Тёмный
「変な本大賞」決定会議
「変な本大賞」決定会議
「変な本大賞」決定会議
Подписаться 1,8 тыс.
毎週水曜18時に新作公開! 作家&シナリオライターの<島崎町>と、議長でマスコットの<チバクン>が面白い本、変な本を紹介していきます!
Комментарии
@明美-c5x
@明美-c5x 4 часа назад
口に関するアンケート読みました ちょっと意味が分からず最後のを読んであぁそうとらえるのねって気づきましたがどうも分からず 背表紙の口は災いのもとて言葉も?でした
@oddbookaward
@oddbookaward 14 минут назад
コメントありがとうございます。短い小説ですがいくつもの要素がからんでいますよね。一言でこういう話!って捉えづらいのもわかります。 一連の出来事が2組の肝試し参加者によって語られていて、そのやかで他人へのうらみを口にしてしまったとわかってくる。蝉の鳴き声や(口ではなくお腹かららしいですが)、あの存在から発せられる音?(声?)もそうですし、口に関するいくつものイメージが増幅してる、と捉えて僕は読みました。そして、こうして動画で語って人々に広めてる……。僕も口は災いのもと……でしょうか?(島崎町)
@or4605
@or4605 3 дня назад
【見つけてくださってありがとうございます】 紹介された動画を観て、実際読んで、この動画観て、ぎゃあああ‼️ となりました。 『読まなきゃ良かったが、紹介しないといけない理由』(ここは、意図した事と違うかもしれないですが) であったり、私は、 『見つけてくださってありがとうございます』の言葉よりも、【最後の最後にいきなりプツッと途切れさせる】演出に、 うわぁぁ‼️ やってくれたな‼️ってなりました。 やまへ きませんか かきもありますよ
@oddbookaward
@oddbookaward 2 дня назад
演出意図くんでいただきありがとうございます。せっかくいいホラー小説紹介してるので動画も工夫してみました!(島崎町)
@takabo1955
@takabo1955 5 дней назад
島崎さんは俳優の堺雅人の顔や語り口調に似てる。 これもまたマジックリアリズムであろうかw
@oddbookaward
@oddbookaward 5 дней назад
いえいえ……恐縮です……虚と実のマジックリアリズムということでご勘弁を。(島崎町)
@or4605
@or4605 6 дней назад
このチャンネルで、『近畿地方のある場所〜』の動画を観て、本読んで、 新作について触れるのを、楽しみにしていました。 『口に関する〜』を買って、読み終えて、【うわぁぁ!! やっぱりこうなるのか。】ってなりました。 その上で、動画観ましたら……… この動画でも、またこういう【仕掛け】している。 エンディング観て、いやぁぁぁ!!!! ってさせられました
@oddbookaward
@oddbookaward 6 дней назад
最後まで観ていただきありがとうございます。前作の動画同様、今回もも楽しんでいただけてうれしいです。『口に関するアンケート』を読んだ者のみがわかる【仕掛け】ですね。(島崎町)
@タング-b8i
@タング-b8i 6 дней назад
ゲスな話になるかも知れないけど、3巻の電子書籍専売には触れて欲しかった。 紹介される表紙にはデカデカと載っているのに、そこに触れないのは違和感でしかありません。 大人の事情はあるにせよ、購入に対しての注意というか、そういう当たり障りない点だけでも説明は欲しかったと思います。
@oddbookaward
@oddbookaward 6 дней назад
ありがとうございます。「紹介される表紙にはデカデカと載っている」ということでそのことは伝わっているようですので誤解されることはないでしょうが、なんらかの形で触れたほうがよかったということですね。ご意見いただきありがたいです。今後の動画づくりの参考にさせていただきます。また、シリーズ完結となりましたが羊思先生の新作にもご期待いただければと思います。よろしくお願いいたします。(島崎町)
@タング-b8i
@タング-b8i 6 дней назад
@@oddbookaward 一般的に売れ行きが悪いから、電子書籍専売というイメージがあるというか作家達も暴露されているので、そこに触れないのは逆にそう思われると感じたので、書かせていただきました。 誤解よりも、変に曲解させる方が問題と思いましたので。
@瑠璃-m3z
@瑠璃-m3z 6 дней назад
早速、背筋さんの新作の紹介をアップしてくださり、ありがとうございます。 『口に関するアンケート』を買うかどうか迷っていましたが、先生の紹介で購入を決めました(電子書籍ですがw)
@oddbookaward
@oddbookaward 6 дней назад
コメントありがとうございます。今回の新刊も楽しめると思いますので、ぜひぜひ!(島崎町)
@mein3102
@mein3102 6 дней назад
このチャンネルを見て「近畿地方の〜」を読ませていただきとても面白かったので、今回の新作紹介もお待ちしてました!絶対読みます😂 ……チバクンの手が無いのはホラー仕様ですか……?😱
@oddbookaward
@oddbookaward 6 дней назад
ありがとうございます。この2冊もオススメで、前作好きなら『口に関するアンケート』は楽しめると思います。チバクンの手は……現在リニューアル中です!(島崎町)
@2001banekuro
@2001banekuro 8 дней назад
多少ネタバレになるかもしれないが、書く行為自体がホラーになっているのが特異な作品。 基本俺は書籍と現実は分けて考えるタイプなので、そこまで怖さは感じなかったが、元のネット上の文章だったら、受け止め方が違っていたかもしれない。 介在する媒体によって、認識の混乱が生じるというのは、安部公房が「第四間氷期」で描いていた。 というかこの「近畿地方のある場所について」の構造は、「箱男」との技法的類似性がある。 「箱男」でも、「その文章を書いているのが誰なのか?」という命題が、作品の根幹を成していた。 あと本作の特徴は、結局本当のことが未解明なまま放置される、後味の悪さか。 恒星が複雑なので、そもそも論理的に追いにくいストーリーな上、事案の根本原因を曖昧にしている。 民俗学の知識があれば、概ね了解出来るのだが、たいがいのの読者には意味不明だろう。
@oddbookaward
@oddbookaward 7 дней назад
いろんな作品を想起させますね。物語の余白が読者の想像力を刺激します。(島崎町)
@5sazie
@5sazie 9 дней назад
今読んでますが、あれ?この人まだ生きてたっけ?と人物がいました。
@oddbookaward
@oddbookaward 9 дней назад
幽霊もふつうに出てきますからね。あるいはそういう人かもしれません。(島崎町)
@海森-g8n
@海森-g8n 18 дней назад
最近、RU-vidrのおすすめで世界観や設定がヤバそう!と思い日本の小説読むんだけどここ数年ピンと来ない私😢これ読んで見ようと思います。何かこの小説、そこじゃない魅力がありそうなので!
@oddbookaward
@oddbookaward 18 дней назад
ありがとうございます。世界観や設定もおもしろいんですが、人物や町に入っていくおもしろさがあります。読んだあとに感想もうかがいたいです。(島崎町)
@わびさび-q5p
@わびさび-q5p 20 дней назад
最近知って読みました! 正直本棚に置いとくのと憚られるくらい怖い、、、!! でも、読書嫌いの自分が3日で読んじゃうくらい面白い本でした!
@oddbookaward
@oddbookaward 20 дней назад
わかります。僕も読み終えてすぐチバクンに渡しました。でもそのあと読んだからって返ってきました……。(島崎町)
@さかえ花山
@さかえ花山 24 дня назад
初期の安部公房は「実存主義者」と言われていたが、「砂の女」で現実の人間が実存から抜け出すとどうなるかを描いていましたが、晩年には言葉の「考古学」にのめり込んで行きます。考古学者の「野生の思考」でお馴染みなレビーストロースや「知の考古学」でお馴染みのミシェルフーコーなどの構造主義者を認めながらも、かなり嫌って居ました。 文脈としては非常に日本的で古典の「源氏物語」に通じるところがあります。
@oddbookaward
@oddbookaward 23 дня назад
コメントありがとうございます。安部公房の文学的変遷、大変勉強になります!(島崎町)
@瑠璃-m3z
@瑠璃-m3z 27 дней назад
これは、またアンソニー・ホロヴィッツと年末のランキング1位を争いそうですね。てか、こっちが1位確定かもしれないです。 早川書房vs東京創元社の争いはしばらく続きそうですね。 我々、読者は面白い小説が読めるので、おおいに良書を発売して欲しいです。
@oddbookaward
@oddbookaward 27 дней назад
おっしゃるとおり、いい本がたくさんあるとうれしいですね。この秋はたくさんあるので悩ましいです! 今年の1位はなんでしょうね。(島崎町)
@イイネ押太郎
@イイネ押太郎 27 дней назад
最近読書また再開して色んな人のチャンネル拝見してますが、解説分かりやすくAmazonのカートに入れました。 あぁカート蛾溢れていく····
@oddbookaward
@oddbookaward 27 дней назад
分かりやすいと言っていただき、うれしいです。カートあふれますよね、わかります。悩ましいところです!(島崎町)
@十味敗毒湯-j7x
@十味敗毒湯-j7x 27 дней назад
本棚の紹介見てみたいです😳
@oddbookaward
@oddbookaward 27 дней назад
本棚ですか(笑)動画用に片付けたのでいまはまたあふれてます……いつか機会あればどこかで!(島崎町)
@十味敗毒湯-j7x
@十味敗毒湯-j7x 27 дней назад
いつも好きなジャンルの知らない本を紹介してくださるので助かってます!
@oddbookaward
@oddbookaward 27 дней назад
コメントありがとうございます。どれもイチオシオススメですので、興味ある本ありましたらぜひ読んでみてください!(島崎町)
@mein3102
@mein3102 27 дней назад
海外文学はあまり見ないけど、続きが気になって読みたくなりました!おもしろそうなを教えてくださって感謝です😢
@oddbookaward
@oddbookaward 27 дней назад
ありがとうございます。そう言っていだけると語ったかいがあります! 海外文学は名前覚えるのが大変とかいろいろ言われますが、ゆっくりじっくり読むときっと面白いと思います、ぜひ。(島崎町)
@流星キック
@流星キック Месяц назад
以前この動画によって、ぼんやりとしてたマルチバースの認識が明確になり、非常に感銘を受けました 先日、早川書房のkindleセールだったので「なめらかな世界と、その敵」を購入して読みました 非常に面白かった! ただ、「マルチバースの絶望からの希望」という流れを踏まえていなかったら、まどマギ風のライトノベルくらいの認識で、ピンときてなかったかもしれません そして慌てて積ん読だったラリィ・ニーヴンとグレッグ・イーガンの文庫本を掘り出してきました(まだ読んでない) 新着動画で紹介されていたマルチバースの絵本も面白そうですね(まだ買ってない)
@oddbookaward
@oddbookaward Месяц назад
『なめらかなせかいと、その敵』読まれたんですね。近年の日本短編SFの傑作だと思います。この動画がお役に立ったのならうれしいかぎりです。ほかの作品もぜひ読んでみてください!(島崎町)
@mein3102
@mein3102 Месяц назад
絵本?!と思って動画を見始めましたが、すごく面白そうです!!先生激推しの変な本ぜひ読んでみたい😂
@oddbookaward
@oddbookaward Месяц назад
ありがとうございます。激推しです。機会があればぜひ読んでみてください!(島崎町)
@獣兵衛牙髪
@獣兵衛牙髪 Месяц назад
「クージョ」の原作は未読ですが車から出られない場面がそんなに大ボリュームだったんですね、映画版「クジョー」でもその場面はとても印象的で(当然といえば当然か)息を殺して過ごす地獄のような時間・・・・じっとずっと見張っとるんですよね奴が。動物パニック映画といえば「ジョーズ」ですが、本気で怖かったのは「クジョー」でした。それゆえかTVでもほとんど放送されませんでしたね。
@oddbookaward
@oddbookaward Месяц назад
『クージョ』の映画版(『クジョー』)は未見です。怖いんでしょうねえ……。原作とはラストが異なるようですが。(島崎町)
@中川敏-i9g
@中川敏-i9g Месяц назад
わかった。何が面白いのかわからないとわかった。
@oddbookaward
@oddbookaward Месяц назад
コメントありがとうございます! いつか機会がありましたら、ぜひ読んでみてください!(島崎町)
@中川敏-i9g
@中川敏-i9g Месяц назад
@@oddbookaward いま挫折中なので、再挑戦します。
@mein3102
@mein3102 Месяц назад
気軽に読める漫画もいいですね!チバクンのプレゼンと島崎先生の読んだ時の反応を見ていたら読んでみたくなりました!
@oddbookaward
@oddbookaward Месяц назад
コメントありがとうございます。ぜひ読んでみてください!(チバクン)
@瑠璃-m3z
@瑠璃-m3z Месяц назад
読んでみたいんだけども、ヴィジュアル化されたモノを見ると、トラウマが残るので迷うな。
@oddbookaward
@oddbookaward Месяц назад
コメントありがとうございます。そこまでなガチホラーではないので、試し読み分だけでもぜひ!(チバクン)
@c.yuhjing7978
@c.yuhjing7978 Месяц назад
いい本の紹介、ありがとうございます。 僕のオススメホラーは、『世界怪談名作集』(ディッケンズ)です
@oddbookaward
@oddbookaward Месяц назад
ありがとうございます。『世界怪談名作集』収録の「信号手」(ディッケンズ)でしょうか? これは僕も好きな話です。強さの余韻がありますね。(島崎町)
@流星キック
@流星キック Месяц назад
夏のホラー特集 待ってました。 「八月の暑さの中で」は外せないですね。水木しげるの漫画版も読んでみたのですが、漫画では夜のシーンが多いので、原作の夏の暑さに比べてヒンヤリとした怖さを感じました。 W・F・ハーヴィーといえば最近「五本指のけだもの 」が国書刊行会から短編集がでましたね。僕は岩波のホラーシリーズ「小さな手」に入っているバージョンで最近読みました。タイトルは比喩的な含みなのかと思ったら、そのままだったっていうw   夏のホラーのおススメはとっさに思い出せないのですが、岡本綺堂「西瓜」とかいかがでしょうか
@oddbookaward
@oddbookaward Месяц назад
ハーヴィーの『五本指のけだもの』出てますね。僕はまだ未読です。岡本綺堂「西瓜」の紹介ありがとうございます。青空文庫にもありますね。読んでみます!(島崎町)
@瑠璃-m3z
@瑠璃-m3z Месяц назад
ご自身の作品の内容を忘れるんですね。 私のお勧めのホラー小説は長江俊和さんの『出版禁止』『出版禁止 いやしの村滞在機』です。後者は文庫化された時に、題名が変わったし、ある仕掛けがなくなっているので単行本を手に入れて欲しいです。
@oddbookaward
@oddbookaward Месяц назад
『出版禁止』気になってた本でした。単行本ですね! オススメありがとうございます!(島崎町)
@良満鶴
@良満鶴 Месяц назад
私の読解力では、この作品は、理解出来ません。幻想文学なんですよね。🎉
@oddbookaward
@oddbookaward Месяц назад
コメントありがとうございます。ふつうの小説とはちがうところもありますが、ゆっくりとすこしずつ読んでいくといいと思います。慣れてくるとおもしろいところが見えてくると思います。お時間あるときにチャレンジしてみてください。(島崎町)
@まえだ-r1x
@まえだ-r1x 2 месяца назад
動画、心より感謝いたします💜 3年前に両親に読み聞かせしながら読みました 声に出してゆっくり進めたのが良かったのでしよう、一つひとつの物語に驚かされながらすごく楽しめました。 それでも混乱しまくりでした😂
@oddbookaward
@oddbookaward 2 месяца назад
読み聞かせ、すごいですね。一語一語声に出して読破されたとは。尊敬です。(島崎町)
@まえだ-r1x
@まえだ-r1x 2 месяца назад
島崎町さん、ありがとうございます✨ もし一人で読んでたら早々に積読本でした😆
@randmax3821
@randmax3821 2 месяца назад
先日読了しましたが、Keyの割と有名な泣きゲー「AIR」がこの作品の影響を強く受けているように思えました。筒井康隆作品なんかは全体的に同じ匂いを感じますし、とにかく後世に与えた影響は計り知れないと感じましたね。
@oddbookaward
@oddbookaward 2 месяца назад
「AIR」はやったことないのですが名作と言われてますね。僕も何人かにすすめられました。『ドグラ・マグラ』っぽいんですね。気になります。(島崎町)
@coffee_to_hito
@coffee_to_hito 2 месяца назад
文明の力って字幕が誤変換してますよ。
@oddbookaward
@oddbookaward 2 месяца назад
ご指摘ありがとうございます。「文明の利器」ですね……。以後気をつけます!(島崎町)
@瑠璃-m3z
@瑠璃-m3z 2 месяца назад
チバくん、復帰おめでとうございます。 文庫化が話題になっていて、amazon見たら品切れになっていたのに、近所の本屋に山積みされてて、笑ちゃいました。 読もうかどうしようかと、悩んでいましたが、この動画を見て購入を決めました。 『薔薇の名前』は文庫化はされないと思います。なぜなら東京創元社だからです。出す出すと言いつつ、何年たっても出ないということを、何回も経験しているので。
@oddbookaward
@oddbookaward 2 месяца назад
コメントありがとうございます。『薔薇の名前』が文庫化されないなら世界は滅びずに済みそうです!(島崎町)
@yaco701
@yaco701 2 месяца назад
買うだけ買って読んでなかったけど、今読んでるの読み終わったらよもうかな
@oddbookaward
@oddbookaward 2 месяца назад
コメントありがとうございます。もうお持ちならぜひぜひ! 混乱するようでしたら新潮社の小冊子なども参考にしてください!(島崎町)
@nimonimo9061
@nimonimo9061 2 месяца назад
描写がうますぎて頭の中でめちゃくちゃ怖い状況想像しちゃうよねこの本
@oddbookaward
@oddbookaward 2 месяца назад
たしかにそうですね。想像して自分の中で恐怖がふくらんでいく感覚がありますね!(島崎町)
@rikih1084
@rikih1084 2 месяца назад
黒死館は中学か高校の時にハヤカワポケットミステリの旧仮名遣いで読みました、というかページ繰っただけですが…。
@oddbookaward
@oddbookaward 2 месяца назад
旧仮名遣い!すごいですね。いまはもう少し読みやすくなってます。機会があればもう一度ぜひ。(島崎町)
@rikih1084
@rikih1084 2 месяца назад
@@oddbookaward 3冊とも高校までに探して読みました、黒死館は多分五回以上は読んでます(笑)
@天さん-v3i
@天さん-v3i 2 месяца назад
カクヨムで読みました 一つ一つのエピソードが短いし見慣れた掲示板やかつて読んでたホラー誌ぽいのでサクサク読めて結局イッキ読みw 結論からいくとそんなに怖がるほど怖くはなかった 2ちゃんのホラー板でもっと怖い話をリアタイしてた経験が仇となったかな 面白いしゾクッとするところもあるけど、ホラー耐性のある人なら大丈夫 パズルみたいにいろんな要素が重なる構成は上手いと思います あと雨穴さんはホラーというよりミステリーかと
@oddbookaward
@oddbookaward 2 месяца назад
そうですね、雨穴さんはミステリーですね。『近畿地方〜』は怖いけどサクサク読ませる力がありますね。僕はホラー耐性ないので怖かったです……(島崎町)
@komazawa355
@komazawa355 2 месяца назад
終わりかたァ!!!(絶望)
@oddbookaward
@oddbookaward 2 месяца назад
最後まで見ていただきありがとうございます。この動画は最後の最後まで……(島崎町)
@2001banekuro
@2001banekuro 2 месяца назад
安部公房の傑作と呼ばれる作品の多くに見られるのが、徹底した研磨作業。 残された「飛ぶ男」を読むと、とにかく描写がしつこくて、イライラさせられるが、それは公刊される前の原型を読まされているからだろう。 とにかく書きたいことは山ほどあるが、敢えてそれを削っていくのが後期安部公房のスタイル。 その転機となるのは『砂の女」の前の「石の眼」だったように思う。 新潮社の無神経なネタバレアオリ文句が、かなり作品価値を毀損しているが、ミステリーの様式を採りながらも、その構成はおそろしく複雑で難解だ。 しかし「石の眼」複雑怪奇な構成が、その後の「箱男」「密会」に繋がっていいることに思いを致せば、あまり読まれていないのが残念な作品だ。 ここではスタイリッシュに見られがちな安部公房の、別容貌がかなり顕わになっている。 「石の眼」は「砂の女」の前の書き下ろし長編なので、その影響関係は考慮すべきだろう。 現在文庫版は絶版状態だが、再刊するのなら、あの下手くそな表紙裏の文章は変更しろ。 何なら俺が書いてやる。 「巨大プロジェクトとして工事が進むダム建設現場。そこに立ち入った一人の殺人者と些細な事件が、関係者の間に波紋を起こす。個々の登場人物が抱く推理や妄想を丹念に追いながら、その果てにある冷酷な現実を突き付ける、異形のミステリー作品」
@oddbookaward
@oddbookaward 2 месяца назад
ありがとうございます。『石の眼』は未読でした。安部公房作品の中でも言及されることが少ないですが、重要な作品なのですね。教えていただき感謝いたします。さっそく手に入れて読んでみます。(島崎町)
@翔-u4d7b
@翔-u4d7b 3 месяца назад
本がボロボロなんですが何度も読まれてるのですか?
@oddbookaward
@oddbookaward 3 месяца назад
コメントありがとうございます。愛読書なので何回も読んでいます!(島崎町)
@トリンドル虎男
@トリンドル虎男 3 месяца назад
ドルビーシネマの3列目のど真ん中で堪能しました😉 バイクメインのバトルは百歩譲るとして、最後ディメンタス軍団とイモータン・ジョー軍団の決戦が‥これから1番、盛り上がるところで‥ カットが変わったら終わってたという‥タランティーノの「レザボア・ドッグス」のオープニングに匹敵するガッカリを見せられた以外は十分見応えがあったと思います。 まあ最後の決戦も、フュリオサは基本関わらないので省略しても問題はありませんが😔
@oddbookaward
@oddbookaward 3 месяца назад
コメントありがとうございます。ナレーションで省略されてしまいましたね。ジョーvsディメンタスがアクション全開で見てみたいです!(チバクン)
@Kk-bd8cx
@Kk-bd8cx 3 месяца назад
ネットやブルーレイで鑑賞した人が 劇場で観なかったことを後悔する映画。
@oddbookaward
@oddbookaward 3 месяца назад
コメントありがとうございます。全くその通りだと思います🙇(チバクン)
@urielenoch
@urielenoch 3 месяца назад
マッド・マックス 実は苦手なのですが ^_^; チバくんの マッド・マックス愛が 炸裂している この動画を観て 昨夜 「怒りのデスロード」を 初めて観ました チバくんの 感動とは 違うかもしれないけど 面白かったです 感想は ビヨ〜んビヨ〜んと ギター!と 喋らないトム・ハーディと シャーリーズ・セロン大好き♡ですw 新作のフュリオサも観てみたくなりました 私も 更新 楽しみにしてますよ ^_^
@oddbookaward
@oddbookaward 3 месяца назад
とても嬉しいコメントありがとうございます。『怒りのデスロード』も語りたいのでまた機会があれば動画にしたいと思います! 新作も素晴らしいのでぜひ!(チバクン)
@mein3102
@mein3102 3 месяца назад
私もIMAXでフュリオサ見ましたが、すごく良かったです! 変な本の紹介も楽しみにしていますが、チバクン企画も楽しみです! 映画を語る時にチバクンが饒舌になるので、映画好きなんだなーって伝わります✨️ これからも動画楽しみにしています!
@oddbookaward
@oddbookaward 3 месяца назад
コメントありがとうございます。楽しみしてくださる方がいらっしゃるなんて嬉しいです涙
@urielenoch
@urielenoch 4 месяца назад
島崎先生とは 何故か好みが近くて 驚きます 私もシャマランは結構好きなのですが 未鑑賞の映画もあるので この特集は嬉しいです 個人的には「サイン」が1番好きで 「サイン」をコメディとして観る視点は 面白いと思いましたw 私は「サイン」 を観て 泣きました たぶん何度観ても泣くと思いますw プライベートでも熱心なカトリック信者として知られるメル・ギブソンが 劇中 突発的な事故で妻を亡くし信仰が揺らいでしまった神父役を演じる所が まず面白いし 散りばめられたフラグが 綺麗に回収されるラストまでの流れがとにかく好きです 使い古した 宇宙人ネタが ある意味不評だったと聞きましたが 「アレ」が居るなら「神」も居るんですw この映画を観て 見た事無い「神」の存在を信じるのに 幽霊や宇宙人を信じない理由は何だろうと 考えさせられました そして最後に 姿は見えなくても「神」の存在を感じるという疑似体験をしました かと言って 宗教とは無縁ですがw 妻の不思議な遺言は 「愛」なのか「神」なのか
@oddbookaward
@oddbookaward 4 месяца назад
シャマランいいですよね。『サイン』は名作です。コメディとしてみればコメディに、感動ドラマとして見ればそう見える、シャマラン作品の多層性というか多面性だと思います(僕もドラマ部分に心打たれます!)。映画内で描かれる「神」的なものは宗教的な神というよりもシャマランが信じている「物語」とイコールな気もします。彼はそれを信じている。(島崎町)
@芋栗郎
@芋栗郎 4 месяца назад
伊豆や箱根でZeepでラブラドールを載せて走ってたイカツイおっさんを よく見かけた。ある日友人等と一緒の時、あの人よく見かけるねと指さし たら誰かがあれは安部公房でアルと云った。試しに本屋で初めて彼の本を 手にしてみたけれど僕にはチンプンカンプンでコリャ向いていないとすぐに 悟りました。今こうして解説を聞いてみるとSFと云うよりも空想と 現実の狭間の解釈の限界を追求していたような作家だったのですね。
@oddbookaward
@oddbookaward 4 месяца назад
安部公房を目撃していたんですね! すごい。「空想と現実の狭間」たしかにそうかもしれません。(島崎町)
@urielenoch
@urielenoch 4 месяца назад
安部公房の(名前)読み方すら知らなかった お粗末な私ですが 読みたくなりました いつも 島崎先生の語り口で 読みたくなってしまうので 読みたい本が増えるのに 読む時間が足りないジレンマに陥りますw
@oddbookaward
@oddbookaward 4 месяца назад
興味持っていただけたなら、動画にしたかいがありました。ぜひ読んでみてください!(島崎町)
@c.yuhjing7978
@c.yuhjing7978 4 месяца назад
安部公房、特集を密かに期待しておりました! 100周年にふさわしい企画、ありがとうございます!
@oddbookaward
@oddbookaward 4 месяца назад
期待していただいてましたか。楽しんでいただけたらなによりです!(島崎町)
@流星キック
@流星キック 4 месяца назад
とても見ごたえのある動画でした! ぜひシリーズ化して作家版のプロレススーパースター列伝 見たいです!
@oddbookaward
@oddbookaward 4 месяца назад
ありがとうございます。そう言っていただけて、やったかいがありました。ほかの作家でも伝記シリーズやります!(島崎町)
@瑠璃-m3z
@瑠璃-m3z 4 месяца назад
有名な作家なのですが、なかなか手に取りにくいな〜と思っていました。 今回、島崎先生の紹介で、俄然読みたくなりました。有名な作品を色々と読みたいので、電子書籍で購入しようと思っています。
@oddbookaward
@oddbookaward 4 месяца назад
ありがとうございます。興味もっていただけてうれしいです。ぜひ読んでみださい!(島崎町)