Тёмный
ひょっとこCH
ひょっとこCH
ひょっとこCH
Подписаться
趣味の置き場です。主にカメラオタク。使い道はないコレクターです。やりたいことやって生きて生きたい田舎者のチャンネルを楽しんでいってください。
前は、鉄道やバスのアナウンスなどを密着録音していましたが、最近はそのような趣味もなくしてしまい過去の素材を少しずつ 少しずつ投稿していきます。
また、動物好きでもありましてその中でも猫とシャチが非常に好きなので、鴨川シーワールドの映像なども配信していきます。
それ以外にも、バイクいじりやドライブボウリングなども趣味の一つですが、見て分かる通り浅く広い人間ですね。

現在は、キャンピングカー制作を行っています

ぜひ多趣味の人間のチャンネルではありますがチャンネル登録お願いします!!


2020年5月25日 チャンネル開設
2020年6月7日 総再生回数1000回突破
2020年6月11日 総再生回数2000回突破
2020年6月12日 チャンネル登録者数10人突破
2020年6月13日 総再生回数3000回突破
2020年6月15日 総再生回数4000回突破
2020年6月16日 チャンネル登録者数20人突破
2020年6月17日 総再生回数5000回突破
2020年6月19日 総再生回数6000回突破
2020年6月22日 総再生回数7000回突破
2020年6月23日 総再生回数8000回突破
2020年6月27日 チャンネル登録者数30人突破
2020年7月2日 総再生回数9000回突破
2020年7月5日 総再生回数10000回突破
2020年7月7日 総再生回数11000回突破
2020年7月8日 チャンネル登録者数40人突破
2020年8月18日 総再生回数28000回突破と同時にチャンネル登録者60人突破 また、キャンピングカー企画始動
2020年9月9日 キャンピングカーのベース車購入
2020年9月13日 チャンネル登録者100人突破
2020年9月26日 総再生回数100000回突破
Комментарии
@ペコ-u4h
@ペコ-u4h 20 дней назад
ラビーちゃんまだちっちゃかった頃❤可愛い❤
@ペコ-u4h
@ペコ-u4h 20 дней назад
ラビーちゃんの旦那様❤パフォーマンス観れて嬉しい❤
@ペコ-u4h
@ペコ-u4h 20 дней назад
親子でのパフォーマンスすごいなぁ😢❤
@愛-s4l
@愛-s4l Месяц назад
オスカーのショー映像初めて見ました。ありがとうございます。 金野さんのトレーナー時代も見られて嬉しかったです。 今は課長さん?
@イチカワメルコ
@イチカワメルコ 4 месяца назад
大きなオスカーの動画初めて見ました。 ラビーちゃんとオスカーは、この後、夫婦になるのですか?
@ちゃころ-v2o
@ちゃころ-v2o 5 месяцев назад
シャチさん達も色々な事を乗り越えて今があるんだなぁって感じます。 ラビーちゃんの旦那様を、アースくんが甘えん坊だった頃を見れて嬉しいです。 動画ありがとうございます❤
@chikosakura
@chikosakura 6 месяцев назад
ラビーさんの旦那さん。ルーナちゃんとアース君のお父さんね😊
@典子初澤
@典子初澤 7 месяцев назад
皆バラバラになってく今😢悲しくてしょうがないです!
@chicorunrun520
@chicorunrun520 7 месяцев назад
同じく悲しいです😢
@AN-wl6uj
@AN-wl6uj 6 месяцев назад
@@chicorunrun520 鴨川はシャチ4→3に へりましたね…
@chicorunrun520
@chicorunrun520 6 месяцев назад
@@AN-wl6uj 悲しいです😢
@むむね
@むむね 10 месяцев назад
ペチペチ&ぼぉ〜!
@norikokawabata6584
@norikokawabata6584 10 месяцев назад
凄いアース❤️オスカーがいた頃の動画ですね❤❤ 見れて嬉しいです 私、2023 11月の末に、名古屋港に初めて行ってきました、アース君を~見てきました、トレーニング公開とかで、大きくて格好良かった~名古屋港も大きい~なんだか涙が出てボロボロ泣きました 鴨川~と名古屋港の違いがたくさんあるけど、みーんなファミリー❤頑張ってますね❤鴨川シーワールドのトレーナーさんも大好きです!
@ふみひめ
@ふみひめ Год назад
まだポンチョがない時代なのかな
@友美子大高
@友美子大高 Год назад
ラビーちゃん、旦那様アース君家族だったんだ💦ありがとうございました最高でした😍
@Yusuf-dl2ru
@Yusuf-dl2ru Год назад
Рождённые в Раю....
@Abdo-Seif
@Abdo-Seif Год назад
بشار عربي بدي تفاعل ❤
@srvq
@srvq Год назад
2つ、今更ながら検討してます! 画質や明るさ、被写体と背景の滲みなど双方どのように違いがありますか??
@CH-yh1io
@CH-yh1io Год назад
こんにちは ランニングコストの面ですと確実にAX2000だと思いますし画質の面でもAX2000のほうが優れていると思います。 いかんせんビデオカメラなので背景のボケなどには期待しないほうが良いと思われます。
@srvq
@srvq Год назад
@@CH-yh1io そうなんですね!! AX2000買ってみようと思います。
@decarisimo865
@decarisimo865 Год назад
何回も見に行ってるけどビビリでどーうしても前では見られないので😅こんな位置で撮ってくださってありがとう🙏✨✨ めちゃくちゃ楽しい😆
@おもち-f8g
@おもち-f8g Год назад
最後のほうの「来たーーー⤴️」が好き
@トウモコロシ-p8u
@トウモコロシ-p8u Год назад
絆があるとか言うじゃん?シャチが少しでも興奮すると急いで逃げるよこいつら(笑)絆あるなら逃げずになだめてあげなよ😂
@はやはは-k7n
@はやはは-k7n Год назад
生シャチ、名古屋港でしか見た事ないから、鴨シー、めちゃくちゃ行きたい。ラビーに会いたい。海水シャワー、とっても浴びたい☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
@渡辺幸子-k5r
@渡辺幸子-k5r Год назад
距離感0😆キターー!!わーー!!臨場感ありすぎて楽しい♪👏
@333y.7
@333y.7 Год назад
シャチの鳴き声のあと、突然海上に現れたの何?🙄
@黄昏ナース
@黄昏ナース Год назад
水中の動きも見れていい😊👍 始めのシャチとお姉さんのパフォーマンスに敬意を感じる作りから一転して主の悲鳴😂に変わるのも面白い‼️
@greenfukucham560429
@greenfukucham560429 Год назад
シャチが大海原で悠々と泳ぎ回る映像を何度も何度も見て、、、 こんな小さいプールに閉じ込めたまま一生を終えさせるのは人間の罪😢と思うようになりました。 あたりまえだけど、シャチには、大海原が似合う。だからって自分には何もできない。
@ポメラニアンシンタロー
同感です😢 可哀想としか思えない
@greenfukucham560429
@greenfukucham560429 Год назад
家庭で飼育されてきたワンちゃんやら猫達の前に、動物園での飼育にもおなじことがいえるんだけど、、、 世界じゅうの動物達が日本に輸入され始めた頃の動物園と比べると、今は行動展示がよろしいとされ、できるだけ環境に留意されて飼育されているとは思います。 子どもたちは、おかげで 動物のダイナミックな様子を目の当たりにでき、そして、そこから何かを感じることも。 それらは、大切なことのひとつではありますよね。 まぁ、矛盾した事書いてしまいました(-。-;
@matsuki7798
@matsuki7798 Год назад
ここのシャチは全頭生まれも育ちも鴨シーだから大海原を知らないんですが?
@matsuki7798
@matsuki7798 Год назад
​​@@ポメラニアンシンタローあなたのアイコンの犬はペットですか? もしそうなら家という狭い所で閉じ込めて可哀想じゃないですか?
@ヘルマゲドンS
@ヘルマゲドンS Год назад
皆んなのキャーキャー言うのを聴くのが🌊シャチ君にとっては最高にエクスタシィ🐋
@小野田幸司
@小野田幸司 Год назад
水被り席だから仕方無い
@景子-n4i
@景子-n4i Год назад
今見つけました💦 赤ちゃん時代は短いですからかなり貴重な映像をありがとうございます!(´▽`) パフォーマンスも難易度がかなり上がってますね。 赤ちゃんがいるからセーブはしていたかもですが💦 アースも名古屋港ですくすくと成長中。 ただ、このように赤ちゃんの時からパフォーマンスしていたから、名古屋港にはなくて残念な感じですね。 アースくん、どこまで大きくなるんだろう?! オスカーがデカいなぁ😂😂
@rain_chan_dayo
@rain_chan_dayo Год назад
これレインコート買って見てたわ
@vfklove
@vfklove Год назад
初めまして。 懐かしい映像ですね〜旦那と初めて行ったのが2006年7月母たちと皆で行ったのが2007年7月で最後母と行ったのが2017年4月です。旦那と母が2017年9月に亡くなり私は山梨に戻ってしまったので行く機会がないけど今こうして見れて嬉しいです みんな鴨シーにいてほしかったな~ステラと写真撮りましたよ〜(オスカーかな?) ラビーちゃんかわいー ラビーちゃん小松さんペアが好きです この後かな?旦那と初めて鴨シーに行きました 今野さん。トレーナーのお姉さんすご~いって盛り上がりました
@アキじいちゃん
@アキじいちゃん Год назад
そんな面倒くさい、設定しないで、MRC1の録画ボタンを押せばあとは連動してカメラオンオフにさどうする。 また、カメラ再生にして録画ボタンを押すとテープをカードにだびんぐできる
@vfklove
@vfklove Год назад
わ~皆わか〜い😁 今野さんだ〜 アースくんルーたんのお兄ちゃんだよね。皆鴨シーにいてほしかったな~ アースくんラビーママも妹ルーナちゃんも皆鴨シーで頑張っているよ
@あやはレイシャス
@あやはレイシャス 2 года назад
小さい頃のル―ナちゃんの動画ありがとうございます✨
@m.e4536
@m.e4536 2 года назад
今とは雰囲気が違う映像なのかとても感動しました!ありがとうございます!
@高橋稔香
@高橋稔香 2 года назад
アースちっちゃい😊
@natgeoamaroherrera9391aol
@natgeoamaroherrera9391aol 2 года назад
Esa orca de la letra usar colapsada es Óscar
@geedusnighyer
@geedusnighyer 2 года назад
最後の1問以外は判りました。悲しいので死因を調べたり覚えたりする気にはなれません。自分は新参なのでビンゴにすら会ったことはありませんが、概して長生きはしなかった歴代シャチたちの存在があって現在の鴨シーが成り立っていると思うので、ファンとして歴史を知っておくべきだと思いました。 ちなみに3択の中にはありませんが、1問目の答えには一応ジャンボ(1970~1974)も該当します。2問目の1995年に生まれたシャチはラビーの異母兄ということになるのでしょうか。3問目の標本も彼なのでしょうか?
@CH-yh1io
@CH-yh1io 2 года назад
こんにちは 私もすごく詳しいわけではないので、完璧にはお答えできないかもしれませんが私の知っている限り返信させていただきたいと思います。 まず、一問目の事ですがジャンボの方がチャッピーより有名だと感じております。その為この動画のタイトルに有る通り、マニアックに仕上げたかったので答えをチャッピーにいたしました! 二問目のことですが、初めての交尾出産で30分で亡くなったそうです。親はマギーとビンゴ名前はなく雄、1995年3月3日と記録がございます。また、ラビー姉妹はステラとビンゴの子どもになりますので異母兄で間違えないと思います。また、三問目の標本も彼です。 ご視聴ありがとうございます 他の動画もぜひご覧ください!!
@geedusnighyer
@geedusnighyer 2 года назад
@@CH-yh1io 細かくありがとうございます!確かにジャンボの方が知名度はありそうです。 マギーは1997年に2頭目も出産(残念ながら死産で数日後にマギーも他界)したようですが、こちらはラビーの異母姉ということでしょうか。腹違いとはいえラビーには実は兄や姉がいたという事実はあまり知られていないと感じます。ステラ・ビンゴ・マギー・オスカーたちを親とする大家族が日本で生まれていた可能性もあったのかもしれません。マニアック(褒め言葉)な動画をありがとうございます。
@ruirui61ruirui
@ruirui61ruirui 2 года назад
もしや髪の短いトレーナーさんは小松さんですか⁉️ ルーピングキックの真似っこルーナちゃん可愛すぎる💕
@ruirui61ruirui
@ruirui61ruirui 2 года назад
4歳の頃のラビーちゃんが見れるとは😭💕 トレーナーさんがまだ小松さんではない頃でしょうか? 当時のトレーナーさんは今に比べてちょっと乱暴でビックリ‼️ でもこの頃のパフォーマンスがあるからどんどんブラッシュアップして今のパフォーマンスがあるんですよね。
@ruirui61ruirui
@ruirui61ruirui 2 года назад
オスカー君と宮川トレーナーがペアだったんですね。 金野トレーナーは誰とペアなのかな?ララちゃんっぽいけど。 ルーナちゃんが生まれた頃ならラビーちゃんは子育て真っ最中ですね。 奥の方にいる女性は小松トレーナーでしょうか?
@9nwansa142
@9nwansa142 2 года назад
デカい!さすがに雄のオスカーは大きいですね。 スカイロケットはかなり際で飛んでいてハラハラします。
@ニコ-z4g
@ニコ-z4g 2 года назад
やー!!可愛いぃ!!!ペチペチしてるぅ!!
@りえたま-t5h
@りえたま-t5h 2 года назад
胸びれの大きさハンパないですね!
@USURA-TONKACHI
@USURA-TONKACHI 2 года назад
ナンバー取得は御役所仕事の極み。 当方はショップから書類と写真用意して貰い手続きへ行きました。 準備されたもの一切不要! あくまで自己審査登録だと言われ良かったようなムズムズして登録しました。
@CH-yh1io
@CH-yh1io 2 года назад
コメントありがとうございます! 地域によって違うようですね!私のところは資料にケチつけられて大変でした…
@猫誠-g5l
@猫誠-g5l 2 года назад
あっアナウンス布留川さん?珍しい‼️
@Ns-ef3zq
@Ns-ef3zq 3 года назад
なんか以外ですねー♪シャチの昼寝👍
@shiroimofumofu7816
@shiroimofumofu7816 3 года назад
シャチって日光に弱くて肌が乾くと火傷するとか、陸上に上がると内臓に負担がかかって健康に良くないとか色々聞いたことがあるけど、鴨川や名古屋のシャチ達は結構自分達から陸に上がる。 大丈夫なんだろうか…
@7ループ波動砲
@7ループ波動砲 3 года назад
た、たれシャチ…! かわええー 拗ねてるという事で、お昼寝とは違うのかもですが、陸で休憩するシャチとは凄い光景ですね。状態化してたりしたら学術的にも面白そうです!
@sjlove9202
@sjlove9202 3 года назад
陸上で寛いでる姿いいね! 可愛いね😊
@cana5com
@cana5com 3 года назад
ランちゃん、ケンカしていじけてるのねww 可愛いけど、乾いちゃうのは心配!! ルーナちゃんが、ちっちゃい!可愛い🤭
@白玉あずき-f6t
@白玉あずき-f6t 3 года назад
一人(一頭)になりたかったのかな? トレーナーさんも、プールの中にいるシャチさん達も離れて見守っているようですね。
@猫誠-g5l
@猫誠-g5l 3 года назад
(笑)アース(笑)仕事中でも隔離しないのは面白いし仕方ないでしょうねぇ(笑)がお父さんペアはもう体が重そう(笑)