Тёмный
朝菜夕菜YOSHIYUKI
朝菜夕菜YOSHIYUKI
朝菜夕菜YOSHIYUKI
Подписаться
このチャンネルは「料理でみんな幸せに」がモットーです。
レシピをみないと料理が作れない、料理がなかなか身につかないという方を対象にしております。
誰も教えてくれない、何にも書いていない料理の上達の方法を紹介しています。
また、プロがなかなか明らかにはしてくれない料理の押さえておくべき極意と原理を詳しく解説しております。
料理を身に付けて、自分も楽しくなるし、まわりもハッピーになってほしいという願いを込めています。

【YOSHIYUKIプロファイル】
食肉加工会社トップ40年。飲食店指導歴40年。
Комментарии
@user-xe6rm4fd2o
@user-xe6rm4fd2o 5 дней назад
美味しそう😊 おからってどこに売ってるのかなぁって考えながら見てました😅 わたしが子供の頃お豆腐屋さんありましたね😢
@user-ek9ih8zt2p
@user-ek9ih8zt2p 4 дня назад
コメントありがとうございました。確かにおからはちゃんと作ると本当に美味しいです。スーパーの豆腐コーナー近辺にありますので、ぜひ作ってみてくださいね。
@user-xe6rm4fd2o
@user-xe6rm4fd2o 4 дня назад
@@user-ek9ih8zt2p  ありがとうございます😊
@user-xe6rm4fd2o
@user-xe6rm4fd2o 5 дней назад
美味しそうですね! みてたら食べたくなりました😊 一食100円 最高ですね!
@user-ek9ih8zt2p
@user-ek9ih8zt2p 5 дней назад
こんにちは。ぜひ作ってみてください。ありがとうございます。
@user-xe6rm4fd2o
@user-xe6rm4fd2o 5 дней назад
ありがとうございました😊 勉強になりました😊
@user-ek9ih8zt2p
@user-ek9ih8zt2p 5 дней назад
こんにちは。コメントありがとうございました。
@user-ek9ih8zt2p
@user-ek9ih8zt2p 9 дней назад
コメントありがとうございます。参考になったということで大変励みになります。
@shihomomoume
@shihomomoume 9 дней назад
とても参考になりましたし、料理や食に対する愛情がひしひしと伝わってきました😊
@user-ek9ih8zt2p
@user-ek9ih8zt2p 9 дней назад
コメントありがとうございます。参考になったということで大変励みになります。
@user-qz6dt6zq4p
@user-qz6dt6zq4p 17 дней назад
自分なりの味付けですね。
@user-ek9ih8zt2p
@user-ek9ih8zt2p 17 дней назад
こんにちは。コメントありがとうございます。小生の動画ではご自分の舌を信じてやってみることをお勧めしております。私たちはみんな美味しいかどうか判断する能力が備わっているんですね。
@user-qz6dt6zq4p
@user-qz6dt6zq4p 17 дней назад
砂糖、醤油の割合を教えて下さい。
@user-ek9ih8zt2p
@user-ek9ih8zt2p 17 дней назад
こんにちは。コメントありがとうございます。砂糖と醤油の割合とのことですが、正確に計量しないほうが上達します。ここで分量をお知らせするとそれを覚えようとしてしまいます。全部の料理の配合を覚えたりメモしたりすることはかなり難しいです。なめてみる、試食してみて美味しいと思えればそれでいいわけです。ぜひご自分の舌を信じてやってみてください。
@user-xu2vt8ew5y
@user-xu2vt8ew5y 17 дней назад
オクラとか納豆食べると、下の出がスルスルと出てくれるんで助かる でも牛蒡はそれ以上に出が良くなるんでよく食べますし、あの土の香りがいいんですよねぇ。
@user-ek9ih8zt2p
@user-ek9ih8zt2p 17 дней назад
こんにちは。コメントありがとうございます。食物繊維は確かにお通じの味方ですよね。ゴボウ以外にも切干大根なんかもいいようです。
@user-xu2vt8ew5y
@user-xu2vt8ew5y 17 дней назад
今度作ってみたいと思います(^ω^) 移動手段が自転車しかなかった頃は、この手の長い野菜(牛蒡以外だと長ネギとか) を持って帰るのがチト大変だった。最近は牛蒡なんkは半分の長さにカットしてくれてるんで助かるんだけど 長ネギはそうも行かないのか、やってないですねぇ。
@user-ek9ih8zt2p
@user-ek9ih8zt2p 17 дней назад
こんにちは。コメントありがとうございます。確かにナガネギは1/2にしては売られていませんね。小性は買ってくるとすぐに1/2にカットして袋に入れて冷蔵庫にしまいますよ。料理はぜひお試しくださいね。
@user-ek9ih8zt2p
@user-ek9ih8zt2p 19 дней назад
ありがとうございます。返信遅れてすみません。今後もどんどん家計お助け料理をお届けしますね。
@Moka-fl8vu
@Moka-fl8vu 19 дней назад
ちょっとしたコツで、美味しくできて参考になりましたー😋
@user-ek9ih8zt2p
@user-ek9ih8zt2p 19 дней назад
ありがとうございます。返信遅れてすみません。今後もどんどん家計お助け料理をお届けしますね。