Тёмный
kou wada
kou wada
kou wada
Подписаться
若いころからアマチュア無線を趣味として楽しみ、第1級アマチュア無線技士の資格を取得。中でも和文モールスの交信が好きで、本youtubeにも交信の様子を数本投稿してあります。現役を退職して、最初に始めた趣味がラジコンヘリでした。これについても初心者のころから対面飛行、ピルエット、ストールまでマスターしましたが、2年ほど新任教師の指導教員から科学館で科学工作担当の指導員として働くことになり、ラジコンヘリを飛ばす時間的な余裕がなくなりやめてしまいました。科学館に6年間勤務している間に、アマチュア無線で身に着けた電気・電子工作の知識を生かして、ラジオ工作はもちろんPICマイコンを使った温度計や時計の製作、ドローンの操作、自動運転ロボットのプログラミング等まで青少年に指導する活動を6年間できました。
2020年3月で完全に仕事をリタイヤし、これから好きな全国車中泊旅行を楽しもうと思った矢先、新型コロナの流行によりそれも難しくなりました。その時間を使って今はニホンミツバチの飼育や自宅DIYリフォームなどを進めています。また、10月には長年の夢の企画を始められる予定になっています。そのことについては別チャンネルでテーマを絞った動画公開をしていくつもりです。なお、このチャンネルは、これまで通り日常のブログ的な内容で継続していくつもりです。
これからもどうぞよろしくお願いします。
3月22日内検・待ち箱設置
5:20
5 месяцев назад
3月4日内検・待ち箱設置
6:23
5 месяцев назад
採蜜~二ホンミツバチ採蜜の結果は?
17:20
11 месяцев назад
Комментарии
@oita-ken
@oita-ken 7 дней назад
横から失礼します。継箱が早過ぎてミツバチの防衛空間が広過ぎます。これだとスムシ被害の確率は上がります。箱がいっぱいになったら次の箱を足すようにすれば、スムシ被害はほとんど失くせます。お互いに頑張りましょう
@kouwada1533
@kouwada1533 7 дней назад
@@oita-ken さんこんにちは。 ご指摘ありがとうございます。最近、私もそんな気がしてきていました。内見した時は蜂が溢れそうになっていたので継箱したのですが、巣は伸びてなかったみたいです。
@user-uz5jt8zz5b
@user-uz5jt8zz5b Месяц назад
@kouwada1533
@kouwada1533 Месяц назад
?
@user-nt1gt9nf9k
@user-nt1gt9nf9k 2 месяца назад
大変参考になりました。ありがとうございます。今年 令和4月14日(古希記念日)から 会社に行く途中15キロに 自作待ち箱 20個設置しまして、ミツバチ愛好家に仲間入りいたしました。5年間の養蜂家が心配してくれましたが、メールのみで参考にやりたい放題で設置いたしましたら、二か月で12箱 入居いたしました。・・・だから、何だかんだと持ち上げ機が必要になってきました。頑張るぞ。ちなみに、養蜂初心者で12箱とは (ギネス申請)だそうです。楽しかったです。毎日 毎日 大好きな かわいいハチさんと。
@kouwada1533
@kouwada1533 2 месяца назад
こんにちは。コメントありがとうございます。入居率すごいですね。今年は家の群れは逃避はあったけど分蜂も自然入居もありませんでした。夏分蜂を期待して街箱はそのまま設置しています。 動画等公開していたら見たいです。今後ともよろしくお願いします。
@hypergen
@hypergen 2 месяца назад
ミツバチはダニとかでもやられるらしいですね。 なんで減ったんですかねー復活よかったです。おめでとう御座います㊗️
@kouwada1533
@kouwada1533 2 месяца назад
こんにちは。 そうですね、早いうちに徘徊する蜂が見られたので、アカリンダニかなと思ったのですが、給餌をしてから蜂数が増えてきて以前のようになりました。
@yoshioharada135
@yoshioharada135 3 месяца назад
脚場無しの作業どうしたものか迷っていましたが、元気(やる気)が出ました。屋根の塗装はやりましたが壁はやめておこうと思っておりました。私も70歳は超えていますがやれる気がしてきました。
@kouwada1533
@kouwada1533 3 месяца назад
ご覧いただきありがとうございます。十分な安全対策をして行ってください。
@user-fm1qi6xi4z
@user-fm1qi6xi4z 3 месяца назад
2連梯子は何メートルを使用してますか私も今年64に成りますが同じこと2ヶ月後ぐらいに使用と思ってます木部の😢部分だけですが防腐塗料を塗る予定です😅
@kouwada1533
@kouwada1533 3 месяца назад
こんにちは。見ていただきありがとうございました。年を取ると平衡感覚が衰えますが、十分な安全対策を取りながらやってください。梯子は縮めた状態で4mくらいです。
@katsuoto4684
@katsuoto4684 3 месяца назад
私は52歳で自宅外壁塗装を息子にも手伝わせてDIYでやったところですが、想像以上に体力仕事で大変でこれ10年後もできるかなと思いました。主さんはこの作業撮影時70歳直前とは凄いですね。高所作業慣れてらっしゃるのですかね?S字フックつかわれたり参考になりました。私は素人で最初はハシゴの上での作業は怖かったのですが慣れますね。でも慣れとか塗装に夢中になると落下のリスクが増しそうだなと思いました。
@kouwada1533
@kouwada1533 3 месяца назад
コメントありがとうございます。 この年になるとチョットした転倒や落下でも命取りになるという覚悟で安全対策は徹底したつもりです。あと10年後は難しいと思います。 夏以降、実家の内装をDIYしようかなと思っています。😅
@user-gp3gm7df8s
@user-gp3gm7df8s 4 месяца назад
足場だけはケチらずに、本職さんに頼みましょう。高齢者の落下死亡事故多いです。これではまともな塗装できません。
@kouwada1533
@kouwada1533 4 месяца назад
ご忠告有難うございます。
@taroumomo3373
@taroumomo3373 4 месяца назад
白は大変じゃなかったですか しかし、頑張りましたね・・・!
@kouwada1533
@kouwada1533 4 месяца назад
コメントありがとうございます。白は無難で失敗が少ないので、素人に向いています。
@user-pu8xs2oh5u
@user-pu8xs2oh5u 5 месяцев назад
下地にシーラー塗料塗らなくても塗装 が剥離して来ませんか?
@kouwada1533
@kouwada1533 5 месяцев назад
こんにちは。まだ3年ぐらいしか経っていないので分かりませんが、おそらく剥げてくることもあると思います。素人仕事なので覚悟しています。
@user-pu8xs2oh5u
@user-pu8xs2oh5u 5 месяцев назад
@@kouwada1533 私も素人です 私もユーチューブで塗装の勉強して自分で家の外壁塗装しました。 苦労がわかります、ご苦労さまでした。 仕上がり具合いも綺麗に仕上がって見えて素晴らしいです👏👏
@user-te5lr8gb5w
@user-te5lr8gb5w 5 месяцев назад
こんばんは。元気になってなによりです。蜂の音がリアルに収録されてます。蜜蝋の塗り込み等々やっぱり手間暇かかりますねぇ~お疲れ様です。
@user-cx2rx4wb5b
@user-cx2rx4wb5b 5 месяцев назад
これから忙しくなりますね。うちも3群は元気ですが2群はどうなるか解りません。無事分蜂までこぎつけることを祈るばかりです。
@kouwada1533
@kouwada1533 5 месяцев назад
昨年は、蜂球を作った分は取り込めたのですが、今年は家にいない確率が多いのでどうかな?です。
@user-pw2sh3lm8m
@user-pw2sh3lm8m 5 месяцев назад
見せて頂きました! 塗装は好きですが私は高所恐怖症なので二階部分は無理です! 日数とかどれくらいで出来上がったのですか? 塗料は水性ですか? 油性ですか? ハシゴとか何処に固定するのか?安全帯は分かりますが。 ガムテープの養生も良かったです!養生に使えないかと思ってました。 安全第一で一寸待てそれでよいか!を実践してこれからも作業なされて下さい。 有難うございました。
@kouwada1533
@kouwada1533 5 месяцев назад
こんばんは。見ていただいて有難うございます。日数は、高圧洗浄まで入れたら3日か4日ぐらいではなかったかな?何せ4年くらい前なので記憶が曖昧です。 はしごは長いロープで植木や格子など頑丈な物に固定し、移動させるたびに長さを調整しました。絶対に怪我しないように対策しました。 テープはガムテープではなく、養生テープです。ガムは跡が汚くなります。今、臨時で仕事をしていますが、7月で終わる予定なので、その後、実家のリフォームを考えています。
@user-pw2sh3lm8m
@user-pw2sh3lm8m 5 месяцев назад
@@kouwada1533 まだお仕事なされてるとはお元気で何よりです! 養生テープでしたかガム テープに見えたので😓 私は今月定年退職しまして延長しませんでした。 精神的にキツかったので何とか定年まではと思い… 私の家は築25年ですがローンは終わりましたが水回りがチビチビヤラれてトイレ交換やらシャワー水栓配管洗浄やら家電買い換えやらお金ばかり掛かりますがしないと腐るばかりですから少しずつですが進めてます! 最終的に壁塗装だけが頭にいつも伸し掛かり迷ってます!塗るのは好きですが二階まではと思い業者に頼んだら100万くらいするのか分かりませんが? だったら自分でといつも外から眺めてます!
@hazeji
@hazeji 6 месяцев назад
60年前、爺ちゃんが同じ方法で作ってくれました。 木枠に布巾を入れ、生地を入れて電極はトタン板だったと思います。 懐かしいですね。
@kouwada1533
@kouwada1533 6 месяцев назад
コメント有難うございます。そんな前に作られていたのですね。
@user-te5lr8gb5w
@user-te5lr8gb5w 6 месяцев назад
こんにちは。確かに最近は2月の気候を思えないほど暖かいですね!蜜蜂の健康管理も大変です。徘徊蜜蜂も色々と問題あるんですねぇ~勉強になりました。
@kouwada1533
@kouwada1533 6 месяцев назад
こんばんは。有難うございます。 一群が消滅の危機に面しています。
@harukorokuta3679
@harukorokuta3679 6 месяцев назад
私はミツバチQ&Aで教わり30cm四方に細い板で2〜3段に作り上に大きなジヨウコ「農家で使う様な」に洗濯ネットに入れ一晩そのままです,下にはコック付いたバケツと植木台間には細かいネット止めて、夜はカバーしておきます,その後分離器にかけます、余計な事でごめんなさい、最初は同じ事1人でやっていました。
@harukorokuta3679
@harukorokuta3679 6 месяцев назад
こんにちは遠心分離機私と同じで感激しました、その前に圧縮器を買って使いましたが私の力では殆ど出て来なくて蜂友に教わり脱水機を使っている人がいると聞きすぐネットで買い凄く楽に蜜が出て良かったです、又後のお掃除はどの様にしていますか教えて下さい。
@kk-hg9vd
@kk-hg9vd 6 месяцев назад
素晴らしい。外壁洗浄してから何日空けて塗装したのですか?
@user-nl5cx5tx3n
@user-nl5cx5tx3n 7 месяцев назад
大変参考になりました。私も66歳定年退職し、2階建ての自宅の外壁、軒天 雨樋の塗装にチャレンジしています。不器用にやっていると 外壁塗装会社方が 「見積しましょうか」と何度か声をかけられました。梯子の固定のためのロープの使い方、同じようにやっているので 共感しました。梯子の位置を変えるのに、その都度ロープを緩めて移動するのはDIYでの結構根気がいりますね。外壁塗装は終了とのことですが、どれくらいの期間がかかったのでしょうか。気になるところでした。 別件 私の経験ですが、雨樋等の塗布には、梯子がどうしても雨樋にあたり、破損してしまうおしれがありますので、「ミツル 強化フック型 ハシゴ用アタッチメント 雨どい用 リリーフ」を使用しました。 続き 楽しみにしています
@kouwada1533
@kouwada1533 7 месяцев назад
こんにちは。コメントありがとうございます。私も、第二の職場を終わってから時間に余裕ができたので、少しずつ取り組みました。日数的には、妻も安全なところは手伝ってくれましたので、3日くらいで終わった記憶があります。 安全面には一番気をつけました。梯子もですが、体も安全帯をその都度梯子の横ステップにロックして行いました。 それと、雨樋用のアタッチメントの情報有難うございました。雨樋の修理もしないところがありますので参考にします。
@user-cx2rx4wb5b
@user-cx2rx4wb5b 8 месяцев назад
前回拝見して作ってみました。味見したら砂糖水とは違ってずっと蜂蜜に近い味がしました。 なるほどこれなら蜂の食いつきはいいだろうと思いました。 作り置きしているのですが、まだ実際に給餌することは有りませんでした。去年もアカリンダニにやられてしまってどうにもなりませんでした。 今年は、ギ酸を使用してて今のところ大変元気で今日気温が7℃位しかない朝なのに花粉を運び込んだりしているので必要性を感じないから。
@kouwada1533
@kouwada1533 8 месяцев назад
おはようございます。作られたのですね。この人口給餌についても意見が色々あるようですが、蜂数が多いのと、秋に採蜜した箱では、冬の間の蜜が足りるか気になりますね。 糖度を測るのを忘れました。
@user-cx2rx4wb5b
@user-cx2rx4wb5b 9 месяцев назад
ほぼ全群が健全で越冬可能なように見えます。 ま、これからが勝負の時で、1月頃から急激に蜂が減って消滅してしまったことが何度も有りました。全群が分蜂にこぎつけることを願ってます。
@kouwada1533
@kouwada1533 9 месяцев назад
こんばんは。コメントありがとうございます。 そうですね。まだまだ安心はできないですよね。昨年は、2群だったのですが、2群とも越冬できました。今年の春は、なかなか分蜂せずに遅かったです。来年の春に期待しています。
@user-cx2rx4wb5b
@user-cx2rx4wb5b 9 месяцев назад
市販の蜂蜜はとてつもなく高価ですね。週末養蜂とかで売ってるのも結構高くてこんなに高くても売れるもんだなと感心したことが有ります。ちなみに私はまだ、他人に売ったことが有りません。
@user-zs6vm9wi7y
@user-zs6vm9wi7y 4 месяца назад
かなり色の濃い蜂蜜ですね😮
@user-cx2rx4wb5b
@user-cx2rx4wb5b 9 месяцев назад
こんにちわ、お初です。私は今年で恐らく12年目になるんですが、下手くそで去年も一昨年も越年出来ず蜂友から分蜂群を譲ってもらうしかない有様でした。今年は、頑張ってメントールをいれましたし、万が一のことを考えてギ酸も手配しております。分蜂群の取り込みと待ち箱入居と蜂蜜絞りが最大の楽しみです。年金生活ですのでミツバチを見ていると心が癒され時間を忘れてしまいます。私は糖尿病ですのでほとんど蜂蜜は口にしませんが甥や姪が喜んでくれるのが嬉しくてそれが生きがいに成って降ります。こんな私ですが今後とも宜しくお願いします。
@user-cx2rx4wb5b
@user-cx2rx4wb5b 9 месяцев назад
これは素晴らしいですね、絞り残しがほぼ皆無で圧搾絞りより優秀かと思います。どちらで購入可能なんでしょうか、それと価格はいかばかりかと?
@user-uz5jt8zz5b
@user-uz5jt8zz5b Месяц назад
@@kouwada1533お
@user-cx2rx4wb5b
@user-cx2rx4wb5b 9 месяцев назад
価格はどのくらいでどこで買えますか?
@kouwada1533
@kouwada1533 9 месяцев назад
😀
@user-uz5jt8zz5b
@user-uz5jt8zz5b Месяц назад
@@kouwada1533
@user-kt5kx8td8v
@user-kt5kx8td8v 10 месяцев назад
はじめまして 同じ趣味で嬉しく思ってます。 採蜜の時期も終わり娘達も冬ごもりの準備ですね? 採蜜の時、先に継箱しておいて、上を外す前に念入りにノックするように叩いておいて下へ追いやると、ほとんどいなくなりますよ。あとは、仕上げにブロワーで〜です。 私の場合一人だし、腰も強くないので、動画に写っていたアルミ製のハシゴを2つあわせロープの持ち上げ機?(滑車式でホームセンターで安売りの)で吊りあげてやってます。今年は農薬散布が近くで行われ4群れが駄目に、環境が重視されている昨今、外国では許されてない農薬が日本ではまだ使われていて〜なんだかなあ?と😢😢😢です。でも、残った娘達も元気で出入りするのを見て癒やされてます。今は、指にも乗ってくれるのですが、冬になると猛獣に変わるから今だけですけどね?😊😊 これからも、楽しい動画期待しています、頑張りすぎに注意してお元気にお過ごし下さいませ。 注意として、もし刺された時の為アレグラを用意して、すぐに残ったお腹を潰さないように針をぬいて、すぐに服用すると良いですよ。刺されると蕁麻疹とかでて呼吸困難とかなるのを防いでくれますよ。余計なことばかり長々と、ごめんなさい。では。
@gekiyasuyoho
@gekiyasuyoho 10 месяцев назад
kouさん。こんにちは。ウチのとは比べモノにならないほどイイ遠心分離機で魅入ってしまいました!
@kouwada1533
@kouwada1533 10 месяцев назад
gekiyasさん、おはようございます。いつも参考にさせていただいています。 垂れ蜜方式だけではいつも絞りきれないので残った蜜がもったいなくて購入しました。値段は高かったのですが、蜜の出口がホースではなく前方に付いていたのが決めてでした。
@user-uz5jt8zz5b
@user-uz5jt8zz5b Месяц назад
@@kouwada1533
@sekaikifune1712
@sekaikifune1712 10 месяцев назад
お疲れ様です。すごいですね! 参考にさせて戴きます。 私もやってみたいですが、一度塗りで塗りムラなど違和感なく塗れるものなのでしょうか?
@user-te5lr8gb5w
@user-te5lr8gb5w 11 месяцев назад
おはようございます。盛り上げ巣が面白いですね!蜂も人間を「お世話する人」と分かっているみたいですね!蜜を採取する大変さがよくわかる動画です。
@rv2685
@rv2685 11 месяцев назад
凄いですね…我が家で蜂蜜採取できるなんて・・自宅で出来るものなんですね!! なかなか純正の蜂蜜買えないですね。値段が高いです…😱😱 たしか道の駅など寄った時購入した事がありますが、一キログラムで一万円ぐらい??だったような気がします。
@rv2685
@rv2685 11 месяцев назад
自宅でのミツバチ飼育…驚きですよ!! 身近で飼育できるものなんですね😀😀 ところで蜜の販売などされているのですか…??
@kouwada1533
@kouwada1533 11 месяцев назад
こんばんは。 まだ、初心者で、子どもたちに配るのがやっとです。(笑)
@hypergen
@hypergen 11 месяцев назад
あれ!?登録したはずなのですが、してなかったのかな?
@kouwada1533
@kouwada1533 11 месяцев назад
こんにちは。こちらの方が伸びています。キャンカーは競争が激しくて駄目です。
@user-qn9bc9ut1c
@user-qn9bc9ut1c 11 месяцев назад
4面巣門はスムシ対策にも効果があるんですね!貴重な情報、ありがとうございます!
@user-qn9bc9ut1c
@user-qn9bc9ut1c 11 месяцев назад
4面巣門は、群を強くする効果があるんですね。家のすぐそばに巣箱を置いて養蜂をしているのに驚きました。
@kouwada1533
@kouwada1533 11 месяцев назад
狭い敷地ですが、4群は行けています。
@user-pr3jy7ll1o
@user-pr3jy7ll1o 11 месяцев назад
いやー何回見てもカッコいいです。 自分も頑張ります🔥
@kouwada1533
@kouwada1533 11 месяцев назад
ありがとうございます。あれから、3年経ちましたが今やれと言われたら自信がないですね。あっという間に体が弱ってきています。
@Maduliarmgl
@Maduliarmgl 11 месяцев назад
👍👍👍👍👍
@kouwada1533
@kouwada1533 11 месяцев назад
ありがとうございます。
@user-nh4zq3ix8o
@user-nh4zq3ix8o Год назад
1:26とても70歳直前の立ち姿じゃあないです。
@ayumuk1712
@ayumuk1712 Год назад
はじめまして。 とても参考になります。 今現在の外壁の状態を動画に挙げていただけませんか? 赤カビが残っていたところは、きれいな状態を保っていますか?
@kouwada1533
@kouwada1533 Год назад
こんにちは。コメントありがとうございます。早くに拝見していたのですが、仕事から帰って壁の写真を撮ろうと思うのですが、忘れてしまっています。 写真はありませんが、赤カビの付いていた壁は、綺麗なままです。もう、年齢的に塗り直しは無理かなと思っています。
@gekiyasuyoho
@gekiyasuyoho Год назад
こんにちは! 元箱も分蜂群も凄い蜂の数ですね! 取込動画は人のを観ててもドキドキです!
@kouwada1533
@kouwada1533 Год назад
こんばんは。コメントありがとうございます。私もいつも見させていただいて参考にさせてもらっています。自宅の敷地内には大きな木がないためか、ここのところ連続2回、下のユズリハの木に集まっています。激安さんのうちみたいに敷地内に松のような木があるのがうらやましいです。
@buntomik929
@buntomik929 Год назад
蜂球の確保、無事にお引越し、楽しいですね!
@kouwada1533
@kouwada1533 Год назад
おはようございます。偶然気がついたので捕獲できました。気づかなかったらほかへ行っていたかもしれません。
@user-vm9ow9xf6r
@user-vm9ow9xf6r Год назад
安全対策バッチリですね!自分の住まいは、自分でメンテナンスですね、勉強になります🙇🏻‍♂️
@kouwada1533
@kouwada1533 Год назад
コメントありがとうございます。もう一つのチャンネルに切り替えていたので返信が遅くなりました。そうですね。高い所の作業は、危険で、下手すると命取りになりますからね。できるだけ安全対策が必要だと思います。最近は、バランス感覚が衰えてきて、今後はできないと思います。 マサエモンさんも、怪我には十分お気をつけください。もう一つのキャンピングカー旅の方もよろしくです。
@user-cj5jx5zw3s
@user-cj5jx5zw3s Год назад
吸い込みムラと塗り継ぎが目立ちますが、ご自分で塗られたのであれば納得ですね😊劣化の進み具合を止める効果はかなりありそうですね。
@user-te5lr8gb5w
@user-te5lr8gb5w Год назад
こんばんは。良かったですね!最近我が家も蜂蜜に凝っており、道の駅末吉に買いに行きました。
@buntomik929
@buntomik929 Год назад
凄い!びっくりしました。
@user-kt5kx8td8v
@user-kt5kx8td8v Год назад
はじめまして 娘たち〜いつ見ても面白い行動ですね? いつも分蜂板から外れてしまい苦労してます。 高くて取り込み出来ない事も。 うらやましいです。 分蜂板は何で出来てるのでしょう? 教えてください。
@user-te5lr8gb5w
@user-te5lr8gb5w Год назад
こんにちは。難しいですねぇ~女王蜂が逃げてしまったのですかね?そうですね自然保護に一役買ったのですね!
@kouwada1533
@kouwada1533 Год назад
こんばんは。はい、とても残念でした。だから、自然保護に一役かったと自分を慰めました。
@kouwada1533
@kouwada1533 Год назад
そらう言えば、ご実家方向に飛んでいきましたよ。
@user-te5lr8gb5w
@user-te5lr8gb5w Год назад
@@kouwada1533 さん急いで巣箱をつくらねば!(笑)