Тёмный
ウキのキザクラ公式チャンネル
ウキのキザクラ公式チャンネル
ウキのキザクラ公式チャンネル
Подписаться
ウキのキザクラが運営する公式RU-vidチャンネルです!
全層釣法でバチバチ!っと釣り体験!初心者からベテランまで釣れる釣りを提案します!
このチャンネルでは、最新フカセ釣り情報や新製品情報、キザクラマイスター・テスター・モニターによる実釣動画や釣技の解説など、今度の釣りに活かせる動画が盛りだくさん!
チャンネル登録をして動画を見れば、あなたも釣り全層フカセ釣りマスターになれるかも?!


◆公式HP◆
www.kz-kizakura.com/
◆公式Facebook◆
facebook.com/kz.kizakura.official/
◆公式Instagram◆
instagram.com/kizakura_official/
◆大会情報◆
www.kz-kizakura.com/event/%e9%bb%92%e9%ad%82%e3%82%ab%e3%83%83%e3%83%97in%e9%8c%a6%e6%b1%9f%e6%b9%be%ef%bc%88%e9%b9%bf%e5%85%90%e5%b3%b6%ef%bc%89-%e5%85%a8%e5%b1%a4%e9%87%a3%e6%b3%95/
◆全層釣法-釣り方解説◆
www.kz-kizakura.com/howtofishing01/guide-01/
Комментарии
@ガードロー
@ガードロー 7 месяцев назад
フカセ初心者です。全層探り、ゼロ釣法の時ってスプールからラインが放出されるアタリの時って針飲まれてることがほとんどなんですけど、口元に掛けるのが難しい釣り方になるんですか? それとも海面に漂うラインの僅かな変化とかで早アワセ、口元を捉えることもできるんですか?
@kzkizakura-zensoh
@kzkizakura-zensoh 7 месяцев назад
こんにちは、ウキのキザクラです。ご質問ありがとうございます! 全層では大きく4通りのアワセのタイミングがあると思っています。 ①ラインがバチバチと勢いよく出る ②ラインが直前までよりちょっと大きく出る ③竿先がすこし持っていかれる ④ウキの沈下速度が速くなる(一気に沈み込む)。 スプールに指をあてておくことで、ちょうどよい負荷が道糸にかかり、こうしたアタリが分かるようになります。 どの段階でも魚がエサを咥えて反転する直前くらいと考えて頂ければと思います。 そこで合わせることで、ちょうど口の中で針が滑り、口元にあたりに移動して、きちんと口元を捉えてくれます。 もちろん、タイミング次第で飲まれている位置に針がかかったり、すっぽ抜けることもあります。 全層だからこそ、ウキの負荷が極限まで減り、分かるアタリが増えます! ぜひ楽しんでください!
@makotima
@makotima Год назад
ぎもでぃぃいぃぃ!!!
@onaga_gureo
@onaga_gureo Год назад
きもちぃいい!!!
@kzkizakura-zensoh
@kzkizakura-zensoh Год назад
切り抜き「飯村健治at千葉県金谷 棒ウキクロダイ「実釣」テクニック Act2」 本編:ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-unP2xk7_Rg4.html
@kzkizakura-zensoh
@kzkizakura-zensoh Год назад
切り抜き「柴原啓二が爆風を攻める!良型連発!」 本編:ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-YF4_KSwwRXc.html