Тёмный
ダウン症のあんちゃんねる
ダウン症のあんちゃんねる
ダウン症のあんちゃんねる
Подписаться
2020年に誕生した
ダウン症のあんちゃんの日常。

今よりほんのちょっとだけ明るく
素敵な未来になりますように。

ぜひチャンネル登録お願いします!

▼サブチャンネル『あんちゃんの裏道』は
下のリンクから!
ダウン症3歳娘、療育の朝。
12:29
2 месяца назад
Комментарии
@user-pl8yt7hh1b
@user-pl8yt7hh1b 53 минуты назад
弟君達の退院楽しみですね❣️ あんちゃんが、どんなふうに関わっていくのかも楽しみだし、賑やかになるファミリーも楽しみだし… ひなちゃんもどんなふうになるかな?やっぱり楽しみです😊
@hirariism
@hirariism Час назад
うちも似たような感じでした。 上の子の世話はあるし犬の世話もあるし、親は手伝ってくれない環境で双子の妊娠で入院。妻も大変でしたが私も壮絶… まぁ双子だと生まれてからも大変なわけ次にゆっくりできるのはいつになることやら…
@summercotton699
@summercotton699 9 часов назад
うちは双子600台でした👶👶 経過順調、本当によかったです!! 毎日気が気じゃないですよね お子さん達、こんなにママに沢山の人に思ってもらえて幸せですね✨
@chulachannel6855
@chulachannel6855 15 часов назад
パパとママの子 あんちゃんの弟だから絶対勝ちます❤❤
@user-mq7ss8qz4l
@user-mq7ss8qz4l 20 часов назад
子育てのゆとりが素晴らしいですね。あんちゃんの笑顔有難うございます。❤🎉😊
@misuzuinue
@misuzuinue День назад
おはようございます パパさんママさんあんちゃんお疲れ様です本当によかったね😭 おばちゃんも私の双子の手術はなかったんだけど、色々な検査の時の事を思ってしまいました😭 あんちゃんもお姉ちゃんらしくちゃんと待っていてくれたね あんちゃんの笑顔はパワー💪の源だよ弟ちゃんもよく頑張ったね😂
@kuzuame33
@kuzuame33 День назад
小さいのによく大変な事で頑張ってパパもママも凄く大変な時に動画出してくれると分かります、みんな無理しないでいて欲しいです、私も同じ気持ちを味わってるのでママとパパの気持ちは分かります
@user-km8lm7mn3j
@user-km8lm7mn3j День назад
大好き
@user-bf9io8uy2u
@user-bf9io8uy2u День назад
手術の成功ほんとによかったです。 緊迫する場面であんちゃんのほんわか笑顔がどれほどパパとママに元気をくれていることか お姉ちゃんさすがだー!!
@user-xe4zy2vq9v
@user-xe4zy2vq9v День назад
アンちゃん、一人でおとなしく食べて、偉いな😃きゅうり好きなんですね。
@saya132738
@saya132738 День назад
もうすぐ退院なんですね🎵 おめでとうございます✨ 私も双子を出産しました😃 ミルクは病院で使っていたほほえみと母乳実感の哺乳瓶使ってました😃 最初は病院で売っている直付けの母乳実感の哺乳瓶でした❗ 2人だとミルク缶かなり消費するので、問屋さん並みにストックしてました🤭 飲む量にもよりますが、1缶5~7日位しかもたなかった気がします😂
@user-nd3me3nr6b
@user-nd3me3nr6b День назад
あんちゃんパパ・ママお疲れ様です✨長男君頑張りましたね✨手術成功してよかった✨あんちゃんも長時間頑張ったね✨
@user-km8lm7mn3j
@user-km8lm7mn3j День назад
大好き❤
@user-fj3kj4fr8i
@user-fj3kj4fr8i День назад
うちの次女は空腸閉鎖症で産まれた日に手術しました。現在18歳です。もちろん色々あり障害も抱えていますが、元気に過ごしています。 親として色々心配は尽きませんが、私も応援しています。
@user-xt9wp4bw3u
@user-xt9wp4bw3u День назад
@hoa8650
@hoa8650 День назад
涙ながら動画を拝見しました。以前の動画で退院は近いと報告されていたので、手術は成功したのだと分かっていても、心がとても痛みました。でもこの動画の撮影時、ご両親は結果がどうなるのかわからずの状態で、どんなに辛い思いをされていたのだろうと思うと、涙が止まらなくなりました。 これからの人生、あんちゃんと弟君たちは、ご両親に沢山の幸せを運んで来てくれるはずです。そしてこれからもかけがけのない、我が子と奏でる日々の動画、楽しみにしています。
@user-oz6qk5tn5o
@user-oz6qk5tn5o День назад
大変ですね😂小さい体で、手術は、リスクも高い気がしますが、頑張って欲しいです。元気になって退院できる事をお祈りしてます。
@rreikotty46
@rreikotty46 День назад
今 パパの事を抱きしめたいです 元々 パパの大ファン❤です こんなに大事なお話をきちんと 聞かせてくれて 有難うございます アンちゃん、ママさん大丈夫です 皆んな弟くんの生命力を信じて 祈っていますから
@user-ug5ch4zl3h
@user-ug5ch4zl3h День назад
弟くん頑張ったんですね😌 ママとパパも本当にがんばったね😢私も2人目が産まれてすぐ娘に命の危険があったのでどれだけ胸が張りそうな気持ちをされたかとてもわかります!そんなご両親を笑顔で支えたあんちゃんも素敵♡ とっても素敵な家族だなって心から癒されながら観させてもらってます!!いつもありがとうございます!!
@user-kp6tu1ch6e
@user-kp6tu1ch6e День назад
ほんとに良かった。涙出ました。がんばれーがんばれーって言ってしまいました😭
@user-ic4gv6zd1n
@user-ic4gv6zd1n 2 дня назад
難しい説明をされてもよくわからないですよね パパ、ママさんの言うとおり信じて祈るしかないよね 弟君達小さい身体でたくさんの試練を乗り越えてきたんだな よく頑張りました👏👏
@yukoaizawa6008
@yukoaizawa6008 2 дня назад
子育てに限らず、人生、一つ一つクリアーしていくことの連続です。私もそうですよ。。美味しいものを召し上がって、元気つけてください。
@user-jo9py9ky1d
@user-jo9py9ky1d 2 дня назад
先生を信じて任せるしかない…何もできない自分たちがもどかしくて仕方ない…うちも何回も手術しててその度に泣きそうになったの思い出しました… でも頑張りましたね…お兄ちゃん‼️成功して良かった…みんなが応援してますよ‼️👍
@Bchi9_nico
@Bchi9_nico 2 дня назад
弟君よく頑張りましたね🥲✨ 今の医療に感謝しかありませんね…。 無事成功して本当に本当に嬉しいです😭!!!! まだまだ一日一日が不安の中、生きていかなければいけませんが 無事に育っていくことを心から願っております。
@kei2798
@kei2798 2 дня назад
こんな事があってたんですね いつも明るいパパさんとママさんから産まれたあんちゃんから想像出来ない大変な時を過ごしてたんですね 長男くん頑張りましたね 3人とひなの家族を思い信じる力が届いたんでしょうね 私も退院がますます楽しみになりました
@haru3fuulmm
@haru3fuulmm 2 дня назад
家族のもとに生まれてきたことにはきっと意味があると思います。がんばれ弟くん😊
@teamore3967
@teamore3967 2 дня назад
Domo Arigato Baby Mi chan for making Our world a better place to live in..🎁👌👏👏🥰🍓
@niconico-dn6cy
@niconico-dn6cy 2 дня назад
絆の強いご家族ですね。 きっと大丈夫!絶対に大丈夫! うちも4歳になったダウン症の息子も強く生きています。 毎日が楽しそうに。 あんちゃんも双子くんもこの先何があっても家族の絆パワーで乗り越えて行けます! 私も双子くんのご無事を祈ります。
@teamore3967
@teamore3967 2 дня назад
I feel very sorry for Mi chan that my Heart hirts each time i watch her Vlogs...Bit i feel Assured that her Amma and Appa will take very good care of Mi chan❤🎁🍓💝🥰🎋⛩🇯🇵😚🙇‍♂️🙇‍♀️💪😊
@Amber12332
@Amber12332 2 дня назад
I'm sorry I couldn't understand what you wrote about the twins. How are they both? And when are they coming home??
@sorakun0324
@sorakun0324 2 дня назад
私もギリギリ6ヶ月、500g未満の次男を出産しました。少しの振動で心臓に負担がかかるとの事で動けない処置をされていました。毎日面会に行き、手を握り返してくれた時は感動…。 脳内出血その他もろもろありましたが2週間頑張って生きてくれました。 そして長男くん、手術お疲れ様でした! パパさんママさんあんちゃんもゆっくり休んで下さいね♪
@SS-lk5yc
@SS-lk5yc 2 дня назад
退院して来られるということはだいぶ元気になったのかな?けど、所々映るあんちゃんが癒し
@tubuan-ha
@tubuan-ha 2 дня назад
手術となると、どうしても色々頭に浮かびますよね。 お二人のテンションの低さを感じての『はあーーー』だったのかな。 あんちゃんの あんぱわー❕かなり効果ありそう 👍 微力ながら、おばちゃんもぱわー送ります! (*゜ー゜)ゞ⌒☆
@yuris.7090
@yuris.7090 2 дня назад
大丈夫‼️
@user-hj9gl1bh2t
@user-hj9gl1bh2t 2 дня назад
小さい体で手術頑張ったね、 パパさんもママさんも不安な日々を過ごして眠れない日が続いていたと思いますが無事に終わって経過も順調みたいで良かったです。
@user-fk5dv9wt5w
@user-fk5dv9wt5w 2 дня назад
あんちゃんは寝起きにグズらないの、いつも凄いなぁと思う😊 心配事がたくさんありましたね😢 赤ちゃんもよくがんばりました。 大きくなりましたね♪嬉しいです☺️ この子たちも、あんちゃんも 強い生命力だと確信しています。  あんちゃーん💖弟くんの帰りを 楽しみにしとこうねー🌼🌱
@user-vk4tl4ke5d
@user-vk4tl4ke5d 2 дня назад
そうだったんですね😮 とてもとても心配され、苦しまれたことでしょう。 長男君の病に闘っている姿、パパママの葛藤に涙涙です😢 長男君の頑張りと生命力の強さにパパさんママさんの信じる愛にあんちゃんのパワー❤で命がけで難関を乗り越えたんですね❗小さな体で無事に大変な手術の乗り越えた長男君と苦しんでいる愛する子を信じて見守るパパさんママさんに感動です❗ 近いうちに家族5人揃っての 生活が出来るようになって、本当に良かったですね😃🎶 あんちゃんねえね 2人をよろしくね🙇 応援してるよ✋💦
@mia-jz1yt
@mia-jz1yt 2 дня назад
冒頭のあんちゃんの寝起きが凄まじく可愛い🥹🥹 こんなに小さい身体で頑張ったお兄ちゃんもすごいし、こんなに小さい身体を手術できる技術や医療もすごいですね🥹👏 同じ人間なのにそんな知識や技術を持った人がいると思うと… 本当お医者さんってすごいです✨✨
@user-is3ds2bi4s
@user-is3ds2bi4s 2 дня назад
双子君達も小さい身体で頑張りました。あんたんも空気読みながら頑張ってましたね。親はただただ祈る事しかできません。腹立たしく思う事もあります。そして先生を信じるだけですね。きっとその先は大丈夫と子供達の力を信じましょう。私も信じてます。
@user-gi4hu5hf8n
@user-gi4hu5hf8n 2 дня назад
弟くん頑張りましたね😊 我が子も約500gで産まれ、生後1週間で動脈管開存症の手術をしました。不安で仕方なかったですが、我が子の生きる力を信じるのみでした😭 双子ちゃんが退院出来る日を楽しみにしてます🤗
@user-eh6if6eb2u
@user-eh6if6eb2u 2 дня назад
弟くん頑張りましたね💪さすがあんちゃんの弟くん👏
@sirlenelopes6446
@sirlenelopes6446 2 дня назад
Tradutor Google para o português
@suz758
@suz758 2 дня назад
可愛いあんちゃん 可愛い弟君達 ご家族様、これから暑くなりますので夏バテしないように無理されないようにご自愛ください🍀
@nyankosensei2222.
@nyankosensei2222. 2 дня назад
見ていると痛々しくて涙が出そうです🥲🥲🥲 小さくても生きようとしている姿が 健気でかわいいと思いました😍👍 長男くんは無事手術も成功したようですが、 次男くんは元気ですか?🧐💭 家族みんなで暮らせる日が きますように祈ります🙏😌
@user-xr6nu3fu9n
@user-xr6nu3fu9n 2 дня назад
拝見しました。 どんな時もあんちゃんファミリーの絆・強さに感動してます。 見守る事しか出来ませんが、変わらずよろしくお願いします。 お弟さんへ、あんちゃんパワー注入!!
@yuri-naoi
@yuri-naoi 2 дня назад
双子ちゃん、ホントにっちゃな体で頑張りましたね。ママ、パパもドキドキで無事に手術に何事も無く終わるだろうかとさぞかしとても心配だったと思います。でも無事に終わって良かったです
@user-zn5vv7wn7o
@user-zn5vv7wn7o 2 дня назад
パパさん&ママさん、本当に良かったですね🤗💗 きっと弟くん達も、パパさん&ママさん&あんちゃん&ヒナちゃんに会いたくて、一生懸命頑張ってくれたんだと思います😊 応援する事しか出来ませんが、心からあんちゃん&弟くん達が元気に成長してくれることを祈っています🤗💗
@user-lu2lw9br9q
@user-lu2lw9br9q 2 дня назад
弟くん、よく頑張ったね あんちゃんの弟だからきっと強運ですよ👍 元気なあんちゃんに癒されますね。パパもママもお疲れ様です 私はこうして動画を見るだけしか出来ないけど 遠くから応援してます
@user-go7ir8qr8n
@user-go7ir8qr8n 2 дня назад
そっか双子ちゃん病気に負けないで 早く5人家族で賑やかな毎日がすごせますように
@user-go7ir8qr8n
@user-go7ir8qr8n 2 дня назад
ちなみにおいら45年前に水頭症という病気で手術 だが今は色々あるが元気に毎日過ごしてるよ
@user-go7ir8qr8n
@user-go7ir8qr8n 2 дня назад
パパママも無理しないで
@mo-jf9ir
@mo-jf9ir 2 дня назад
こうして昨年の記録を見ると、あんちゃんはこの一年ですごくお姉さんになって成長しましたね!大変な時期も家族一丸となって乗り越えてきたことが、あんちゃんを成長させたんですね!