Тёмный
カオルのマイル旅行
カオルのマイル旅行
カオルのマイル旅行
Подписаться
マイル旅行を趣味とする40代。特典航空券の利用で航空券代を90%OFFにしたり、ホテル宿泊費を実質無料にしながら旅をすることを趣味としている。その節約額は14年間で3500万円以上。良質なコスパ旅行をお送りしています。メキシコ在住25年目。仕事はスペイン語日本語の通訳。
台湾旅行2日目・国立故宮博物院
18:37
5 месяцев назад
タイ旅行5日目・タイ雑貨と街歩き
18:44
7 месяцев назад
タイ旅行4日目・アユタヤ遺跡巡り
22:59
7 месяцев назад
メキシコシティ・誰もいない空港
16:51
11 месяцев назад
Комментарии
@mk49ers
@mk49ers Час назад
いつも楽しく観ています。いい目の保養になりました。これからもUPよろしくお願いします😋
@いやらしい目で見なければ-e9h
ダラスには、トヨタや日産がロスから移転しているので、最新機種が飛行する事になったのでしょう。
@飯田政幸-i2j
@飯田政幸-i2j 20 часов назад
動画拝見させてもらいました。 流石ファーストクラス、ラウンジから始まり、座席周りの設備等全てが別格で、こんな環境でダラスまで行けるのは羨ましい限りです!
@kaorunomileryoko
@kaorunomileryoko 14 часов назад
ご視聴ありがとうございます。はい、夢の世界でした。マイルさまさまです💦
@naomihorvath4264
@naomihorvath4264 21 час назад
中国地方ご出身ですか?広島とか。 アクセントがあるので😊
@kaorunomileryoko
@kaorunomileryoko 14 часов назад
ご覧いただきありがとうございます。出身は、北海道です。
@ytaka9740
@ytaka9740 День назад
突然おすすめに出てきて、即登録しました🎉 テンポいい感じで素敵 イントネーションが生まれ故郷に近くて親近感😅
@kaorunomileryoko
@kaorunomileryoko 14 часов назад
どうもありがとうございます。イントネーションはいくつになってもそのままになりますね(笑)親近感持っていただき嬉しく思います。
@さけ-o4e
@さけ-o4e День назад
6:23 「乗り遅れないよう早めに移動します」ってカメラを横のテーブルか カウンターに置き撮影されてますね。 カオルさんの配信が言葉とリアルにリンクされていて視聴しやすいのは こういう細かい配慮(テクニック)のおかげなのですね🙂 (普通は前方の撮影ですものね…) 観やすく解りやすい理由がここでした…!
@kaorunomileryoko
@kaorunomileryoko 14 часов назад
はい、1人で行ったり来たりしながら撮影してます。見やすいと言っていただけてうれしいです。どうもありがとうございます。
@terry8259
@terry8259 День назад
Fクラス搭乗レビューの動画は沢山ありますが、大抵は撮影者自身の手元で撮られたシートや機内食のクローズアップの動画に終始するが多い印象です。 貴女の搭乗レビューは画角が大きくてキャビン全体の空間が良くわかります。 「さすがJALのFクラス担当CAさん」の立ち居振る舞いも拝見出来て好印象です。
@kaorunomileryoko
@kaorunomileryoko 14 часов назад
お褒めのコメントありがとうございます。見やすくてよかったです。励みになります!
@いやらしい目で見なければ-e9h
CAさんで、白のジャケットを着ている人はチーフパーサーです。
@みみおくん
@みみおくん День назад
裁判所とは、思えないですね ^ ^ 案内が、わかりやすいですね😊 登録しました。
@kaorunomileryoko
@kaorunomileryoko День назад
ありがとうございます。
@さけ-o4e
@さけ-o4e День назад
先日、A350-1000ファーストクラス搭乗記(羽田→ダラス)の配信で カジュアルな恰好で大変失礼なコメントに回答して頂いたり シャンパンお替わりの丁寧な返信ありがとうございました m(__)m 今まで搭乗・旅行配信は、お〇ださんの配信を視聴していましたが カオルさんの配信を知り視聴させていただきました。 動画時間も丁度良く、説明の仕方も別視点で魅力的です。 チャンネル登録させていただき、遡って観ています!
@kaorunomileryoko
@kaorunomileryoko День назад
どうもありがとうございます。
@みみおくん
@みみおくん День назад
凄い😮 たいへん興味がわきました。
@kaorunomileryoko
@kaorunomileryoko День назад
どうもありがとうございます。
@アラン·トロン
@アラン·トロン 2 дня назад
今回も、観ている方が嬉しくなるほどの笑顔満載で、楽しまさせて頂きました。コロナ禍の以前は、ダイヤモンドステータス所有という事もあり、ファーストクラスラウンジを何度も利用しましたが、最近は一段と凄いサービスになったようですね。また3ヶ月後でしょうか、笑顔を見れますように。 私は、今週後半の便で、一年振りにSINから一時帰国します。もちろんJAL便ですが、定番のエコノミークラスです。
@kaorunomileryoko
@kaorunomileryoko 2 дня назад
私の笑顔で楽しんでいただけるとは恐縮です。😆どうもありがとうございます。私はステータスは今まで持ってこなかったので以前はわかりませんが、サービスはすごくよかったです。 まだ撮り貯めしているものがあるので徐々にアップしていきます。 日本楽しまれてくださいね!できるならアップグレード狙われてみてはいかがでしょうか?
@将之寺田
@将之寺田 2 дня назад
次はPJ(プライベートジェット)ですね✈️
@kaorunomileryoko
@kaorunomileryoko 2 дня назад
マイルで取れないので無理です〜😆
@いやらしい目で見なければ-e9h
ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-_sxUnn4wNUk.htmlsi=gYOx2Ddjo7wnQOqK VISTA JET。大谷選手がWBCの時使用したプライベートジェットです。当時東京ロス往復で、約5,000万円。ANAビジネスジェットで申し込みは出来るようです。
@at-ot6wn
@at-ot6wn 2 дня назад
現地ツアー【台北市内半日観光】で訪れました。 全くの時間不足で下見のような状態でした。 因みに【白菜】は故宮南院に出張中で見られませんでした。
@kaorunomileryoko
@kaorunomileryoko 2 дня назад
そうだったんですね!それは残念でしたね。白菜は超見事でしたよ。台湾は近めなのでまた機会があれば行かれてください♪
@さけ-o4e
@さけ-o4e 2 дня назад
初コメです。ラウンジでの食事や移動中の案内では 気づかなかったのですが、 11:22 意外にラフな格好だったんですね…。 ごめんなさい。ファーストクラスに搭乗する人はややフォーマルな印象が?(偏見か) 旅慣れしている方はこうなのか!
@kaorunomileryoko
@kaorunomileryoko 2 дня назад
😆😆😆日本人はおしゃれさんですからねぇ。 搭乗時、私の前に並んでいた方もファーストですよ。ビジネスもですが、あんな感じの方が圧倒的に多くないですか?特に長距離とかレッドアイだと、ご経験上いかがですか?
@さけ-o4e
@さけ-o4e 2 дня назад
6桁ってすごい金額ですね💦失礼しました🙏 恥ずかしい質問なのですが、私はビジネスまでしか経験がないのですが ファーストの15万のシャンパンって何杯もおかわり頂けるのでしょうか? もし可能ならお酒の強い方はコスパの良くなりますね…!
@kaorunomileryoko
@kaorunomileryoko 2 дня назад
@さけ-o4e さん、 お酒は何杯でも飲めます。ただ1フライト当たり1本しか乗せてないはずなので、終わり次第終了なはずです。
@maichtaka
@maichtaka 2 дня назад
サロンは一本の搭載ですね。 他の方がお飲みにならなければお代わりはできるようですが… 数年前 HND→JFKでサロンをグラスに一杯いただき、美味しくて飲み終わった時にお代わりありますか?と不躾な質問をしました😆 残念ながら終わりました…とのことでした😢 森伊蔵も試飲程度いただきロイヤルブルーティーをいただきお食事を楽しませていただきました😊 カオルさん、今回の機材が最高でしたね!体験できて良かった❣️これから何回も搭乗できますね!楽しみ😊
@kaorunomileryoko
@kaorunomileryoko 2 дня назад
やっぱりサロンは人気なんですね☺️なかなか飲めないですものね。たっぷり楽しまれたのですね❣️ 私なんてロイヤルブルーティーを3杯も遠慮なくいただきました😆勝手な想像ですが男性ばかりだったので残っていたのかなぁとか思ってました。 またいつか☺️夢見ておきます😆
@ema5146
@ema5146 3 дня назад
何回か配信を拝見しておりますが、 今回初めて投稿します いつも解りやすい配信を ありがとうございます 今回は JAL A350―1000機のFとC席 及び 羽田空港の FDJGCPEラウンジ等の情報を ありがとうございました とても参考に成りました 羽田T3Fラウンジでは、 カレーがセルフサービスでも頂けるんですね でも、 JALグッズプレゼントは、 イレギュラーサービスかな? とにもかくにも 351機搭乗するなんて、 ワクワク ドキドキしちゃいますよね 良かったですね ところで、 何か 少し見えて来ました 各種クレカでのボイ活 日本内外のポイ活サイト利用 海外エアライン便や コ―ドシェア便利用 等々をアレンジして貯めたマイルで 空旅を楽しまれたり、 宿泊して楽しまれているのかしらね⁉️ 海外のポイ活サイトは、色々な面で 私にはハ―ドルが高かそう とにもかくにも、 海外エアライン発券のマイルチケットの方が、 日系エアライン発券分よりも、 少ないマイル数で 発券出来たり、 サーチャジ無料の所も有るから、 お得なんですよね でも海外エアラインでのマイルチケット事情や ステータス待遇事情は、 段々と厳しく成って来ている様なので、悩ましく成りますよね まだ日系は優しいから、助かりますよね 以上、 只今 2回目のD目指して ランニング中の JGC 家族会員歴30年以上だけれど、 海外旅行は 今年14年ぶりに 封印を解除した 、 空旅大好きオババでした これからも 楽しみにしておりますね😊
@kaorunomileryoko
@kaorunomileryoko 3 дня назад
ファーストクラス常連さんなのですね。プレゼントがレギュラーだとは私は初めて知りました。 クレカベースの考え方は根強いですね。うちは夫婦2人なのでクレカ決済額が多いご家庭は羨ましいです☺️ポイ活は年に数回でしょうか。 航空会社の好みや感じ方はそれぞれですよね。サービスはやっぱり日系と思います☺️
@ema5146
@ema5146 2 дня назад
いえいえFは、昔 マイルチケットで 2回乗れたダケですよ
@ema5146
@ema5146 2 дня назад
他の方の配信では JALグッズプレゼントは、紹介されてない様なので、 良かったですね😊
@しげお-y4p
@しげお-y4p 3 дня назад
ニューヨークやロンドン線に比べるとダラスは特典航空券が取りやすそうなのでこの機材を楽しみたいなら狙い目の路線ですね
@kaorunomileryoko
@kaorunomileryoko 3 дня назад
機材繰りだけ考えるとそうかもしれないですね☺️仰る通りNYも空きが出たり消えたり激しいです💦
@鎌田正行-n9g
@鎌田正行-n9g 3 дня назад
素晴らしい。極上体験。
@kaorunomileryoko
@kaorunomileryoko 3 дня назад
夢のような時間でした〜💓💓 今だにチケットを見ては、本当に乗ったのよね?と確認しております😆
@Hiro-bb7fb
@Hiro-bb7fb 3 дня назад
💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕 夢の空間ですね😍 もはや飛行機ではない!高級ホテル!! ファーストクラス専用チェックイン私も使えるてことですよね? 楽しみです😊
@kaorunomileryoko
@kaorunomileryoko 3 дня назад
夢の時間でした〜💓💓💓 本当にもう飛行機ではなく高級ホテルでしたよ❣️ チェックインの時、利用できますが、羽田前泊して当日チェックインし直しにしてもらうことをおススメします☺️
@Hiro-bb7fb
@Hiro-bb7fb 3 дня назад
もちろん羽田前泊します♪ 東京までは新幹線で行く予定なので当日チェックインです✈️
@kaorunomileryoko
@kaorunomileryoko 3 дня назад
それならバッチリです👌私は新千歳からで24時間以内の乗り継ぎだとそのまま全フライトチェックインでアメリカまで行けるって言われたのをお願いして再チェックインにしてもらいました😆お願いしてよかったです☺️
@ema5146
@ema5146 3 дня назад
前泊して、 当日チェックインし直すとは、 Webチェックインしておけば、 もしかしたら、 前日もラウンジを 楽しめると言う事でしょうか?
@kaorunomileryoko
@kaorunomileryoko 3 дня назад
どうでしょうね。ラウンジ利用はチケットの出発日当日に限られていると理解しています。。ですので毎回チケット提示が必要なんだと思っていました。 しかも一度出国してから宿泊するのにまた入国できるのですかね?航空会社に確認されてみてくださいね☺️
@Yama-s7b
@Yama-s7b 3 дня назад
来年4月に逆ルート(DFW to HND)のファーストクラスをマイルで搭乗予定です。 参考になりました。 行きはSEAまでマイルでビジネスクラス、SEA to DFWはAA便を有償利用です。 アメリカ発では、羽田のファーストクラスラウンジとサロンのシャンパンが飲めない ので、逆にしておけばとちょっと後悔しています。
@kaorunomileryoko
@kaorunomileryoko 3 дня назад
来年の搭乗楽しみですね😊確かにサロンとラウンジ利用できないですが💦でも!長く搭乗していられますよ♪日本発は10時間ほどで短く感じました😣 マイルでその次は日本発で飛ばれてみてください♪
@ルビッツ
@ルビッツ 3 дня назад
A350-1000の搭乗、贅沢すぎるですね~ やばりJALはヨーロッパよりアメリカは特別重視ですね。新機体はほぼアメリカルートが多い。グループ1飛行機入るのとき、だれもいないのきもちは最高っすね~。
@kaorunomileryoko
@kaorunomileryoko 3 дня назад
はい〜、贅沢すぎました〜♪ そう言われれば確かにアメリカ重視ですね!ようやくロンドンにも今月から導入されるようですけど。 新機体もグループ1も良い経験になりました💓
@しげお-y4p
@しげお-y4p 5 дней назад
今度特典航空券で乗ってみたいです。お話しされてる感じが広島弁?ぽくて、ほっこりしました☺️
@kaorunomileryoko
@kaorunomileryoko 5 дней назад
ぜひ乗られてください☺️特典航空券があると旅行の幅が広がりますよ♪ 方言はほっこりしていただけて嬉しいですが、バリバリの北海道弁でした♪😆
@しげお-y4p
@しげお-y4p 5 дней назад
@@kaorunomileryoko はい!失礼しました、北海道弁だったんですね(^_^;)
@友希伊藤-k7e
@友希伊藤-k7e 6 дней назад
来月、カタール航空のファーストクラスにヒースローから乗る予定なのですが、ブリティッシュエアウェイズでなくてもコンコルドルームは利用出来るのでしょうか?
@kaorunomileryoko
@kaorunomileryoko 6 дней назад
カタール航空も同じワンワールドなので、ワンワールドエメラルドステータスをお持ちであれば入れると思いますよ♪ そうでなければ、当日、チェックイン時にどのラウンジが利用できるか教えてもらえるので、興味があるところ聞いてみてください☺️
@友希伊藤-k7e
@友希伊藤-k7e 6 дней назад
@@kaorunomileryoko ありがとうございます!!聞いてみます!
@原田-w9x
@原田-w9x 6 дней назад
11月に初台湾🇹🇼 故宮に行きますよ 楽しみです
@kaorunomileryoko
@kaorunomileryoko 6 дней назад
とってもよかったですよ!ぜひゆっくり行かれてください☺️チケット購入、私のようなミスはされないように〜😆
@jervisq2605
@jervisq2605 7 дней назад
ダラスと言えば30数年前の春に訪れました。いや悪天のため足止めを食らいました。猛吹雪。 前日は20度以上だったそうですが到着時は猛吹雪で目的地にたどり着かなかった思い出があります。 当時はインターネットもなく電話帳でホテルを取り1泊したのでした。テキサスで粉雪とは!?と驚いたものです。懐かしい。
@kaorunomileryoko
@kaorunomileryoko 6 дней назад
ダラスで猛吹雪とは、足止めで大変だったでしょうが、この砂漠のような気候の地で貴重なご経験されましたね💦30年前とはだいぶ様変わりしていると思いますのでまたいらしてください☺️
@チャボ-l7s
@チャボ-l7s 9 дней назад
初見です、他の飛行機紹介youtuberさんはドヤ顔で騒々しいですが穏やかなお話声で楽しく拝見出来ました。
@kaorunomileryoko
@kaorunomileryoko 9 дней назад
ご覧いただきありがとうございます。嬉しいコメントもいただき光栄です。ゆるーくマイル旅行について発信してますのでまた来ていただけると嬉しく思います☺️
@phcachev
@phcachev 9 дней назад
別においしくはないけれど、豚骨ラーメン毎回食べてます。。
@kaorunomileryoko
@kaorunomileryoko 9 дней назад
美味しくないんですか?次回いただいてみます☺️
@akira-j8y
@akira-j8y 12 дней назад
「思惑」……しわく? ダメじゃん。
@kaorunomileryoko
@kaorunomileryoko 12 дней назад
言い間違えてましたかね?失礼いたしました。
@アラン·トロン
@アラン·トロン 13 дней назад
素敵な笑顔のオンパレードで,見ている側も自然と笑みが出ました。 今月末,赴任先のシンガポールから1年振りに一時帰国します。 もちろん,JALを利用しますが,定宿のエコノミークラスです。
@kaorunomileryoko
@kaorunomileryoko 13 дней назад
嬉しいコメントありがとうございます。楽しんでいただけたら嬉しく思います。 久々の日本、満喫されてください♪ 私も料金払う時はエコノミーです。
@TYTTYYTTTYYY
@TYTTYYTTTYYY 14 дней назад
マイクを使用された方が聞きやすいかと
@kaorunomileryoko
@kaorunomileryoko 14 дней назад
ご意見ありがとうございます。考慮いたします!
@maniadisneyparks8182
@maniadisneyparks8182 14 дней назад
毎月羽田から海外行ってますが、ステータスで普通にいけますよ! 金額主義ではないですよ!
@kaorunomileryoko
@kaorunomileryoko 14 дней назад
ステータスだけで行ける方法があるのですね!まだまだ勉強不足です。 金額主義はカード決済と関係しているのでしょうか?カードは一番効率悪いですよね💦重要視しないことに私も賛成です♪
@ルビッツ
@ルビッツ 17 дней назад
やばりビジネスはサービス、親切の差はちょっと違うますよね。
@kaorunomileryoko
@kaorunomileryoko 15 дней назад
そうですねー。やっぱり丁寧親切で乗った甲斐があったなって思ってしまいますね。☺️
@ルビッツ
@ルビッツ 15 дней назад
@@kaorunomileryoko 雰囲気は大事だと思います。エコノミーの感覚は、あのみな結構ラッシュ感じ、はやくサービス提供する、ビジネスはもっとカジュアル、ゆっくり感じする。雰囲気の差と思う。
@kaorunomileryoko
@kaorunomileryoko 15 дней назад
すごく的を得たご意見と思います。エコノミーは急かされている感じがしますよね。ビジネスは好きな時に、自分のペースでリラックスできる感じですね😌
@ルビッツ
@ルビッツ 17 дней назад
ダラス便はA35K全面採用がないちょっと残念の気持ちだね、777-3は機齢の場合は、少し古い感じそう。最近A35Kの機材の便考えて、いつもエコノミー通路側の搭乗、撮影なかなかちょっとむつかしい、エコノミー全満席の件が多い、テイクオフ、ランディングほぼ撮影がないので、ここで丸見えちょっと贅沢な感じする。
@kaorunomileryoko
@kaorunomileryoko 15 дней назад
コメントありがとうございます。ダラス便、今は、毎日就航に変わったので当たる機会が増えたんですよ♪次回乗られることあれば間違いなく乗れると思います。ファンにとっては嬉しい限りです。おっしゃるように離着陸時のこと考えたことなかったですが、確かにしっかり見れるのは贅沢な気がしますね!先日A350ファーストクラスに乗れましたので動画できたらそちらもご覧いただけると嬉しく思います。
@ルビッツ
@ルビッツ 15 дней назад
@@kaorunomileryoko とんでもないです。シートベルトを締める、通路側でテイクオフ、ランディング撮影機会がなしということで。でもフライト好きの子は、全然気にしない。ありがとうございます。
@kaorunomileryoko
@kaorunomileryoko 15 дней назад
撮影ベースに考えると通路側はそうですね💦私もビジネスでも窓側の席を取れるようかなり早い時期に確保しにいき、空いてなければフライト変えてます😆
@ルビッツ
@ルビッツ 14 дней назад
@@kaorunomileryoko 確かに。普段は沖縄東京便往復、翌日はヨーロッパ便往復、こういう組み合わせ。毎回日系航空の東京便搭乗、日本戻る直感がする。おかえりなさいませのかんじ。素晴らしいとお思う。ご返事ありがとうございます。
@kaorunomileryoko
@kaorunomileryoko 14 дней назад
@@ルビッツ ですね。国内も海外も飛び回ってらっしゃるのですね。おかえりなさいませ。の感じ私もほっとします。いいですよね♪こちらこそ楽しいやり取りありがとうございます!
@tsune1971
@tsune1971 19 дней назад
動画ありがとうございます。 ANAのSFCを持っていますが、この動画見てからUA志向になりました。 貯まったマリオットボンヴォイポイントをANAではなくUAマイルに移行し、来年3月のANAのフライトを予約しました。ANAはまだ予約不可です。 そして、還元率1.5%のマイレージプラスのクレジットカードをサブで申し込みました。
@ikotom4257
@ikotom4257 23 дня назад
UAマイルによるANA特典航空券はANAマイルでの発券より予約できる座席数に違いがあり、ANAマイルでの発券の方が座席数が多いです。 早く発券できるメリットは確かにあるので、先々の予定が決まってる場合は有利ですが、直近の予定の場合はANAマイルの方が有利です。 あとは海外特典航空券はUAマイルでの必要マイルは高いので、ANAマイルに軍配が上がります。 ただ、国内に限定した場合、トクたびマイルによるローシーズンや近距離路線の発券を除いてはUAマイルの方がメリットが大きいのは確かだと思います。 ちなみに僕は海外もよく行くのでANAマイルも貯めてますし、UAマイルも貯めてます。
@kirishima2022-ke6ii
@kirishima2022-ke6ii 23 дня назад
久しぶりに拝見しました。変わらず、髪が綺麗な方だ〜、と思いました。私はこれからも応援してます⭐️  先週、LPQ(←IATA)へ行ってきました、息を飲むような手仕事作品もあって楽しかったですよ。
@kaorunomileryoko
@kaorunomileryoko 23 дня назад
久々にご覧いただきありがとうございます。 髪がきれい⁉︎初めて言われました、癖っ毛で結構取り扱いに困ってるんですけどね😆応援合わせてどうもありがとうございます。 LPQ行かれたんですねー。きっと芸術的な作りなんでしょうね!私はまだまだアジアは行けてないので、今後の旅行の参考にさせてもらいます❣️
@SAWAE8687
@SAWAE8687 23 дня назад
UAについて単に思うことです・・・元UA民で昔は海外、ここ数年はANA国内線をよく利用していました。コロナ禍の頃よりマイル失効しないとなり、何か来るな、と思いましたら案の定次第に改悪。。。第二の人生開始もあり、ANAへ乗り換えました。UAには大変感謝しています。
@kaorunomileryoko
@kaorunomileryoko 23 дня назад
UAマイルからANAマイルへ変えられたのですね。 第二の人生開始というのも大きいのでしょうね。UAマイルは確かに今年大きく改悪しましたけど、私はまだまだ使い勝手よくてお世話になってます。
@島村健吾-p1q
@島村健吾-p1q 23 дня назад
初見です。ANASFC・JALJGC・UASaison Mile up・マリオットプレミア持ってます。かなり期待して拝見しましたが、UAの情報整理にはなりました。でも早くからANA国内特典取れるというのは、微妙です。自社と他社で開放時期が違いますから、制度上予約可能になっていても、席がない事も多い。UA・NHとも取れる時期になっても検索結果がNH>UAですから 使うのには結構難儀します。変更自由ですからとりあえず取っておくというのはアリですが。 一点お聞かせ下さいUAの特典航空券、当日ANAカウンターで前便に変更無料で可能というのは本当ですか? ANAの特典航空券は不可だと思っていますが、双方合わせてご教示頂けると嬉しいです。
@石持ち君
@石持ち君 24 дня назад
3000マイルが30万円分に相当する?
@deckyjackpot553
@deckyjackpot553 24 дня назад
「ANA マイルを貯めるな」ではなく、「使うな!」でしょうね😅貯めても 他に 国際線のビジネスクラスとかで使い道 ありますからね。😊
@kaorunomileryoko
@kaorunomileryoko 24 дня назад
国内線に乗りまくりたければ、という条件付きテーマでお送りしています💦国際線は別テーマです。。。。
@ますます-k3g
@ますます-k3g 24 дня назад
結局、ユナイテッド航空の宣伝ですか? どんな層の人に勧めているか論点が分かりずらいです。 国内線目的の人がそんなに海外航空会社は利用しないのでは? ANAの批判にしか聞こえません!
@kaorunomileryoko
@kaorunomileryoko 24 дня назад
ユナイテッド航空の宣伝でもANA批判でもないですよ。 現在利用できるシステムの違いを比較,説明しているまでです。 対象は、お得に旅をされたい方に向けたものですね。 少ないマイル数で旅行することに興味がなければ、ますます-3kgさん向けの内容ではないので、パスされてください。よろしくお願いします。
@ますます-k3g
@ますます-k3g 24 дня назад
国内線は別にANAだけじゃ無いでしょ! JALでも同じでしょ! ご自身がワンワールドだからですか? ANAの批判ですね! もう拝見しません!
@kaorunomileryoko
@kaorunomileryoko 24 дня назад
ますます-3kgさん、JALももちろんありますね。マイルシステムとマイル数からこのテーマでは、JALは比較対象外と思いますが。。。 ご覧いただくかどうかはご自身の判断でよろしくお願いいたします。
@たくぶろー
@たくぶろー 27 дней назад
ずっと笑顔で素敵ですな
@kaorunomileryoko
@kaorunomileryoko 27 дней назад
ありがとうございます。そうですかね?意識してないですが、それぐらいしか取り柄ないんで〜😆
@Nomaddigital619
@Nomaddigital619 Месяц назад
✈️✈️✈️✈️
@onokichi
@onokichi Месяц назад
つまり…? 「チケットを決めたらクレカを作る」とあるけど、その「チケットに合ったクレカはどれ?」という話が無いな。ソレはLINE登録してお金払えば教えてくれるってシステムなわけか。
@kaorunomileryoko
@kaorunomileryoko Месяц назад
クレカは一枚ではなく複数ですし、一般化して話せるものではないので割愛してます。また単独ではなく複合的に利用して初めて効力が出ます。その組み合わせは個人個人で違います。いずれにしろクレカは一番効率が悪い貯め方(フライトも)なので重要視されなくて良いと思いますよ。ご自身と相性の良い先生のところで学ばれてくださいね〜。
@edgarlopez572
@edgarlopez572 Месяц назад
JALの素晴らしいサービス. Good design of spaces in this new aircraft fleet. I am surprised at how spacious the VIP lounge is at the airport. It has very good amenities. Enjoy !
@kaorunomileryoko
@kaorunomileryoko Месяц назад
The seat design is so good. Cozy and spacious. The AA’s flagship lounge also is nice. If you have chance to go, I recommend you to visit. Thank you for your comment.
@らた-r3v
@らた-r3v Месяц назад
飛行機内またラウンジ内での撮影は許可が要りますか?
@kaorunomileryoko
@kaorunomileryoko Месяц назад
航空会社によって違いますので、撮影される時は確認されるのが良いと思います。
@らた-r3v
@らた-r3v Месяц назад
@@kaorunomileryoko ありがとうございます
@AvGeekHuy
@AvGeekHuy Месяц назад
こんにちは。座席を予約したときは 8k だったのですが、チェックイン時に座席を変更しましたか?
@kaorunomileryoko
@kaorunomileryoko Месяц назад
こんばんは、チェックイン時ではないです。確か出発10日前ぐらいですかね。
@AvGeekHuy
@AvGeekHuy Месяц назад
@@kaorunomileryoko こんにちは。ご回答ありがとうございます。あなたのフライトも 9 月 11 日にダラスから出発しましたか? 私も 9 月 11 日に同じ飛行機に乗っていました 😅。素晴らしい旅行レビュー、ありがとうございます!😊
@kaorunomileryoko
@kaorunomileryoko Месяц назад
え?本当ですか?はい、9/11ダラス発羽田行きでした。同じとはすごい偶然ですね!こちらこそご覧いただきありがとうございました😊
@okinawamasaana2592
@okinawamasaana2592 Месяц назад
A350-1000ビジネスクラスいいですね!羨ましいかぎりです!機内食も美味しそうでしたね!
@kaorunomileryoko
@kaorunomileryoko Месяц назад
どうもありがとうございます。今回は本当にラッキーでした☺️機会があればぜひオススメします。機内食も美味しかったです。
@kohhei9807
@kohhei9807 Месяц назад
JALの最新鋭長距離旅客機、エアバスA350-1000を利用出来ラッキーでしたね。それもビジネスクラスで。言うまでもないことですが、ビジネスクラスはやはり快適ですね。羨ましいです。海外旅行初心者でビジネスクラスを利用したことはありませんが、今度は是非とも利用したいものです。
@kaorunomileryoko
@kaorunomileryoko Месяц назад
はい、おかげさまですごくラッキーでした。ビジネスクラスはやっぱりいいですよー。ゆっくりできます。普通であれば手が出ませんがマイルのおかげで年に何度も利用しております。マイルでならハードル下がるのでオススメですよ。
@duffypapa2572
@duffypapa2572 Месяц назад
年末にオーランドに行く時に利用予定です 参考にさせていただきます〜   あ!帰りです😂 ダイニングスペースには行かれないのですか?
@kaorunomileryoko
@kaorunomileryoko Месяц назад
楽しみですねー♪すごくよかったのでぜひ堪能されてください。ダイニングスペース、あまり行ったことないんですよね。次回は行ってみることにします。
@fumiakihitothuyama7828
@fumiakihitothuyama7828 Месяц назад
2日前にダラスからA350/1000でした ツアー旅行でしたがビジネスクラスを追加申し込みして往復A359/1000で席が4Kでしたダラスのラウンジ。確かに大きいかったが食事はいまいちでした 私もフレンチトースト、スクランブルエッグ、ベーコンをチョイス!機内食でも野菜カレーも頂きましたよ何だか家庭のカレー感(笑)
@kaorunomileryoko
@kaorunomileryoko Месяц назад
同じでしたね❣️旅行楽しまれましたか?カレーの家庭感。わかる気がします😆ほっこりできました♪