Тёмный
minicoの旅したり呑んだり食べたり。
minicoの旅したり呑んだり食べたり。
minicoの旅したり呑んだり食べたり。
Подписаться
minicoと申します。
バツイチ独身のぼっち女です。

旅行と、美味しいものがすき。
47都道府県制覇を目指してます。
次はあなたのお近くに行くかも?!
地元仙台の飲食店巡りもすきなので、お近くの方や、旅行でいらっしゃる方にも
参考になる動画を作れたらいいな、と思ってます😃

ぜひ、チャンネル登録してお待ちくださると泣いて喜びます❣️

皆さんの応援のおかげで、最近は動画をご覧いただく機会が増え、
とても嬉しく思っております。
これからも応援よろしくお願いいたしますm(__)m

Комментарии
@mori-ken1405
@mori-ken1405 Час назад
お疲れ様です😊 とんかつ牡丹、美味しいですよね👍 味噌汁が赤だしで個人的に好きです😀 行列店ですが、minicoさん行った時は落ち着いてる時間帯ですかね❓ 限定のカツ丼は賛否があるみたいです……💦
@channel-yukki
@channel-yukki 6 часов назад
こーんにーちはー♪ はいはいはいはい!ボクですよぉぉ〜(笑) 今回のは最初の二件は知ってました😤1件目は行ったことありますぅー🤭雰囲気良くて良いですよね✨ でも雨降ったら地獄ですね🧟‍♀️ 2軒目はしってるけどまだ行ったことない店でした🤔あれ美味そうなのよねー🐷 3件目は全くノーマークでした😟 あの重なってるのたまらなく、イイ‼️ 遊び心をくすぐりますね😁 はい予告、また美味そうなことしてる~🍶 だって飛露喜だもんなー🤤
@minico1
@minico1 2 часа назад
こーんにーちはー♪ はいはいはいはい!!雨降ったらたぶん行きません😆 とんかつ屋さんは同じく、知ってるけどやっと行きましたよ〜🐖 3軒目のあの遊び心をくすぐる重なっているところをイイと言ってくださるの、嬉しいですー🤗 はい!美味しそうなことしてきました😏
@user-bg1hi9fo5u
@user-bg1hi9fo5u 7 часов назад
minicoさん「日光、宇都宮」にようこそ。 次回「日光、宇都宮」にいらした時は、宇都宮市泉町に「手打ちそば蔵」に足を運んでみて下さい。ここは蕎麦と地酒好きにはたまらない蕎麦屋です。
@minico1
@minico1 2 часа назад
武人さん、こんばんは✨ 情報ありがとうございます🤗ググってみたところ、おつまみもかなり心惹かれるものが多く、すぐにでも行きたい気持ちになりました(๑˃̵ᴗ˂̵)
@kekechotu
@kekechotu 20 часов назад
今月こちらにお世話になります! 動画を拝見して更に楽しみになりました✨ ありがとうございました😊
@minico1
@minico1 2 часа назад
わぁ✨いいですね〜😃 食事にお風呂に、いろいろ満喫してきてくださいね〜♪ こちらこそありがとうございました(*^◯^*)
@utauwantyan6950
@utauwantyan6950 День назад
こんばんは😃🌃 仕事終わりに😮素敵な配信に癒されに参りました🎵 疲れたときは あっさりお蕎麦🎉 ときにはスタミナ😊豚カツサイコー😃⤴️⤴️ 山のなかの店舗で食事って😊めちゃくちゃ素敵ですねぇ~🍀 このたびも素敵な配信に ホッと一息😊感謝いっぱい✨ありがとうございます🎵 新たな週の始まり☺️ どうぞ日々ゴキゲンさんで✨健やかに過ごせますように🍀
@minico1
@minico1 21 час назад
こんばんは✨お仕事終わりに癒されに来てくださりありがとうございます🤗山の中の食事、自然と美味しさの両方に癒されて最高でしたよ👍 来週(今週?)もゴキゲンさんで過ごせますように(*^^*)
@user-rf4eg2dd3r
@user-rf4eg2dd3r День назад
こんばんみ😊 蕎麦屋さんいってみたい🙌モリモリ天麩羅がすごい🫢 とんかつをわさびで食べるのもやってみたいです(*´-`)
@minico1
@minico1 21 час назад
こんばんみ😃 モリモリですごいですよね〜♪ トンカツにわさび、さっぱりと美味しかったです😋
@user-xn9tk9iu4z
@user-xn9tk9iu4z День назад
おばんです 〜😊 またまた美味しいのを食べてますね!😂 食事の時には着るものに注意ですね⚠️ 女性は色々行けて羨ましい限りです。 ジジィにとっては敷居が非常に高いと実感致しました😮‍💨 ミニ子ちゃんの動画を見て?へ〜っ、食べ方違うんじゃないの?など一人思ってます🤭  次回は温泉かな? 足元気をつけてよ!こけないように😂
@minico1
@minico1 День назад
おばんです〜🤗 手元が広がってるものをなぜか着がちなんですよね😅 えー。意外と女性は見てないですよ、というか男同士でいろいろなところに行くのもいいと思いますよ〜👍 食べ方、例えばどんなとこですかー?🤔 足元こけがちです🤣
@user-xn9tk9iu4z
@user-xn9tk9iu4z День назад
@@minico1 アッハッハ😆 例えば?最後に行ったお店、多分何にでも合うんだと思うんだけど、マグロの山掛けにして食べても良いかなと。 3種類掛け合わせて食べたら美味しいかなと思った次第です。 あまり昔人の意見は聞かなくて良いよ!🤭 今感じた事をミニ子ちゃんなりにアップしてちょ‼️ それが楽しみなんだから😊
@minico1
@minico1 21 час назад
@@user-xn9tk9iu4z さん♪ 了解しました🫡わたしなりの紹介の仕方でやっていきます♪そう言ってくださって心強いです(*´꒳`*)
@user-co5jx6xj7y
@user-co5jx6xj7y День назад
minicoさん、こんばんは😃初コメです‼️ 私もとろろが大好きなので(ネバネバ系全部)名取エアリ近くなので食べてみたいなぁと思いました。 minicoさんの動画いつも楽しみにしてます😊
@minico1
@minico1 День назад
愛美さん、こんばんは🤗初コメント、そしていつも楽しみにしていただきありがとうございます✨ とろろ、そしてネバネバ系全部美味しいですよね〜😋
@yukiko6689
@yukiko6689 День назад
もみじ野さんすごく気になります 足がないときついかな でも行きたい! 山菜とお蕎麦を日本酒でいきたいです
@minico1
@minico1 День назад
すごく素敵でした😃 確かに、足がないとキツいかもしれません・・・😢 なんとか行けますように✨
@user-ul6le9ti5e
@user-ul6le9ti5e День назад
もみじ野美味しいですよね✨ また県北にきたら栗原市の蕎麦小屋、鹿島台のWeekend Cafe オルガン堂 CLASSICSもオススメですよ☺️
@minico1
@minico1 День назад
美味しかったです🤗 県北もいいお店沢山ありますよね♪オススメ教えていただきありがとうございます(*^◯^*)
@user-ul6le9ti5e
@user-ul6le9ti5e День назад
@@minico1 ですよね😆 お役に立てたなら幸いです(*´ω`*)
@user-us7yd5em7z
@user-us7yd5em7z День назад
肉吸いは絶対ご飯お代わりしたいですね。一杯目はとろろご飯、二杯目は漬物入れてお茶漬けでいきたいですね。
@minico1
@minico1 День назад
確かに!その案に大賛成です🤗また食べたくなってきました🤣
@user-tt3wi7mf4h
@user-tt3wi7mf4h День назад
今回もしっとりとした美しいナレーションでの飲食店紹介&食レポありがとうございました😊
@minico1
@minico1 День назад
こちらこそ嬉しいお褒めの言葉、ありがとうございます☺️
@BarNERV
@BarNERV День назад
牡丹さん 氏の木さんの極近所なんですね チェックチェック
@minico1
@minico1 День назад
はい!めっちゃ近くです〜🤗
@mahostillwell9487
@mahostillwell9487 День назад
Hi minicoさん!とんかつなんか、柔らかさが伝わってきました。やっぱり肉の素材が良いと違いますよね♪肉吸い食べてみたいです。
@minico1
@minico1 День назад
Hi Mahoさん!とんかつ、柔らかさが伝わってよかったです〜☺️肉吸い美味しかったです😋
@namuamidabutsu99
@namuamidabutsu99 День назад
AEON MALLにも行くのですね! びっくり🫢 minicoさんのフットワークの軽さに感心します! AEON MALLって当たり外れのお店がありますが、ここには行ってみたいと思いました。 ありがとうございました😊
@minico1
@minico1 День назад
お取り置きをお願いした商品を取りに行ってきました🤗 せっかく足を運んだので、何か美味しいもの食べたいなぁ〜と思いまして♪ 確かに、モールだと当たり外れ大きいですよね😂こちらはおすすめですよ〜(*´꒳`*) こちらこそありがとうございます✨
@osakeblue
@osakeblue День назад
マッシュルームと思ってたのが、まさかの梅干しだったとは… 騙されましたね😅 トンカツ、肉吸い御膳、どれもとても美味しそうでした✨🤤
@minico1
@minico1 День назад
見た目マッシュルームっぽかったです(*^▽^*)食べてびっくり✨ どのお店も美味しかったです〜😋
@user-is9gt4jj5d
@user-is9gt4jj5d День назад
ニラ、って仰ってたのは、多分行者ニンニクだと思います。
@minico1
@minico1 День назад
ご指摘ありがとうございます。そういえば行者ニンニク食べたことなかったです😅
@user-oq1gu3kg7y
@user-oq1gu3kg7y День назад
ニラと言われていたものは行者ニンニクのようにも見えましたか…? あと仙台空港鉄道はJRではないですよ😅
@minico1
@minico1 День назад
ご指摘ありがとうございます。 概要欄にて訂正させていただきますね。
@user-he7pz4jx4m
@user-he7pz4jx4m 2 дня назад
素敵なシチュエーションのお蕎麦屋さんですね❤細い蕎麦好きなのでいつか誰かに紹介したい〜。脂っこいのもですがご飯そのものが半分でいいくらいの歳になりました😂
@minico1
@minico1 День назад
ほんと素敵なシチュエーションでかなりおすすめです😃食についてはいろいろと出てきますよね〜😅
@Keito596
@Keito596 2 дня назад
こんばんは😊 もみじ野さんの手打そば天ぷらの種類盛りだくさんで嬉しいですね✨とんかつ牡丹さんの牡丹定食のとんかつ流石NO .1ですね、凄く美味しそうです。ひかり屋さんのとろろご飯、うどんに小皿もいっぱいあって楽しそうですね😄美味しい😋動画ありがとうございます🙇次回も楽しみにしてます
@minico1
@minico1 День назад
こんばんは😃 天ぷらの種類、沢山で食べるのほんと楽しかったです♪牡丹さんのとんかつは美しくて美味しく、ひかり屋さんの小皿も楽しかったです✨ こちらこそいつもありがとうございます(*´꒳`*)次回も張り切って作りますね〜♪
@user-sz2kl9ht8e
@user-sz2kl9ht8e 2 дня назад
もたれやすいお年頃・・・うんうん(納得)😜
@minico1
@minico1 День назад
ほんと、もたれやすいんですよね💦胃薬飲んでおくといいのでしょうかね〜😅
@user-jq4xy4lz7g
@user-jq4xy4lz7g 2 дня назад
お疲れ様です(*ˊᵕˋ*) 今回も好みな3店舗でした❤ そばっ食いだし カツ好きだし トロロ好きだしってねぇ( *´艸`)❤ それと3店舗共にボリューム満点って所も好みだし💯 それに1番最高なのは miniさんのアテレコの声も 地声も本当に惚れ惚れする感じで最高(*`ω´)b 今回も癒しあり笑いあり 恋心まで頂きながらの 幸せ行き道先案内ツアーも ありがとうございました😊
@minico1
@minico1 День назад
お疲れ様です(*'▽'*) そばもカツもとろろも気に入っていただいて嬉しいです😃 ほんと、3店舗ともボリュームすごかったですね👍 地声も褒めていただきありがとうございます✨ 癒しあり笑いありで、来週もツアーを公開してまいります🫡
@user-ye6yc1qn5c
@user-ye6yc1qn5c 2 дня назад
こんばんわminicoさん 今回も視聴者を惑わす罪作りな動画有難うございます😄 私も先日女房殿と西尾市で鰻を頂いて参りました 西尾抹茶 一色のうなぎ 県内のみならず 県外でも有名です 屋号は『うなぎ割烹 みかわ三水亭』肉厚鰻の外側はパリッとしており 内側は程よい柔らかさで 少々甘めのタレではありましたが十分満足致しました😊🤩
@minico1
@minico1 День назад
鯉ちゃんこんばんは✨惑わしましたか・・・(*^◯^*) 素敵なお店のご紹介ありがとうございます!鯉ちゃんのおすすめなら間違いないですね♪ 鰻、食べたくなりました〜☺️
@user-hr8uh1nn2m
@user-hr8uh1nn2m 2 дня назад
🤤
@minico1
@minico1 2 дня назад
😋
@user-ey4sc2wo6f
@user-ey4sc2wo6f 2 дня назад
岩出山のはうまいですよね〜
@minico1
@minico1 2 дня назад
ほんと、美味しかったです〜😋
@user-cb4kv4bt8h
@user-cb4kv4bt8h 2 дня назад
minicoさんこんばんは もみじ野さん蕎麦だけでなく天ぷらも美味しそうです 種類も多くて、珍しい天ぷらもあり 屋外で雰囲気も良くて良いですね😊 仙台のトンカツ屋さんはハズレがあまり無いですよね トンカツ好きとしては羨ましい限りです😊 いつもminicoさんの動画、色々参考にさせていただいております ありがとうございます😊
@minico1
@minico1 2 дня назад
ロイドさんこんばんは♪ 天ぷら、サクサクっと揚がっていて種類も沢山で美味しかったです😋 雰囲気も最高でしたー👍 トンカツ屋さんは名店が沢山ですよね😉 いつも参考にしていただき、こちらこそありがとうございます(*´꒳`*)
@masah9063
@masah9063 2 дня назад
蕎麦湯の入れ物がハイジの印象か。うちの30の長女は家庭教師のトライの印象って言っていた😂 昭和の頃に肉吸いは二日酔いの芸人が何時もの肉うどんを食べれなくてうどん抜きを注目したのが最初と聞きました😂
@minico1
@minico1 2 дня назад
家庭教師のトライの印象!なるほどですー😁肉吸い、二日酔いから始まったのですねー🤔「吸う」ってなんだろ?っていつも思ってました🤣
@masah9063
@masah9063 2 дня назад
@@minico1 様。 近頃、家族でテレビでRU-vidを見ながら御飯。テレビはモニターになってしまった😅
@minico1
@minico1 День назад
@@masah9063 様♪ 家族で RU-vid見るの素敵です🤗
@mocaa9968
@mocaa9968 2 дня назад
minicoさん、こんばんは〜! 蕎麦好きなので、もみじ野さんに行ってみたいです😆でも、ちょっと遠いな〜😭
@minico1
@minico1 2 дня назад
mocaさん、こんばんは〜! もみじ野さん、たしかに遠かったです・・・😂
@user-jx8nb7pr1m
@user-jx8nb7pr1m 2 дня назад
フフフッ蕎麦は喉越しですね😁天ぷらの名前にツッコミたかった😂名取は行ったことなかった参考になります👍長芋にはまかれろw
@minico1
@minico1 2 дня назад
喉越し!そうでしたー😌そうなの!きっとツッコまれるかと思い、あの判断にしました😝長芋にはまかれるのですね?🤔
@user-pf5dy9lu2s
@user-pf5dy9lu2s 2 дня назад
大崎市出身です 足を運んで頂きありがとうございます✨数年前までは真冬には閉鎖すると聞いてましたが、今は分かりませんが寒い季節の時は どうぞ道中お気をつけ下さい(´;ω;`)
@minico1
@minico1 2 дня назад
大崎市ご出身の方にも観ていただけて嬉しいです🤗 そうですよね。あの山の中なら確かに閉鎖するかもしれませんね。 雪深い時は行くのも大変そうです・・・😱
@user-sz2gk4ww5n
@user-sz2gk4ww5n 2 дня назад
秋田にようこそ!地元に足を運んで頂けて嬉しいです。初めて秋田に来る方にはおすすめなルートだったんじゃないでしょうか。
@minico1
@minico1 2 дня назад
地元の方にも見ていただけ嬉しいです🤗初秋田訪問でのおすすめルート認定、ありがとうございます✨
@akiemon65
@akiemon65 2 дня назад
あの。。あれはサザエではないと思いますよ。。
@minico1
@minico1 2 дня назад
ご指摘ありがとうございます。概要欄に訂正ありますのでよかったらご覧ください。そして何なのかわかれば教えてくださいませ。
@Haruhei206
@Haruhei206 4 дня назад
サザエじゃないよね!
@user-bx3et5jp1k
@user-bx3et5jp1k 4 дня назад
minicoさん こんにちは😃 いつも楽しみに見ています♪ 長崎なので 仙台は未知なんですが、minicoさんのおかげで仙台ファンになりました❤ 身長が同じくらいなのでファッション気になります。どこのお洋服を選ばれているのでしょう? とても可愛いですね💕
@minico1
@minico1 4 дня назад
みーやんさん、こんばんは🤗いつもご視聴ありがとうございます♪長崎、いいですね。行きたいです👍そして仙台ファンになってくださり感謝です✨ おぉ!身長同じくらいとは親近感です。この時のは上下GUですよー😆
@genheywoodkirk
@genheywoodkirk 4 дня назад
27:08〜に出てくる「渋沢大門」、以前は門どころかこの奥に渋沢栄一邸そのものがあったのですよ。今現在は東京の江東区の清水建設「ノヴァーレ」という施設に移築されちゃいましたが。なぜ清水建設がそんなものを買ったかというと、その建物の一部に現在の清水建設の直接の創始者、「清水喜助」が造った棟があるからです。 私がここを訪れたのはもう6年前の2018年3月、まさにその渋沢邸を見物するためだったのです。ホテルに泊まったわけではありませんw ここに渋沢邸があった理由は、元々このホテルは「古牧温泉ホテル」という星野リゾートとは別の経営の旅館だったのですが、その社長が杉本行雄という方で、元渋沢栄一の書生かつ渋沢敬三(栄一の孫)の秘書・執事という人物。古牧温泉が大成功した後で東京の港区三田にあった旧渋沢邸が道路拡張の都合で取り壊されると聞き、政府に願い出て(大蔵省の所有になってたので)払い下げてもらい、当地・青森三沢(厳密には六戸町)に移築してたのです。1991年頃のことです。それを清水建設がさらに買収したのが2018年6月。危ういタイミングでした。その約1年後の2019年4月に新一万円札に渋沢栄一の肖像が採用されると発表があり、渋沢家界隈は大騒ぎになりました。もし発表がもう1年早かったらもっとゴネられてたかあるいは買収拒否されてたかもしれませんね。
@minico1
@minico1 4 дня назад
すごいですね!よく理解できました🤗 丁寧なご説明、ありがとうございます(*´꒳`*)
@user-tp7gm6vy8h
@user-tp7gm6vy8h 4 дня назад
ウィスパーヴォイスw癒される〜❤
@minico1
@minico1 4 дня назад
癒されてくださって嬉しいです😃
@user-qs7xm1no4u
@user-qs7xm1no4u 6 дней назад
ゴールデンウイーク連泊してきました~  ミニコさんいなかったけど 良い宿でした
@minico1
@minico1 4 дня назад
連泊良いですね〜😃わたしは、、確かにいなかったですね😁
@user-bx3et5jp1k
@user-bx3et5jp1k 6 дней назад
みにこさん、初めまして❤ みにこさんが選ぶホテルや食べ物に興味津々です❤いつもお腹いっぱい食べた後にお部屋で一旦寝るのに、ちゃんと11時くらいに起きて もう一度楽しむところが素晴らしい👍
@minico1
@minico1 4 дня назад
みーやんさん、初めまして♡わたしの選ぶものに興味を持っていただいて嬉しいです🤗寝ちゃうといろいろもったいなくて後で後悔するのでがんばって起きます😆褒めていただきありがとうございます✨
@user-ij8jf5wr7v
@user-ij8jf5wr7v 6 дней назад
こんにちは😊 今回も素敵な動画ありがとう💓 最近日本酒飲まれるの多いですね‼️ 人気の日本酒はなかなか飲めなくたり お値段が高騰してます。。 爾今も三重県ですが人気で品薄なので 違う地方でも出されると思います。 またの動画楽しみしてます😊😊
@minico1
@minico1 4 дня назад
こんばんは✨ こちらこそ、ご視聴&コメントありがとうございます🤗 最近、日本酒の美味しさが少しずつわかるようになってきました🍶 確かにプレミアが付いてすごいお値段になっているものもありますよね。 楽しみにしていただけると張りが出てより頑張れますっ💪
@user-dx4zf2ek8g
@user-dx4zf2ek8g 7 дней назад
うどんかそばを選ぶとしたら、普段はそばだけど、 この自販機だけはうどんを選ぶます。
@minico1
@minico1 7 дней назад
わたしも全く同意見です🙋‍♀️ 係のおっちゃんによると、この自販機はうどんがやはり人気とのことでしたー。
@channel-yukki
@channel-yukki 7 дней назад
こーんにーちはー♪ 今回は日光でしたか😏新幹線の修学旅行生🚄ボクも先日の沖縄の時、修学旅行生ワンサカで邪…… 日光の風景が懐かしい😊しばらく行ってないなーそして、でもでも、やっぱ行くとこ違うのかお店は知らないとこばかり😮😮ホント良さげなとこ見つけますよね~笑 最初のカレーは食いたい🍛あの黒さが良い😉 いつも行く時は車だから、電信柱の番号は知りませんでした🤔 🙈🙉🙊は、やはり見ておかないとね😉ちゃんと奥まで行きましたか? 招き猫のオレンジ🙂ボクが協力してあげま……🎉 ラスク屋はショックでしたねぇ😱 さすが持ってますな👏←嘘です🙇‍♀️ つか一日目の服装可愛いですね😘 にしても、夜の晩酌のお店🍺 ヤバいヤバいヤバいヤバい😱 超オレ好み😍 日本酒~最高っす🤤ツマミもぼく好み😋たまらん🤤 第1第2候補より結果良かったのでは🤗 ソーセージマフィンはボクも年単位でお目にかかってません🍔ほぼマック食べないので😅でも久々見たら美味そう🤤 そしてライトラインまで乗ってきて~羨ましすぎる😢乗りたい~😓←乗りに行けよって感じですね😂 大谷石の採掘場跡もいいですよー んで帰ってきてからの蕎麦ね😉 分かりすぎる。 で、予告は……何となくピンと来たような嘘つきなような……です🙇‍♀️ 今回も長々コメント申し訳ございません🙇‍♂️ 楽しかったです🙋‍♀️
@minico1
@minico1 7 дней назад
こーんにーちはー♪ おぉぉ!今までで最長のコメントのような✨いろいろぶっ刺さる場面が多かったでしょうか?😁 黒カレーや電柱の番号、修学旅行生など興味を持っていただいて嬉しいです。招き猫のオレンジ、協力・・・・😆😆😆 1日目の服はお気に入りですよ〜👍 あの居酒屋さん最高ですよね🤗第一候補のお店に電話が繋がらなかったのもこちらのお店のご縁かと思いましたー。 ライトライン、もっと遠くまで乗っていたかったですねー(=^x^=) 大谷石の採掘場跡は次回以降に繰り越しです☺️ 楽しんでいただいて嬉しいです!予告は合ってそうかもですね🤔
@user-mu7fk1yw9u
@user-mu7fk1yw9u 7 дней назад
72時間で有名になったレトロ自販機ですね🍜 秋田駅前に秋田銘菓の金萬さんが有り、そこでは焼き立ての金萬を1個からバラ売りしてくれます。焼き立ては本当に美味しかったです😋もし、また秋田駅前に、降り立つ日が有ったらお試し下さい🙇
@minico1
@minico1 7 дней назад
秋田の友人によると72時間で歴代1位だったようですね☺️ 焼き立ての金萬、食べてみたかったです😋次の機会に試してみたいと思います(*´꒳`*)
@user-mu7fk1yw9u
@user-mu7fk1yw9u 7 дней назад
日光東照宮、中学の修学旅行で行った際、まだ子供でしたので説明を聞いてもフ〜ンって感じでしたが、伊達政宗公が贈った灯籠と聞き流石我が宮城の殿様だ‼️と思った事を覚えています🤣🤣🤣 思わぬ事で心臓疾患が発覚し先週市立病院でカテーテル治療をしてきました。主治医は生活面に変わりは無く過ごせると仰っていましたが、非常に疲れ易くなり、胸痛もします。 これまでの様に一人旅は難しくなると自覚しています。 minicoさん目線のの動画で楽しませて頂く事にします😊
@minico1
@minico1 7 дней назад
修学旅行でのフ〜ンが、伊達政宗公が贈った、というところで意識が変わった光景、目に浮かぶようですね🤗 疾患が見つかったとのことでご心配もおありかと思います😢 癒しのひとときに、少しでもお手伝いができれば嬉しいです(*^^*)
@user-ei2jo3it7l
@user-ei2jo3it7l 7 дней назад
おぉ🎉バスで移動…私もできるかなぁ😂来月岩手にぼっち行ってきます👋😃
@minico1
@minico1 7 дней назад
遠いところはわかりませんが、近場は確実に回れると思います🤗岩手、楽しんできてくださいね〜(=^x^=)
@user-kn6hw3eu7v
@user-kn6hw3eu7v 8 дней назад
日光のご紹介ありがとうございます。私は日光市在住ですのですが、なかなか街中をブラブラする機会がなくて、こんなお店があるんだと今度ゆっくり歩ってみたくなりました。まだまだ良い場所は沢山ありますので、是非お越しください。
@minico1
@minico1 7 дней назад
日光市在住の方にも観ていただき嬉しいです🤗地元だと逆にブラブラしないかもですよね😉また伺わせてくださいね〜(*^◯^*)
@ukulele-satochan9774
@ukulele-satochan9774 8 дней назад
いつも楽しい動画をありがとうございます✨日光には過去何回か行っていますが、今回のminicoさんが辿った駅からのルートは行ったことがありませんでした。素敵な建物やコーヒー屋さんがあるのですね✨次回は訪ねてみます。お休みだったクラフトビール屋さんも気になるし😁 ちなみに、私もホットコーヒーの蓋は苦手です。熱いコーヒーがいつ口の中に飛び込んでくるのかドキドキするので。それにコーヒーの香りも楽しめない気がします。
@minico1
@minico1 7 дней назад
こちらこそいつもご視聴ありがとうございます✨素敵な建物にコーヒー屋さんなどは裏通りに多いかもしれませんね☺️熱いコーヒーがいつ口の中に・・・や香りのこと、共感しかありませんっ(*´꒳`*)
@user-lc6ns2wg5j
@user-lc6ns2wg5j 8 дней назад
こんにちは! 日光東照宮の三猿さん懐かしいです。 日帰りで華厳の滝,東照宮を観光し赤坂Prince Hotelに戻りました。 赤坂の繁華街で東京支社の職員たちと夕食,Korean club, 居酒屋まで行って高台のホテルに向かって歩いてた事があります。 (孤独な男の酔い勢い)東京出長の最後の夜をsky loungeから見下ろす夜景はいい思い出になりまシタ。(88年8月) こちらは昨日からmemorial祝日期間(5\27)で物静かですが働きに来てます。仕事ができるのは幸せですね。 minicoさん! いつも楽しい時間をお過ごしくたさい~~~
@minico1
@minico1 8 дней назад
こんにちは! 三猿さん、わたしも懐かしかったです🙈🙊🙉 日光や東京での思い出、良いですね〜。 東京出張でのsky loungeからの夜景、きっと素敵だったことと思います✨ 祝日でもお仕事お疲れ様です。確かにお仕事ができるのは幸せですね🤗 leeさんも楽しい時間をお過ごしくださいね〜(*´꒳`*)
@user-hp7yp3bt3x
@user-hp7yp3bt3x 8 дней назад
焼肉ライクが無くなって悲しいので、今度行ってきます!
@minico1
@minico1 8 дней назад
なくなっちゃいましたね😢いとうさんに行ってみてください〜(*^◯^*)
@user-tt3wi7mf4h
@user-tt3wi7mf4h 8 дней назад
毎回の様に素敵な服を着ての登場ですね😊  何処の店で買ったりするんですか⁉️ 又ネット通販でも注文するんですか⁉️
@minico1
@minico1 8 дней назад
褒めていただきありがとうございます☺️今回の茶色の服はネット通販ですよ〜(*^◯^*)
@mahostillwell9487
@mahostillwell9487 8 дней назад
Hi minicoさん!日光ですかいいですね♪確か修学旅行で行ったような気もしますがあんまり昔のことで覚えてないので再訪問した気分です。日本酒通のminicoさんになりつつありますね〜。 而今呑んだことないけど呑んでみたいなぁ。今回もご苦労様でした!
@minico1
@minico1 8 дней назад
Hi Mahoさん!日光、わたしもそんな感じの遠い記憶でした☺️ 日本酒通にはまだ程遠いですが、少しずつ美味しさをわかってきて深いなぁ✨と思っているところです(*'▽'*)
@mahostillwell9487
@mahostillwell9487 7 дней назад
日本酒は、やっぱり奥が深いですよね。私も通まではほど遠いので次回帰ったら又新しいお酒試したいです。この前帰った時は、ちょーちょさんで青森のお酒で八仙がフルーティーでスッキリして凄い美味しかったです。機会があったら是非試してみてください😃🍶
@minico1
@minico1 7 дней назад
@@mahostillwell9487 さん♪ 八仙、もしかして限定の何かを青森の旅館で飲んだかもです(うろ覚え😅)日本酒🍶、フルーティなものも多いこと、やっと最近知りましたー(๑˃̵ᴗ˂̵)
@mahostillwell9487
@mahostillwell9487 6 дней назад
実は私もそうです♪何かワインの様な味わいも品種によってはあるんですよね~。😄