Тёмный
view_view_japan
view_view_japan
view_view_japan
Подписаться
◆This channel has many videos shot while driving a car.
◆Unless there are special circumstances, the route within the travel section is ``uniform speed and uncut,'' so the required time is clear.
◆We want to preserve the driving and surrounding sounds that are necessary for a sense of realism, so wind noise and driving noise are often loud as a result.
I am very sorry. Please turn down the volume and enjoy.
◆As for music, I and all the viewers have different tastes, so I won't add any music.
Separately, please listen to your favorite BGM and enjoy the view.
◆You can also set the playback speed to your preference in "Settings" at the bottom right of the screen.
I would be happy if you could simply enjoy the view of the flowing scenery.
★★This channel often uses a wide-angle lens for shooting, so
The speed may appear to be faster than the actual speed. Please note this point as well.
Комментарии
@tony1029001
@tony1029001 День назад
長野県道221号線ではなく新潟県の県道ですよー😅 17:11
@view_view_japan
@view_view_japan День назад
あらま。いやいや、ほんとですねぇー(トホホ) 指摘ありがとうございます。
@つiikone
@つiikone 3 дня назад
初めまして 子供の頃にそちらで過ごしましたので、いつも見入ってしまいます 和製グランドキャニオンって初めて聞きました 最近は越後の上高地って言われていませんか 海谷渓谷、海谷高地(732高地)はずっと行きたかった所なんですが、苦しいのが苦手で行けていません 県立自然公園でユネスコジオパークですね 昨年、BSNHKの登山番組で頚城三山と西海谷山陵(この表現も初めて知りました)が紹介されていました それにしても初めて知る道ばかり…どうやって調べるんですか もう少しで富山まで繋がりそうというのは頷けますが、姫川をもっと下流まで行かないと無理なのではないでしょうか 根知から繋がりますか
@view_view_japan
@view_view_japan 2 дня назад
コメントありがとうございます。 「グランドキャニオン」も「上高地」も、余りにも違い過ぎますよねぇ(笑) でも何故か、宣伝の為には、そういう形容の仕方をしたがりますよね。 各地それぞれ独自の美、独自の絶景であるのに、超有名地の極美に似てます、という言い方自体が、実は、私は昔から、どうも好きになれない派です。(笑) ★まずは、良い季節に、海谷高地までは入ってみてくださいませ。 北アルプスとは全く違う、山の原点の魅力に溢れていますので、ワクワクすると思います。 道ですが、一年中、山や沢にばかり行っていると、自然と彼方此方と知ってしまうものなのです(笑顔) 根知から先の経路ですが、あくまで、公道だけで繋ぐので、少し迷っている箇所がありますが、何とかします。(爆笑)
@つiikone
@つiikone День назад
@@view_view_japan 返信ありがとうございます😊 10年ぐらい前にもう一つの行きたかった場所、高野池に(国内の)アルプスハンターとアンデスの4000m級に行った家族が連れて行ってくれたのですが、車🚗を降りる前は不満そうでしたが紅葉🍁の時期でもあって言葉もなく楽しんでいました その場所は一つしかなくて、他と比べようがないですね 仰られる通りです 姫川渓谷を知ってらっしゃいますか ああならないうちに海谷を尋ねてみようと思います
@user-vj2hy4bp1q
@user-vj2hy4bp1q 17 дней назад
天空の道、、悲しいくらいに廃道になってますね、、、 先人たちの営みが消えて、翠の闇に閉ざされて行くのでしょうか? 美しい景色も見納めなのかも、😂
@view_view_japan
@view_view_japan 12 дней назад
コメントありがとうございます。 集落は廃屋になり、生活の道ではなくなってしまっていましたが、多分いまも林業では使われているでしょうから、見納めにはならならと思うのですが、頻繁な手入れはなされないでしょうから、折角、北アルプスの景色が良いのに、草ボウボウで路肩さえ良く見えない箇所が多いのは、残念でした。また違った季節に通ってみようと思います。
@riceball2wakame935
@riceball2wakame935 29 дней назад
セーヌ川の色に似てます。
@view_view_japan
@view_view_japan 28 дней назад
セーヌ川の色、成程です(笑)。 黒四から下流の本流は、所詮、ダムの溜まり水まじりですから、清流とは程遠いですよね。 それでも、今回も、海岸で日本海へ流れ込む様子を、ボーっと眺めていると、私もそんな自然の片隅で生かされているんだなぁという気が、しみじみしました。 コメント、ありがとうございました。
@riceball2wakame935
@riceball2wakame935 28 дней назад
@@view_view_japan セーヌ川もこの川の様に綺麗って意味です(*^^*)
@user-lc1uj5lz5y
@user-lc1uj5lz5y Месяц назад
年3、4回はこの道を走ります。小生が生きている間に完成すると嬉しく思います。ちなみに後期高齢者。
@view_view_japan
@view_view_japan 28 дней назад
計画通りに総てが完成するのか、もし完成するのならいつなのかは、実際は神のみぞ知る状況でしょうが(笑)、小谷は終わっていた筈ですし、安曇野は、いよいよですし、何処かが完成して、何処かから、便利と安全に変わってゆくだろう、と思って考え過ぎないように努めてますが、私は、年がら年中通るので、各所とも工事中に混雑や煩雑さが生じないかが、正直、心配ではあります(苦笑)。コメントありがとうございました。
@user-vj2hy4bp1q
@user-vj2hy4bp1q 2 месяца назад
アルプスを眺め眺めながら、おにぎりを何個でも食べてお茶したいですね〜❤ 大阪は暑すぎて早くも夏バテです😂 5月から70の手習で、家の近くの有料老人ホームで、フロントの見習いパートとして働き始めて、バテています⁉️😂 山遊びする為にも、働かなくちゃ(^^) 上高地は、堪能して来ました! 次はスイス🇨🇭へ行って来ます❣️ スイスには憧れてもやはり、日本の北アルプスは最高です⁉️ 今朝観た、南アルプス精進ケ滝、フォッサマグマの作った自然! なかなか良かったです❣️ 眺め眺めさんも行かれたことがある事でしょうね❤😊 日本の林道は何処も荒れていますね〜( ; ; ) 国破れて山河あり、、かな🥰
@view_view_japan
@view_view_japan 2 месяца назад
コメントありがとうございます。 アルプス眺めながらのお茶は最高。同感です。 スイスより日本の方が良いのも同感です(笑顔) ヨーロッパアルプスもどんどん昔の美しさが失くなってきています。 今の景色もいつまで保てるのか判りませんから、スイスも、今のうちに、たくさん楽しんで来てください。
@ライブエイリアン
@ライブエイリアン 2 месяца назад
なにをもて激変と言っているのかわからないのです。大町のC案にしてもほぼ北アルプスパノラマロードの先です。通行量が多くなるのは確かですけど、できたころには今70台の高齢者は運転しなくなるでしょうから、渋滞するほどの混雑になるのか、はなはな疑問です。
@view_view_japan
@view_view_japan 2 месяца назад
コメントありがとうございます。 個々人で、色々な感があって当然だと思っているのですが、私は計画内容への賛否は別の話として、信号の無い区間が長くなり、追越車線が新設され、制限速度が引き上げられる等の事は、私は激変だと思っています。また、動画中にも書いたのですが、私は完成後より、工事開始後、長い工事期間中の混雑が心配です。
@aRVeesBlog
@aRVeesBlog 2 месяца назад
wow interesting experience
@papa-meilland
@papa-meilland 3 месяца назад
一昨年夏、朝活と題してリフトが4時から運転されると知り、行ってみました。コロナ開け前で宿泊できないため、唐松岳を日帰りしてきました。白馬岳から不帰の嶮(かえらずのけん)を経て唐松岳まで縦走したのは昭和の時代です。 道が少し狭いため対向車とのすれ違いは気を使います。 体力がある方は八方池まで登られと北アルプスがぐっと近くに見えてきます。
@user-hb9xe8dt8j
@user-hb9xe8dt8j 3 месяца назад
始めてお邪魔します。わあ~とっても綺麗ですね(^^♪知らなかった絶景ポイント紹介ありがとうございます。今度行ってみたいと思います。頑張って登りました(^^;チャンネル登録させて頂きます。
@view_view_japan
@view_view_japan 3 месяца назад
コメントありがとうございます。 今年も7月1日から車で登れます。是非とも行ってみてください。天気が良いといいですね。楽しんできてください。
@user-vj2hy4bp1q
@user-vj2hy4bp1q 3 месяца назад
国有林の水源の様子が見て取れて、その広大な国有地の希少さと貴重さを垣間見る事が出来、日本の自然の豊かさを知ることが出来ました! ありがとうございます😊 今日本の水源地が外国に売却されて綺麗な水が飲めなくなるような噂もあちこちで聞かれて心配ですね! バブルの頃に企業を誘致して壊された国有地も多々有りますね〜😂 破壊された自然を取り戻すことは困難な事でしょうね〜😢 自然林の美しさをありがとうございます😊
@view_view_japan
@view_view_japan 3 месяца назад
コメントありがとうございました。 山の綺麗な水は日本の宝ですから、水に関する心配は尽きませんね。 お隣の超大国をはじめとする外国資本によって、「既に北海道だけでも東京ドームの515倍の面積の水源地が買われてしまった」というような記事を目にすると、心配を通り越して、これを許している事に対して怒りすら感じます。 外国企業ではない筈ですが(笑)今回の乳川谷の「国営アルプスあづみの公園」の更に下に、有名企業の「天然水の工場」が新しく出来てる訳ですが、年々降雪量が減ってゆく北アルプスにあって、膨大な量の水を汲み上げる事が将来にどのように響いて来るのかも非常に心配です。
@tike5396
@tike5396 3 месяца назад
へぇー! 長野県民だけど知らなかったー! アップありがとう! 行ってみる!!
@view_view_japan
@view_view_japan 3 месяца назад
コメントありがとうございます。ぜひ行ってみてください。 今年も7月1日から一般解放です。楽しんできてください。
@user-ly3vy6du1w
@user-ly3vy6du1w 3 месяца назад
これね…談合道路だよね。 崩落のまま、中房まで貫通出来ない林道ですね。 知人が補修のバイトしてたな。
@view_view_japan
@view_view_japan 3 месяца назад
コメントありがとうございます。 実際に崩落場所まで行ってみると色々な事が解りますよ。 復旧など考えられないし、考えなくて良い場所です。
@user-ly3vy6du1w
@user-ly3vy6du1w 3 месяца назад
@@view_view_japan さん 昭和63年に施工認可された林道です。バブルピークの少し前なので、先が見えなかったのか?でしょうね。
@user-vj2hy4bp1q
@user-vj2hy4bp1q 3 месяца назад
圧巻の展望ですね〜😊安曇野から見上げている常念岳の偉大なピラミッドがこんなに目の高さで見られるなんて❣️想像を絶する展望ですね〜😊一ノ沢までは、行きましたが、全く違う景色です⁉️ こんな素晴らしい眺めを初めて知りました❣️ 山を登るより山を堪能出来ますね〜😂中房温泉♨️へのいにしえのルートなんですね❣️ ありがとうございました😊感動しました❣️
@view_view_japan
@view_view_japan 3 месяца назад
コメントありがとうございます。 白馬の黒菱より遥かに高所なので、稜線の近さも抜群で、実際に常念岳に登ったことのある人こそが、車の窓からこんな風に見える場所があるのかと驚かれます。 チャンスがあったら好天の日にお弁当持って行ってみてください。
@國定伸圭
@國定伸圭 3 месяца назад
万願寺ってアルプスあずみの公園の北ですね。13kmで標高差1000mということは、乗鞍ヒルクライムより少し斜度がきつくて、距離が3分の2くらい。路面が少し荒れてるので、グラベルタイヤにして、ロードバイクを万願寺まで車で運べば、何とかサイクリングできそう。あとは、クマさんの心配ですね。確かに常念岳や蝶ヶ岳を東側から見るならここが近そうですね。私は山男で、大糸線沿いの山はほぼ登っていて、ロードバイクのヒルクライムもするので、面白い峠だと思います。
@view_view_japan
@view_view_japan 3 месяца назад
コメントありがとうございます。 私は会ったこと無いのですが、自転車で登った話は昔からたまに聞きます。 その元気と体力が羨ましいです。カーブミラー等は殆んど無いので注意して行ってください。それと熊には出会ってないですが、猿の群れは行く度に必ず何度か遭遇するほど濃いです。
@user-cw6js1zv4l
@user-cw6js1zv4l 3 месяца назад
昨夏久し振りに黒菱平🅿迄🚙で登りました~(眺めも良いし…リフト代も少なくて済むし最高ですね~🍀🚙)
@view_view_japan
@view_view_japan 3 месяца назад
コメントありがとうございます。 私は昨夏は好天が少なかったと記憶しているので、眺めが良かったのなら、それは凄くラッキーでしたね。 さて、今夏の天気はどうなるのか、楽しみですね。
@fb-kaachan
@fb-kaachan 3 месяца назад
JB74乗りです。 Jimnyなら余裕を持って走れそうですね✨
@view_view_japan
@view_view_japan 3 месяца назад
コメントありがとうございます。 公式な道路幅を越えて、安心して路肩も使える箇所が続くので、小型車なら特別な心配もなく走れる林道なのですが、ただ、色々な方、色々な車が登ってくる観光道路ですので、そういう意味での注意は必要ですね。今年も楽しみです。
@fb-kaachan
@fb-kaachan 3 месяца назад
@@view_view_japan 気持ち良く走れそうな道でしたね。 確かに途中の足立ナンバーのような一般道もおぼつかないようなのには要注意ですね。 お伺いする際は重々気をつけます(¯∇¯٥)
@fb-kaachan
@fb-kaachan 3 месяца назад
絶景動画をありがとうございます。 震災前は20年近く咲花ゲレンデに通っていました…白馬の光景、とても懐かしいです。 動画冒頭の地図に、毎年泊まっていたペンションの名前を見つけて「ああ、まだ営業されてるんだ」とホッとしました。
@view_view_japan
@view_view_japan 3 месяца назад
コメントありがとうございます。 私は、コロナ明けたら廃業していた宿などがあって寂しい思いを経験しました。 懐かしいペンションが現存していて良かったですね。 白馬は、まだまだ大きな変化が続きそうで少し心配です。
@fb-kaachan
@fb-kaachan 3 месяца назад
@@view_view_japan 返信ありがとうございます😊 1世帯分では大した支援にはならないと思いますが、近いうちに、そろそろ重い腰を上げて白馬を訪ねてみようと思います✨
@國定伸圭
@國定伸圭 3 месяца назад
関西在住の爺です。5/8~13グラベルロードを持ち込んで、安曇野〜白馬村を走っていたのですが、この道はいいですね。進入禁止の標識のところから、自転車はまだ先に進めるんですね?山が見えてる時は、だいたいの方向は間違えずに行けそうです。通り過ぎる懸念も多少ありますが。でも地元民ではないので、安曇追分停車場線とか下調べをしておかないと位置関係がわからないですね。
@view_view_japan
@view_view_japan 3 месяца назад
コメントありがとうございます。 安曇野はグラベルロードが似合う場所が多いと思います。 東西方向の道だけ下調べしておけば、少し山名をご存知の方なら、 位置感覚は至極つかみ易いと思います。 勿論。天気が良く、見通しが良い時の話ですが(笑顔) 天気が良ければ、安曇野は、何処へ行っても景色が楽しめますよね。
@user-vj2hy4bp1q
@user-vj2hy4bp1q 3 месяца назад
眺め眺めさんありがとうございます❤チューリップ堀の様子すごい迫力ですね〜😮 皆さんのチューリップ愛を🌷🌷🌷実感致しました❣️ 映している場合じゃなかったですね〜😊😅 来春は、皆さんのお庭に咲き乱れるのでしょう😊 日本はなんて平和なんでしょう🎉 ありがとうございました😊❤
@view_view_japan
@view_view_japan 3 месяца назад
コメントありがとうございます。 今の日本は実際は平和なんかじゃなくて危険と不安に満ち溢れているのですが、 花も山の景色も実に心を癒やしてくれます。 今年掘り取りした球根に来年、何処と何処で咲いていただくのかを考えるのも、 心を穏やかにしてくれる、ありがたい時間です。 球根の掘り取りは年々参加者が増えている気がしています。 癒やされたい人も増えているのでしょうか(笑顔)
@國定伸圭
@國定伸圭 3 месяца назад
関西在住の古希の爺です。5/8~13ごラベルロードを持ち込んで、安曇野〜白馬村を走ってました。大糸線て単線でしたっけ?(自分で撮影した写真で確認しました) 拾ケ堰も田んぼや、蝶ヶ岳や常念岳・横通岳を楽しみながら走れて、よかったです。昼近くになると安曇野は南風になるんですかね。
@3sankz179
@3sankz179 3 месяца назад
10年ほど前にこの林道経由で2つか3つリフトを乗り継いで上まで行きました。スキー場の下からゴンドラで登ろうとすると、このGWに行った人の話として1時間近く待ち時間があったと話に聞いたのでこの経路は穴場ですよね。ただし車高が低いその当時の乗っていた車では駐車場の砂利が大きく擦って大変でしたが映像で見る限り今の駐車場はそんな車でも問題無さそうですね。
@view_view_japan
@view_view_japan 3 месяца назад
コメントありがとうございます。 黒菱駐車場は、毎年7月1日から10月の半ばの日曜日までしか開いてないので、残念ながら、GWは営業外てす。 ちなみに今年2024年は、7月1日から10月20日(日)迄です。 駐車場は、昔より整備されていますが、昔より混んでいます。登るのは、早めの時刻がオススメです。
@user-yr4zv4zq5y
@user-yr4zv4zq5y 3 месяца назад
早くコロナ収まらないかなー
@user-zv2ky5vp4e
@user-zv2ky5vp4e 3 месяца назад
前の軽車が遅めなのか分かりませんがあの車間距離ではちょっと怖いですね。
@view_view_japan
@view_view_japan 3 месяца назад
コメントありがとうございました。 林道に入りたての場面ですかね。動画から感じる走行速度から、そのように思われたという事ですね。撮影しているカメラの特性上、完成した動画は、実際に走行している速度に比べて、映像で感じるスピードの方が可成り早く見えて感じてしまうので、一層そのように感じられるかもしれません。(どの動画でも、実際のスピードは、映像で感じるより、遥かに遅いです)。ともかく注意してみますね。
@user-di8so5ug3q
@user-di8so5ug3q 4 месяца назад
昭和55年冬頃TBSドラマ赤い嵐のロケ地
@user-di8so5ug3q
@user-di8so5ug3q 4 месяца назад
新赤倉温泉街昭和53年土石流災害に見舞われる,この年成田空港開業,横浜スタジアムオープン
@daiazure7jp
@daiazure7jp 4 месяца назад
補強工事ではなく、新しい橋を掛ける工事です
@view_view_japan
@view_view_japan 4 месяца назад
コメントありがとうございます。 また補強工事かと思ったら、橋の架替ですか? どのような橋になるのか、次に通る際の楽しみになります。教えてくださり有り難うございました。(笑顔)
@user-sg2td3qt2c
@user-sg2td3qt2c 4 месяца назад
自分は4月27日に行きました。とても見事でした。隣の地区の菜の花も良かったです。
@view_view_japan
@view_view_japan 4 месяца назад
コメントありがとうございます。 27日というと、菜の花の一番良い頃ですね? この動画はチューリップに特化して作りましたが、 南側の「里山文化ゾーン」の、菜の花畑もスケール壮大で凄いですよね。 春は楽しいですね。
@ははのはは
@ははのはは 4 месяца назад
球根掘りなんて、面白いですね。ユニークだと思います。❤
@view_view_japan
@view_view_japan 4 месяца назад
ぜひスコップ持って参加してみてください(笑顔)
@ははのはは
@ははのはは 4 месяца назад
公園の広さも想像以上でした。❣️
@view_view_japan
@view_view_japan 4 месяца назад
それでも、全国の国営公園のなかでは、狭い方なのです。 知るとビックリですよね
@ははのはは
@ははのはは 4 месяца назад
素晴らしいです。❣️言葉を失います。❤
@view_view_japan
@view_view_japan 4 месяца назад
コメントありがとうございます。 今年も素晴らしい、花と山の眺めが楽しめました。
@user-vj2hy4bp1q
@user-vj2hy4bp1q 4 месяца назад
春爛漫の素敵な景色をありがとうございました😊 こんなに沢山のチューリップ🌷の種類があるなんて😮びっくり⁉️です❗️ この景色をイメージしながら球根を植えられる方々の尽力に頭が下がります😊 眺め眺めさんのお庭にどんなチューリップが咲き誇るのか見てみたい😊です❣️ 大町松川公園は広々として野生感がありますね〜😊 桃や林檎🍎の花々も是非観せて頂きたいです♬❤
@view_view_japan
@view_view_japan 4 месяца назад
コメントありがとうございました。 チューリップの種類は、127品種と宣伝されていますから、まぁまぁ多いですよね。   しかし、品種の多さなら、流石に大生産地の富山県砺波市のチューリップフェアが凄いですね。今年も300品種300万本と書かれてます。私も過去に何度か行った事がありますが、近年は、入園料と駐車料金が高いし、フェア直後に完全閉園されてしまうなど、昔ほど楽しめなくなってしまったのが残念です。  ただ、生産地だけに、フェアで実際に咲いてる花を観て、その品種の球根を購入予約できるなど、他所にない魅力もあります。  それに対して、あづみの公園は生産販売業ではないので(爆笑)独特な魅力があります。品種は砺波チューリップフェアの半分程度ですが、欲しい球根を、後日、自分で無料で掘れるのですから(笑顔)。 球根掘り当日の様子も撮影してみましょうかね?
@user-vj2hy4bp1q
@user-vj2hy4bp1q 4 месяца назад
さすが安曇野を知り尽くしておられる眺め眺めさん! 納得のルートからパノラマルートへと大展望を存分に眺めることが出来て素晴らしいです❣️ 本当に展望を遮るものが無くて心地よいですね〜😊 この澄み切った青空と,広大な安曇野平野を存分に堪能出来ました❤ありがとうございます😊🌸🥰💕🍎
@view_view_japan
@view_view_japan 4 месяца назад
コメントありがとうございます。 そうなんです。身近に展望を遮るものが無いのは本当に心地よいですよね。 しかも、幹線路から少し外れただけでも、まるで雰囲気が変わるんです。 それに、安曇野の広大さが感じられる場所から眺める北アルプスは格別で、 昔の人達の眺めていた安曇野の景色に最も近い気がするのです。
@user-vj2hy4bp1q
@user-vj2hy4bp1q 4 месяца назад
ブラボー❤ 桜とチューリップ🌷🌸🌷🌷のコントラスト可憐ですね〜💕🥰 遅咲きのチューリップが満開になった風景を楽しみにしています❣️ 桜もまだまだ見事ですね〜😊 これから、桃に林檎🍎に藤の簾に、、春爛漫の安曇野、、、菜の花、たんぽぽ、レンギョウに水仙も、、友人宅の庭には、イワカガミに福寿草、黄花シャクナゲにヒヤシンス、などなど、、、百花繚乱の情景でした❣️ 有明山と大天井岳の麓にあり、猿も訪ねて来るそうでした⁉️😮
@view_view_japan
@view_view_japan 4 месяца назад
コメントありがとうございました。我が家の周りも一斉に色々な植物が、芽を出し、花を咲かせて、楽しい世界が拡がっています。(笑顔) 遅咲きチューリップも立ち寄ってみます。満開も楽しみだし、その後の掘り上げも楽しみなイベントです。実は掘り上げの際も大混雑なんです(笑)
@user-vj2hy4bp1q
@user-vj2hy4bp1q 5 месяцев назад
今安曇野に居ます❣️ 昨日安養寺の枝垂れ桜満喫して有明山神社⛩や信州蕎麦を食し、今日は、長野市へ善光寺超え、戸隠神社⛩奥社の随心門まで雪道を歩いて、野尻湖へ、そして黒姫山や妙高山を眺め眺めて(^^)姥捨サービスエリアから安曇野に戻って来ました😊乗ってただけですが、春爛漫の咲きまくり花日和🌸でした❣️
@view_view_japan
@view_view_japan 4 месяца назад
コメントありがとうございます。 一気に廻ったですね。日和がよくて良かったですね。私は今年の桜は丁度良い頃が忙しくて、満開を過ぎてからやっと、少しだけ廻れました。 この動画の菅平は、まだまだ桜には早いので、これからがチャンスです。 菅平の桜もなかなか良いですよ。 場所は、菅平口交差点から菅平高原までの大笹街道沿いに、千数百本の桜があります
@user-uw1ny8iz8d
@user-uw1ny8iz8d 5 месяцев назад
ドライブルートの紹介なのに、なぜ?駅前からスタートなのかな? 地元の人が利用するならいいけど、県外の人には不便の様な気がするけど・・・
@view_view_japan
@view_view_japan 4 месяца назад
コメントありがとうございます。 動画のスタート地点は、近くの明快な地点を選んでいるだけなんですよ。(笑顔) 今の時代、地図だけでなく、スマホもナビもあるし、不便さは無いと思います。
@user-vj2hy4bp1q
@user-vj2hy4bp1q 5 месяцев назад
素晴らしい周遊の大展望でした😊😊😊
@user-vj2hy4bp1q
@user-vj2hy4bp1q 5 месяцев назад
納得の一番ですね〜❤ 有明山を有明富士と呼んでましたが、信濃富士と言われているんですね⁉️ ずっと後立山連峰を眺め眺めて尽きないですね〜😊 池田町移住したいです❣️😊
@view_view_japan
@view_view_japan 5 месяцев назад
コメントありがとうございます。近場に障害物が無い眺めは飽きないですよね。 「有明山」って、実は、「◯◯富士」の呼び方が3つあるんですよ。 「有明富士」も正解ですし、他に「安曇富士」と「信濃富士」があります。(笑) 因みに、別動画 ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-LhDGuR4ESqo.html にも書いたのですが、 「信濃富士」と呼ばれる山はもうひとつ在って、信濃町の「黒姫山」です。
@user-ye9dj9ob5y
@user-ye9dj9ob5y 5 месяцев назад
地元ですが、山道が怖くていけないので、ノーカットで見れて嬉しいですが、ドキドキしました。エンジン音のとこが臨場感があり、自分が運転しているみたいでした。 今年編も、みたいです。
@view_view_japan
@view_view_japan 5 месяцев назад
コメントありがとうございました。地元の方からのコメント嬉しいです。山道が怖いとの事ですが、雨飾温泉への道も、絶対ではないですが、季節と曜日と時刻を選べば、対向車に会う可能性は大幅に減ります。ぜひ一度、良泉を楽しんでみてください。 「今年編」ですか? 了解しました。ではまたカメラ廻してみます(笑顔)
@user-vj2hy4bp1q
@user-vj2hy4bp1q 5 месяцев назад
善光寺平の夜景美しいですね〜😊 日本三代鉄道夜景なんですね〜❣️ 姨捨駅、、行ってみたいです❣️ 夜景の灯りのひとつひとつに人生がある、、 眺め眺めさんの心象が偲ばれて来ました😊 ひょんな事から、安養寺の枝垂れ桜を🌸観に行く事になりました❣️ 念ずれば夢叶う❤です⁉️ 🥰🌸😃🌸😆💕
@view_view_japan
@view_view_japan 5 месяцев назад
コメントありがとうございます。 こんな車社会になる前、夜に列車移動中の先人達は、どんな想いでこの夜景を眺めたのかを想像してしまいます。 ★桜、楽しみですね? 当日のお天気が良い事を祈ってます〜。
@user-vj2hy4bp1q
@user-vj2hy4bp1q 5 месяцев назад
此処は空が広くて美しくて優しい景色が大好きです❣️ ずっとずっと空を眺めて時を忘れてしまう場所ですね〜😊 2年前に手放し蓼科の別荘からは蓼科山が見上げられました❣️ 大好きな山々が望める最高の地ですね💕
@user-vj2hy4bp1q
@user-vj2hy4bp1q 5 месяцев назад
北アルプスを眺めながら松本へダイブするなんて至福のルート😊ですね〜😊
@user-vj2hy4bp1q
@user-vj2hy4bp1q 5 месяцев назад
此処は天国ですか?😊 もう行くしか無いなぁ😊春の桜の🌸🌸🌸の頃行きます❣️ 今朝の上高地河童橋は大冠雪しています⁉️ 毎朝起きて、上高地❣️富士山中湖ライブ❣️立山ライブ❣️を見るのが日課です❣️ 上高地河童橋を観ながら朝ごはんを食べてます😂
@view_view_japan
@view_view_japan 5 месяцев назад
コメントありがとうございます。 安曇野の桜の季節も、もうすぐですよ。 楽しんでください。 ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-j6YhTUhQpog.html
@user-vj2hy4bp1q
@user-vj2hy4bp1q 5 месяцев назад
白馬三山が見えてくるとわくわくが止まりませんね😊
@view_view_japan
@view_view_japan 4 месяца назад
コメントありがとうございます。 そうですね。白馬三山は見た目が恰好良いのですよね。 私も、見る度に、いいなぁと思います。
@user-vj2hy4bp1q
@user-vj2hy4bp1q 5 месяцев назад
戸隠神社⛩の歴史攻防興味深く拝聴させて頂きました😊 「敵に塩を送る」の上杉武田の時代は、今の日本よりも心意気が高尚だったのかも、、、、 美しい後立山連峰には歓喜しますね❣️ 早く戸隠神社⛩に行きたいものです(^^) 縄文遺跡もあるのか⁉️ 今流行りの縄文時代、、、 古戸隠「奥の院」からの戸隠奥の院の灯明を祈るように見つめていた事でしょうね〜😊 謙信が黒部の山を越えて信玄と戦っていた歴史も驚嘆の域です❣️ 眺めの中に流れる一瞬に永遠があるのでしょうね〜😊
@view_view_japan
@view_view_japan 5 месяцев назад
コメントありがとうございます。 どこへ行っても、その地元の歴史を少しでも調べてから観てみると、同じ景色なのに、知る前の眺めと、随分と変わりますよね。景観に深みが出るというか・・・、想いが膨らむというか・・・、一味加わる気がします。
@user-vj2hy4bp1q
@user-vj2hy4bp1q 5 месяцев назад
万水川の景観は素晴らしいですね〜😊 堰の治水と同じく安曇野を昔から守ってきた先人の智慧ですね〜😊 万水川の三角島に友人に案内して貰って尋ねた事があります。 川の水量の豊かさに驚いた記憶が有ります❣️神秘的な水面でした! 穂高町出身の友人は、松本深志高校?出身です。 眺め眺めさんは安曇野が故郷なんですね〜😊 山に自然に造詣が深いのですね〜😊 眺め眺めさんが高瀬ダムに自家用車で入山されていたので、建築家か国の役人かな〜? と思ったのですが、友人は、上高地まで自家用車で、連れて行ってくれます。😊
@user-vj2hy4bp1q
@user-vj2hy4bp1q 5 месяцев назад
朝から2本目拝見しています❣️ スキー場へのシンガポール資本の買収の件悲しいですね〜😂 日本中が買い占められ、日本なのに日本じゃないみたいですね〜😅 スキー場への除雪が素晴らしいですね〜😊 赤倉スキー場には、長男次男の保育園卒園にそれぞれ2回行きました😊 私はスキーをしないのでスキー場を眺めて過ごしました⁉️ ここ数年、戸隠神社⛩の隋神門?の奥宮を歩いて見たいと計画倒ればかりですが、、、😂 想うばかりで、実現しません😂 北陸新幹線が開通したので、富山から長野に入り、是非駆け抜けてみたいものです😊
@user-vj2hy4bp1q
@user-vj2hy4bp1q 5 месяцев назад
歴史を紐解記,下調べして考察されて尋ねておられて、コメントにも感慨深いですね〜😊 物事への真摯な向き合い方と愛が伝わって来ます😊 眺め眺めさんの人柄が素敵ですね〜😊
@view_view_japan
@view_view_japan 5 месяцев назад
コメントありがとうございます。 人柄まで言われると只々恥ずかしいです。(穴入) 塩の道、千国街道。特に古道は、歴史が古いだけに調べ始めたら興味が尽きませんでした。戦国大名や偉人ばかりではなく、耐えて生きてた民の記録が堪らなく気持ちを膨らませてくれました。
@user-vj2hy4bp1q
@user-vj2hy4bp1q 5 месяцев назад
温泉♨️への楽しみなドライブです❣️ 2km毎の案内看板が微妙に何故? 助手席に乗ったら絶対に寝ない主義なんですが、、、昼ごはん食べた後、炬燵に入って見させて頂いていたらうとうとしてしまいました❣️ 日本一高所の温泉地なんですね〜😊 死ぬまでに行きたいものですが、、、! 時間が無いなあ😂 山深い宿、楽しかったですね〜😊
@view_view_japan
@view_view_japan 5 месяцев назад
コメントありがとうございます。 標高なら立山室堂みくりが池温泉(2,410m)が日本一高所ですが、通年営業してないし1軒宿。 日本最高所の野天風呂(2150m)の八ヶ岳本沢温泉も通年営業してるけど1軒宿。 濁河温泉(1,800m)は、複数の宿が在る「温泉街としては日本一高所」で通年営業なんですね。(笑顔) ここのお湯も抜群なので「死ぬまでには」などと言わずに、ぜひ訪れてみてください。 ちなみに、真冬にタクシーで来るお客さんもいると聞きましたよ。ただし、タクシー代金は片道でも1万円以上するそうです。
@user-vj2hy4bp1q
@user-vj2hy4bp1q 6 месяцев назад
素敵😊最高ですね〜😊 トロッコ電車追いかけて!❤ まさに高熱隧道そのものです⁉️ 感動しました🥰