Тёмный
DIY Investment
DIY Investment
DIY Investment
Подписаться
つる草3枚刃試してみた
10:58
День назад
ツムラ2枚刃研いでみた
10:21
14 дней назад
間違いだらけの金属刃
25:00
21 день назад
草刈りが上手になる飯
1:44
Месяц назад
こんな変体工具使わなきゃ損
11:28
Месяц назад
拘るべき工具、刈払機
12:45
Месяц назад
Комментарии
@captainsmokey9223
@captainsmokey9223 23 часа назад
切り株処理大型機械がないのでアメリカ式のやり方を聞いて乾いた株に灯油を染み込ませて火をつけ数日掛けて半燃えして根が灰になりました。結構細い根まで火が入るので驚きました。火事に注意で冬前にやりました。
@diyinvestment5503
@diyinvestment5503 18 часов назад
ありがとうございます。 やってみたいですね。😊
@user-dg3jq5ti9r
@user-dg3jq5ti9r День назад
ほんとうに、最近の野外作業は「暑さ」との戦いですね。長時間の作業は無理になりました。
@diyinvestment5503
@diyinvestment5503 День назад
ご視聴コメントありがとうございます😊 おっしゃる通り暑さとの戦いでした。
@らいしん-p2o
@らいしん-p2o 3 дня назад
親の代から使用している刈払機が壊れたので、安さに引かれて令和3年夏にリコール対策品を購入しました。 メリット  燃料より静か。そこそこパワーがあり、255mmでも普通に使える。 モーターが背面にあるので濡れた雑草でも気にならない。 分割して運べる。燃料より気軽に使える。 燃料だと1タンクぐらいの時間使える。年に8回ぐらい使用してもバッテリーの劣化はわからない。 デメリット 機械自体が重い、アクセルスイッチはいつか戻らなくなりそうで怖い。 ひもは無理です。中古の燃料を手に入れてひも専用にしています。 暑いと回転が安定しないときがある。 結論 19,800だったら買い。バッテリーは1個で十分。2個連続で使うと焼けるような気がする。
@diyinvestment5503
@diyinvestment5503 3 дня назад
詳しいレポートをありがとうございます。 おっしゃるようにひも、ナイロンコードは難しいですね。
@captainsmokey9223
@captainsmokey9223 3 дня назад
2スト草刈り機のプラグは100時間ごと交換が理想で200時間までで安定が失われる気がします。
@user-dz8qm2lj4q
@user-dz8qm2lj4q 4 дня назад
あなたは自己本位の空論です
@diyinvestment5503
@diyinvestment5503 4 дня назад
実際に低く刈ることで作業性や美観が良くなってます。 もちろん草刈りの省力化も出来てます。
@user-xs9vw6yd1d
@user-xs9vw6yd1d 4 дня назад
いつも役に立つ貴重な情報有り難うございます😊、
@diyinvestment5503
@diyinvestment5503 4 дня назад
ご視聴コメントありがとうございます😊
@user-nx8gx6fl3p
@user-nx8gx6fl3p 4 дня назад
農業用とホムセン低価格機の一番の違いは振動対策かなと思います。 そのホムセンメーカー品も昔からあって枯れた技術で安いだけで信頼性は確かだと思う。 ちょっと竿重いパワーが劣るコストダウン感じる程度、手入れ普通にすれば結構もつと思う。
@diyinvestment5503
@diyinvestment5503 4 дня назад
ご視聴コメントありがとうございます。 エコーの刈払い機はシャフトやギヤヘッドも軽くてエンジンにも最新の技術が入っている様です。
@user-fb2jc6fj6t
@user-fb2jc6fj6t 5 дней назад
中島の鬼斬りを使った方が作業効率が良いかと…
@diyinvestment5503
@diyinvestment5503 4 дня назад
ありがとうございます。
@ケイズのまったりカーライフ
お米の市場価格が高いのに、農家が儲からないのは残念ですね。 農家も、うまく利益お出すための変化を敬遠しているのか??とも思われますね。 いつも定額でしか売れないのに慣れてしまうと、モチベーション維持が難しいですね。
@user-vy8ri4oo2e
@user-vy8ri4oo2e 5 дней назад
その通り😇
@user-vy8ri4oo2e
@user-vy8ri4oo2e 5 дней назад
農家も色々大変です(>_<) うちでは、 今や三重県南中勢部はジャンボタニシが猛威をふるっており、対策しないと全滅します。真冬に土中に冷気入れて殺したり、早く田植えして猛威振るう前に大きくしたり、徹底した浅水管理したり、大変です😢⤵️⤵️ また今の生産者価格は時間労賃が10~100円です。サラリーマン最低賃金の1割ありません😢⤵️⤵️ 身内にただであげていたが、最近はいらないと言われた。 何故?無洗米が欲しいからそしてあまりにも米が安いから恩になるようなもらい方するよりも買うとか(>_<) 左様に米価は安過ぎです。
@user-wz3mq4wf1d
@user-wz3mq4wf1d 5 дней назад
亡くなった親父も年金を補填して農業して琉と言ってた俺も農業してるけど趣味!俺ら時代で農家は終わり後20年したら農家はどうなってるのでしょうか?
@complement27
@complement27 5 дней назад
プリグロックスLとグリホサートを混ぜて使っています。枯れ始めも早いし、新しい草が生えるまでの期間も長いように思います。
@diyinvestment5503
@diyinvestment5503 5 дней назад
効き目の速いプリグロックスLとグリホサートを混ぜるとグリホサートが効く前に枯れてしまいます。 交互に使うことをおすすめします。
@tomok-v4s
@tomok-v4s 6 дней назад
トラクターも日本で買うよりアメリカのほうが安いかも。なんでなんでしょ。
@denisida
@denisida 6 дней назад
意外とトラクター価格 日本が高いわけではありませんよ 本体はさほど変わりませんが 部品は3倍 整備代は高いですよ クボタのm7 オイルエレメント日本では1万円 アメリカでは3000円 純正はアメリカからは買えないように海外の部品屋は日本に売らない契約らしいですよ。
@tomok-v4s
@tomok-v4s 5 дней назад
@@denisida 補足していただきありがたい。円安抜きでも日本人はアメリカ人に対して不公平な状況です。
@user-vy8ri4oo2e
@user-vy8ri4oo2e 5 дней назад
北海道のトラクターは米国製が多いです
@user-vy8ri4oo2e
@user-vy8ri4oo2e 5 дней назад
農家も色々大変です(>_<) うちでは、 今や三重県南中勢部はジャンボタニシが猛威をふるっており、対策しないと全滅します。真冬に土中に冷気入れて殺したり、早く田植えして猛威振るう前に大きくしたり、徹底した浅水管理したり、大変です😢⤵️⤵️ また今の生産者価格は時間労賃が10~100円です。サラリーマン最低賃金の1割ありません😢⤵️⤵️ 身内にただであげていたが、最近はいらないと言われた。 何故?無洗米が欲しいからそしてあまりにも米が安いから恩になるようなもらい方するよりも買うとか(>_<) 左様に米価は安過ぎです。
@tomok-v4s
@tomok-v4s 14 часов назад
@@user-vy8ri4oo2e 時給にすると本当に辛いです。機械も高いしやってられない。
@user-ot7fn1dd8f
@user-ot7fn1dd8f 6 дней назад
補助金と貯蔵米の備蓄率は、諸外国に比べても極端に低過ぎ!😊
@yoshidatadao390
@yoshidatadao390 6 дней назад
生産者が儲からない、でも市場の価格は上がっている… 別に変な事ではなく、転売ヤーが吊り上げているだけ。 そして、在庫を一切持たない、不動在庫をもち、損をしたくないとチキンな販売業者、 販売ルートを持たない農家さんは…持ちつ持たれつつを知らないバイヤーがダメだわな 出荷しない…理屈的にはそうですが、現金化しなくてはならない理由があるんでしょうね。 スーパーの仕入れ形態を見ると…呆れます。
@user-uy2bt1xi7q
@user-uy2bt1xi7q 6 дней назад
お疲れ様です。グンマー帝国民です。 ご近所さんは、勤めの収入が、コンバイン・トラクター代金に成って居る模様。 大きい農家は、中古トラクターを探して利用、古いクボタが人気です。 中古コンバインは、当たり外れが有るので、ご注意。
@user-xs9vw6yd1d
@user-xs9vw6yd1d 6 дней назад
農機具はヤフオクです、安いの見つける、キャブレター掃除すれば、使える、だいたいは自分で修理しますよ
@user-uy2bt1xi7q
@user-uy2bt1xi7q 6 дней назад
@@user-xs9vw6yd1d殿 小生も同じです。 評価の良い出品者様の顧客に成りました。 ディーゼル耕運機・管理機・動噴は3万円以内で5年以上利用しています。
@denisida
@denisida 6 дней назад
私もトラクターエンジン壊れまして部品がなく治せないのというのでエンジンブロック、ヘッド、ピストンなど使えたのがクランクシャフトぐらいアリババでコピー部品を輸入してエンジンを1から組み立てました。 今米がないと騒がれてます 農家には価格が安い 今直販をするチャンスでもあります。
@ka-zu96
@ka-zu96 8 дней назад
ふざけたことをしないで下さい。 何の為にカバーが着いているのかわかりますか? 草刈りの刃による飛散物を保護するためですよ。 そんなことも分からずに危ない動画を投稿しないで下さい。 あなたの、動画を見て真似をして怪我をしてあなたは、責任を取れるのですか? 私も、仕事で草刈機を使用してます。 常に自分とまわりに、安全に注意を払い作業してます。 なぜだかわかりますか? 誰一人怪我をせずに、仕事を終えて家に帰る為です。 自己流(事故流)な動画を投稿しないで下さい。
@diyinvestment5503
@diyinvestment5503 8 дней назад
飛散防止カバーの防護範囲は膝下程度です。 先ずは、地面に石など異物の無い所で草刈りをすることです。 チップソーの場合には木片などが刃に突き刺さり遠心力で脛などに強く当たる場合もありますが、動画の2枚刃ではそれが無く刃で丸太を探る様に草が刈れます。 飛散防止カバーを付けた場合には草が挟まりやすく、それを取ろうとして指を切断する事故があります。 まぁ、簡単に言えばあんなもの付けてるから危ないんですよ。
@ka-zu96
@ka-zu96 7 дней назад
​@@diyinvestment5503 返信コメントありがとうございます。 あなたが、基本的な事を出来ない事故流の人だと良くわかりました。 2枚刃でもキックバックしますよ。 それと、絡まった時に、草を取る場合は普通エンジンをオフにしてから取り除くのが当たり前なのですが、あなたは、それを怠ってエンジンがかかったまま草を除去してるのですか? そっちの方がとても危ないと思うのですがどうなんですか❓️
@diyinvestment5503
@diyinvestment5503 7 дней назад
@@ka-zu96 さん 二枚刃は刃の先端でのキックバックは起きません。 刃に草が絡まった時はエンジンを止めてから草を取り除くのは当然の事です。 しかし実際にはそれを知っていても事故が起こっているのです。 これは人間の心理を知らないと理解出来ないでしょう。
@ka-zu96
@ka-zu96 7 дней назад
​@@diyinvestment5503 人間はどうしても横着したがる、生き物です、それをさせないようにし見本となる動画を上げてほしいです。 DIYさんが考えた、便利なやり方、本当にお手本なるような動画にしてほしいです。
@diyinvestment5503
@diyinvestment5503 7 дней назад
僕は若くて経験の無い従業員を使ってきた経験があります。 僕のやり方は彼らに真似して欲しいと思っています。 人間の心理は弱く不安定ですが、それ僕も同じことです。 普段なら出来る事が慌てている時疲れている時などなど出来ない時があります。 今出来ても10年後のたった一度の失敗が致命傷になるかもしれません。 既存の安全マニュアルはそんな人間の心理を無視したものです。 自動車の運転でしたら上手な運転は危険な状況を上手に回避することでは無く、危険に近づかないことだそうです。 僕は草刈りも同じだと思ってます。 飛散防止カバーで言えば石や異物があるところで草刈りをしない事です。 どうしても飛散防止カバーを付ける必要があるならば草が絡まない工夫はあります。 それはチャンネル内の別動画を見て下さい。
@ka-zu96
@ka-zu96 8 дней назад
粉っぽいのは気のせいかな?
@diyinvestment5503
@diyinvestment5503 8 дней назад
確かに粉っぽいですね。 デプス調整が足りなかったかも。
@issyonioruyorouba
@issyonioruyorouba 8 дней назад
混合油で洗浄する方法は良いですね!機械の外側泥汚れも落ちるし目からウロコでした。業界の裏話とか興味尽きないです。 あと、ファンタオレンジとハンターオレンジ😂🎉 ピッタリサイズの燃料タンクグロメット見つかるよう祈ってます。
@diyinvestment5503
@diyinvestment5503 8 дней назад
ありがとうございます😊
@captainsmokey9223
@captainsmokey9223 8 дней назад
流石🎉
@small_d_Channel
@small_d_Channel 9 дней назад
農機具のプラグ交換で復活したのは、いままででマキタ―のチェーンソーとホンダの発電機です。チェーンソーは全然かからなくてプラグ変えたらあっけなくかかりました。発電機はエンジンかかるんだけど、2,3分で爆発がばらついてきて止まってしまいました。最初はエアクリかキャブレターと思っていたのですがプラグ変えたらあっけなく復活しました。見た目プラグそんなに摩耗しているように見えなかったのですが・・・
@diyinvestment5503
@diyinvestment5503 9 дней назад
ご視聴コメントありがとうございます😊 僕も今まではプラグは交換しない人でした。 プラグメーカーのいう3倍位は使えると思ったのですが今回は非常に摩耗してました。 見た目でわかる場合とそうで無い時もありますよね。
@denisida
@denisida 9 дней назад
草刈り等の動画参考になります 私は草刈りに対して 草刈り機で粉砕する発想自体ありませんというより 草刈るところが多く草刈り機で粉砕させる道具ではないと認識 高い草、絡まる草の場合 戻りふりの時高めにし立てて粉砕狩りするくらいです シャフトの影響受けない排気量40ccクラスで使ってますので重いので草刈り機のつるフックの位置 刈り刃の重量により 前後にしてバランスとることも重要です。
@diyinvestment5503
@diyinvestment5503 9 дней назад
ご視聴コメントありがとうございます😊
@shirokuroj
@shirokuroj 9 дней назад
2stのプラグは結構ダメになりますよね。2st全盛期のバイク弄ってましたが、磨いてキレイにしても何やってもダメで、5,000㎞くらいで失火、ストールし始めて交換以外は選択肢無し状態と思ってます。大体この状態が2クールくらい続くとリードバルブもダメでした。以外とリードバルブはダメになってないと思いたいんですが、交換すると全然違うんですよね。。
@diyinvestment5503
@diyinvestment5503 9 дней назад
ご視聴コメントありがとうございます😊 🏍️レプリカモデルですか?😃
@shirokuroj
@shirokuroj 9 дней назад
お疲れさまです。 ΓにKRとかでした。ときどきRZとペリカンジョグが多かったです。
@diyinvestment5503
@diyinvestment5503 9 дней назад
@@shirokuroj さん あの頃は2スト全盛でしたね。 僕もRZ250とかΓ250乗ってました。
@user-kj5ru9iq9d
@user-kj5ru9iq9d 10 дней назад
おすすめはゼノアですか??
@diyinvestment5503
@diyinvestment5503 10 дней назад
ゼノアです!😊 それも最新のBCZが良いと思います。 デュアルチョークになって始動性も非常に良くなっていると思います。 スイッチの入れ忘れの無いワンタッチのスイッチも良いです。 全体的にコンパクトなデザイン。 ギヤヘッドももちろん良い。 ギヤヘッドAssy部品も比較的安いのも嬉しい。 こちらはご覧になりましたでしょうか。 ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-QA91g2VwWvk.htmlsi=R6BE56qr_LqQQwu3
@user-kj5ru9iq9d
@user-kj5ru9iq9d 10 дней назад
@@diyinvestment5503 有難うございます🙂
@user-kj5ru9iq9d
@user-kj5ru9iq9d 10 дней назад
ゼノアに決めました! 有難うございました🙂
@vivace4you873
@vivace4you873 10 дней назад
消費者はそんなに賢くないから
@diyinvestment5503
@diyinvestment5503 10 дней назад
ご視聴コメントありがとうございます😊 本来ならエンジンとモーターの出力も同じ単位で比較出来るのですがメーカーがやってないのが残念です。 自動車の場合にはカタログにKWで出力表示が義務化されています。 メーカーや行政側の問題だと思います。
@pansyu1569
@pansyu1569 10 дней назад
トラクターで孫ひいたりするからね農機具はデンジャラス。
@yuu-qs7zz
@yuu-qs7zz 10 дней назад
どちらで購入できますか?
@diyinvestment5503
@diyinvestment5503 10 дней назад
ご視聴コメントありがとうございます😊 item.rakuten.co.jp/yoitariki/fs4938457013037/?ultra_crid=fs4938457013037&scid=af_sp_etc&sc2id=af_113_0_10001868&icm_acid=255-776-8501&gclid=CjwKCAjwuMC2BhA7EiwAmJKRrNM_KGUprzn7AKzmBUt-3Dvhd-D0SqxE0oFOAOh5naucas-ddq9NkxoCDbcQAvD_BwE&icm_cid=18507115089&ifd=57&iasid=wem_icbs_&gbraid=0AAAAADoVjpir6nrVC_0tOrcEmAWDcv_b4&icm_agid= ツムラ 切込2枚刃(ブルー) 305mm Amazon、ヤフーショッピング、モノタロウなどなど。 サイズは230mm、255mm、305mm 動画のものは305mmで25cc以上推奨です。 刃は裏表つかえます。
@yuu-qs7zz
@yuu-qs7zz 10 дней назад
早速ご丁寧にありがとうございます! とても助かります!仕事がはかどりそうです🙌😆
@diyinvestment5503
@diyinvestment5503 10 дней назад
こちらこそありがとうございます。 粉砕刈りしちゃってください。😊
@yuu-qs7zz
@yuu-qs7zz 10 дней назад
すごい!長く生えた刈りにくい草もめっちゃ刈れてますね!欲しい!
@captainsmokey9223
@captainsmokey9223 11 дней назад
FUJIMI 三枚刃 山林用 厚み2mm ツル 草 刈払機 草刈 305mm 2mm 65マンガン鋼 合金鋼 高マンガン鋼 ¥1,200 税込 1枚1,200円 2枚2,100円 送料無料
@diyinvestment5503
@diyinvestment5503 10 дней назад
マンガン鋼は期待出来ます。 Amazonで予約しました。
@user-py7ny9mg9e
@user-py7ny9mg9e 10 дней назад
一瞬で値上がり\(//∇//)\
@diyinvestment5503
@diyinvestment5503 10 дней назад
ご本家サイトで1200円 2枚で2100円で予約受付中です。
@user-py7ny9mg9e
@user-py7ny9mg9e 10 дней назад
@@diyinvestment5503 さん 行ってみます‼️
@captainsmokey9223
@captainsmokey9223 11 дней назад
Fujimiから2ミリ厚も出ました。メーカーから直接送料無料で1200円で買えます。次はこれですね~。
@diyinvestment5503
@diyinvestment5503 11 дней назад
情報をありがとうございます。
@captainsmokey9223
@captainsmokey9223 11 дней назад
高くなったので普通の3枚刃を丸ヤスリで加工して使いましたが1.4ミリなので消耗が早く30分で研がなければなりませんでした。これが良いですね。1.85ミリ厚のがほんまもんから出ています。
@diyinvestment5503
@diyinvestment5503 11 дней назад
ご視聴コメントありがとうございます😊 動画の中では言ってませんが、価格の高さが1番の問題だと思います。 まだ研いでませんが、研ぐのも難しそう。 対して2枚刃は安く研ぐのも楽。 つる草3枚刃は速いですが、それを必要とする様なつる草など繁殖を制御出来れば良いのですが。 僕はまだ出来ません。 年間2枚くらいの購入に抑えたい価格です。
@user-uv1wj6mh7r
@user-uv1wj6mh7r 11 дней назад
切る、砕く、ロッドの振り抜けの良さ、両面使えるユーティリティと経済性。 二枚刃は本当に気に入ってます。 私の地元ではペラ刃(プロペラ刃)って呼ばれており農家さんで長年愛用されてる方が多いくて シュレッダーブレードより圧倒的に使える往年の名品ですね、私も勿論愛用してます。
@diyinvestment5503
@diyinvestment5503 11 дней назад
ご視聴コメントありがとうございます😊 2枚刃いいですね。 ぼくもハマりました。
@atawaura
@atawaura 15 дней назад
意見に裏打ちされた知恵のある知識、とてもありがたく学びの多い者と感じました。ありがとうございます。
@diyinvestment5503
@diyinvestment5503 15 дней назад
ご視聴コメントありがとうございます😊
@t.tshrek5999
@t.tshrek5999 15 дней назад
ラジコンのエンジン。
@captainsmokey9223
@captainsmokey9223 15 дней назад
とりあえず全て粉砕刈で集めても良いしそのままでも良い。往復刈りで時間半分。
@diyinvestment5503
@diyinvestment5503 15 дней назад
ご視聴コメントありがとうございます😊
@user-pn4br9cx9k
@user-pn4br9cx9k 15 дней назад
説明がわかりにくい、他の人の方がわかりやすい
@diyinvestment5503
@diyinvestment5503 15 дней назад
ありがとうございます😊
@issyonioruyorouba
@issyonioruyorouba 15 дней назад
チップソーで倒しただけだと隙間があって雑草生えるパーセント高いです。 粉砕で間埋めると太陽が届かないので、やっぱり粉砕刈りがマルチの効果高いと思います。 繊維も細かく破損し腐食が速く土に換える速さも段違いですよ。 チップソーは刈った後寄せ集め処分する作業に向いてると思います。芝生公園とか・・・ 自分は粉砕刈りが万能だと思います。
@diyinvestment5503
@diyinvestment5503 15 дней назад
ご視聴コメントありがとうございます😊
@captainsmokey9223
@captainsmokey9223 16 дней назад
アメリカでは常識なんですが日本の人力車文化では引きちぎることが多いので素晴らしい動画です。
@MrFuji-ml4yk
@MrFuji-ml4yk 16 дней назад
試運転するのは初期不良があるかないか確認するのが大きな目的と思います。私は初期不良に当たりたくないので試運転してもらいたいです。
@diyinvestment5503
@diyinvestment5503 16 дней назад
ご視聴コメントありがとうございます。 その様な考え方もあると思います。
@user-xx1uv5lp5q
@user-xx1uv5lp5q 16 дней назад
お疲れ様です、自分も草切りして20年なりますゼノア使ってますとにかく安全に作業ですね、
@diyinvestment5503
@diyinvestment5503 16 дней назад
ご視聴コメントありがとうございます😊 おっしゃるとおりです。
@user-cr5rq2dm8k
@user-cr5rq2dm8k 19 дней назад
スチールは、メーカーと販売店、消費者を守る為値下げ販売をしない方針のようなので、大量に買っても価格を下げない。 ハスクバーナー・ゼノアは制限無しで販売しているようなので、購入先で価格が変わる。 混合済みガソリンは、DIYの店(以後スーパーとします。)でおおよそ青い缶で販売しているが、スーパーによって、製造メーカーが違う! だからスーパーで売っている青い缶は、全て違うと思った方が良い! 青い缶を見たら、元の製造メーカーを見て判断をすべき! 例えば丸山は、刈り払い機も作っているメーカーなので、信用して良いとか・・・ なので青い缶が全て良い訳でなく、 また青い缶が全て悪い訳では無い! なので、他のRU-vidで製造年月日が書いて無いと言っていた物も、混合比率が明記して無い物も有ると思う。 スチールのウルトラ・ハスクバーナーXPは、チェーンソーでもプロ機と言われる高回転で使う機械を意識して作っているオイルなので、常に高回転で使うチェーンソーでも使用に耐える性能が有る為か?中速で刈り払い機で使うとマフラーにカスが堆積しやすくなる。 なので、チェーンソープロ機は、ウルトラやXP。 刈り払い機は、刈り払い機メーカーが出しているオイルが1番良いと思う。 纏めると機械の使用回転数に合わせてオイルを使い分けるのが正解! スーパーの青い缶は、製造メーカーを見てから判断すべし! 個人的に自分は、プロと言っているやつは、1番信用していない。 プロと言うと素人さんは、プロが言っているなら信用できると思ってしまうが、プロが使う機械と素人が使う機械は、違うのでオイルだけプロと同じ物を使うのでは無く、機械もプロ機を使うべき。
@diyinvestment5503
@diyinvestment5503 19 дней назад
おっしゃるようにスチールのメーカーがオイルを値下げしないように指示していれば公正取引法的問題がありますね。 そんな高いオイルはプロとしてはつかえません。 市販の混合燃料はホームセンターで売っているものも表示されている効果があります。 銘柄は沢山ありますが、実際に製造してるのは石油メーカーです。 添加剤の量など言わばレシピが違い保存期間など差があります。 エンジンオイルはピストンスピードで使い分けるべきです。 実際には複数機械を使っていれば最もピストンスピードの速いものに合わせて使います。
@user-cr5rq2dm8k
@user-cr5rq2dm8k 19 дней назад
話しが長過ぎで結局何が、良いのか分からない!!! 例えば、これが1番これが2番・・これは、進めない1番2番・・・
@diyinvestment5503
@diyinvestment5503 19 дней назад
ご意見ありがとうございます。 今後の動画の参考にさせていただきます。
@user-yi6wd8fu1u
@user-yi6wd8fu1u 19 дней назад
電動草刈り機が1kWの出力のはずがないと言っています
@diyinvestment5503
@diyinvestment5503 19 дней назад
言ってません。 仮に1kwの出力で回せばバッテリーが数分でなくなると言ってます。
@user-yi6wd8fu1u
@user-yi6wd8fu1u 19 дней назад
誤解を招く言い方でした "私が"言ったのは「電動草刈り機が1kWの出力を出せるはずがない」という意味です
@diyinvestment5503
@diyinvestment5503 19 дней назад
@@user-yi6wd8fu1u さん 電動草刈機が1kwの出力を出して運転していると仮定して計算しています。 つまり電動草刈機が1kwの出力を出せる前提でお話ししてます。
@user-yi6wd8fu1u
@user-yi6wd8fu1u 19 дней назад
水掛け論になってしまっていますので、これで最後にします。ありえない事象を前提で話をしても意味はないと思います。言いたかったのはそれだけです。
@diyinvestment5503
@diyinvestment5503 19 дней назад
@user-yi6wd8fu1u 実際に36vモデルでは1kwの出力が可能ですしその状態での運転は数分しか出来ないのが現実です。
@user-gb9dp1tm3b
@user-gb9dp1tm3b 20 дней назад
角にRをつけたのはなぜ?
@diyinvestment5503
@diyinvestment5503 20 дней назад
コメントありがとうございます😊 Rはつけたのではなく使っていて自然に摩耗してついてしまったものです。
@user-cr5rq2dm8k
@user-cr5rq2dm8k 20 дней назад
動画の作り方ですが、新品エンジンの混合燃料の作り方なのだから、最初に表題の25:1の1回分の混合燃料の作り方をやった方が良いと思います。 おまけで、混合済みガソリンを時々使うや正規の50:1混合燃料の作り方を入れても良いと思います。 それと何の資格を昔取得したか知りませんが、取説に新品時25:1で、使うようにとは、色々なメーカーの取説を何冊も読みましたが書いて有りません。 それより重要なのは、本来の慣らし運転の 負荷をかけない! 高回転にしない! が重要です。 25:1の混合燃料なら全開で使い始めて良いとは、ならないです!!! それとエンジンに依りますが、 最近のエンジンは、50:1の混合燃料を意識して設計しているようで 25:1の混合燃料だと 吹き上がりが悪い! 力も出ない! なのでアクセルをつい開けてしまい、新品エンジンなのに 高回転にしてしまう? 負荷を掛けてしまう? 取説に書いて有る新品時やってはいけない事をやってしまう? につながります。昔何の資格を取得したか知りませんが?今と昔は事情が変わってます。ど素人が鵜呑みにするような動画は、迷惑です。 それとガソリンダンクに付属のホースを購入時と同じように入れてますがこれは、ホースが蛇腹状になっていてゴミがたまりやすいので、購入後は、やめた方が良いです!(机の有る場所と言ってもクリーンルームでは、無いのですから、もし燃料に異物を入れたくないなら?ですが) もう1つ最後の一滴と言っていますが、どうしても最後の方は、いくらか不純物が貯まりやすいのが 常識です。エンジンの事を考えたら、最後の残りは、廃棄する事をお勧めします!? (勿論もったいない?のと タンク内にフィルターは、付いてますが?) 動画視聴者がこのコメントを読んで参考にして欲しいです。 折角動画をアップしてくださっているのに?私の考えばかりでごめんなさい。 25:1気持ちは、分かりますが 動画は、ど素人も見ています。 まずは、メーカーの取説通りにやるのが正解です!
@diyinvestment5503
@diyinvestment5503 20 дней назад
動画のやり方で全く問題ありません。 また慣らし運転を25:1ならアクセル全開で大丈夫などとは一言も言ってません。 説明書では慣らし運転について触れてないものが殆どです。 25:1の混合燃料の指示もありません。 しかし慣らし運転が必要なのは事実です。 僕は40年位前に自動車2級整備士の資格を取得しましたが、それ以前のエンジンも今のエンジンでも基本的に殆ど変わっていないので慣らしの必要性も同じです。
@user-uy2bt1xi7q
@user-uy2bt1xi7q 20 дней назад
お疲れ様です。二枚刃、丸く成った状態の対策、 のこぎり状にサンダーで切込みと、外周部も刃付け。
@diyinvestment5503
@diyinvestment5503 20 дней назад
ご視聴コメントありがとうございます😊 ノコギリ状は、折れやすくなるので。
@captainsmokey9223
@captainsmokey9223 20 дней назад
30度で先端は60度でやっていますカエリ取りは10度ぐらいですから先端角70度位が切れて刃持ちがいいです。後退角は最大30度で草には20度迄がいいです。
@diyinvestment5503
@diyinvestment5503 20 дней назад
ご視聴コメントありがとうございます😊 録画時から「カエリ」と言う言葉が思い出せなかったので、助かります。 カエリ取りすると鈍角になりますが指で触っても角がはっきりと出て切れそうです。 角度は今のところ目分量ですが数字にすると役立つデータになりますね。
@yoshidatadao390
@yoshidatadao390 20 дней назад
どうもです。 もはや、包丁の様な… ハンドルグラインダーよりも、包丁用の回転砥石の方が楽な様な気がしました。 砥石が歪に減ってしまうと大変ですが。 包丁は手研ぎで、自重で少し切れ込むぐらいを目指してますが、 なかなかそこまで行けない。
@diyinvestment5503
@diyinvestment5503 20 дней назад
コメントありがとうございます😊 研ぐ事にのめり込むのも楽しいかもしれませんね。 僕は浅く広くを目指しますが。
@user-yi6wd8fu1u
@user-yi6wd8fu1u 23 дня назад
18Vで1KW出力するためには55A以上の電流が必要です。人間の体の近くでそんな物騒な挙動をする製品が出回っていると主張していることになります。なにか勘違いしていませんか?
@diyinvestment5503
@diyinvestment5503 21 день назад
コメントありがとうございます。 おっしゃる意味がよくわかりません。🙇
@abet6580
@abet6580 24 дня назад
こんにちは。 この機種の真価は使う場所によると思います。 元々BIGMシリーズで、ホムセン販売用品質のラインナップです。藪バリバリとか業務で時間短縮命といったパフォーマンスよりは、イニシャルコストとのバランスなのではないでしょうか。 ホムセン機20〜23ccクラスのライトユーザーが庭・隣地境界・家庭菜園などチョコチョコ刈って小綺麗にしとく分にはリーズナブルです。同じ丸山のマニアルローター 620732と組んで使えています。中速で1時間ちょっとくらいでしょうか。近隣への音の配慮・燃料管理・始動準備の煩雑さから解放されたので父はこちらを専ら使うようになりました。 販売に力を入れてないな〜というのは同感です。せっかくリアモータ・スプリットというコンセプトは抑えたのだから竿前半とギヤヘッドを安く分売してくれれば素人ズボラ使用には更に有り難いと考えてパーツリストを取ったことがありますが、全然割に合わないお値段でした…
@diyinvestment5503
@diyinvestment5503 24 дня назад
コメントありがとうございます。😊 竿の先からの低価格アタッチメントが充実してたら最高ですよね。