Тёмный
PARADISOTOMATO
PARADISOTOMATO
PARADISOTOMATO
Подписаться
獅子ケ鼻大橋からのサンセット
5:43
9 месяцев назад
1円で落札したハローで代掻き2016
1:26
11 месяцев назад
コンバイン袋積み上げクレーンVer.2
8:20
11 месяцев назад
自作玄米袋運搬機 無線リモコン版
1:40
11 месяцев назад
田んぼの生き物たち
12:57
Год назад
2022初田植え
2:29
2 года назад
カラスのホバリング
0:22
2 года назад
RYOBI WI 62 無線リモコン化
3:00
2 года назад
雨の壁がすぐそこに…
4:14
3 года назад
カブトエビ 乱舞
0:45
5 лет назад
Комментарии
@user-mc5ol9id5x
@user-mc5ol9id5x 10 часов назад
袋取りコンバイン 懐かしいですね 私も若かりし頃は袋取りでも作業 出来ましたが還暦を過ぎた今では ダメですね
@PARADISOTOMATO
@PARADISOTOMATO Месяц назад
動画を一部修正した都合でコメントが消えてしまいました。コメントしてくれた方、ありがとうございます。そして失礼いたしました。
@masa.1313
@masa.1313 6 месяцев назад
ワイヤーの終わりにトーチの中のワイヤーはどうしますか。使いきる事が出来ますか。
@lizan.a7919
@lizan.a7919 6 месяцев назад
how much
@田舎の棚田
@田舎の棚田 7 месяцев назад
懐かしいです。35年程前だと思いますが、うちでもこのコンバイン使ってました。うちでは初めて購入したコンバインで感動しましたのを覚えていますが、周りが乗用であっという間に刈っていくのにうちはのんびり稲刈りで・・・当時は子どもでしたがうちも乗用が良かったななんて思ってました。今は乗用ですが私にとって原点のコンバインで、また動かしたいなと思ったりします。こんなきれいな状態で現役なんて素晴らしいです。来年の動画も楽しみしています。
@user-un5xm8qe4d
@user-un5xm8qe4d 9 месяцев назад
チップ、ノズル、ワイヤー、などの消耗品は手に入れやすいのでしょうか? 規格が決められていたりして他メーカーと共用できたりするならそれも知りたいのですが? 長く使う場合、補修部品の価格も含めた入手のしやすさが気になります。
@PARADISOTOMATO
@PARADISOTOMATO 9 месяцев назад
チップ ワイヤー はスズキッドの物などと互換があります。私はネットで売られている中華品を購入使用しています。 ノズルも径さえ合えばネットで互換品が入手できます。そもそも中華製の溶接機のトーチは同じ形のものが多いので、互換性は高いと思われます。 思った以上に使えるので、何かと作ってみたくなると思いますよ。
@user-un5xm8qe4d
@user-un5xm8qe4d 9 месяцев назад
@@PARADISOTOMATO 返信頂きありがとうございます。 これから自宅での溶接を始めようと 思うので参考にさせてもらいます。
@PARADISOTOMATO
@PARADISOTOMATO 9 месяцев назад
IGBTインバータの溶接機なら、100Vのものでもそこそこまで使えるというのが印象です。家庭の15Aコンセント給電で小ブレーカーが落ちたこともありません。厚みで5mm時間にして2〜3分までの連続稼働が可能でした。 溶接に必要な小物など概要欄にリンクしてありますので、ご参考になさってください。
@nishimurat.1254
@nishimurat.1254 7 месяцев назад
​取説をダウンロードしてみたんですが80A以上で使う時はついているプラグをぶった切って40A以上のブレーカーに直接つないでくれ、と言ってますね。家庭のコンセントに挿して使えるのは60Aまででしょうね。でないとコンセント焼いたり壁の内部のケーブルから出火しても不思議はないです@@PARADISOTOMATOさんへ
@pornsakfuangkosol4543
@pornsakfuangkosol4543 11 месяцев назад
Korewaijibanzugides
@PARADISOTOMATO
@PARADISOTOMATO 11 месяцев назад
we like this machine too
@tv-po4is
@tv-po4is 11 месяцев назад
夫婦で仲良く稲刈りいいですね! 黄金色の稲を刈り取り収穫は、何とも言えないたのしみですな
@PARADISOTOMATO
@PARADISOTOMATO 11 месяцев назад
コメントありがとうございます。 ひまおやじさんもご家族で稲刈り無事終わられたようで、お疲れ様でした。 うちでは機械オペは嫁さんがやるのですが、今年コンバインにて最外周鋭角カーブで左の爪をぐにゃりと曲げて、コンバインオペが必ず経験する!?苦難を見事経験したようです(笑)一皮剥けたとみなさんに言われています。 うちも2条なので刈り刃寄せるの忘れますね。 毎年の新米は作っているものしか味わえない格別なものがありますよね。
@定年帰農武子農場
@定年帰農武子農場 11 месяцев назад
お早うございます栃木の武子農場です。農作業お疲れ様です。うちで最初に買ったコンバインはクボタのHX550です。多分同年代か一寸新しい機械です。それ以前はバインダーで刈り取ってハーベスターで脱穀していました。その前は手で刈って荷馬車で回収手こぎの脱穀機で脱穀していました。 刈り取りと脱穀が同時に出来るのは革新的な発明でした。 国宝級の貴重なコンバイン大切に使って下さい。チャンネル登録させて頂きました。
@PARADISOTOMATO
@PARADISOTOMATO 11 месяцев назад
コメントありがとうございます。 お使いになっていたクボタHX550カタログ表紙だけですが実機の画像を見ました。これぞバインダーハーベスタのドッキングですね。脱穀部の配置が現在とは違い、試行錯誤の歴史が垣間見れて楽しいですね。加えて脱穀選別機の基本構造に変化のないこともまた驚くべきことですね。 うちもそうですが、今は珍しい袋どりコンバインをお使いになられてるようで、腰を痛めないように作業なさってください。
@ryukibb
@ryukibb 11 месяцев назад
おつかれさまです! 実は今年も楽しみに待ってましたw こんなん誰だって観察したくなりますわ、歩行型コンバインなんて。。 ワイだって見かけたら近寄っちゃいそう。
@PARADISOTOMATO
@PARADISOTOMATO 11 месяцев назад
ryukiさんも稲刈りお疲れ様でした。 新人のクボタR216Sも調子よく動いていて、軽トラの簡易モミ運搬も流石と拝見していました。うちの乗用はSR-J3なので、整備動画参考にさせてもらってます! この歩行は駆動軸からのオイル漏れが発見されたので、6月までに修理しなくては。麦刈りに間に合わんです。 またいらっしゃってくださいね。私たちもryukiさんの動画楽しみにしています。
@user-mn2bt5po3l
@user-mn2bt5po3l 11 месяцев назад
歩行型コンバイン これだったらディバイダーや脱穀ハーベスタなどは、不要だし稲干しは、不要
@PARADISOTOMATO
@PARADISOTOMATO 11 месяцев назад
コメントありがとうございます。 おっしゃる通り稲干し(ハザ掛け)が不要になります。 このコンバイン、2つの機械がまさに合体したような構造です。しかし現在の最新機械と比べても選別収量の点で全く引けを取りません。稲わらカッターの性能は散布の均一性から見ると一歩勝るくらいです。大事に使っていきたいと思っています。
@user-dj8nr2gn2p
@user-dj8nr2gn2p 11 месяцев назад
ご近所さんがこれを使っていました。 軽いので、土が緩くても沈まないんですよね。 下手な乗用コンバインよりも刈り取りが早かったです。 大切に使っておられましたが、故障して部品が無くて泣く泣く処分されました。
@PARADISOTOMATO
@PARADISOTOMATO 11 месяцев назад
コメントありがとうございます。 サイズ的には軽トラにも乗ってしまうので、乗用よりははるかに軽いですよね。 はるか昔の機械であることは、なんとなく気がついていますが、致命的な部分でなければ直して使いたいですね。 日本の農業環境は一部を除き、中山間部の小さな圃場が多く、よって大規模化に向かない地域がたくさんあります。 その是非はともかく、小さく安い機械をもっと販売して欲しいですね。 私たちもこの機械が壊れたら大泣きします。(泣笑)
@植木屋太郎丸
@植木屋太郎丸 11 месяцев назад
今回はお嫁さんが玉掛け係なんですね🎵仲良しでいいですね❤
@PARADISOTOMATO
@PARADISOTOMATO 11 месяцев назад
コメントありがとうございます。 人の荷台昇降の労力が負担になったので、いっそのこと嫁さんに引っ掛けてもらえば楽かなとやってみました。 袋の置き方で引っ掛け作業の手間が変わるので、その辺も熟慮しての配置変更です。まだ2年目なのでぎごちないですが、使い心地はだいぶ良くなりました。例年1町歩程を作付けするのでだいぶ楽になります。
@m.sakurai9519
@m.sakurai9519 11 месяцев назад
むか〜しむかし、井関1号機というコンバインを”中古“”で買って何年か使いましたね。ベアリングが摩耗して、もう部品がないというんであきらめました。、、、、懐かしい😅😅
@PARADISOTOMATO
@PARADISOTOMATO 11 месяцев назад
コメントありがとうございます。 歩行型コンバインお使いになっておられたとのこと、古い機械は補修部品をどうするかが使い続ける上での最大の懸念点ですよね。 今の所駆動輪車軸からの軽微なオイル漏れだけなので、この冬なんとかしようと思っています。オイルシールあるかなぁ。 パーツリストはおろかマニュアルさえ無いので、手探りです。
@植木屋太郎丸
@植木屋太郎丸 11 месяцев назад
自作ですよね?こうゆうの好きです🎵
@PARADISOTOMATO
@PARADISOTOMATO 11 месяцев назад
コメントありがとうございます。 構想1年(モック作成) 製作仮使用1年(ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-MJF0SP6XtHk.html) 不具合解消1年(今年)という感じで、緩くやってます。 考えて作る事は楽しいですよね。農機具の市販品てちょっと不便なものが多いです。無駄に高いし...
@mothilaleslavath2899
@mothilaleslavath2899 Год назад
Where can i buy this?
@sobandiandi5780
@sobandiandi5780 Год назад
Bisa beli di mana? Berapa harganya?
@PARADISOTOMATO
@PARADISOTOMATO Год назад
Terima kasih atas komentarmu. Ini adalah mesin yang sangat tua dan Anda tidak dapat membeli yang baru lagi. Kami bahkan tidak tahu harga pada saat rilis. Kami beruntung bisa membeli barang bekas. Tidak mungkin untuk memberi harga padanya.
@peng_noi
@peng_noi Год назад
เจ๋ง
@PARADISOTOMATO
@PARADISOTOMATO Год назад
ดีมาก
@arthurkamtengeni8581
@arthurkamtengeni8581 Год назад
How much is this machine
@PARADISOTOMATO
@PARADISOTOMATO Год назад
Thank you for watching! I don't know because I didn't buy it new, but it's priceless for us.
@kevinwachsmann3111
@kevinwachsmann3111 Год назад
a small harvester is as good as a big one .good job man 👍👍
@n117yoshida
@n117yoshida Год назад
かわいい!!
@PARADISOTOMATO
@PARADISOTOMATO Год назад
コメントありがとうございます。 思った以上に小さくて、動きもなんとなく可愛いのです。でも意外に力持ち。いい仕事するんです。
@user-qp3vk9hn2j
@user-qp3vk9hn2j Год назад
ずっと昔に山にある田んぼが狭かった時に欲しいと思ってた機械ですねぇ!😅 可愛いけどちゃんと仕事するし出来るヤツですね!👍
@PARADISOTOMATO
@PARADISOTOMATO Год назад
コメントありがとうございます。 おもちゃの様な印象とは違い、本当に普通にコンバインなんです。3反歩くらいなら、コンパクトな収納など利点が結構ありますよね。
@도레미-v9f
@도레미-v9f Год назад
I hope. . .this machine can harvest beans. Because rice is usually planted in a wide paddy field, we can harvest it with a big combine, Beans are also planted in small field, so it would be useful to harvest with kind of machine.
@PARADISOTOMATO
@PARADISOTOMATO Год назад
Thank you for watching! There are several varieties of rice in our area. I got a small machine to harvest without mixing different varieties. Japanese combine harvesters can harvest rice and barley, but not beans. There is a dedicated harvester for beans.
@bonifaciolagadan5043
@bonifaciolagadan5043 Год назад
How to avail your products?
@PARADISOTOMATO
@PARADISOTOMATO Год назад
Thanks for your comment. I just got it second hand last year, so I'm still not sure how to operate it.
@murashige5542
@murashige5542 Год назад
こんなのがあるんですね。 棚田みたいな極小規模、機械化不可能な悪条件農地用ですかね?
@PARADISOTOMATO
@PARADISOTOMATO Год назад
コメント有難うございます。 一般的には小規模農家用でしょうね。うちの場合はもち麦専用機でできるだけ小さいものをと探して見つけました。混じると大変なので。
@KoreanFarM-bj9cx
@KoreanFarM-bj9cx Год назад
아기콤바인 이네요 . ㅋㅋㅋㅋ 😆
@PARADISOTOMATO
@PARADISOTOMATO Год назад
코멘트 감사합니다. 우리 수확기는 보스 베이비처럼
@toorunakamura6124
@toorunakamura6124 Год назад
超小さくてかわいいw ちいさい田圃にいいなぁ。 離れたところに0.30反 あるので、オレも欲しくなってきた。
@PARADISOTOMATO
@PARADISOTOMATO Год назад
コメント有難うございます。 軽トラに小さなトレーラーつけて道具とともに行って、軽トラに もみ 乗せて帰ってくるのが良いですね。 専用のトレーラー自作しようかな? うちも今年は4畝の餅を刈りました。 来年は麦を作る予定なので、次回は8畝の麦刈りに使用する予定です。
@SHOPPINGt
@SHOPPINGt Год назад
かわいい
@PARADISOTOMATO
@PARADISOTOMATO Год назад
코멘트 감사합니다 정말 행동도 매우 귀엽다. 벼 깎기로 보다 마음이 따뜻해지는 것은 기쁜 일입니다.
@ohyakusyou---japan
@ohyakusyou---japan Год назад
バインダーは見たことあるけどこの手の歩行型コンバインは初めて見たました!
@PARADISOTOMATO
@PARADISOTOMATO Год назад
コメントありがとうございます 別件で地元農協にパーツ注文がてら、マニュアルの入手は可能か?聞いてみたのですが、 『歩行型?コンバイン?手押し?ハーベスタじゃなくって?...』と二度聞されました(笑 誰も知らないみたいです。とてもキュートなのですが、使用用途があまりにも限られますよね。 うちの用途にはぴったり。
@ทํากิน-ถ1ห
@ทํากิน-ถ1ห Год назад
ส่งมาขายในไทยได้ไหม
@PARADISOTOMATO
@PARADISOTOMATO Год назад
ขอบคุณสำหรับการเยี่ยมชม. ฉันจะใช้มันต่อไป ดังนั้นฉันจึงไม่มีแผนที่จะขายมัน ขอโทษ.
@フマル
@フマル Год назад
歩行コンバイン 初めて見ました!
@PARADISOTOMATO
@PARADISOTOMATO Год назад
コメントありがとうございます。 一年に一度しか使わないので、できるだけ小さいものが欲しかったので程度の良い機械が手に入ってよかったです。
@830rock7
@830rock7 Год назад
お世話になります 参考になりました。電気素人なので詳しく教えてもらえませんか? 配線図があればよろしくお願いします
@PARADISOTOMATO
@PARADISOTOMATO Год назад
ご覧いただきありがとうございます! RYOBI WI-62 のシリーズは、オークションなどの出品などを見るにリモコンの種類があるようです。 私のウインチには、リモコンの裏蓋と、本体カバー裏に、配線図がありましたので、それを参考にしています。 どうぞご自身のウインチをお調べになってみてください。 ちなみに私のウインチの配線図は動画中にありますので、合わせて参考になさってみてくださいね。
@830rock7
@830rock7 Год назад
@@PARADISOTOMATO 返事ありがとうございます 調べてみます
@輝魁婿羅
@輝魁婿羅 Год назад
凄く可愛いコンバインや(笑) コンバインって言うとなんかこうイカついようなかんじなんだけどね💦
@PARADISOTOMATO
@PARADISOTOMATO Год назад
コメントありがとうございます 中身も小さくて可愛いんですよ。ミニカーのようです。意外に力持ちなのは内緒...
@輝魁婿羅
@輝魁婿羅 Год назад
@@PARADISOTOMATO ほぉ〜!力持ちなんですね〜♪
@user-cu1yp1yk1t
@user-cu1yp1yk1t Год назад
かなりレアな歩行型コンバインですネ。JAの給油所に勤めてたとき燃料配達に行った農家さんで、数回見た記憶があります。貴重な機械大事に使って下さい!😄
@PARADISOTOMATO
@PARADISOTOMATO Год назад
コメントありがとうございます 古い機械とは知っていましたが、来た途端小ささと動作の可愛いさにやられました。 いじり壊さないように、大事に使いますよ。
@みやちゃん555
@みやちゃん555 Год назад
動画拝見させていただきました。稲刈り大変ですね。まだまだ日中は日差しが強いので体調には気をつけてどうかご安全に願います。 なかなかの小型ですが軽トラックに乗せて運搬移動は可能なのでしょうか?
@名-r1n
@名-r1n Год назад
歩行型コンバイン スカイロードを20年程前から使ってますが、今なお現役です。 軽トラに載せて運んでます。
@みやちゃん555
@みやちゃん555 Год назад
@@名-r1n 20年ですか!今なお現役で稼働とはすごいですね!大切に使用されていることが動画からも良くわかります。私は自宅から田んぼまで離れているのでコンバインで移動が大変です。軽トラにコンバインを乗せて軽快に移動してのんびりと稲刈りも良いと思います。
@PARADISOTOMATO
@PARADISOTOMATO Год назад
コメントありがとうございます おかげさまで、他の稲刈りも無事終えて今はホッとしているところです。 世界最小との呼び声も高いこの子ですが、軽トラに乗せるのは可能です。 我が家では別の乗用コンバインを運ぶようにトレーラーで運んでます。 ”名さん”は20年前から使っておられるんですね。うちの子はとても綺麗な状態で来てくれたので、あと20年使おうかな?!お互い大事にしましょう。 取説があればなーと思う今日この頃です。
@whp127921
@whp127921 Год назад
ウチのコンバインの祖先 これが乗用になったタイプSR-J207(ガソリン)、藁切りやもみ排出も同じ方法。 ただ、クセが強い(T_T) 小規模農家なので、中古で可能な限り小型を選んでます
@PARADISOTOMATO
@PARADISOTOMATO Год назад
コメントありがとうございます! SR-J207排塵が一緒。めくるとシーブケースまる見え。欲しいのですが、良い子が目の前に現れてくれません。コキ胴回りがほんとかわいいんですよね。ちゃんと1番2番が並んでいて選別も悪くない。お互い大事にしてあげましょう。
@yoshifumikurasaki4562
@yoshifumikurasaki4562 Год назад
うちもj207使ってます、予備機にはISEKIのフロンティア60 二条刈歩行型がいます。
@kevinwachsmann3111
@kevinwachsmann3111 Год назад
never saw such a mashine before good job men 👍👍
@PARADISOTOMATO
@PARADISOTOMATO Год назад
Thank you for watching! It's so small, but it does the same job as a big combine harvester. It takes a while but..
@いあ-k7m8i
@いあ-k7m8i Год назад
ステップ付けて、椅子とか溶接したら疲れも少ないかもしれませんね 重量配分が後ろになるからだめかな?
@PARADISOTOMATO
@PARADISOTOMATO Год назад
コメントありがとうございます! アイデアありがとうございます。 前荷重っぽいのでいいかも。 今の所は自家用もち麦なので、お散歩ついでに一緒に歩いて行こうかな。
@moriooibari2379745656
@moriooibari2379745656 Год назад
井関の小太郎を使って頃を思い出しました😊
@PARADISOTOMATO
@PARADISOTOMATO Год назад
コメントありがとうございます! イセキ 小太郎 太郎 さなえ 耕太 耕二 愛称が楽しいですね。 うちのはヒット君です。
@ryukibb
@ryukibb Год назад
うわーすっげぇ 調子も良さそうですし、いい子ですね! ブザーって満量センサーですかね?どうやって計ってるんでしょう?
@PARADISOTOMATO
@PARADISOTOMATO Год назад
コメントありがとうございます! 籾袋満量のブザーがオペの近くにあるらしく、鳴るとびっくりするんです。 でも、ちょっと待ってねって言いながら袋かき混ぜてます。とってもいい子です。 センサーは吐き出し口にあって袋がいっぱいで吐き出し口も一杯になると鳴ります。
@munichjp3068
@munichjp3068 Год назад
去年まで私もクボタの歩行型使ってましたかが、残念ながら故障して部品が無いことから廃棄となりました。棚田など道が狭くてコンバインの入れないところで重宝しました。 個人的には歩行型は操作がコンバインより難しく感じます。使用された方なら分かると思いますが、コンバインは車体の前方に着座して操作するのに対して歩行型は車体の一番後ろで操作するので刈っている稲が見えにくいんです。こればっかりは構造上、慣れるのは無理でした。それを歩きながら操作して、もみ袋の入替えしなきゃならないからホント大変ですが頑張って下さい。
@PARADISOTOMATO
@PARADISOTOMATO Год назад
コメントありがとうございます! 使用した事があるんですね。 確かにおっしゃる通り刈り刄の付近が全く見えません。 そしてこぎ深さが自動じゃないのにも、だいぶ難儀しました。直線で別の人に代わってもらってこぎ胴手前を見に行ったりしてました。 倒伏している稲は難しいかもしれません。 取扱説明書があれば、操作方法のコツなどいろいろと情報があるのでしょうが、残念ながら付いてきませんでした。
@敏春笹原
@敏春笹原 Год назад
コンパクト?かわいい欲しい!!!
@PARADISOTOMATO
@PARADISOTOMATO Год назад
コメントありがとうございます! 5年以上探しました。見つけてすぐ購入を決めました。本当に小さいです。
@PC-Expert
@PC-Expert Год назад
昔はこれでものすごく省力化されたんでしょうね
@PARADISOTOMATO
@PARADISOTOMATO Год назад
コメントありがとうございます! コンバインは掃除しても粒が混じるので、もち麦専用でとても省力化できてます。 それはそうと転輪自作すごいですね!
@PC-Expert
@PC-Expert Год назад
@@PARADISOTOMATO ありがとうございます
@user-il3jq6fr1z
@user-il3jq6fr1z Год назад
かわいい(゜▽゜)
@PARADISOTOMATO
@PARADISOTOMATO Год назад
コメントありがとうございます! ムフッそれほどでも...
@SO-yr1pq
@SO-yr1pq Год назад
米袋を運ぶのが大変なんです。加えて乾燥機に投入するのも 最後は握力が〜 昔を思い出しました。
@PARADISOTOMATO
@PARADISOTOMATO Год назад
コメントありがとうございます! そうです。皆さん米袋を運ぶのが大変と口を揃えて仰ります。 一人で運ぼうものなら、腰がボロボロ.... 頑張ります。
@滝沢清-d8u
@滝沢清-d8u Год назад
はじめてコメントします。 歩行用コンバインって有るんですね😯 私のは、乗用の2条刈り小袋取りです😅
@PARADISOTOMATO
@PARADISOTOMATO Год назад
コメントありがとうございます! そうなんです。6年ほど前から自家用の小麦を栽培していて、米用コンバインとは別に運用したかったので、置き場を取らない小さいのが欲しくて、ずっと探していました。うちのはクボタですが、ヤンマー、三菱、イセキでもOEMを含め同様の歩行型があったようです。 うるち用は別に袋取りの2条があるので、この歩行型はもち米と小麦用(どちらも自家用)です。
@user-wt1yq7ke1e
@user-wt1yq7ke1e Год назад
欲しいな〜
@PARADISOTOMATO
@PARADISOTOMATO Год назад
コメントありがとうございます! そうでしょう欲しいでしょう? でもでもあげなーい笑 ほんと急に見つかり全オーバーホール覚悟で購入しましたが、補修跡なしの新車同然でした。大事にしますよー
@mame3672
@mame3672 Год назад
まだこんな古いコンバインあるなんて感動です。ほのぼのいいですね。
@PARADISOTOMATO
@PARADISOTOMATO Год назад
コメントありがとうございます! 古いんですけどうちのマシンとしては一番後釜。とても状態が良く古さを微塵も感じさせません。刈り歯のシム調整さえ必要ない状態はちょっと驚異的ですよね。前のユーザーさんとても大事にしてたんだろうなと、私たちも大事に使おうと思ってます。もち麦専用なので出番はそんなにないですが、またいずれ。
@キルヒアイス-e5u
@キルヒアイス-e5u Год назад
コンバインの刈り取り部だけが走ってるようでレアじゃないですか!ガソリンエンジンが、コンバインでは珍しい。大事にしてあげましょう😊
@PARADISOTOMATO
@PARADISOTOMATO Год назад
@@キルヒアイス-e5u コメントありがとうございます。 そうなんです!苦節5年、いくつかある歩行型を探し求めて、突然私たちの目にとまり元気に来てくれたコイツは、すでに我が家のアイドルです。多分私たちの寿命より長く使えることでしょう。
@frehleysmoke7029
@frehleysmoke7029 2 года назад
ウチの母方の実家新潟糸魚川では、アオダイショウは家の守り神として扱われますが、マムシは鎌で直ぐ殺されます…(苦笑)。
@PARADISOTOMATO
@PARADISOTOMATO 2 года назад
今年はマムシも3度ほど見かけました。先日所用で初めて新潟に行きました。通っただけなんですが、糸魚川はホントきれいな所でした(^^)v 新潟はご飯もおいしいし景色もきれいだしいい所ですね〜
@ポメラニアン2号
@ポメラニアン2号 2 года назад
培土版 リヤカバーの正転では、土は引き込まないよ! TU165?ランドホープ サブフレーム付EGマウント付?
@PARADISOTOMATO
@PARADISOTOMATO 2 года назад
コメントありがとうございます♪ 培土板のバネを適度に調整するとロータリーカバー前方に貯まる土を調整できるので外周はそうしています。今の自動耕深付きのやわなバネではできない芸ですね。ブルトラB7001でもできましたが、GB18では出来なくなりました。逆転は平らに仕上げるのに時間がかかるので嫌いです。技術が無いだけですが。