Тёмный
凡竹
凡竹
凡竹
Подписаться
Комментарии
@deia51
@deia51 21 день назад
※軽空母😊
@user-xb1ox7iz2t
@user-xb1ox7iz2t 21 день назад
全長200も無いので軽空母ですね()
@user-kx3hy8eg5l
@user-kx3hy8eg5l 3 месяца назад
こりゃすげぇ....うちのポンコツとは大違いだ........ 参考にさしてもらいます!
@deia51
@deia51 4 месяца назад
外見も内装、装甲も全部がいい! フリゲート鑑や駆逐艦も見てみたいです!
@DDH-182ISE
@DDH-182ISE 5 месяцев назад
空母はマジで金食い虫。しかし、海を超えた先の大国は正規空母を十隻単位で保有。軽空母はさらに多い。しかも高性能。 あと固定脚の艦爆ってイイヨネ。
@user-xb1ox7iz2t
@user-xb1ox7iz2t 5 месяцев назад
分かりみがマリアナ海溝。 ただでさえ空母という艦種である以上、規模をデカくする必要がある上に、艦載機を開発して、その艦載機にも弾薬を積むとなると…頭が痛くなる。 固定脚の艦爆?最高だ。
@MCuser-heta-le
@MCuser-heta-le 6 месяцев назад
もっと評価されるべき 周り見渡してみたら造形プロの化け物しか居ないんだが…?
@akizuki811
@akizuki811 7 месяцев назад
大和と比叡かっこいい 海軍シリーズ好き
@sashime1653
@sashime1653 9 месяцев назад
隊長 私は9さいですそして空母をつくってハリケーン バウをつくってしまいます これはやばいでしょうか
@initial2336
@initial2336 8 месяцев назад
軽空母とかならハリケーン・バウたまーにあるけど… 正規空母は見た事ないなぁ… バルバウ・バスなら空母は多いよ
@heraginotoge26
@heraginotoge26 9 месяцев назад
自分は面倒くさくて水面下作ってない以上、金床装甲を下のブロック破壊されてすぐ貫通しますね()
@user-xb1ox7iz2t
@user-xb1ox7iz2t 9 месяцев назад
喫水線下(水面下の船体)はいいぞ。
@kirishima999
@kirishima999 9 месяцев назад
搭載している機体がいろんな種類があっていいですね!
@user-xb1ox7iz2t
@user-xb1ox7iz2t 6 месяцев назад
ありがとうございますっ! 「様々な状況に対応する」がうちの空母の設計方針なので必然にそうなっちゃうんですよね。
@user-zu6jf4de6z
@user-zu6jf4de6z 9 месяцев назад
細かい設定の造形が深くてかつマイクラ感が失われて無くて好き
@user-xb1ox7iz2t
@user-xb1ox7iz2t 9 месяцев назад
ありがとうございます! 世界観を作るのが好きなので、そう言ってくれて嬉しいです。
@YAYOIch2022
@YAYOIch2022 9 месяцев назад
艦載機が自分と同じ大きさの人初めて見た…
@user-xb1ox7iz2t
@user-xb1ox7iz2t 9 месяцев назад
おぉ、私も初めてですね。やはり小型化は少数派なんでしょうか。
@YAYOIch2022
@YAYOIch2022 9 месяцев назад
@@user-xb1ox7iz2t そうかもですね 性能を優先してる方が多い気がします
@komatuapsval
@komatuapsval 9 месяцев назад
自分作の空母と圧倒的な上手さ凄いです!これからも頑張ってください!
@user-xb1ox7iz2t
@user-xb1ox7iz2t 9 месяцев назад
ありがとうございます!
@user-xb1ox7iz2t
@user-xb1ox7iz2t 9 месяцев назад
本編はこちらです! 【Minecraft軍事部】軽空母紹介動画 ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-BpeDygAKxyI.html
@yuuu0018
@yuuu0018 9 месяцев назад
各部の細かい装飾含め造形が凄いです!それでいて回路兵器まで積んでるとは…
@user-xb1ox7iz2t
@user-xb1ox7iz2t 9 месяцев назад
ありがとうございます!正直居住区のクオリティが少し低かったので自信なかったのですが、そう言っただけで嬉しいです!
@nagatoyuki2361
@nagatoyuki2361 10 месяцев назад
うぽつ、short初投稿おめです!
@user-xb1ox7iz2t
@user-xb1ox7iz2t 10 месяцев назад
うぽあり、 こうゆうpv作るの好きなのでショートに上げて反応見ようかなと。
@user-pc1go8pb1o
@user-pc1go8pb1o 10 месяцев назад
まあ戦闘機って防御ないほうが多いんですし小型化は妥当だと思います
@user-xb1ox7iz2t
@user-xb1ox7iz2t 10 месяцев назад
どこぞの米帝も「質より数こそが真理」と言っていましたしね(?)
@user-pf2gy4lr3u
@user-pf2gy4lr3u Год назад
艦内の配線や構造も紹介してほしいです!
@user-xb1ox7iz2t
@user-xb1ox7iz2t Год назад
次回他の艦を紹介する時があったら考えておきます。
@user-bs6mm6pn4o
@user-bs6mm6pn4o Год назад
統合版で出来ますか?
@user-xb1ox7iz2t
@user-xb1ox7iz2t Год назад
統合版で撮影しています。 逆にJava版とかはわかりません
@user-fz9ht4wz1y
@user-fz9ht4wz1y Год назад
載せていいですか?、艦に
@user-xb1ox7iz2t
@user-xb1ox7iz2t Год назад
構いませんよ
@Aison205
@Aison205 Год назад
(`・ω・´)ナヌッ!?自分が作ったやつと性能は似ているがサイズが・・・コンパクトすぎる・・・
@tekonch
@tekonch Год назад
すいません船に乗せる場合一番下の石レンガは、船の上からなんブロック下におけばいいですか?
@user-xb1ox7iz2t
@user-xb1ox7iz2t Год назад
甲板圧含めて5マスですね。
@tekonch
@tekonch Год назад
ありがとうございます
@Meer129
@Meer129 2 года назад
これ、うちの護衛艦や戦艦にのせてもいいですか?
@user-xb1ox7iz2t
@user-xb1ox7iz2t 2 года назад
構いませんよ
@Meer129
@Meer129 2 года назад
@@user-xb1ox7iz2t ありがとうございます!
@user-bi3hk3oy1n
@user-bi3hk3oy1n 2 года назад
これは我が珍兵器に両舷合わせて200門詰んでやる()
@bou-murabito-A1
@bou-murabito-A1 2 года назад
うぽつです!
@user-zm5qz7ik7d
@user-zm5qz7ik7d 2 года назад
なんだこの最強の竹は
@suirenn9569
@suirenn9569 2 года назад
一緒にやりましょー
@user-xb1ox7iz2t
@user-xb1ox7iz2t 2 года назад
良いですよー。最近やってないですけど
@user-lz9nw2zr4n
@user-lz9nw2zr4n 2 года назад
凄すぎて自分にはよくわからねえw
@Tiirui_channel
@Tiirui_channel 2 года назад
あ、ざるつさんだ!
@user-xb1ox7iz2t
@user-xb1ox7iz2t 2 года назад
慣れたら分かりますよ
@user-lz9nw2zr4n
@user-lz9nw2zr4n 2 года назад
@@Tiirui_channel こんにちは!
@Tiirui_channel
@Tiirui_channel 2 года назад
自分はこういうの作ったこと自体ないのですごいと思いますよ!
@user-xb1ox7iz2t
@user-xb1ox7iz2t 2 года назад
ありがとうございます
@888saksak888
@888saksak888 2 года назад
tier7にSmasherとかいうOPがいるけど最大まで強化すると走り撃ちも当たるからKV2はやめられないです!
@user-xb1ox7iz2t
@user-xb1ox7iz2t 2 года назад
元祖こそ最強!
@888saksak888
@888saksak888 2 года назад
@@user-xb1ox7iz2t ypaaaaaaaaaaa!!!
@kame2005
@kame2005 2 года назад
KV-2はたまにワンパン出来るからやめられないんだよねぇ(^^)
@user-xb1ox7iz2t
@user-xb1ox7iz2t 2 года назад
それな
@user-ws3oh5xm8t
@user-ws3oh5xm8t 2 года назад
164弾頭でもpeだと炸裂せずに上に飛んでいくから大して威力出ないと思います。
@user-xb1ox7iz2t
@user-xb1ox7iz2t 2 года назад
たしかに一発打ったら凹みが出来る程度だけど、もう一回その凹みに撃つことで最大火力を発揮できる。それだけでも致命傷は与えられると信じたいです()
@user-ws3oh5xm8t
@user-ws3oh5xm8t 2 года назад
結構前のバージョンはJavaと一緒だったんですけどね。なんか変わってました。
@unitednations9985
@unitednations9985 2 года назад
PEも進化したもんじゃのう...わしがやっとった頃なんて観察者はおろかコンパレーターも無いもんでクロック回路と言えばレッドストーントーチ4本式が主流だったんじゃ...しかも何でか分からんがアップデートもできんでのう...PCにしたときの感動と言ったらよーく憶えとるよ...
@user-xb1ox7iz2t
@user-xb1ox7iz2t 2 года назад
私も始めた頃はそんな時だった気がします。その時はVitaだったけど
@NanimitendaYo281
@NanimitendaYo281 2 года назад
@@user-xb1ox7iz2t 同じく
@user-mf7pv2bp8x
@user-mf7pv2bp8x 3 года назад
うちの海軍、回路を載せなさすぎて需要が無いので外見&名前を変更してライセンス生産のような感じで採用してもよろしいでしょうか?
@user-xb1ox7iz2t
@user-xb1ox7iz2t 3 года назад
構いませんよ。
@user-qh3io3xj1u
@user-qh3io3xj1u 3 года назад
ヴィクトリア級ミサイル巡洋艦に載せてやる!
@user-xb1ox7iz2t
@user-xb1ox7iz2t 3 года назад
やっちゃって下さい()
@user-mn3lt9wp1e
@user-mn3lt9wp1e 3 года назад
突然失礼します。 中身をそのまま採用して外見だけ変えたいんですけど、その際にライセンス生産ということで名前変えて採用しても良いでしょうか?
@user-xb1ox7iz2t
@user-xb1ox7iz2t 3 года назад
はい、構いません。