Тёмный
ryoill Guitar Channnel
ryoill Guitar Channnel
ryoill Guitar Channnel
Подписаться
Ryoill Guitar Channnel is presents by a middle-aged office worker with a wife and children (with a mortgage)
This is a channel for the purpose of [introducing own guitars and effectors from an amateur's point of view].
It introduces basic clean and drive sounds for one guitar.
Effector introductions will be irregular.
I am surviving every day with a strong mentality that uploads videos even though I have no skills or knowledge.

By the way, the channel name is like a shop, but I'm doing it personally.

Twitter: twitter.com/mg_soundworks

Copyright: M&G GUITAR WORKS

[Category]
Guitar trial, effector trial, guitar introduction, effector introduction
I tried it, review
Комментарии
@カトウジュンイチサイキョウ
音!ギラッギラっ‼️
@samiosammy6192
@samiosammy6192 4 часа назад
我々のよく知るポールではなく、近年のブルース寄りのプレイになった彼のペダルなんですかね?
@Private-c5d
@Private-c5d День назад
サイクロン、個人的にフェンダーのスチューデントモデルの到達点、模範解答だと思ってる ルックス良し音良し、これといった弱点・設計ミスもなし いまいち知名度がないのはやっぱり「ストラトっぽい」からですかね…
@ryoillguitar
@ryoillguitar 13 минут назад
分かります!ムスタング等の弱点を見事に改善してるのがサイクロンですね👍 なので自分も実はサイクロン弾く機会がめちゃ多いです。 しかし不思議なもので弱点のあるのムスタングが有名で完璧とも思えるサイクロンが知名度がない… 確かにストラトっぽいし、ストラト買えば良いじゃんということかもしれませんwww
@user-tk9sb6gt9s
@user-tk9sb6gt9s 2 дня назад
黄色がポップでいいなあ
@ryoillguitar
@ryoillguitar 2 дня назад
この黄色、ちょっと独特の感じポップさがより引き立ってますよね! 可愛い🤗
@user-tk9sb6gt9s
@user-tk9sb6gt9s 2 дня назад
@@ryoillguitar ギターにルックスは大事ですね
@おじさん-t3o
@おじさん-t3o 2 дня назад
ホロウボディのアーチトップギターのブリッジが固定されていないのはむしろ通常の仕様で、この動画では左右にスルスル動かしてるからビックリするんだろうけど、もちろんかなりテンション緩めてのコレなので(笑)
@ryoillguitar
@ryoillguitar 2 дня назад
元々はそういう仕様ですもんね! ただ購入当初、何も知らずにこれは結構驚きましたw
@-Keshin-
@-Keshin- 2 дня назад
こうして聴いてみると意外にもノーマルの方が好みの音だった。 ノーマルの方が中音域が気持ちいい気がした。 やっぱり高い機材=自分の好みの音ってわけではないですね。
@ryoillguitar
@ryoillguitar 2 дня назад
やっぱり比較するとな~んか違っててノーマルのクセのある中音域が好きなんですよねぇ。 これ自分中で「雑味」と呼んでいるのですが洗練されれば良い!というわけでも無いってのが分かって、より深みにはまりそうです。。。 そう、高い機材=好みではないという...
@jack9081
@jack9081 2 дня назад
動画で聴くと技の方が今っぽい音に聴こえますね👍
@ryoillguitar
@ryoillguitar 2 дня назад
分かります!なんかスッキリしてて雑味が無いというか🤗
@wfsarasoju839
@wfsarasoju839 3 дня назад
コメント失礼します。余計なお世話ですが、 そのテネシーローズはプレフェンダー期と呼ばれる2003年以前の良くない時期のもので、(中古も安めです。)本来のグレッチの音とは似つかない音しか出ないと思います。2004年以降の、トップが3ミリ厚(プレは4〜5ミリ)のものならボディも軽く、どれももっと全然良い音がします。 2004以降の試奏をお勧めします。 ヴィンテージと比較してもあまり遜色ないと思います。 でもシャロンはご所有のものと同じ、プレ時期が使われていますね。
@ryoillguitar
@ryoillguitar 2 дня назад
うわ。ホント余計なお世話ですね!! 他人の所有ギターを悪く言うのはよろしくないですねぇ。それに寺田楽器にも失礼かと...今からその文言持って工場に行きますか? 04以降の試奏も経験済みですが66年製のヴィンテージも所有しているのでグレッチの音(そもそもグレッチの音ってなに?)というものをそれなりに聞いてきたのですがこのテネシーローズも最高ですよ。 マウント取りたい気持ちは分かりますが節度とギターに携わっている方々への敬意も必要だと思います! ご視聴ありがとうございました!!!
@wfsarasoju839
@wfsarasoju839 2 дня назад
@@ryoillguitar 良い音、悪い音、という表現が特に良くなかったですね!大変失礼しました!本来の音、とは違う。と表現すれば良かったです。私も2000年製の6120をライブでかなり使いました。その後ビンテージを所有して違いに驚き、フェンダー期を弾いて扱い辛さも解消していてビックリしました!(プレの扱い辛さは共感しましたし。) 寺田さんでギターも作って頂きました。違い、と改善は認識されてましたよ。 マウントとるつもりは無かったのですが、 気分を害してしまい、申し訳ありませんでした。グレッチの話となるとつい熱くなってしまいます。
@ryoillguitar
@ryoillguitar 2 дня назад
@@wfsarasoju839 なんか色々仰ってますが本来の音って何でしょうか。。。 とりあえず私のXご覧いただけると幸いです!!
@くーとま
@くーとま 3 дня назад
こーゆーレビューはありがたい。
@ryoillguitar
@ryoillguitar 3 дня назад
うぉー!お役に立てて何よりです🤗 そしてコメントもらえるとモチベーション上がってありがたい!!!
@みーくんゆーくん-o1f
@みーくんゆーくん-o1f 4 дня назад
動画お疲れ様です! 僕は技の方が扱いやすそうで良さそうです! 途中Green dayになりましたね!
@ryoillguitar
@ryoillguitar 3 дня назад
お疲れ様です!ありがとうございます!! 技の方がやはり洗練されてて扱いやすいと思いますし雑味がないですね🤗 Green Day気付いていただき嬉しいです!来年のライブが楽しみ!
@gami_00
@gami_00 5 дней назад
1:58 3:50 5:33
@ryoillguitar
@ryoillguitar 5 дней назад
んんっ!?
@ピカギュウ-v5l
@ピカギュウ-v5l 5 дней назад
昔、雑誌の通販でトムソンのムスタング買いました。教本付きの。
@ryoillguitar
@ryoillguitar 5 дней назад
で、出たあ!!トムソンのムスタング!!ありゃ一周回ってカッコよすぎですよ。 自分も去年あたりにハドフで見かけて買おうかめちゃ悩みましたw
@Kyuuri9ch
@Kyuuri9ch 7 дней назад
ムスタングってジャガーよりもチープ感すごくて、ビザールっぽいぽこぽこした音が大好きです! 鳴りの良い個体だとどことなくセミホローっぽい雰囲気を感じるのは自分だけでしょうか?
@ryoillguitar
@ryoillguitar 6 дней назад
チープ感!まさにそれですよね!!このチープ感で仰る通りのぽこぽこした音が個性的で最高です🤗 セミホローっぽい雰囲気。確かに言われてみると「あ、なんか分かるかも…」って思いました🤗 いや、もっと鳴りの良い個体に当たったらハッキリ実感するかもしれませんね!!
@KK-jo6fq
@KK-jo6fq 9 дней назад
うーん。荒いな。
@ryoillguitar
@ryoillguitar 9 дней назад
自分自身もそう思う🤔
@フジタミキオ-x1s
@フジタミキオ-x1s 9 дней назад
自分もこのリフ繰り返し練習したけど、まるっきり上達しないんで諦めた。一万回ぐらいやれば出来たかも 笑😅
@ryoillguitar
@ryoillguitar 9 дней назад
ベンジーのリフってちょっと変なんですよねw だからめちゃ難しい🥲 にしてもやはり練習をしなければいかんですね。自分に言い聞かせてますw
@rockcoburn
@rockcoburn 10 дней назад
そうなんです!Vol弄ると何故かハイが強く出ます! 最初ペダルにTONEが付いてなくて籠ってるし失敗!と思いますが不思議ですよね。
@ryoillguitar
@ryoillguitar 10 дней назад
ですよね!ハイがめっちゃ前に出てきて最高ですw でも仕組みかわからない… そして同じ経験ですよ、それ。マジで最初は「大失敗じゃん、これ。どう使うんだ??」って途方に暮れました🤣
@小林義和絵画ちゃんねる
@小林義和絵画ちゃんねる 10 дней назад
なんでこんな挙動になるんでしょうね??前から疑問だったんですよね。普通ボリューム絞ると逆にハイ落ちしますよね?ハイパスフィルター入れてるなら逆にハイが強くなることもあるけど… エフェクター自体にハイパス機能があるってことなのかな?? 普通の歪みと挙動が逆なんですよね
@ryoillguitar
@ryoillguitar 10 дней назад
そう。その仕組み、自分には全然分からなくて…(回路とか全く分かりません) ホント仰る通りボリューム絞るとハイ落ちするのが常識だと思ってたので… 一度、私のXで投げかけてみようかな🤔
@アリゾナミズキ
@アリゾナミズキ 11 дней назад
とても好みの動画です♪ 素晴らしい! ありがとうございます
@ryoillguitar
@ryoillguitar 10 дней назад
嬉しいコメントありがとうございます!! 今後もお好みに応えられる動画、作っていきます!! もしリクエストなどあれば(手持ちの機材に限りますが)ご遠慮なくどうぞーーっ🤗
@taz1307
@taz1307 11 дней назад
待ってました!ファズはVol.絞ると変わるのはここまでとは😮 めっちゃ勉強になりました!
@ryoillguitar
@ryoillguitar 10 дней назад
お待たせしましたw これ、結構な驚きですよね🤗 自分もこのFizz Face(シリコン)を手に入れるまでは、ここまで変化するとは知らなくて。 参考にしていただけたなら幸いです🤗
@ヤサカ-u2h
@ヤサカ-u2h 11 дней назад
ボリュームへの追従性がBD-2発売当時としてはミソだったわけで ボリューム操作で変化するブルースギターのニュアンスを出すのがコンセプトだったと フェンダーアンプを意識したとされる設計だそうなのでクランチを作るために使用する今のよくある使用法も正解っちゃ正解
@ryoillguitar
@ryoillguitar 11 дней назад
あーっ!ボリュームへの追従性、これは動画で試してませんでしたね💦 最近Fizz Faceでボリュームでの変化が面白かったのでBD-2でもやらなければ🤔 やはりこのBD-2の少し硬めの歪みってフェンダーアンプを意識してましたか… 納得です🤗 そしてクランチはホントにイイッ!!!
@大輔小林-u2f
@大輔小林-u2f 11 дней назад
ブルースドライバー 15年くらい前に中古リユース店で2980円で購入 その間ベースに転向し色んなエフェクターを手放した中こいつだけは残り続け 今はまたギターを弾くようになりボードに組み込んであります 自分の使ってきたエフェクターの中では万能かつ個性のあるやつと思ってます
@ryoillguitar
@ryoillguitar 11 дней назад
おぉ!良い買い物しましたね👍 結局、定番モノが生き残るという現象ですかね。クランチから深めの歪みまで出せるし、やはりちょいとクセ(個性)があるので手放したくないペダルかなぁと🤗
@yu-lg6nu
@yu-lg6nu 12 дней назад
4年前ぐらいに買ったけどこれは素晴らしいエフェクター👍
@ryoillguitar
@ryoillguitar 11 дней назад
「4年前!!発売して割とすぐですね!」と、書こうと思ったら2015年発売だったという事実に驚き🤣 しかしホント素晴らしい…。めちゃ好きです🤗
@小林義和絵画ちゃんねる
@小林義和絵画ちゃんねる 12 дней назад
バラバラには弾いた経験あるのですが…比べたことはなかった。 ターボは自分で過去に所有してて、初代の方は、生徒が持ってたのを弾かせてもらったことがあるのですが… 1はそんなにボリューム低いんですね??ボリューム最大にしてますもんね。 TONEを揃えなかったのも、クセがあったんですか?? 2台重ねてもやっぱり後段のターボの個性が強いですね。逆に繋いだら、1の個性が出るでしょうが…たぶんかすれた音になりそう… ターボの方が芯まで歪まないで、音の芯があって周りが歪んでるような感じがする。ヴァイが気に入った理由がわかる気がします
@ryoillguitar
@ryoillguitar 11 дней назад
比べると結構違う歪みの質感ですよね!1はボリューム小さいんですよ。ただ日本製の物だとある程度のボリュームがあると聞いたことがあります! TONEは揃えても良かったんですが、やはり耳あたりがキツイので…(動画内で説明すれば良かったですね💦) 重ねの音、確かに入れ替えたらまた違う感じになりそう。 これは一度試す価値ありそうですね🤔 そして最終的にターボの音の芯があるって意見に賛成です!実は真空管アンプのドデカイ音で弾くとより一層分かるんです🤗
@小林義和絵画ちゃんねる
@小林義和絵画ちゃんねる 11 дней назад
​@@ryoillguitarさん すごい面白い検証でした。 なかなか両方持ってる人いないでしょうしね
@ryoillguitar
@ryoillguitar 10 дней назад
ありがとうございます!! 両方持ちだから出来る比較、少しでも参考になればと思います👍
@mimicopycat880
@mimicopycat880 13 дней назад
ギター始めて30数年ほどたち色んな機材を買っては売りを繰り返し、ふと足下見たらBD2、OD3、ZOOMのms50というお手本のような初心者セットアップになってました🤣でも「いい音ですねー!」ってよく言われます♪そんなもんですよね〜😊
@ryoillguitar
@ryoillguitar 13 дней назад
うわ!それめちゃ分かりますw 結局は定番モノが素晴らしいという。 でもきっとそれって色んなものを試した結果、音作りの引き出しが増えて初心者セットアップでも良い音を見つけ出せるようになるんじゃないかなーって思います🤗 何にせよ「そんなもん」ですw
@坂東テカる
@坂東テカる День назад
このコメめっちゃわかる、、、念の為これもいるかな、、とかやらない限りこの3つが至高
@出雲結
@出雲結 13 дней назад
確かに良い
@ryoillguitar
@ryoillguitar 13 дней назад
ありがとうございます! このMusicmanのハリのある音の良さが少しでも伝わってたらめちゃ嬉しいです🤗 ただでさえ再生回数少なかったので、このコメントに救われましたw
@ギターキング-c7s
@ギターキング-c7s 13 дней назад
ブルーズドライバーは中古で6000円ぐらいで買えましたが最近は高騰しております。
@ryoillguitar
@ryoillguitar 13 дней назад
自分もそのぐらいの値段で時が止まってますw 最近だと1万ぐらいしますよね… 高くなったもんだ🤔
@みーくんゆーくん-o1f
@みーくんゆーくん-o1f 13 дней назад
Blues driverは周りから良いよと言われてても何故か持たずにいましたので改めて音聴けて良かったです! 難しい事抜きで見た目が青いのにかなり歪むの好きです!
@ryoillguitar
@ryoillguitar 13 дней назад
参考にしていただけて幸いです! 自分も長年避けてたペダルなんですが、いざ使うとその良さを痛感しましたw 見た目の青さと名前から「大して歪まないのかなぁ?」なんて思いがちですが、めちゃ歪んで最高!!!
@楽器用
@楽器用 13 дней назад
この音を出すのにエフェクターは使ってますか?アンプ直ですか?
@ryoillguitar
@ryoillguitar 13 дней назад
これはアンプ直で出してます!! ど、どうでしょうか?良い感じですかね??
@楽器用
@楽器用 12 дней назад
@@ryoillguitarすごく好きな音です!
@ryoillguitar
@ryoillguitar 12 дней назад
@@楽器用 なんと!めちゃ嬉しいお言葉ありがとうございます!!!
@葵あおい-n8z
@葵あおい-n8z 14 дней назад
スタジオに入る際はこれ一つあったら十分に鳴りますね。
@ryoillguitar
@ryoillguitar 13 дней назад
マジで仰る通り!! これだけで十分なクオリティーですよ👍 スタジオのデカい音で鳴らしたら更に最高だろうなぁ。
@takasisekiya1942
@takasisekiya1942 14 дней назад
この手のアリア、アリオン、ロックテック、BOSSなどの電子スイッチの接触不良は接点復活剤でなんとかなることが多いです。
@ryoillguitar
@ryoillguitar 13 дней назад
接点復活剤、効果はめちゃあるんで最終手段として持っておきたいですよね👍 幾度となく救われたのでw ただ専門家からするとあまり使わないで欲しいみたいですね🤔
@斎藤ぱんだ
@斎藤ぱんだ 15 дней назад
以前にコメントした者です。 ムスタングを買ってからさらに半年近くなりましたが、あれから色々手を入れたりしました。 パワーの無さは純正PUからセイモアダンカンに換装したことで克服、ガタガタブリッジと必ずビビる6弦は弦高調整できるMasteryブリッジに交換することである程度克服しました。 アームは依然としてチューニングが狂いやすいので適切な調整を今後も模索していくとして、かなり気に入る感じになりました。 ショートスケールなので弾きやすいし、何よりビジュアルが気に入ってるので、今やストラトやレスポールよりも長い時間使うようになりました。 ミックス、リア、フロント、フェイズアウトの4モードもPU換装で個性が際立ってる印象です。 フェイズアウトモードでブルースドライバー通すと歯切れの良さが強調されるのでかなり気に入ってます。
@ryoillguitar
@ryoillguitar 14 дней назад
ご無沙汰してます! Mastery、やはり良いんですね🤗 自分も長い事、気になっているのでそろそろ購入を検討しなければ… しかしフェイズでBD-2ですか!これは試したことないのでありがたい情報です!!!
@01sk36
@01sk36 15 дней назад
グレッチは良いですよねえ…。アバタもエクボです。カッコいいから買う!それで良いと思います。
@ryoillguitar
@ryoillguitar 14 дней назад
扱い辛いところはあっても、このカッコ良さが全てを解決してくれますよね🤗 やっぱグレッチは最高!!
@01sk36
@01sk36 14 дней назад
@@ryoillguitar 間違いないです。
@ギターキング-c7s
@ギターキング-c7s 16 дней назад
ジャッカルいいですね! RAT、DS-1、ガバナーなど王道ディストーションをかつて持ってましたが、これが一番いいですね! エフェクターは私は手軽に手放しますが、ジャッカルは手放せません(笑)
@ryoillguitar
@ryoillguitar 16 дней назад
ホント、ジャッカルおすすめです!歪みの質感とかめっちゃ好きです!長く使えますよね。 しかしRATなどの「ザ・ディストーション」的なペダルもなんだか手放せない自分ですwww
@Google野郎
@Google野郎 16 дней назад
テレキャスですかね? メイプル指板のギター指が引っかかる感じがして弾きづらいのですが、サラサラにする方法ってありますかね?
@ryoillguitar
@ryoillguitar 16 дней назад
うわー!難しい質問ですね。 これって各々の手の形状や脂とかで変わるらしいですし。。。 自分だったらメイプル指板なので粘度の低いレモンオイルを使ってメンテし続けていく...という方法しか思い浮かびません。明確にお話できずメンゴ...
@Google野郎
@Google野郎 16 дней назад
@@ryoillguitar ありがとうございます! レモンオイル検討しますm
@cho1874
@cho1874 16 дней назад
これほど歪ませてスタジオとかで弾いててハウりませんか?ハウらせない為の工夫あれば教えて頂きたいです!
@ryoillguitar
@ryoillguitar 16 дней назад
間違いなくハウりますw ハウらせないためにはギター側のVolで調整をしてます! あとは細かいですが伝導塗料だったり、配線をアップグレードしたり。。。 (ちなみにこのジャガーはアースが落とされてなかったので、きちんと処理しましたw) 対アンプとの立ち位置だったり... 色々工夫を凝らしてみましたが、なかなかハウりを除去するには難しいですね。ノイズゲート使う気にならないですし。。。
@cho1874
@cho1874 16 дней назад
ありがとうございます!
@ryoillguitar
@ryoillguitar 16 дней назад
@@cho1874 お役に立てたか分かりませんが、もし逆に「これが効果ある!!」ってのが分かったら教えてくださいね!!
@cho1874
@cho1874 16 дней назад
はい!細かく教えて下さりありがとうございます!1週間前にジャガー買ったばかりなのでこれから楽しんでいこうと思います😊
@ryoillguitar
@ryoillguitar 14 дней назад
@cho1874 そうでしたか!! これからのジャガーライフ、楽しんでください🤗 自分も20年ほどジャガー弾いてますが途中でイヤになっても戻ってきちゃうのがジャガーなのでw
@jdi6330
@jdi6330 17 дней назад
腕のある人はギターに文句つけない。
@ryoillguitar
@ryoillguitar 16 дней назад
これ文句じゃないんだけど。。。 読み取れないのかなぁ、意図が。
@jdi6330
@jdi6330 16 дней назад
@@ryoillguitar 確かそうですね。自分もテネシアンですけどグレッチ持ってるので、印象が違くて、すごくいいギターだと思ってまして、グレッチユーザー減ったら嫌だなって思っちゃいまして、すみません。
@ryoillguitar
@ryoillguitar 16 дней назад
@@jdi6330 いえ!自分、テネシアンも所有してますがホント良いギターだと思います!!(ヴィンテージなのでツッコミどころ満載ですが...)ぜ~んぶひっくるめてグレッチ、ないしテネシーローズ、テネシアンは大好きなギターなんです。 この気持ちが動画伝わってなかったとしたら、まだまだ自分の力量不足です。 改めて考え直すキッカケになりました!ありがとうございます!!!
@jdi6330
@jdi6330 16 дней назад
@@ryoillguitar そうですか、自分はビンテージじゃないんで、そこなんでしょうね。グレッチ進化してんですね。
@ryoillguitar
@ryoillguitar 16 дней назад
@@jdi6330 グレッチも様々ですよね。ですがやっぱり好きなんですよ、この音や扱いにくさがwww
@ritchdai3128
@ritchdai3128 17 дней назад
フェンダーやJCなどのローゲインアンプでも一気にご機嫌な歪み。ジェイクE.リーもEVHのアンプ愛用してるので、ジェイク関係の曲も相性が良きです。 ただし、JCM2000などのトレブルキツいアンプに繋ぐと高音が地獄です😂
@ryoillguitar
@ryoillguitar 16 дней назад
これ基本的にクリーンなアンプで本領発揮する感じですよね! てかジェイク元気してますかね? あ、あとJCM2000はホント相性悪そう。。。 自分も苦手なアンプですw
@keisuken2618
@keisuken2618 18 дней назад
SLOとディーゼルのVH4どちらがおすすめですか?
@ryoillguitar
@ryoillguitar 17 дней назад
好きなジャンルってどんなんですか?? ただ先に言ってしまうと個人的にはSLOですね!ちょっとゴリっとした硬めの質感でとっても気に入ってまして!
@keisuken2618
@keisuken2618 17 дней назад
@@ryoillguitar返信ありがとうございます。 メサの歪みが好きですがメサのペダルがイマイチなので、いいディストーション探してます。
@ryoillguitar
@ryoillguitar 16 дней назад
@@keisuken2618 メサのペダルのガッカリ感、めっつっつちゃ分かりますw Throttle Boxとかガッカリの極みでした。 それを踏まえて考えるとVH-4の方がお好みかもしれません! あとはFriedman BD-ODも良いですよ!過去動画にあげてます!(更には最新だとMXR EVH5150もあります) 是非ご視聴いただければ...
@keisuken2618
@keisuken2618 15 дней назад
@@ryoillguitarBD-ODを買うと思います。余談ですが、機会があればアンブレラカンパニーの24のレビューも見てみたいです。アドバイスありがとうございました。
@ryoillguitar
@ryoillguitar 14 дней назад
@keisuken2618 アンブレラカンパニーの#24、実はコメントいただくまで存じ上げてなかったのですがググったらめちゃ良さそう… これは欲しいペダルリストに入りましたよ!しかも上位🤗
@taz1307
@taz1307 18 дней назад
これ前から気になってたので動画助かります 笑 最近のりょいるさんの動画が自分にとって刺さりすぎます 笑
@ryoillguitar
@ryoillguitar 17 дней назад
こんな嬉しいコメント泣いちゃいますw こうやって誰かの役に立てるといいな~と思ってやってるので、最高の気分です!! 今後も刺さる内容を考えていくので是非よろしくお願いします!!!!
@池珍子すーぷ
@池珍子すーぷ 18 дней назад
コメントファイヤ〜!!(叫び)
@ryoillguitar
@ryoillguitar 17 дней назад
わからんけど、そのノリは好きだぜぇ!! ファイヤー!!!大仁田厚的な感じだろうか🤔
@tetsujigon
@tetsujigon 20 дней назад
コツを掴むまではチューニングが狂うし、スイッチに手が当たると痛いし ブリッジ錆びるし、ノイズ出るしで困ったところが多すぎる最高のギター 色々なギターを使ったけど、ずっと所有しているのは最初に買ったムスタングだけ
@ryoillguitar
@ryoillguitar 19 дней назад
困ったことが多すぎる最高のギターw まさに同じ気持ちです!めっちゃ分かります!! 何故か「やっぱこれなんだよな...」って手に馴染む。こんなギターなのにライブで使いたくなる。。。 たぶん僕らは一生ムスタングを使い続けるんでしょうねwww
@小林健-f4t
@小林健-f4t 23 дня назад
お疲れ様です。全く動画と関係ないのですが最近ギブソンES335の購入を迷ってます。どう考えてもグレッチが弾きにくく、まぁカッコいいからバンドではいいんですが、ギターが上達しない気が…ES335弾いたことありますか?
@ryoillguitar
@ryoillguitar 23 дня назад
ES335はボディがデカいですが弾き心地は限りなくレスポールに近いと感じてます🤗 グレッチの類とはまた別カテゴリーって感じです。 自分も335より先にグレッチを経験したので、335を初めて弾いた時は「こ、こんなに弾きやすいのか!!!」と驚きましたw とにかく機会があったら是非試奏を! そして動画に全然カンケーなくても、ウェルカムです🤗
@widebrightpass
@widebrightpass 23 дня назад
こういうギターは、弦は1本づつ交換していくと、簡単ですよ。
@ryoillguitar
@ryoillguitar 23 дня назад
ですよね🤣 ビグスビーとフロイドは1本ずつやれってひいばぁちゃんが言ってたのを忘れてましたw
@Google野郎
@Google野郎 23 дня назад
ブラックフラッグ?
@ryoillguitar
@ryoillguitar 23 дня назад
御名答です!気付いてもらえる嬉しさ、たまらんです🤗 ありがとうございます!!
@LPBB69
@LPBB69 24 дня назад
65年製のジャガ太郎使ってます。以前はバズストップバー使ってましたが今は無しで、mastery bridgeに変えてます。このブリッジ交換でサスティンは十分になりました。両ピックアップのミックスのクリーンに加え、歪み用にTriangle Big Muff Piを導入しました。弦は私も010ー046です。(まぁレスポールもストラトもですけど w)
@ryoillguitar
@ryoillguitar 24 дня назад
マスタリー、良いですよね。恐らく最適解だと思います!ちょっとお値段で躊躇している自分がハズカシイw そしてトライアングル!!!羨ましすぎます... 絶対合うよなぁ。めちゃ良い音しそう。。。
@kusamura555
@kusamura555 24 дня назад
これの欠点見て買うのやめた言ってる人に言っておくと、 これは90年台のモデルなので今のグレッチはまた全然違いますよと
@ryoillguitar
@ryoillguitar 24 дня назад
ありがとうございます!自分の背夢胃不足なので補っていただいて感謝です。 仰る通り90年代(シリアル的に90年製)なので現行とは違うようですね。 実はそのこと、すっかり頭から抜けておりました...お恥ずかしい。 何にせよ、こうしてコメントいただき感謝です!!!
@ぺろりんこ-h3q
@ぺろりんこ-h3q 24 дня назад
買おうか迷ってたけと、ブリッジがここまでサラリと動くのはな…😢 辞めました、解説ありがとう!
@ryoillguitar
@ryoillguitar 24 дня назад
サラリと動いてしまいます... ただ他の方が仰っている通り今のグレッチはまた違うそうなので一度、お店で試奏&チェックをしてみてはいかがでしょうか??
@jw4964
@jw4964 24 дня назад
ネックにシムやネック自体を嵩上げすると減落ちはしなくなりますね バスストップやマスタリーブリッジ、サドル交換いろいろ試しましたが、音が変わりすぎるので結局ネックポケット嵩上げ他ドノーマルに落ち着きました 元来のジャガーサウンドに拘るならこれが一番音質変化少ないです
@ryoillguitar
@ryoillguitar 24 дня назад
ネックに角度つけてやるって事でしょうか?なるほど...その手があったか!と納得です。確かに色々弦落ち対策はあるにせよ結局は「オリジナルで弾きたい!」という気持ちが自分にもあるので、めちゃ参考になりました!! というか目から鱗です。ありがとうございます!!
@とらさん-y9m
@とらさん-y9m 25 дней назад
MXRのTimmyのEQは右に振り切った状態がフラットなので、その状態での比較なら結構いい線言ってると思います。
@ryoillguitar
@ryoillguitar 24 дня назад
なるほど!!これは知りませんでした!!ナイスな情報ありがとうございます。 この情報を元に再度、比較動画作ってみます🤗
@phm-jd6sp
@phm-jd6sp 25 дней назад
めちゃ参考になりました! やはり似て非なるこの2つ、面白い。
@ryoillguitar
@ryoillguitar 25 дней назад
ありがとうございます!! 歪みペダルだと似た感じですがブースターだと結構違って面白いですのね👍