-y3y 3 месяца назад
(3)で、Zが1以上となるところがよくわからないのですが。すみません。
@takasemath
@takasemath 3 месяца назад
自然数だからです
@もふもふ-w3b
@もふもふ-w3b 5 месяцев назад
マークとかでかなり使えそう ありがとう
@伊達政宗-q5s
@伊達政宗-q5s 5 месяцев назад
札幌校に行ったら会えますか?
@takasemath
@takasemath 5 месяцев назад
勿論!水曜木曜におります!
@loveriaamelia1157
@loveriaamelia1157 3 месяца назад
先生のおかげで医学部行けました。去年は市ヶ谷でお世話になりました。先生の数学の授業は授業に行けなかった日も全て映像も見てました。ありがとうございました
@takasemath
@takasemath 3 месяца назад
@@loveriaamelia1157 報告ありがとう😊!良かったね。素敵なお医者さんになれるよう引き続き頑張って下さい!
@伊達政宗-q5s
@伊達政宗-q5s 5 месяцев назад
流石旧帝数学担当講師
@Fmax-dmhidden0
@Fmax-dmhidden0 5 месяцев назад
頭悪すぎてわかんなかった😿
@yukitake6180
@yukitake6180 5 месяцев назад
この動画でモリテツを少し批判したからただよびに動画出せなくなったんだろうなあ モリテツ怖いなあ
@takasemath
@takasemath 4 месяца назад
全くそんな事は無関係ですよ
@ベトナム人留学生のナムです
@ベトナム人留学生のナムです 5 месяцев назад
ベータ積分パワー!!!!💪💪💪
@boo-cp8hk
@boo-cp8hk 6 месяцев назад
家庭教師をやるようになって、初等幾何的な証明だと\alphaや\betaの角度の考えられる範囲が狭く(たぶん0<\alpha,\beta<\pi/2程度?)、一般角に拡張するには手間がかかるなぁと思っていましたが、ベクトルを使うのはかなりスマートですね!真似させていただきます!ありがとうございます!(高校生の時のワイはなんで納得できてたんやwww)
@タケゾー12
@タケゾー12 6 месяцев назад
長方形の書かれ方がおかしくないですか?そんな事なぁい? (´・ω・`)?
@takasemath
@takasemath 6 месяцев назад
おかしくなさそうです!
@タケゾー12
@タケゾー12 6 месяцев назад
失礼しました! そしてご確認ありがとうございました~(*´ω`*)
@MultiYUUHI
@MultiYUUHI 7 месяцев назад
おもわかちゃんねるが定理なんて使えれば証明できなくていいとか 宣伝しとるからなあ。
@takasemath
@takasemath 7 месяцев назад
そうなんですねー偏差値50目標なら良いんじゃないですかねー
@nickjager5131
@nickjager5131 8 месяцев назад
冒頭のa×c=b×dの同値性について0でなかったら同値とおっしゃってますが、 (a,b,c,d)=(1,2,3,6)だと同値ではないと思いますがどうですか?
@takasemath
@takasemath 8 месяцев назад
最後まで見て頂ければ幸いです。(ad-bcが)0じゃないとかって条件を付ければ・・・という意味で。
@nickjager5131
@nickjager5131 8 месяцев назад
a,b≧0の後の説明だったのでそう思ってしまいました。普通はa=bなどを残せば同値ということですね。 逆にad-bc≠0であれば同値 という考えにもっていくにはどうすればいいですか?
@takasemath
@takasemath 5 месяцев назад
比が等しくないので2式から元の式が作れます。
@ボーイスポンジ
@ボーイスポンジ 8 месяцев назад
お誕生日おめでとうございます!🎉 金正日さん!
@カラムーチョカラムーチョ-v6q
@カラムーチョカラムーチョ-v6q 8 месяцев назад
近畿大学も後期に向けて動画お願いします
@pchinkerZ
@pchinkerZ 8 месяцев назад
軽く自己紹介しますと、TV前にいる者ですが、ただよみの、いーずみまみさんお辞めになられたのですか!?そんなノルマがあったんですか。個人的に物理教えてもらえたらなとか思うくらいだったし。残念ですよ。
@manta5507
@manta5507 8 месяцев назад
この点は出ねえよ
@papdpDDDMMm
@papdpDDDMMm 8 месяцев назад
計算革命めっちゃよかったぁ
@adayofbeansproutsman1428
@adayofbeansproutsman1428 8 месяцев назад
結構前にしてたチーズの声真似大好きです。
@takasemath
@takasemath 8 месяцев назад
アンアーン!!
@優勝複勝
@優勝複勝 8 месяцев назад
服が気になります笑
@やみー-q9r
@やみー-q9r 8 месяцев назад
参考にさせていただいてます!ありがとうございます!
@takasemath
@takasemath 8 месяцев назад
頑張ってください!
@iron-sz1mn
@iron-sz1mn 8 месяцев назад
なんですぐ辞めたモリテツが我が物顔してるのかわからない。その後多くの先生が支えてくださったのに。もりてつは失敗したら人のせい、成功したら自分の手柄っていう典型的な人だよな。
@jizoh27554
@jizoh27554 8 месяцев назад
情報科の高校生にとっては常識。
@yudai_baseball
@yudai_baseball 8 месяцев назад
中学生でもわかる解と係数の関係
@yudai_baseball
@yudai_baseball 9 месяцев назад
見落としがちな豆知識