Тёмный
家作り反面教科書
家作り反面教科書
家作り反面教科書
Подписаться
山開拓して、家作りしながら暮らしています。

最近は、猫とヤギのお世話もしてます。

※当サイトでは、第三者配信の広告サービス(Amazonアソシエイト/楽天アフィリエイト)を利用しています。
Комментарии
@user-cj5yz5rn4o
@user-cj5yz5rn4o 4 дня назад
ところで今年は梅不作ですが反面さん家の梅はどうですか?
@yocchin-kaitaku
@yocchin-kaitaku 6 дней назад
反面さん、なつかしくて 美しくて いいなぁ😊 私は、1年以上探してた車を手に入れました。 開拓に必要な軽ダンプ‼︎
@user-wt5jx5iz6p
@user-wt5jx5iz6p 8 дней назад
こんばんは、お疲れ様です。こちら熊本も、大雨です。巨大カーポートつかり大変ですね。また、今年は、梅雨も、荒いみたいですね。気をつけて下さいませ。
@user-ik5yj1tn8p
@user-ik5yj1tn8p 8 дней назад
反面城の優先順位は…やはり水路等の敷地対策かな~😅🐈🐐🏡🏠🏕️⛪
@hikufumi
@hikufumi 9 дней назад
いつも楽しく拝見しています。 カーポートの浸水問題ですが、周辺にぐるっと溝を掘り 砂利を突っ込んでおけば大分変わると思われます。 (水路に逃がすのも忘れずに) あと、屋根のツギハギの見てくれがどうしても気になる のであれば、下地塗ってシルバー系の耐侯アクリル塗料を 重ね塗りしておけば、暑さ対策になるし、見栄えもよく なると思います。
@user-cj5yz5rn4o
@user-cj5yz5rn4o 9 дней назад
家づくりも山仕事もすごすぎる反面さんだと思っていたら最近は海での挑戦が半端なくすごすぎてヒヤヒヤドキドキです祈るように見てますお身体大切に
@tokyohangout4668
@tokyohangout4668 10 дней назад
バンガローを作り、ヤギを増やして、キャンプサイトにしましょう。(アクセスが悪いなら無理ですね)
@tokyohangout4668
@tokyohangout4668 10 дней назад
脚立から落ちて骨折する事故がとても多いので気をつけてください。
@mugi-hop
@mugi-hop 10 дней назад
カーポートカーポート言う割には資材しか入れませんね(笑)そのまま資材置き場になる方に1000点賭けます。 ぬかるみはもう舗装しちゃったらどうですかね。石灰と灰と海水でコンクリート作れるらしいですよ。
@user-lb6bl8tv2s
@user-lb6bl8tv2s 10 дней назад
雲の流れが流氷に見えました☁ 上下さかさまのような やっぱり 反面さんチのにゃんこはカワイイですね😺😸😼😽😾🐐
@user-mh8xb8hl4y
@user-mh8xb8hl4y 10 дней назад
ありがとうございます!
@user-mh8xb8hl4y
@user-mh8xb8hl4y 10 дней назад
アメニモマケズ カーポート完成おめでとうございます🎉 ニャンズと花ちゃん全員出演ありがとうございます オレちゃんとちゅうはちさんホッコリです たぬちゃんも美人だし
@chance-takabou
@chance-takabou 11 дней назад
屋根が増えると雨音のボリュームが上がって迫力が増しそうですね(特に大雨の時)
@777ny777
@777ny777 11 дней назад
家の周囲にぐるっと排水溝を掘った方が良さそう。 勾配取って排水溝に水を誘導するなどして。 ワイヤーで屋根を地面に固定すると台風に強くなるかもですね。
@user-pk6jb8ik6r
@user-pk6jb8ik6r 11 дней назад
食🎉 これだね😊
@kobayasi905
@kobayasi905 11 дней назад
小川に石を入れると石が土をつかんで川底が浅くなって蛇行します。下手にちゃぽちゃぽ入れるべきでないと思います。大きめの石を護岸として法面に置くなら意味はありますが。 作業場が水浸しになるのが嫌なら増築した屋根の雨だれのラインをスコップで深さ10㎝くらいに掘って水路にしたらいいのでは? 掘った土を内側に盛り付ければ高低差がそこだけ20cmになるから水が入りにくくなる。
@kuribo-68
@kuribo-68 11 дней назад
相変わらず雨すごいな〜😮
@chi.8679
@chi.8679 11 дней назад
水は高い方には流れないので、屋根の下だけでも 取り敢えず100㎜ほど地上げされては如何でしょうか💡
@user-gx4vx5ml4d
@user-gx4vx5ml4d 12 дней назад
楽しい島暮らし 見てると綺麗な景色で幸せを感じます 家から見える海が、たまらなくいいですね~ 水はけ良くするのに、土の中にパイプ通す技は、やられてましたっけ? おが屑ナントモ珍しい姿でなんかおもしぃーです  よかったら、園芸用に草木灰 売ってくれたらうれしいです。 動画 どーも ありがとう🍙
@user-jk1hb5wb2w
@user-jk1hb5wb2w 12 дней назад
うまそーだねー❤にゅうめんとあじの刺し身。どんな料亭にも負けないよ。ママにもオレちゃんにもちゅうにもシャムくんサビ子にも会えた。有り難う😊買わない、捨てない、使い切る!私もやってます😄
@foxk2inside
@foxk2inside 12 дней назад
カーポートの下だけでも土間コンクリートで一段上げたらどうでしょうか?
@user-vb8wm4gn6w
@user-vb8wm4gn6w 12 дней назад
その無限に生えてる竹を使って屋根の不足材料に出来そうな気がしますが素人には難しいのかしら❓
@user-up1oc7em4m
@user-up1oc7em4m 12 дней назад
🏘、反面さん今晩は今日も仕事でした😅今、🏘反面さんの動画配信見つけ拝見してます
@user-rk3wh6fn2i
@user-rk3wh6fn2i 12 дней назад
あ、そういうこと?雨樋が無いんだー それは急がなきゃ!ですねー😅 たぬこさん、お刺身が美味しいってことを知ったのですね😊
@user-cz2bx2sk7d
@user-cz2bx2sk7d 12 дней назад
頑張ってますね台風で屋根が飛びそうですね大きな岩を持ってきてやーね固定したらバックホーがあるからなんでも持ってこれる
@user-cz2bx2sk7d
@user-cz2bx2sk7d 12 дней назад
台風で屋根が飛びそうですねユンボで大きな石持ってきて屋根のハリーと岩とつなぐ岩は4つぐらい思うたければ重たいほどいいかな1
@rosedaisy6630
@rosedaisy6630 12 дней назад
うーん 昨年よりは水はけいいのかな?レベルがすごすぎてわからない
@user-bg3mg7wi2n
@user-bg3mg7wi2n 12 дней назад
家をでかくすればするほどメンテナンスに金も時間もとられそうですね
@user-wy1yv9uc8t
@user-wy1yv9uc8t 12 дней назад
こんにちわ、昨日はどうも、私ってわかりましたか❔わたしは、直ぐわかりましたよ。
@user-ik5yj1tn8p
@user-ik5yj1tn8p 12 дней назад
上空から見たら鳥が羽を広げるように屋根が増える反面家 増築はもう終わり? 次は58号と反面さんの本宅?🐐🐈🏡❤
@user-dd7lh7mh7l
@user-dd7lh7mh7l 12 дней назад
暗渠を作ったらどうですか? これができたらまたここにと言う風にと後をつきないものですよね。私も一緒です。こらからも前向きに頑張ってね😊
@user-ik5yj1tn8p
@user-ik5yj1tn8p 12 дней назад
反面さんの生活はやはり、雨との戦い。 そして白蟻さんと… 梅雨時の白蟻時間、暗闇で耐える! 放送、此の時期せめて、30分、出来るなら1時間、時間をずらしたらどうですか? ❤🐐🐈🏡🏠🛖
@knj0410
@knj0410 12 дней назад
波板を止める傘釘は、ネジのタイプが有って、インパクトドライバーが有るのならそっちが良いと思います。
@Shige-de9je
@Shige-de9je 12 дней назад
また、戻ってきました、楽しい動画 有難う御座います、ケガには気をつ けて頑張ってください。
@hirotachibana4745
@hirotachibana4745 12 дней назад
ニャンズ達が元気で良かった。 たぬこママも相変わらず美人さんですね〜😻
@user-mt5uy8sn6j
@user-mt5uy8sn6j 12 дней назад
こんにちは 私役に立つかはわからないかいまは役に立たないかもでも何年後には役に立つかもしれないだから知らない事は知りたいです 役に立たないかもなんて言わないでください
@user-mt5uy8sn6j
@user-mt5uy8sn6j 12 дней назад
トヨのあめ塩ビパイプを立てカットして波トタンにはめた動画を見ました