Тёмный
洗足学園音楽大学/SENZOKU GAKUEN college of Music
洗足学園音楽大学/SENZOKU GAKUEN college of Music
洗足学園音楽大学/SENZOKU GAKUEN college of Music
Подписаться
洗足学園音楽大学 SENZOKU Video
林 哲司 / 熊野古道
10:53
21 час назад
虚空
12:16
День назад
杵屋 正邦 / 合奏曲「壽」
15:33
День назад
藤井 凡大 / 二つの個性
12:29
День назад
津軽じょんから節
17:01
14 дней назад
Комментарии
@user-uw7mz8gv2w
@user-uw7mz8gv2w 17 часов назад
今度吹部でやるので練習します(打楽器)
@Taka-Musics-Labo
@Taka-Musics-Labo Месяц назад
ご投稿者の洗足学園音楽大学 さまに代わって、各曲目の演奏開始カウントを案内致します。 00:27 モーツァルト:幻想曲Kv.397(385g)d-moll (FP)(1782) 10:25 ベートーヴェン:ピアノソナタ第17番「テンペスト」Op.31-2 d-moll (FP)(1801/02) 16:08 ベートーヴェン:ピアノソナタ第17番「テンペスト」Op.31-2 d-moll (FP)(1801/02) 22:27 ベートーヴェン:ピアノソナタ第17番「テンペスト」Op.31-2 d-moll (FP)(1801/02) 29:40 ハイドン:カンタータ「ナクソスのアリアンナ」(Mezzo.&FP)(1789)
@user-tq9xh2ld1w
@user-tq9xh2ld1w Месяц назад
モーツァルト、今の私の心にピタリときます。感謝します。
@user-tq9xh2ld1w
@user-tq9xh2ld1w Месяц назад
わからないけど、すみませんでした。
@user-vh2rm2gy1z
@user-vh2rm2gy1z Месяц назад
これを入学式にやってくれた音大生の皆さんに感謝。入学式から泣きそうになってしまいました笑笑 学生とは思えない、本当に力強くて綺麗で美しかった。RU-vidももちろん素敵だけれど、生演奏の迫力はすごかったな。卒業式も楽しみ
@kc-lh1ee
@kc-lh1ee Месяц назад
吹奏楽の粋である名曲です。そして、名演!
@user-gb5kx7bq9z
@user-gb5kx7bq9z 2 месяца назад
いい曲ですねもっと演奏されてもよいと思います。貴重なライブです。
@user-vg6ek3xw8d
@user-vg6ek3xw8d 2 месяца назад
縦もあってて心地よい音楽だけど もうちょっと遊び心あってもいいかなぁって思いました。
@Fusiguro-toji.
@Fusiguro-toji. 2 месяца назад
初めて聞いたけどめっちゃいい曲…卒業式で歌いたかったな…
@user-wn3nb8rs7l
@user-wn3nb8rs7l 2 месяца назад
素晴らしい 演奏と舞踊  ありがとう
@kawaiilittle793
@kawaiilittle793 2 месяца назад
小学校の時に音楽の授業で習いました。アルルの女のファランドールも習いました。😊
@user-pi2zd7fn8z
@user-pi2zd7fn8z 2 месяца назад
改めて聴くとゴジラ⋆͛🦖⋆͛の恐ろしさ恐怖感を高める曲だと思います。映像もそうですがサウンドが凄い
@user-ch8rf8vi4x
@user-ch8rf8vi4x 2 месяца назад
三絃楽譜 市販されてません コピーお譲りくださいませんか?
@user-pm2oo3fn1o
@user-pm2oo3fn1o 3 месяца назад
わしの音楽の原点かも知れない曲。
@rappa-ui9fv
@rappa-ui9fv 3 месяца назад
アップされて10年というのに驚きました。 いまだに繰り返し拝見しています。
@ingmo9
@ingmo9 3 месяца назад
Fantastic! ❤️
@jeremiahallen9061
@jeremiahallen9061 3 месяца назад
That was amazing
@user-tq1su6lz2y
@user-tq1su6lz2y 3 месяца назад
今日合唱コンクールだった。後輩がこの曲を歌っていて、とても感動した。
@kirarameari-1
@kirarameari-1 3 месяца назад
上手いですね! 10年以上前ですが、私が学生の時も他のクラスが歌っていました。
@user-uj2sy5yr4h
@user-uj2sy5yr4h 3 месяца назад
ドラマの影響で観に来ました😊
@user-ti2me1ce6c
@user-ti2me1ce6c 3 месяца назад
何度聴いても感動、旭川より。
@marcrussette3467
@marcrussette3467 4 месяца назад
Excellent ❤
@user-ke7qk5ql9n
@user-ke7qk5ql9n 4 месяца назад
この曲、名曲です。ソロの方、上手いわ〜
@user-pm6qf1ef8t
@user-pm6qf1ef8t 4 месяца назад
音が響いていてとてもすごいですね! この曲を部活で演奏しなければいけないのですが、人数が少なすぎて、こんな迫力が出ないので、この演奏を聞いて感動しました。
@tadanobu3362
@tadanobu3362 4 месяца назад
音楽の持つべき力が全て出ている気がする。心が踊るとはこの曲を聞く事により生じるのか…
@user-hb3xl7ec8g
@user-hb3xl7ec8g 4 месяца назад
高校の時たくさん練習して演奏して吹きました。今でも指が動きます。大好きな曲です。サックスソロはまたアレンジが効いていてステキですね🩷なにげに真島さんのサックスソロが難しくて苦戦した記憶が。私の青春の曲です。本当にありがとうございます🙏
@user-uj5zm4lf3f
@user-uj5zm4lf3f 4 месяца назад
ティンパニいいなぁ
@user-qt4ts8yg5d
@user-qt4ts8yg5d 4 месяца назад
何度聞いても感動する
@onesound3435
@onesound3435 4 месяца назад
太鼓の現場って振動が胸まで届くのめっちゃいいよね 臨場感味わえる
@yosiboo-fd9gp
@yosiboo-fd9gp 4 месяца назад
全身から湧き出てくるような音の響きですね
@user-rr3gj3ev1f
@user-rr3gj3ev1f 4 месяца назад
シンバルってかっこいい!
@user-ky9mk6tg9w
@user-ky9mk6tg9w 4 месяца назад
クラのThe木製な音があったかくて本当に好き
@prius.3553
@prius.3553 4 месяца назад
うまい!けどパーカスソロ(1回目)のシンバルずれてない?(コンクール当時苦労した民)
@phyxmeow
@phyxmeow 5 месяцев назад
いい声🥰
@x-sportsoff-roadlife5731
@x-sportsoff-roadlife5731 5 месяцев назад
和太鼓って男が演奏するイメージあったけど覆された… くっそかっこいいやん
@user-fy9kn7so8n
@user-fy9kn7so8n 6 месяцев назад
花のワルツ、やんやんマチコと下妻物語で使われてた!私のお気に入りのクラシック🌼
@user-ju6gn1wx1p
@user-ju6gn1wx1p 6 месяцев назад
楽しそうに歌ってるのいいな
@user-xg1hy6of3m
@user-xg1hy6of3m 6 месяцев назад
凄い!トリハダがたってしまった! 良い投稿をありがとう❤
@rikuokanaga_tomodathi
@rikuokanaga_tomodathi 6 месяцев назад
古城のサックスソロを聞こうとして来たら全員サックスで驚き😂素晴らしい演奏です!
@user-yg3xv1nl7n
@user-yg3xv1nl7n 7 месяцев назад
(笑)
@user-pn5dc5wo3j
@user-pn5dc5wo3j 7 месяцев назад
1:13 ここめっちゃ好きすぎる
@user-pn5dc5wo3j
@user-pn5dc5wo3j 7 месяцев назад
音楽の授業で聴き惚れて探したらあってほんとに嬉しい
@unchi740
@unchi740 7 месяцев назад
これ歌詞の当て字が多いから曲を聴いてもイマイチよくわかんないけど歌詞読んでみると本当に鳥肌がたつ
@Kindwater
@Kindwater 7 месяцев назад
3:30 ここ鳥肌になるぐらいすごい...
@user-io7hh9sh7g
@user-io7hh9sh7g 7 месяцев назад
ゴジラ見たけどさいごのときにこのおんがくつかわれてた
@pekeroslope
@pekeroslope 7 месяцев назад
他の人も書いてますが、観客の少ないのが勿体無いのと、私もこの場にいたかった。 この曲は、ただの怪獣映画のテーマ曲では終わらない、凄くいい楽曲なんですよね。伊福部昭氏の偉大な作曲家のおかげですね。アップありがとうございました。
@cigarKK
@cigarKK 7 месяцев назад
このようなすばらしい演奏を 後世に残して下さって 本当にありがとうございます。
@hamasanTuba
@hamasanTuba 7 месяцев назад
今日、最新作の『ゴジラ-1.0』を観てきました。 ゴジラのテーマとしてこの曲が使われてます。 これほどゴジラの恐怖を表した楽曲は無いでしょう。 映画館の大スクリーンに映し出されゴジラに、この曲がこれでもかと言う程にゴジラの恐怖を伝えてくる。 トリハダモノでした。
@user-sl2ul5xb5b
@user-sl2ul5xb5b 7 месяцев назад
学校の音楽会で歌いました✨めちゃめちゃ良い歌❤
@king-kd3mm
@king-kd3mm 7 месяцев назад
美しい
@user-kn5tx3sv3k
@user-kn5tx3sv3k 7 месяцев назад
合唱コンクールの時お手本としてみんなで聞いてました!! ありがとうございます😌 この動画のおかげで金賞取れました🥇