Тёмный
空飛ぶおじさんのスナメリ日記
空飛ぶおじさんのスナメリ日記
空飛ぶおじさんのスナメリ日記
Подписаться
世界でも最少のイルカ、スナメリ。
野生のスナメリが暮らす、小さな湾の生き物達。
DRONEを使って、空から、水中から、様々な視点で観察します。
身近な海って、案外凄いよ!
空飛ぶお爺(海洋楽研究所) 
Finless porpoise, the smallest dolphin in the world.
Small bay creatures inhabited by wild porpoises.
Observe from various viewpoints, from the sky and underwater, using a DRONE.
The familiar sea is unexpectedly amazing!
(former ocean music research institute)
ロボットになったサメ
1:39
19 часов назад
R2D2とスナメリ探そ
5:31
Месяц назад
5月8日はスナメリの日?
2:17
Месяц назад
バナナみたいな赤ちゃん
2:55
Месяц назад
Комментарии
@wildlifeyasu3248
@wildlifeyasu3248 2 дня назад
おお!ドローンでアオリイカ観察良いですね〜
@kaiyougakukenkyujo
@kaiyougakukenkyujo 2 дня назад
皆さんがいらっしゃった時も見てたんですよ。😊
@miwa9085
@miwa9085 2 дня назад
アオリイカは食味は絶品でイカの王様❗️くらいしか知らなかったので大変勉強になりました😅 儚くも美しい煌めきはまさに命の輝きなのですね✨ 空中からの撮影でも群れの様子や色の多彩さがよくわかります。 あぁ!アオリイカの産卵場にこんなにもクロダイが❗️もしかして全部食べられてしまった⁉️ …と驚きましたが、そういえば苦いのでしたね😊 ウミガメロボット復活ですか? うわぁ〜それは楽しみ! あ…今回はなしなんですね😂
@kaiyougakukenkyujo
@kaiyougakukenkyujo 2 дня назад
アカウミガメロボットは、数年前に、スナメリを撮影するため、海にいれたのですが、濁り過ぎててダメでした。 クロダイは、特に甘党なので、スイカや、モモはたべますが、卵はたべません。😊
@user-vl3tb6mq7s
@user-vl3tb6mq7s 4 дня назад
シャチを作りたいんですけどサーブモーターは何個必要ですか?
@kaiyougakukenkyujo
@kaiyougakukenkyujo 4 дня назад
だいたい、そこにある、ホホジロザメと同じですよ。 ただ、基本構造は、魚です。それを造ってから、修正しながら、シャチへと移ってもいいかと思います。🤗
@eqwel9093
@eqwel9093 7 дней назад
アオリイカ、映っていたんですね‼️よかった〜😊次回は、必ず泳いで渡りますので、無茶なことはしないでくださいね🙏😅 同じ場所にいながら、先生には海亀まで姿を見せてくれたなんて、海の神様に愛されている人は違うな〜とつくづく思いました。こんな楽しいことにお誘いいただいて、本当にありがとうございます😊人生って楽しいんですね、初めて知った気がします。
@kaiyougakukenkyujo
@kaiyougakukenkyujo 6 дней назад
無理なご協力ありがとうございました😅 怖かったですね〜😵‍💫 一か八かって、あれですね。 しかし、ちゃんと映っていたのは、ご協力のおかげです。が、なぜか楽しい😁 病みつきになります😆
@miwa9085
@miwa9085 7 дней назад
今回も盛りだくさんで豪華内容ですね❗️ ヨシオママ少しスッキリしたかな…と思って見てたら身体の下からでてきた赤ちゃんのデカイこと!😳 こんなに大きくなったんですね! スクスク育っててなによりです😊 狙ったとおりに波に透けて見え隠れするアオリイカたち。 すごく綺麗に撮れてる4号グッジョブ❣️ 最後はアカウミガメまで。 かわいい目もしっかり確認できました。 よくみると甲羅にフジツボなどいっぱいついてるようですね。 どんな人生…亀生を歩んできたのかな〜 みんながんばれ❗️ 今回もすごく貴重映像を見せてくださってありがとうございます😊 もうすっかり夏野菜の季節ですね。
@kaiyougakukenkyujo
@kaiyougakukenkyujo 7 дней назад
本来は、波の無い海を想定していましたが、いつも、自然は思い通りにいきません。 それでも、スナメリ達もしっかり成長し、アオリイカも順調に産卵と、アカウミガメがやって来たことも、全部確認出来ちゃいました。 一つ一つが貴重な、凄いシーンですが、今回は、数回の飛行で、全て撮影できちゃうなんて… 欲を言えば、アオリイカの水中での様子を、もう少し、しっかり見たかったかな😅 なんて、贅沢な日だ❗️って、叫びそう😆 夏野菜は、美味しいし、ヤル気がでてきます。 でないと、夏が乗り切れないのじゃ😵‍💫
@user-dc7rm5ll8j
@user-dc7rm5ll8j 8 дней назад
海ガメも地元の海で見られるなんて😮😮来月宮古島 宮古の海で海ガメに会いに行ってきます って会えると良いですが😅
@kaiyougakukenkyujo
@kaiyougakukenkyujo 7 дней назад
大丈夫😊どこの海にもいますから 宮古の海もつながってます。🤗
@kachako999
@kachako999 8 дней назад
朝焼けに進むドローン。良いですよね☺️ ヨシオお母さんの赤ちゃん大きくなりましたね🥰 それにしても、この荒波にも負けずに4ダーバード4号出動!グングン進んで現場に到着。海底の様子が見れるなんて✨ それにしても、足場の悪い岩場から4ダーバードを投げ入れるのを見てハラハラしちゃいましたよ😅 アカウミガメまで、撮影出来る場所がこんなに近くにあるなんて、信じられない😊
@kaiyougakukenkyujo
@kaiyougakukenkyujo 8 дней назад
ぜーんぶ、皆さんの近くの海ですよ🤗 あらためて、驚きですよね。 4号投げる時、連れてって下さった方が、引っ張って下さってます😅
@kachako999
@kachako999 7 дней назад
@@kaiyougakukenkyujo 良かった✨
@user-vl3tb6mq7s
@user-vl3tb6mq7s 11 дней назад
シャチの口を開けるようにしたいんですけどどうやって作るんですか?
@kaiyougakukenkyujo
@kaiyougakukenkyujo 10 дней назад
サメと全く同じです。🤗
@user-vl3tb6mq7s
@user-vl3tb6mq7s 11 дней назад
シャチを作りたいんですけど,どうやって作るんですか?
@kaiyougakukenkyujo
@kaiyougakukenkyujo 11 дней назад
この造り方のまま、尾を上下に動くよう、サーボの向きを変えて組みます。😊
@user-vl3tb6mq7s
@user-vl3tb6mq7s 6 дней назад
イルカと全く同じっていうことですか?
@kaiyougakukenkyujo
@kaiyougakukenkyujo 6 дней назад
@user-vl3tb6mq7s そうです。
@miwa9085
@miwa9085 14 дней назад
あーーおもしろかった! 長尺映像はテレビの大画面で見るに限りますね😊 疲れてたので、ボーーっと見ようと思って見始めたのですが、つい真剣に見入ってしまいました😂 海と空の表情のなんて多様なこと…この美しさは言葉では表しきれませんね。 カットされてた映像にもいい場面がたくさんあってそれを探すのも楽しかったです。 サンダーバードのテーマはもっと聞いていたかったかな😆
@kaiyougakukenkyujo
@kaiyougakukenkyujo 14 дней назад
いつも、発表版をご覧頂き、ありがとうございます。それで、違いがわかるんですね。 スターウォーズをテーマにすると、楽しいのです。ただ、一緒に連れてって下さる方には、迷惑でしょう😅 ここぞって時に、しゃがんで、フィギュアやカメラ搭載をやったり、何度も、同じ航跡を飛んだり… 自分が一番楽しいから、続けていられるのです。😝 後半は、ヨンダーバードで、アオリイカを見に行きたかったですが、また、次回ですね。またまた迷惑だろうな〜😂
@kaiyougakukenkyujo
@kaiyougakukenkyujo 14 дней назад
作者の空飛ぶおじさんです。😅 先程、アップしましたが、間違いがあったため、改善しました。 どうも失礼致しました。🙇
@guretachinu
@guretachinu 16 дней назад
大きいアオリに黒鯛もたくさんですね👀! 年甲斐も無くワクワクしちゃいました😄
@kaiyougakukenkyujo
@kaiyougakukenkyujo 16 дней назад
皆さん、知らないんだよね〜😊
@eqwel9093
@eqwel9093 17 дней назад
連日のアップ、お元気そうでなりよりです😊実は、ドローンよりヨンダーバード、本当に興味深々です!
@kaiyougakukenkyujo
@kaiyougakukenkyujo 17 дней назад
梅雨前の海を楽しんでいます。😊 [メルカリ] 【美品】CHASING F1 魚釣り HDワイヤレス 魚群探知機用 ドローン ¥48,790 こんなのありましたよ。🤗
@eqwel9093
@eqwel9093 17 дней назад
@@kaiyougakukenkyujo ありがとうございます😊買っちゃおうかな😍
@miwa9085
@miwa9085 17 дней назад
アオリイカは年に2回も産卵の時期があるんですね、しかも寿命はたった1年!それなのに犬並の知能⁉️😳へーー❗️ まだまだ知らないこといっぱいですねぇ。。 浜名湖の水中もおもしろいですね😄少し濁ってはいるけど、大きなクロダイの影があちこちに! こんな近くにこんなにうじゃうじゃいるとは! それにしても、水温25度とか26度とかって、私が住んでるところの最高気温より高いですよ? 今年の夏はどうなっちゃうのでしょうね😱
@kaiyougakukenkyujo
@kaiyougakukenkyujo 17 дней назад
アオリイカの一生に影響する、高水温。 数々のヨンダーバードより、水温計一つで足りますが、誰もそれには触れません。 笑って楽しむ方が大事だからです。 それにしても、水温が高すぎ😱
@user-lm6pp3qv2s
@user-lm6pp3qv2s 19 дней назад
本当に素敵な朝ですね❤ アオリイカの産卵まで凄い奇跡ですね 感動しました〜
@kaiyougakukenkyujo
@kaiyougakukenkyujo 18 дней назад
感動なんて…ありがとうございます😊 いつも素敵な朝で、いつも奇跡が、身近に起こっていても、ただただ、気づかないだけなんでしょうね。🥺
@eqwel9093
@eqwel9093 19 дней назад
なんて素敵な朝、自然でしょうか‼️ こんな奇跡的瞬間をキャッチできるのが、本当にすごいと思います。大きさの違いしかわからないスナメリの個体差をどのように見分けていらっしゃるのか、、、、。 そんな朝、いつもより寝坊していた自分が悔しいです。
@kaiyougakukenkyujo
@kaiyougakukenkyujo 18 дней назад
綺麗な朝でした。 何が現実かわからないほど、空と海が混じり合い、その中をスナメリたちが踊っているようでした。 いつもより、早起きしたからかも知れません😅
@miwa9085
@miwa9085 19 дней назад
ホントなんて素敵な朝❤ そういえば、私の友人もこの曲をきいてインドに旅立っていきました😌 うわぁー大きなアオリイカがいっぱい! 何年か前に産卵直後に海が荒れて?アマモが全部ちぎれて流されてしまったことがありましたね。 今年は無事に育つといいですね😊
@kaiyougakukenkyujo
@kaiyougakukenkyujo 18 дней назад
音楽によって、人生が変わったり、考え方さへ変わってしまうことがあります。 どうしても見たい、素敵な白い朝だったんでしょうね。どんな情景だったか、この景色を見て思い出しました。  綺麗な朝では無く、喧騒の中、足早に過ぎて行く朝だった気がします。
@kachako999
@kachako999 19 дней назад
なんて綺麗な朝焼け。 海面に続く真っ赤な朝焼け。 絡み合うように泳ぐ仲の良い親子。 いつも同じ場所でも、毎日違う顔を見せてくれる自然界。 今日もありがとうございました。
@kaiyougakukenkyujo
@kaiyougakukenkyujo 19 дней назад
この前いたのと、同じスナメリの回遊にあたるとは…運がいいのだ🤗
@user-df3bo2it3g
@user-df3bo2it3g 19 дней назад
サカナ
@miwa9085
@miwa9085 21 день назад
ファルコン号と2ndフライトですね!美しい雲の中を飛んでいくのが最高にカッコいいー❣️ 右手に島が見えてきたときエンドアかと思いました😆 今回はスナメリとバッチリツーショットでしたね!すごい!🤩 教え子さんも2頭のスナメリをしっかり撮影されてお見事です😊初撮影おめでとうございます🎉  技術や観察を受け継いで、発信する人が増えるなんて素晴らしいです☺️❤
@kaiyougakukenkyujo
@kaiyougakukenkyujo 21 день назад
ありがとうございます😭 スターウォーズの世界観を出そうと、今回は、すっごい頑張ったんです。😵 なんとか、スナメリを怖がらせないように、波をかぶる覚悟で、低空で飛びながら探し、教え子に、位置を伝え… そうすると、本画面から、少し外れないと、ファルコン号とのツーショットが撮れないので、今回のスナメリの映像は、どれも、寄ってしまいました。😅 教え子が、2頭を追う姿を、上空から見ながら、また、誰か知ってくれたらな〜なんて、空想に浸っていました。😊
@miwa9085
@miwa9085 21 день назад
R2よりもさらに視界が狭くなるので、ここまできたら超絶技巧ですね!😵 スナメリが寄ってるのなんて全くわかりませんでした。一緒に写ってるだけで大感激! あ!ラストの曲が終わるのとナレーションが終わるのが同時なのもビックリでした‼️😱
@kaiyougakukenkyujo
@kaiyougakukenkyujo 21 день назад
@@miwa9085 ありがとう😭 苦労した箇所に気づいて頂けると、本当に嬉しくて、おじさんは泣きそうです。😅 基本は映像を順番に並べ、伝えたいように、組み合わせて編集します。その後、音や音楽を入れるのですが、今回は、曲に合わせて編集しました。いつもと違い、これがなかなか上手くいかなくて… アップが深夜になってしまいました。😓 でも、見て下さって、気付いて頂けると、むくわれますね🤗
@miwa9085
@miwa9085 21 день назад
そんな風に言われると私もうれしいです!😆 調子にのりついでにもう一つ。。。これはもしかしたら指摘しちゃいけない部分かもしれませんが、私的には冒頭でATATが転倒してるのにもカンゲキ❗️ やはり転倒してこそATATですよね😂
@kaiyougakukenkyujo
@kaiyougakukenkyujo 21 день назад
@@miwa9085 バレると思いました😅
@kachako999
@kachako999 22 дня назад
師匠、昨日はお疲れ様でした。 いや〜本当にこんなにはっきりとスナメリとわかる撮影は初めてです。 私は、すんなりとスナメリを発見できずにいたので何ヶ所もスナメリのいそうな所を移動しての撮影でした。 何度も何度もバッテリーを充電しながらも撮影に成功して本当に良かったです。 最後に行った所はバッテリーが満充電されるこたなく48%だけの条件でも飛ばしました。 ドローン三昧です✨ 師匠、昨日はいっぱい歩かせちゃって、ごめんなさい。 それでも、良い運動だと言ってくれてありがとうございました。 また、私の成長振りをまた見せる事が出来たら良いなと思いました😅
@kaiyougakukenkyujo
@kaiyougakukenkyujo 22 дня назад
昨日は、ありがとうございました😊 ゆっくり、確実にやっていくのが、一番楽しいですよ。 あとは、ご自身で、楽しく頑張っていけば、納得のいく、観察や撮影が出来るはずです。 無理だけは、しないで下さいね。😊
@kachako999
@kachako999 22 дня назад
@@kaiyougakukenkyujo 分かりました。 まだまだ成長していくのだ〜✨
@miwa9085
@miwa9085 23 дня назад
シュモクザメ目線の海の紹介、子ども向けの新しい試みいいですね❣️ ナレーションがとてもかわいくてわかりやすいし声質が落ち着くのでずっと聞いていたくなります😊 子どもの視聴者さんの反応を見てみたい。。 でもどういうわけか、私のRU-vid kidsではやはり見られないのですよ〜😞 きっとなにかの設定とかちょっとしたことなのでしょうね。
@kaiyougakukenkyujo
@kaiyougakukenkyujo 22 дня назад
いろんな方々と話すと、やはり、シュモクザメが一番人気だと言うことで、試してみました。😅 今回は、子ども用と、一般用の2つをアップしてみましたので、再チャレンジしてみて下さい🤗
@kachako999
@kachako999 22 дня назад
私もkidsに登録しましたが、見つける事が出来ません😢 年齢も2種類あるのでどちらも入っていますが、やはり見れないのです。
@miwa9085
@miwa9085 22 дня назад
@@kachako999 情報ありがとうございます。 私だけじゃなかったんですね。 また上手くいったら教えてくださいね😄
@kachako999
@kachako999 25 дней назад
ファルコン号に同車させていただきありがとうございました。 やっぱり空を飛べるといいですね。   月夜からスタンバイ。 そして朝焼けって好きだなぁ。 朝からの海での出来事って、楽しいなぁ。 でも、見つけるまでが一番大変な感じ。でも楽しそう。
@kaiyougakukenkyujo
@kaiyougakukenkyujo 25 дней назад
なかなか条件が揃わないと、飛べませんが、その甲斐はありますね😊 だいたい風が強くなって、8時前には、終わりです。 朝凪、夕凪が、チャンスなのは、釣りとにています。🤗
@miwa9085
@miwa9085 25 дней назад
夜明けのミレニアムファルコン! 映画ハン・ソロのワンシーンみたい❣️ スナメリの子とシュモクザメはまた追いかけっこをしてるのですね。 前回と同じ個体だったりして😄 こうしてスローでみると身体の作りの違いによる泳ぎの違いがすごくよくわかって勉強になりますね!ぜひ教材になって欲しいものです。 5月の最終日、いつもよりちょっぴりしっとりと大人ムードでしたね😊
@kaiyougakukenkyujo
@kaiyougakukenkyujo 25 дней назад
今回は、海が濁っていて、たくさんスナメリを見ると言うより、まとを絞って追いかけてみた感じです。 全部1/4スローで撮ってしまったので、これでも、ちょっとしか使えませんでした。 その代わり、ゆったり大人の雰囲気です。😊
@kachako999
@kachako999 26 дней назад
今日は、地元のドローン仲間と練習をして来ました。 ドローン操作をしていないと感覚が鈍ってしまって😅 ヘッタクソが更に下手っぴ〜になっていた😭 そして、私がドローンを始めたきっかけの話をして師匠のRU-vidを見せたのです。 いやぁ〜これは撮りたいよね。 それにしても難しそうだなぁ〜と言っていました。 やっぱり、師匠は凄い。
@kaiyougakukenkyujo
@kaiyougakukenkyujo 26 дней назад
いつも、頑張ってるね😊 また、一緒に飛ぼう🫡
@kachako999
@kachako999 Месяц назад
メッセージを送信したつもりで出来ていませんでした😅 確かに師匠の言っていた通り私には分かりやすくて面白くて良いですね😂 シーンと曲がマッチしていて思わず笑ってしまった。 それにしても産まれたばかりの赤ちゃんはお母さんを見つけると凄い勢いでビューって猛スピードで追いつくのが野生の世界なんだと思いました。 シロシュモンザメがポコを見つけた時の勢いは😮 映像を観ていいて、本当にスナメリ達が言っているみたいで✨
@kaiyougakukenkyujo
@kaiyougakukenkyujo Месяц назад
いつもありがとう😊 子ども用のは、コメントができないんです。 また、こちらにも、飛びにきて下さい。🤗
@kachako999
@kachako999 Месяц назад
@@kaiyougakukenkyujo 梅雨に入る前に飛びに行きますねっ🤗
@miwa9085
@miwa9085 Месяц назад
子ども用、大人用、続けてみました😊 音楽や解説の言葉が若干違うのですね! 子ども用とのことですが、内容は前回にもまして貴重シーンばかりだし、多様な生き物を紹介しつつ主軸はブレずにポコで、とってもわかりやすかったです😄 やっぱり水族館や博物館、学校で上映して欲しいですねぇ。 へー!RU-vid kidsなんてあるんですね。知らなかった! 面白そうだったのでインストールしてみました😆  kidsは広告がないそうですね。
@kaiyougakukenkyujo
@kaiyougakukenkyujo Месяц назад
子ども用は、審査があるので、ちょっと面倒ですが、一度作ってみました。 大人用でも、子どもにも見せて大丈夫だと思いますが…😅 毎年作ってきましたが、もう、観察はやめたので、最終回かな😊
@delta5184
@delta5184 Месяц назад
復活ですか? 今後も楽しみに視聴させて頂きます!!
@kaiyougakukenkyujo
@kaiyougakukenkyujo Месяц назад
うーん、もう、あまり観察記録じゃないですが、自分が楽しめる、楽しんで頂ける映像をアップしていこうかと思います。😊 どうぞよろしくお願いいたします🤗
@miwa9085
@miwa9085 Месяц назад
眼を酷使する仕事の合間の未編集ロングバージョン、うれしいです😊 BGMにも癒されますね。 スナメリの泳ぎとピアノの旋律がピッタリ。。😌 そして最高にピッタリすぎて背すじに寒気なのはシュモクザメシーン、ナイスな選曲です😆 好きだったのはBB8が海岸線に沿って飛ぶところ。 爽快ですねーヤシ並木も美しい🌴🌴🌴 琴線に触れたのは、冒頭の朝焼けの気配。 いつまでもみていたくなりました❤
@kaiyougakukenkyujo
@kaiyougakukenkyujo Месяц назад
本当はあの日、いつも見てる、夜明けの海だけにしようかと思ったのですが、すぐ近くにスナメリが現れちゃって… 気分転換に、行ったはずが、BB-8撮り忘れてたから、つい… そればっかり😅
@uno3328
@uno3328 Месяц назад
何から何まで素晴らしい動画。鮫も熊等と同様に環境や育ち方によって危険かどうかも変わる事や、その気になれば誰でも未知の領域に踏み込み易くなった事が改めて実感できた
@kaiyougakukenkyujo
@kaiyougakukenkyujo Месяц назад
毎回毎回、未知の領域ばかりです。だからこそ、慎重さも求められます。自分自身に。
@miwa9085
@miwa9085 Месяц назад
これはなんと盛りだくさんなー❗️ そして目まぐるしい❗️BB8大変でしたねぇー❗️お疲れ様でした😄 …あ、BB8じゃなくて編集が、でしたね😅 大きなボラ、大きなダツ、たくさんの母子、次々現れるスナメリ、 そしてとっても不思議なスナメリ温泉、本能むき出しのオス達はここでは大人しくなっちゃうのでしょうか?😳 それにしても拳法使いのお母さん、赤ちゃんを背負ったり頭に乗せたりとはめちゃカッコいい✨ つい頭の中で擬人化しちゃうー😂
@kaiyougakukenkyujo
@kaiyougakukenkyujo Месяц назад
あのお母さん、カッコいいですね〜😍惚れました 尾鰭片方無いんですよ、そこがまた、カッコいい😍
@user-dc7rm5ll8j
@user-dc7rm5ll8j Месяц назад
何処の世界でも母は強しですね😊❤
@kaiyougakukenkyujo
@kaiyougakukenkyujo Месяц назад
産んでますから😊
@user-dc7rm5ll8j
@user-dc7rm5ll8j Месяц назад
@@kaiyougakukenkyujo 私も4人産みました😅😅
@kaiyougakukenkyujo
@kaiyougakukenkyujo Месяц назад
@@user-dc7rm5ll8j 男には、わからない、永遠の謎です🤔
@kachako999
@kachako999 Месяц назад
ゴマちゃんフィーバーならぬスナメリフィーバーでしたね🎉
@kachako999
@kachako999 Месяц назад
スナメリ温泉はまるで、銭湯のようなものですね。 昔は銭湯って、社交の場で子供は近所のおじさん、おばさんにいろんな事を教えてもらう。まっ、銭湯のイメージなんですけどね😅 それにしても、お母さんにおんぶして猛スピードで泳ぐ。赤ちゃんもお母さんのスピードに合わせて泳ぐ。 子供の試練なのかもしれないけど、立派に産んでくれたお母さんに感謝ですね。 低空飛行スピード感ありますね✨ これからも、映像楽しみにしています。
@kaiyougakukenkyujo
@kaiyougakukenkyujo Месяц назад
スナメリ温泉は、ある意味、本当に温泉なんでしょうね😊 編集に時間をかけても、終わると、空虚🥲
@kachako999
@kachako999 Месяц назад
シロシュモンザメにヒレを狙われてるのか?興味深々なのか、確かに並走したがっている様にも見えますね。でも赤ちゃんもシロシュモンザメと追いかけっこしたかったのかクルッとUターン。 不思議な組み合わせ。 みんなが皆んな同じではない世界。 母は、どんな時でも子供を守ってくれるありがたいシーン。 これだって、母親放棄する事だってあるんだから。 カルミアの主な花言葉は「優美な女性」「大きな希望」「野心」。
@kaiyougakukenkyujo
@kaiyougakukenkyujo Месяц назад
海を見る限り、種に関係無く、守り合ったり、している様子も見られますが、本能なのかもしれませんね🤔
@miwa9085
@miwa9085 Месяц назад
サムネイルを見て、あぁ!ついに赤ちゃんに危害が‼️…と思ってしまいましたが、よかったー☺️ 自然の摂理で、捕食活動が見られたとしてもやむを得ないことと思いますが、このサメの行動はちょっと意外でした。好奇心?観察? 知りたいという気持ちが全面に… なのに、お母さんに追い払われて、なんだか可愛いですね😊 冒頭のシュモクザメロボットを使った体のつくりの説明がすごくわかりやすく面白かったです。 いつも思うけど、この動画は博物館や水族館や授業で使われて欲しいものです。
@kaiyougakukenkyujo
@kaiyougakukenkyujo Месяц назад
何年か前までは、自分達が、生態系の頂点で、漁師さん達とも、上手くやっていたスナメリ。 新しい環境は、自分達を捕食するかもしれない、新しい生命が現れました。 それでも、なんだか、上手くやっているように見えてしまいます。 こんな賢くて優しい生き物…と、思いがちですが、どの生命も同じです。 なんとか、スナメリに、人間への指標生物となって欲しいものです。🥹
@kachako999
@kachako999 Месяц назад
これ、どうなっているの? ドローンの背中にカメラを乗せて上から海上のスナメリ映してドローンを映して、ドローン搭載のカメラで撮影して、手が二本じゃ撮影できないよ。 師匠お見事です。 それにしても、水面を飛んでいるスナメリがいた。
@kaiyougakukenkyujo
@kaiyougakukenkyujo Месяц назад
この季節、ペアをつくるのに、メスが逃げて、オスが追いかけ、速さを試すのです。😊
@kachako999
@kachako999 Месяц назад
凄い! 操縦しなくても、指示者が指示を出せば操縦者が動く。 二人三脚で師匠と息ぴったりなら可能なんですね。 師匠の興奮しているのを見て聞いて、転んでもタダでは起きないとそう感じました。 いつも前向きに先の事を考える師匠。 そして、タイムリミット30分。 朝焼けタイム〜
@kaiyougakukenkyujo
@kaiyougakukenkyujo Месяц назад
楽で楽しくて、最高🤗 ただ、時々よいます😅
@kachako999
@kachako999 Месяц назад
@@kaiyougakukenkyujo 船酔いする人はダメですね👎
@kachako999
@kachako999 Месяц назад
夜明けの時間は本当に贅沢な時間ですね。 ありがとうございます😊 今日も、ヨシオママに会えました。 紫ゴケの花言葉は「あなたを待っています」
@kaiyougakukenkyujo
@kaiyougakukenkyujo Месяц назад
この時間が大好きだけど、行くの大変😭
@kachako999
@kachako999 Месяц назад
@@kaiyougakukenkyujo 皆んなで早起き競争ですね。
@kachako999
@kachako999 Месяц назад
ヨシオママ出産おめでとう😊 やっと会う事が出来たね。 私は、凄く嬉しいよ🎉 この日を待っていたんだよ。 本当はピンク色の赤ちゃんを撮影したかったんだけどね❤ 海藻に隠れてるボラ。 スナメリ達の会話が本当に自然でいいですね。 ツツジの花言葉は、謙虚さを表す「節度」「慎み」。 スナメリ達の会話
@kaiyougakukenkyujo
@kaiyougakukenkyujo Месяц назад
とっても大きな、元気過ぎな赤ちゃんでした。😊
@kachako999
@kachako999 Месяц назад
@@kaiyougakukenkyujo 大きく生まれてきてくれて良かった✨
@kachako999
@kachako999 Месяц назад
8日経っているけれど、お母さんにあえたかしら?
@kaiyougakukenkyujo
@kaiyougakukenkyujo Месяц назад
見に行くに限ります。😅
@miwa9085
@miwa9085 Месяц назад
おもしろい‼️😆 別機ドローンがスターファイターのように見えてきます😂 しばらく笑ってみてましたが、 え??でも、これって撮影すごく難しくないですか? R2とスナメリと同時に画面に入れなくてはいけないし、R2は画面の半分くらいを占めちゃってるし…でもちゃんとスナメリがキッチリ写ってましたね‼️ 見事です‼️さすがR2やりますね😊
@kaiyougakukenkyujo
@kaiyougakukenkyujo Месяц назад
良かった、ファンの方いて😮‍💨 まともには飛べないので、左前方にスナメリが来るように飛び、右スライドで去るか、前方に思い切って突っ込む飛び方しながら、前にDRONEを入れながら飛びました。 これは、疲れた。でも、めちゃ面白かったです。🤗
@miwa9085
@miwa9085 Месяц назад
夜明けから50分間の陽光の移ろい。 スナメリと波と大気に反射して、光の粒子の色が無限であることがよくわかります😌  光もまた生命の1つのなのではないかと思えますね。 あ、でもある意味そうなのか… そういえば、この日は太陽のフレアがアレして磁場の乱れがどうの…の日でしたね。 影響はなかったようでよかったですね😊
@miwa9085
@miwa9085 Месяц назад
観察会を見学させていただいてから無編集の動画がすごく面白く感じられます。 すべてに感心感動😳
@kaiyougakukenkyujo
@kaiyougakukenkyujo Месяц назад
確かに、言われれば、まるで、オーロラがかかったような輝き ですが、これが自然の輝きなのです。今までで一番大切にしたい記録です。🤗
@whitetery
@whitetery Месяц назад
スナメリ温泉♨️どこなんだろう! 気になる〜🐬🐬🐬
@kaiyougakukenkyujo
@kaiyougakukenkyujo Месяц назад
どんどん、スナメリが湧き出てきます。😵 元漁師の方の話しでは、海底に魚礁が入れてあるんだそうです。🤗
@kachako999
@kachako999 Месяц назад
社交の場。 しかも混浴なんですね。 さすが師匠。良くぞ温泉場を発見しましたね。 それにしても、面白い😊
@kaiyougakukenkyujo
@kaiyougakukenkyujo Месяц назад
@@kachako999 今度、案内しますよ。🤗
@kachako999
@kachako999 Месяц назад
@@kaiyougakukenkyujo イェーイ! ラッキー✌️✌️✌️ 日の出前にスタンバイですね。
@kaiyougakukenkyujo
@kaiyougakukenkyujo Месяц назад
@kachako999 それが、大変😅
@miwa9085
@miwa9085 Месяц назад
ホント❗️次から次へと湧き出てきますが、交流の場というのもなんだか地元の温泉っぽいですね😄♨️ それにしてもなんてすごい光景! こんなこともあるんですねー ダーウィンのスナメリの回よりすごいのでは?😄 海の中、たしかに気になります。 スナメリって出産シーズンの後、すぐに繁殖シーズンなのですか? 忙しいですねぇ💦
@kaiyougakukenkyujo
@kaiyougakukenkyujo Месяц назад
ちょうど繁殖期。場所は毎年、若干の差はありますが、この辺りです。早朝よりも、昼頃から、夕方が多く、一日中、イベント目白押し😝 12ヶ月の出産の終わる頃から始まるため、どうしても、重なってしまいます。 ダーウィンがきたの回も、凄かったですね。🤗
@taikenobu
@taikenobu Месяц назад
ゴーグル映像に没入状態ですっかりハイテンションな師匠に操縦者が圧倒されてる様子がよく伝わります。満喫されてますね。ゴーグル視点だと、完全にカモメさん状態😁
@kaiyougakukenkyujo
@kaiyougakukenkyujo Месяц назад
操縦人まかせは、楽でいいですね〜 言いたい放題で、かなりの腕がないと、パイロットは勤まりませんね😅
@taikenobu
@taikenobu Месяц назад
@@kaiyougakukenkyujo そこは信頼関係があってこその名コンビですね
@whitetery
@whitetery Месяц назад
なんかどれがどれと繋がっているのかわかりませんが、先生の(はしゃぐ)楽しそうな声で、こちらも嬉しくなります😊技術もおぼつかないし、息を合わさないといけないし、これは熟練度がかなり必要ですね😆
@kaiyougakukenkyujo
@kaiyougakukenkyujo Месяц назад
40年、いつも、だいたい一人で観察してきました。 DRONEを使うようになってからは、横に仲間がいても、孤独感を感じていました。 それが、簡単に、見ている現実を、リアルタイムで共有でき、話し合える。 この日、朝一の30分、自分だけの世界に入り、自分だけの見たいものを見た後だったので、よりいっそう、一緒に共有する楽しさを感じていたのです。😊
@miwa9085
@miwa9085 Месяц назад
これは臨場感さらにアップ⤴️⤴️ ですね!たのしい✨ 指示通り操縦撮影できる操縦者さんめちゃスゴい❣️ なんかもうこっちまでドキドキしてしまいました😆 以前、LINEのグループ通話機能?を使って何十人かで飛んだことがありましたね。アレを思い出していました。
@kaiyougakukenkyujo
@kaiyougakukenkyujo Месяц назад
今度は、もう楽笑で簡単!🤗 操縦は、僕がしますので、リアルタイムで、行きたい方向を言って下さい。 もしくは、僕が、モニター監視しますので、フライトの練習にも最適です。 説明書には、載ってなかったんですけどね🤔
@miwa9085
@miwa9085 Месяц назад
ええーーー⁉️ それってもう楽しすぎじゃないですかー❣️🤩 鳥になるというより、鳥に乗せてもらってる感覚ですね! まさに小さい頃の夢のよう😆
@kaiyougakukenkyujo
@kaiyougakukenkyujo Месяц назад
@@miwa9085 アラジンになって頂ければ、絨毯操りますから、お好きな場所へ。スナメリの隣りや、真ん前も可能です。😁
@miwa9085
@miwa9085 Месяц назад
真上以外ですね😁
@kaiyougakukenkyujo
@kaiyougakukenkyujo Месяц назад
@@miwa9085 ご希望とあれば、真上でも😁
@miwa9085
@miwa9085 Месяц назад
地球はなぜこんなにも美しいものを私たちに見せてくれるのだろう? なんのために? …なんて考えてしまうような景色ですね🥹 でも、それもですが、家にいながらにしてこんな素晴らしい映像を見られることに感謝です😊 いつもどうもありがとうございます❣️ 今回は、全てが光に包まれて、神々しいことこの上ないです。 モニター越しにもそれが十分伝わってくるので、この景色に実際に遭遇したら…と思うと…💗 ポコもヨシオママ&赤ちゃんも今日も元気そうでよかったです☺️
@kaiyougakukenkyujo
@kaiyougakukenkyujo Месяц назад
何十年もの観察の間、気になるのは、スナメリの生態ばかりでした。 やめてから、見たいものを見るようになり、いてもいなくても、ずっと見ていたい光景…思い切って、本当に見たいと願ったら、目の前に広がったのです。 美しかった。海上にいる事が奇跡でした。 朝陽が高くなる前に、たった30分だけ。 なのに、ポコもヨシオママもやってくる。 最高のフライトでした。😭
@miwa9085
@miwa9085 Месяц назад
いろんな気象条件が全て揃って見られた光景だと思うのですが、決してそれだけではなかったのでしょうね。
@kaiyougakukenkyujo
@kaiyougakukenkyujo Месяц назад
@@miwa9085 それが、案外波があって、ギリギリに飛ぶと、不意に波をかぶるので、2回ほど、警告が鳴って、機体が持ち上がりました。😅
@whitetery
@whitetery Месяц назад
朝陽の光がとても美しいですね✨✨✨ 最後のポコと波に映る光の筋、うっとりします💖
@kaiyougakukenkyujo
@kaiyougakukenkyujo Месяц назад
ありがとうございます😊 いつも、生態観察が主体で、一箇所に居る事がなかったので、ゆっくり見れて最高に幸せでした。❤