Тёмный
吉田勉
吉田勉
吉田勉
Подписаться
令和4年2月の市議選で4期連続トップ当選。これまでの全選挙は8勝7敗。独自のインターンシップ生受け入れが好評、通称:吉田つとむ、動画を含めたマルチメデャア(ブログ、ツイッター、FB,、インスタ、公式HPの)ネットを構成しています。動画は自分が撮るか、撮られたもので構成=オリジナル作品。町田市成瀬が丘1-14-12サンホワイトE103-13
Комментарии
@yoshidaben
@yoshidaben 9 дней назад
はい、ありがとうございます。聖地訪問の旅人ではなく、住民ですので、次に訪れましょう。
@睡邪
@睡邪 9 дней назад
その話題に触れるならせめてそのゲーセンの跡地くらい訪れてほしかった。 ビートライブやら以上の伝説のゲーセンがあった場所ですよ。
@teturinjpn
@teturinjpn 11 дней назад
このテント型、夜間の使用時に中で明かりをつけると透け透けですね。性犯罪などの防犯上に考慮した上物にされるのが吉かと。
@yoshidaben
@yoshidaben 9 дней назад
ご指摘ありがとうございます。こうした意見をいただいたこと、防犯上のこと、担当部門にも話してみたいと思います。
@GeminiIrmscherRS
@GeminiIrmscherRS Месяц назад
幼児期にカエルとかザリガニを捕まえて遊んでた気がする…😅
@GeminiIrmscherRS
@GeminiIrmscherRS Месяц назад
アレから約50年位…💦
@yoshidaben
@yoshidaben Месяц назад
子どもの時期の記憶記載ありがとうございます。
@yoshidaben
@yoshidaben Месяц назад
@@GeminiIrmscherRS さん 50年前というと、私は最初に務めた仕事で営業職に励んでいました
@木-e8c
@木-e8c Месяц назад
👏👏👏💪💯🤗
@khoirulrully1848
@khoirulrully1848 Месяц назад
How much cm water level in the box?please the information thamks
@nagenthiranveluppillai
@nagenthiranveluppillai 2 месяца назад
What the 😮😅
@airanyakumo
@airanyakumo 2 месяца назад
間引き運転と町田が懐かしい
@yoshidaben
@yoshidaben 2 месяца назад
町田駅は郊外のターミナル駅で、何か運航に間違いが起きるとこうしたように乗客があふれることが置きます。
@yoshidaben
@yoshidaben 2 месяца назад
代替えの場合はいつも大変な混雑になります。
@khoirulrully1848
@khoirulrully1848 3 месяца назад
Box size please?thankyou
@khoirulrully1848
@khoirulrully1848 3 месяца назад
Size of box how many cm?thank the information
@ニーナだお
@ニーナだお 4 месяца назад
今は、ブランコ撤去されてるんですよ
@yoshidaben
@yoshidaben 4 месяца назад
そうでしたか、また、回ってみたいですね。
@萩原天然水
@萩原天然水 4 месяца назад
短足
@yoshidaben
@yoshidaben 4 месяца назад
私はカメラマンを務めていただけでした
@eggmanx100
@eggmanx100 5 месяцев назад
学園紛争が激しかったのは60年代までで70年代に入ると下火になり消えて行った。
@yoshidaben
@yoshidaben 4 месяца назад
70年安保が大きな山でしたが、それから数年も激しい闘争が続きました。ある意味、学園から、政治、続いて武力闘争に変わっていく、下火になったと言えましょう。
@fledriss
@fledriss 5 месяцев назад
Good ❤
@フェブリたん
@フェブリたん 5 месяцев назад
頭使ってる?
@yoshidaben
@yoshidaben 5 месяцев назад
一応、使っています
@KhalisaBen-l6i
@KhalisaBen-l6i 6 месяцев назад
❤❤❤❤❤❤
@甲斐隆太甲斐隆太
@甲斐隆太甲斐隆太 7 месяцев назад
僕もお母さんの髪の毛を洗ってあげてますよ
@yoshidaben
@yoshidaben 7 месяцев назад
優しい人ですね
@佐倉杏子艦隊
@佐倉杏子艦隊 7 месяцев назад
朝っぱらからうるせえ
@yoshidaben
@yoshidaben 7 месяцев назад
視聴しなければ済むことです。
@佐倉杏子艦隊
@佐倉杏子艦隊 7 месяцев назад
@@yoshidaben 現実の話じゃい
@yoshidaben
@yoshidaben 7 месяцев назад
私のことを無視すれば済むことでしょう。@@佐倉杏子艦隊
@maikeladitya6595
@maikeladitya6595 7 месяцев назад
😂😂😂 salam dari indonesia
@yoshidaben
@yoshidaben 7 месяцев назад
ありがとうございます。インドネシアの方ですね。
@out_of_standard_griffon
@out_of_standard_griffon 8 месяцев назад
なにをお話しているのか全然聞こえないんですが・・・?
@yoshidaben
@yoshidaben 8 месяцев назад
音声がうまく入らなかったんですね。すみません。
@ねずみとねこ-z1c
@ねずみとねこ-z1c 8 месяцев назад
割と珍しい外車も走ってる愛知県在住、 テスラ車はしばしば見るしヒョンデIONIQ5も走ってるのを何回か見たけどBYDが公道上にいるのはまだ見てませんねえ… (ウチの近所にBYD正規ディーラーがあるのに)
@yoshidaben
@yoshidaben 8 месяцев назад
今度、試乗させてもらいたいと思います。その時は、動画をまたアップします。
@Joe-mp5sd
@Joe-mp5sd 8 месяцев назад
美味そう ハムエッグには味が付いているのだろうか 塩? 醤油? ソース? ケッチャプ? 個人的には塩か醤油だな
@yoshidaben
@yoshidaben 8 месяцев назад
何も味付けをしていません。単にオリーブ油で焼いたのみですが、それが特徴です。
@Joe-mp5sd
@Joe-mp5sd 8 месяцев назад
わざわざご返信ありがとうございます. ハムの塩っけのみと言う事ですか. レタスもプチトマトも何もかけていないと言う事でしょうね. 健康的です. 汁物がないですがそれも健康の為なんでしょうね. 素材の持っている味が引き立つ食事は良いですね
@yoshidaben
@yoshidaben 8 месяцев назад
@@Joe-mp5sd さん その通りです。レタスやミニトマトに何もかけません。私とは異なり、妻はドレッシングが好きです。
@Joe-mp5sd
@Joe-mp5sd 8 месяцев назад
出生地や職業や年齢や生活習慣によって味の濃さや好みが違ったり変わったりするようですね.好きなものを好きな食べ方で食べるのも精神健康上良いかも知れませんね
@kazuhiro5813
@kazuhiro5813 8 месяцев назад
消費者行政の専門家が危うく引っかかりそうになるなんてダメでしょ。専門家でも歳には勝てないってことですかねー。
@yoshidaben
@yoshidaben 8 месяцев назад
欲とよこしまな心が少しで入りこんでくるのが、詐欺師の特技、「待てよ」で対応するのが一番 。
@矢野達也-w8x
@矢野達也-w8x 9 месяцев назад
横浜線はこの動画の7ヶ月前(の3月9日)までは(横須賀線の)逗子駅まで乗り入れてました。開業100周年記念のプレートを付けたのは逗子駅乗り入れが完全廃止になってから、5ヶ月(の8月1日)でした。惜しくも横浜線開業100周年記念のプレート車両の横須賀線(逗子駅)乗り入れが実現しませんでした。そして、この動画の7ヶ月後(の2009年4月10日)には横須賀線開業120周年記念のプレート車両が走り始めました。もし、運が良かったら逗子駅(横須賀線内)で(横浜線開業100周年記念と横須賀線開業120周年記念の)プレート車両の並ぶ所が見れました。
@矢野達也-w8x
@矢野達也-w8x 9 месяцев назад
今年(早いもの)でちょうど、デビュー10周年です。
@矢野達也-w8x
@矢野達也-w8x 9 месяцев назад
横浜線の車両をもし、ジャガルタ(インドネシア)で見るには6ドア車と側面の方向幕を見れば分かります。(6ドア車と側面の方向幕が目印です)ジャガルタ(インドネシア)には他にも埼京線や武蔵野線、南武線の車両も走ってるのでどれが横浜線の車両か分からなくならない様に目印を教えておきます。
@pyaaaaaaaaa
@pyaaaaaaaaa 9 месяцев назад
大半の人はカフェ行くか町田行くかで、結局赤字になって消えそうな予感
@矢野達也-w8x
@矢野達也-w8x 9 месяцев назад
僕は電車好き(鉄道ファン)なので。特に在来線が詳しいです。
@yoshidaben
@yoshidaben 9 месяцев назад
頼もしいですね。
@矢野達也-w8x
@矢野達也-w8x 9 месяцев назад
@@yoshidaben (吉田さんは)あんまり見ないとは思いますけど、良く駅に撮り鉄とか(鉄道系RU-vidrとして)動画出している人、居るじゃないですか?
@yoshidaben
@yoshidaben 9 месяцев назад
@@矢野達也-w8xさん 大勢の人と一子には撮らないですね。
@csodaisuki
@csodaisuki 9 месяцев назад
私はよく使ってますよ!
@yoshidaben
@yoshidaben 9 месяцев назад
えー、そうした人も出てきましたか。一昨日か、中に人がいる感じがしました
@Salomon-x3j
@Salomon-x3j 9 месяцев назад
Acara apa itu
@abuhamzah9386
@abuhamzah9386 9 месяцев назад
How much value EC@ppm for the water
@CHAGEandASKA-s3b
@CHAGEandASKA-s3b 9 месяцев назад
あのクズ生徒たちにはめられた先生は無事なんですか?? 学校側も生徒に味方する市で胸糞高校というレッテルは消えてないですよ。
@aldychristian7075
@aldychristian7075 9 месяцев назад
Love to see your melon ❤
@矢野達也-w8x
@矢野達也-w8x 9 месяцев назад
電車好き(鉄道ファン)なので。特に在来線が詳しいです。
@矢野達也-w8x
@矢野達也-w8x 9 месяцев назад
実は今年の横浜線は盛りだくさんです。2月16日は(新型車両)E233系のデビュー10周年、そして8月23日は(新型車両 E233系の)前車両の205系が引退してから(ちょうど)10年です。
@yoshidaben
@yoshidaben 9 месяцев назад
ありがとうございます。いつも使っている私より詳しい。
@矢野達也-w8x
@矢野達也-w8x 9 месяцев назад
@@yoshidaben 電車好き(鉄道ファン)なので。特に在来線が詳しいです。
@Joe-mp5sd
@Joe-mp5sd 9 месяцев назад
これはうまそう
@yoshidaben
@yoshidaben 9 месяцев назад
ありがとうございます。妻が作った料理です。
@otoradi
@otoradi 10 месяцев назад
エクステンダー
@winwin-g7x
@winwin-g7x 10 месяцев назад
昨日、NTTファイナンスから電話がありました。機械音で該当する番号を押してくれという内容で切りました。NTTファイナンスをググったら未納金を取り立てる会社ではなさそいうでした。 夏にも同じようにあり、いかにも会社から掛けてますという話し方でしたが、電波が悪い携帯からで 、話し方もスカスカのいかにもにいちゃんが掛けてます、という話し方でした。
@yoshidaben
@yoshidaben 10 месяцев назад
でも怪しい感じがしますね。
@user-fn7vy9ue4i
@user-fn7vy9ue4i 10 месяцев назад
44年前、駿台予備校で、物理の授業を、受けていた者です。大卒で、民放テレビ局報道局記者になり、調査部で、山本先生のかかれた本、レコードでの主張、全て聴かせていただきました。教育に関する熱意は、素晴らしいと、今でも尊敬しております😂!
@yoshidaben
@yoshidaben 10 месяцев назад
講師と優れていた面があったんですね。お世話様でした。なお、駿台といえば、東大の最首 悟氏が講師人のまとめ役でしょうか。ただし、現実は全中闘リーダー出身の神津陽氏らを排除した側にあったのではないかと思います。つまり、全共闘運動で東大がトップに君臨し、日大などの私大の運動を支配し、全部を崩壊させる原因を作ったものが、社会人となって以降も、東大出身者は、予備校業界でも君臨したように見受けます。駿台ではそれが労働争議になり、解雇したはずの中央大の神津陽氏に和解金を払う羽目に陥ったと記憶しています。ネットを調べると、最首 悟氏は私の地元町田市にある和光大学で教鞭をとっいたらしいこともわかりました。お世話様でした。
@かじゅうくん
@かじゅうくん 11 месяцев назад
美味しそうですね!
@yoshidaben
@yoshidaben 11 месяцев назад
ありがとうございました。
@金剛不動光明十三仏
@金剛不動光明十三仏 11 месяцев назад
ピザ屋の配達等もアイカーゴとかになって行きそう
@yoshidaben
@yoshidaben 11 месяцев назад
いずれ、この種の3輪車になるのではないでしょうか。
@AsianHope-v8k
@AsianHope-v8k 11 месяцев назад
胡桃詰め放題、ご体験いただきましてありがとうございました! 玉庭地区交流センター
@yoshidaben
@yoshidaben 11 месяцев назад
楽しくやらせていただきました。ただ、クルミがなかなか割れずに、金づちで叩いて割っていますが、きれいに割れずに少々困っています。
@AsianHope-v8k
@AsianHope-v8k 11 месяцев назад
@@yoshidaben ボール等にお水を用意して、チャポンとつけてください。すぐに上げて大丈夫です。その後フライパン等で乾煎りしてください。胡桃から水分が飛ぶ程度なので、長くても5分ほどでしょうか。割れ目の何処かに小さく隙間ができるので、小さいマイナスドライバー等を差し込み、鍵を開けるようにカチャっと回すとパカッと割れます。すると、殻もキレイなままですし、プランターや木の根元のマルチング、庭の敷石等に再利用できます。
@yoshidaben
@yoshidaben 11 месяцев назад
@@AsianHope-v8k さん ありがとうございます。実際にそのようにしてみたのですが、マイナスドライバーが入っていきませんでした。
@長谷部雄一-o6c
@長谷部雄一-o6c Год назад
吉田勉さん岐阜市に遊びに来てください。床屋に連れて来たいなと思っていました。
@みっちゃん-k8y
@みっちゃん-k8y Год назад
私も 電話ありました 出た途端 画面が変わりましたね   そして未納金が有りますとテープが言った途端  切れました。  翌日docomoに用事が有り 行って 話したら 詐欺 イタズラ電話です  と即答でした。  皆様お気をつけてくださいね。
@高菜-z4q
@高菜-z4q Год назад
博多人形を海外に輸出していた時期、具体的にはどのような種類の人形を輸出していたのでしょうか。また、国内ではどのような人形の売れ行きが良かったのでしょうか
@yoshidaben
@yoshidaben Год назад
私が博多人形界に入った頃、五十数年前の頃ですが、私がいた会社は、アメリカ本土やドイツに輸出していました。沖縄も輸出扱いでした。(沖縄の本土復帰前でした)一体(対になったものも1体として、単価は1000円から2000円でした。 さて、その人形の種類は、日本の民俗を表したもので、茶飲み老夫婦、ハニーバケツ(肥え汲みおじさん)が2大人気の作品でした。日本の戦前の風俗を伝えるもので、日本人には見向きもされない作品群でした。 他方で、日本人には売れたのでは、超ヒット作品に「童もの」に童話シリーズがあります。中でも、赤とんぼは、私が販売した(12年間)だけで5000体はあるでしょう。製造は井原人形と言うところでした。販売単価は500円程でした。私はいた会社のオリジナルは、童もので女の子が舞う姿の「花の宴」と言うものはあり、1000体は販売したでしょう。単価は千円台でした。 他に、黒田武士と言うものは、各人形師は作ってもっともポピュラーな人形でした。私がいた会社は大き目のタイプを作っていました。 他に、芸者をあしらった美人物と呼ばれるタイプのものがいろいろありました。単価は数千円でした。 高額品では、能物や歌舞伎物がありました。一体の単価は数万円でした。 ちなみに、私は入社した時は初任給が2万円程でしたが、毎年倍・倍に上がっていました。いわゆるオイルショック前の高度成長期をメインにしていました。
@長谷部雄一-o6c
@長谷部雄一-o6c Год назад
吉田勉さん岐阜市に遊びに来てください。
@yoshidaben
@yoshidaben Год назад
はい、ありがとうございます。機会がありましたらお訪ねいたします。
@合名会社よろずや交運サービス
僕もありました。NTTファイナンスを名乗る電話。偶然に自転車で巡回中の警察官に話をしまして解決しました。働いて貰う、それがお金。楽してお金を貰う。大馬鹿野郎ですよ。
@恵理子山本-w2c
@恵理子山本-w2c Год назад
今日まさにNTTファイナンスからセリアの未払い金があり裁判するとかんだという男の人から電話がありました。腑に落ちないし不審に思いいろいろ調べると電話番号も違うし言葉遣いも変だと思い警察に相談に行きました。知らない番号には出ないしかけ直さない事と絶対にお金は支払い事何かあった時は警察に連絡する事と指摘を受けました。もう少しで詐欺に引っかかるところでした。
@yoshidaben
@yoshidaben Год назад
この種の詐欺はネット時代になって数多くあるようです。話を聞いていると、なにか、自分が間違いをしたかも知れないと思われるテクニックが高く、人を引きずり込み、詐欺にかからせるのでしょう。くわばらくわばらです。
@恵理子山本-w2c
@恵理子山本-w2c Год назад
私もそう思いました。自分自身がネットで買物したり登録したりして知らない間に自分の情報が流しつ
@恵理子山本-w2c
@恵理子山本-w2c Год назад
話しが途中になりすみません。情報が知らない間に流出するのかなと恐くなりました。もし相手が家に来たら警察に駆け込みます。
@永村昌也
@永村昌也 Год назад
吉永選手はU18かな?
@yoshidaben
@yoshidaben Год назад
当時のことは大半忘れましたが、私は打者の高山選手が一番気になっていました。
@5333snw
@5333snw Год назад
一人一人を詳細に紹介してくれる監督はそういないのではないか。この上ない賛辞を受ける球児たちの喜びは自信にもつながる。小倉監督は選手の父親のような存在だったのだろう。素晴らしいチームだ。チェンジアップの好投手安田君の記事を見ているとこの監督の思いが選手たちにきちんと伝わっていると感じます。
@yoshidaben
@yoshidaben Год назад
小倉監督は、優れた監督でした。新監督もそれをずっと見てきたので、それ以上のことができるかも知れない。