Тёмный
朝寝坊
朝寝坊
朝寝坊
Подписаться
だんじり、太鼓台、やぐらなどを撮影、配信しています。
Комментарии
@user-ms3hl4kl9g
@user-ms3hl4kl9g 4 дня назад
ああかはたゆたねやにつこやなんた赤音二(わやな使えはソロン期磯津覇なほたなやあなつかうかなぬはなこやなろなかなえなそやんぬそなつあかそ(やたのわんかさきあかさよかなはんなむこにけなたけそてなたこまゆきぬさつこひあかあかなえさほやゆりむのなゆたなてさにやねひねねこあかさいかはなやまたらむたあはまわまりなゆたらまた(たのむな(めやなかいはやみゆなよみやつきあさはたはやたは(てりまわまたなちなちきあかはなたはまてらあかか😮
@Levy0821
@Levy0821 26 дней назад
はっや
@Mr-gr2mj
@Mr-gr2mj 28 дней назад
なにこの鳴り物?気持ちええくらいの均等打ちで、気持ち悪い😂
@rf.3977
@rf.3977 27 дней назад
旧市で祭りやってるけど、町によって鳴物違うの当たり前やろ、頭悪いんちゃん笑
@user-vi1rj7ey1g
@user-vi1rj7ey1g Месяц назад
平町も終わったな まぁタイマンもはれない小袋勇がいつまでも偉そうにしてるからしかたないか
@user-zn4vc5yo5h
@user-zn4vc5yo5h Месяц назад
ありがとうございます。動画で見ることができました
@たいし-e9l
@たいし-e9l Месяц назад
最初のとこで映った緑のはちまき俺
@mmcocoa2334
@mmcocoa2334 Месяц назад
ブレーキテスト…⁉︎🤭 ただ単にクソ暑い中綱引きマラソンしたいだけのアホの集まりやんけ!🤭🤣🤣
@0724tetuya
@0724tetuya 3 месяца назад
上だんじり好きやなあ! 今日、春木南の子供にも、聞いてみたら、好きです言うてました。 そやけど、親戚のおばちゃんや、近所の先輩に言われたけど。 岸和田以外の見たく無いて。
@Spring-Draive
@Spring-Draive 3 месяца назад
2度と出ない宣言したのに出てますね 笑 Oohata氏
@kaikaitoutou
@kaikaitoutou 3 месяца назад
このリズム好きです。
@user-ng3wo3wj6v
@user-ng3wo3wj6v 3 месяца назад
摂津国西成郡東成郡住吉郡の摂州地車の定番囃子❗天神囃子or長柄囃子☺️布施市は河内国やのに天神囃子なんや😮
@user-ng3wo3wj6v
@user-ng3wo3wj6v 3 месяца назад
でも天神囃子とも又違う❓
@user-rd2ly4se9o
@user-rd2ly4se9o 3 месяца назад
小塩のだんじり一番でーす。
@user-li7wn8tz7x
@user-li7wn8tz7x 4 месяца назад
凄い迫力有って、大好きです💖
@es-yr5xg
@es-yr5xg 4 месяца назад
やっぱり住吉方面のだんじりは大きいなぁ 世話人が4人座ってもまだ余裕があるもんなぁ
@DANJIRI55555
@DANJIRI55555 4 месяца назад
朝寝坊しないで山伏これたかな??
@user-hn2eu6un7h
@user-hn2eu6un7h 4 месяца назад
今日はキッチリ起きましたよ。普段は寝起きが悪くてすぐ二度寝してしまうけど。
@DANJIRI55555
@DANJIRI55555 4 месяца назад
寝坊しないで山伏これた??
@senngoku105914da
@senngoku105914da 4 месяца назад
秀孝院威徳弘道存覺 明治29年に 灘の酒造家が 孫誕生祝いに新調し 町に寄贈。 担い棒 右に彫金で「和」、左側に「由」と字が 昭和60年の改修まで残っていた。 住吉の「大佐」11代目の川崎仙之助に造らせた地車。 銘板は「細工人 堺住吉 大佐」とある。 大阪府泉大津市上之町より 泉大津市森町が購入。 この地車を川原啓秀を通じ、平成11年 大阪府羽曳野市西浦が購入。 平成23年9月25日、河合工務店により修復入魂式。 令和4年 (2022) 5月22日、神戸市東灘区反高林へ引き渡し曳行。 令和6年 (2024年) 3月17日 再び、神戸型幕式地車に改修 入魂式。 ①神戸市 ⇒ ②大阪府泉大津市上之町 ⇒ ③大阪府泉大津市森町 ⇒ ④大阪府羽曳野市西浦 ⇒ ⑤神戸市東灘区反高林 神戸型幕式地車 ⇒ 住吉型 ⇒ 神戸型幕式地車
@senngoku105914da
@senngoku105914da 5 месяцев назад
秀孝院威徳弘道存覺 桐山の 入魂式・お披露目は 平成6年 (2024年) 3月9日 (土) では ?
@user-hn2eu6un7h
@user-hn2eu6un7h 5 месяцев назад
ご指摘ありがとうございます。うっかり間違えてましたので、訂正しました。
@user-hx7wc9qz7x
@user-hx7wc9qz7x 5 месяцев назад
春木南のパレード最高🎉
@nanaoakarin
@nanaoakarin 5 месяцев назад
10年以上前の東明の地車は男だけで人も少なく寂しい感じやった。女性の方が屋根とか引手にいれることで盛り上がっているように見えます
@user-hn2eu6un7h
@user-hn2eu6un7h 5 месяцев назад
女性が入ると華やかな感じがしますね。私の住む地域では女性がだんじりに乗ることが出来ないので、余計にそう感じるのかも。
@user-gw2ds3ci6e
@user-gw2ds3ci6e 5 месяцев назад
中之濱町ですよ
@user-et5fm2vf2t
@user-et5fm2vf2t 6 месяцев назад
すごいですね柏原の今町だんじりも❤
@ktjwNwntw
@ktjwNwntw 6 месяцев назад
まわりで騒いでる奴ら腹立つ
@senngoku105914da
@senngoku105914da 6 месяцев назад
秀孝院威徳弘道存覺 地継會のだんじりは、昭和23.24年頃、古材を用いて羽曳野市 誉田地区 王水町が新調(伏山先々代等の彫刻を使用) 平成4年、羽曳野市の大工松村工務店にて大改修。木鼻や欠け付けを高橋欄間店で行う。 平成12年、西浦の個人へ、平成12年、西浦の個人から 毛人谷が購入するが町名表記は『西口』。 平成14年、名称を西口から毛人谷に戻す。平成28年、毛人谷新調に伴い、羽曳野の個人へ譲渡。 その後地継會として使用する事となる。 令和4年、背丈を80cm上げる改修を施す。その際に彫り物を一部入れ替える。 令和5年11月4日、地車in大阪城にて御披露目。 だんじり小屋:羽曳野市駒ヶ谷846の2付近
@Onnagaatsumaru
@Onnagaatsumaru 7 месяцев назад
🍢おでんもって恫喝してくるクソ尺度!   家に祭りの金せびりに来ても絶対に金払わん。
@user-qo6ok6sc9s
@user-qo6ok6sc9s 7 месяцев назад
すごいかっこいいです
@sharkattack2106
@sharkattack2106 8 месяцев назад
教えて下さい!!池園町だんじりは現在何処に保管されていますか?
@user-hn2eu6un7h
@user-hn2eu6un7h 8 месяцев назад
池園町が曳行を休止してから、池内工務店で保管されていた様に思います。但し最新の情報ではないので、今も池内工務店にあるかは確認出来ていません。
@user-zm8gg2bs3d
@user-zm8gg2bs3d 8 месяцев назад
やばい!
@user-hu9nv5ud4h
@user-hu9nv5ud4h 9 месяцев назад
秀孝院威徳弘道存覺 地継會のだんじりの 上で、 黒い 法被を着た 親父が、煙草を吸っています。 ( 28:24 頃 )( 太陽の広場を出て 午後の巡行の時 ) 地車 (だんじり) in 大阪城 実行委員会の 主催者 ( 摂河州聯合・太閤舎・城東地車聯合若中会 ) です。 色々な祭りや 祭礼の中で、だんじりの曳行中 煙草を 吸っているのを 初めて見ました。 こんな親父が、いる組織が イベントの趣旨である 地域貢献、伝統文化の継承,、少年健全育成を謳っていることが、 憤慨です。
@user-fb6gu9qc6m
@user-fb6gu9qc6m 9 месяцев назад
岸和田だんじりに似た形?
@user-hn2eu6un7h
@user-hn2eu6un7h 9 месяцев назад
この地車は明治28年岸和田市門前町で新調されました。現在は石川型だんじり風に改作されていますが、元は岸和田型のだんじりなのでそれっぽく見えますね。
@user-qi8wz5rl1t
@user-qi8wz5rl1t 9 месяцев назад
川向青年団宮入は上手に担ぐ姿感動しました。
@user-uw4ve6fo2d
@user-uw4ve6fo2d 9 месяцев назад
なぜ最後なんですか?
@user-hn2eu6un7h
@user-hn2eu6un7h 9 месяцев назад
元々の世帯数が数十軒と少ない上に、少子高齢化による曳き手の減少が原因と聞いております。
@user-tx7xi5tq3j
@user-tx7xi5tq3j 10 месяцев назад
大好きな町をアップしていただいてありがとうございます😊
@user-xb6xt8mc5h
@user-xb6xt8mc5h 10 месяцев назад
小松里は例年上手くまとめてくるイメージ(速さは求めてません…)なんだけど今年は良くなかったね(何本か良いのあったけど…)…。 試験曳きの日にグランドホールまで降りてきた帰りのブレーキ痕見たんやけど交互に木屑がついてて「地車のブレーキ痕ってこれで良かったっけ?」ってのはあったけど何か関係あるのかな? 知らんけど。
@kobokobo7107
@kobokobo7107 10 месяцев назад
字幕付きで頼むわwwww
@yume-yume
@yume-yume 10 месяцев назад
青い提灯は初めて見ました。綺麗ですね。
@user-zw2hc3sz6p
@user-zw2hc3sz6p 10 месяцев назад
組長さんのご冥福心よりお祈り申し上げます。
@user-gv9if2wp7b
@user-gv9if2wp7b 10 месяцев назад
大町の笛の子落ちてるやん😂 無事そうで良かった
@chanshizu993
@chanshizu993 10 месяцев назад
長い、ぶん回し素晴らしいです🎉
@user-gk9hh4fu7i
@user-gk9hh4fu7i 10 месяцев назад
中責男前ですね
@user-qn8ip9es5n
@user-qn8ip9es5n 10 месяцев назад
合同け
@yume-yume
@yume-yume 10 месяцев назад
宮入の動画いいですね。境内がもう少し広ければ、何周かできるともっと盛り上がりますね。
@ZERO-ni6vz
@ZERO-ni6vz 10 месяцев назад
雨はしゃーないゆーたら言い訳なりよな
@HhhcgxhchcHxgchchchf-vh2et
@HhhcgxhchcHxgchchchf-vh2et 10 месяцев назад
今年も吉井良かったよー!また来年も頑張ってー!!
@miruku7789
@miruku7789 10 месяцев назад
登録しましたよ
@user-hn2eu6un7h
@user-hn2eu6un7h 10 месяцев назад
ありがとう御座います!
@miruku7789
@miruku7789 10 месяцев назад
こんばんは。 ずーっと見てられます。 大切な息子を撮って頂き、ありがとうございます🙇‍♀️バカ親です😆😆😆
@user-hn2eu6un7h
@user-hn2eu6un7h 10 месяцев назад
雨の中大変でしたね、喜んで頂けて幸です。また来年も頑張って撮影します。
@user-hk2nb1um4m
@user-hk2nb1um4m 10 месяцев назад
今年は、池尻、箕土路、西大路、荒木が 勢い良さそう!
@HhhcgxhchcHxgchchchf-vh2et
@HhhcgxhchcHxgchchchf-vh2et 10 месяцев назад
大工方の指示が遅いのに、なんであんたがキレてんの?後ろ梃子の人に文句言う前に早く指示出しとけばぶつけんかったかない?って思いました!
@user-dk9sd1nz3y
@user-dk9sd1nz3y 9 месяцев назад
そやね〜
@user-fy2ev2zp6r
@user-fy2ev2zp6r 6 месяцев назад
めっちゃ早く指示は、出してますよ
@mumeiiii_
@mumeiiii_ 10 месяцев назад
最近は大工方が電線に引っかかる事故多いですねー
@Panthera00
@Panthera00 11 месяцев назад
(追っ掛け)祭り最高🙌🍒 とうとう明日が最終日かぁ なんだかんだ早かったなあ! 祭りに参加している方祭りを観に行く方くれぐれも熱中症に気をつけて明日の最終日頑張って下さい‼️😊✊🏮そしてテレビで見る方はちゃんと冷房をつけてお楽しみください😊家の中でも水分補給をお忘れずに‼️
@user-gw2ds3ci6e
@user-gw2ds3ci6e 11 месяцев назад
事故ったやつや
@user-hn2eu6un7h
@user-hn2eu6un7h 11 месяцев назад
だんじりが抜けて行ったと思ったら、この直後にぶつかる音だけが聞こえてきたので事故シーンは撮れへんかった