Тёмный
カラフルドア
カラフルドア
カラフルドア
Подписаться
Комментарии
@user-sz1td6wy4l
@user-sz1td6wy4l Год назад
すごく参考になります。質問なんですが直径28じゃなくて25で着くんですか?
@bioblood20110906
@bioblood20110906 Год назад
2年前にこうゆう動画を参考にして依頼されてた店舗の内装を作りました あなたの動画素晴らしいですね、丁寧だし理解しやすい。 わたしも動画撮っておけば良かった。 また更新してほしいです。
@user-gv9dk4yr4v
@user-gv9dk4yr4v Год назад
天井突っ張り部分大丈夫ですか? 跡がついたりしませんか? 退出時たまにそれでもめることもあるとかで。
@morimorixjp
@morimorixjp 11 месяцев назад
アジャスターと天井の隙間に2×2材を挟んであげると、かかる力を分散できていいかもですね
@npnl973
@npnl973 Год назад
治具なしのフリーハンドで座グリや深穴あけなどされてましたが実際は見た目よりはるかに難しいです。 正確に垂直にというのが案外難しいです。治具のない人はホームセンター一択でしょうね。
@mafrichaicha3895
@mafrichaicha3895 2 года назад
if only in Indonesia there was such an adjuster, unfortunately in Indonesia there is not yet, greetings from Indonesia
@user-vs7jf9qs7m
@user-vs7jf9qs7m 2 года назад
thank you!
@cheese.1220.
@cheese.1220. 2 года назад
テレビ設置するところ見たかった
@user-vs7jf9qs7m
@user-vs7jf9qs7m 2 года назад
@TOMO 投稿後にそれ自分でも思ってました、、 すいません、、
@user-pt6kr9lz7c
@user-pt6kr9lz7c 2 года назад
貴重な情報ありがとうございます。自分のは日産クリッパーですがエブリイと同じなのでほぼまねさせていただきました。自分の場合サイドバーの長さは70センチとし、前二つのM6の穴にはアシストグリップつけました。横には同じもので室内インテリアバー2本使いました。サイドバーつけるにあたり他の動画もたくさん見ましたが、カラフルドアさんのこの方法が比較的に安価で作業もしやすいので良いと思います。
@user-vs7jf9qs7m
@user-vs7jf9qs7m 2 года назад
なまこ さん そう言っていただけると嬉しいです😊 コメントありがとうございます!
@konaten
@konaten 3 года назад
カッコいいですね❗️ 参考になりました。ありがとうございます‼️
@user-vs7jf9qs7m
@user-vs7jf9qs7m 3 года назад
ありがとうございます😊
@eiemkohoku1034
@eiemkohoku1034 3 года назад
私もこの方法でやっています。ゴム板ではなくフェルトをはっています。座繰り用のドリルキリが高いと思っている人が 多いようですが、ホームセンターで300円程度で買えます。M8のボルトの首下長さ規格は75mmですよね。ドリルがない人は ホームセンターの工作室で一気に16セットくらい木材切断してもらい、ボルト孔開けをすれば、ドリルきりの費用とボルト類、木材費用で 1ヶあたり70円程度でつくれますよ。おすすめ。メーカーに高い費用を払うのが馬鹿らしくなります。
@user-zd6fy4cx8h
@user-zd6fy4cx8h 3 года назад
KA-30には直径何ミリのパイプが合いますかね?
@user-vs7jf9qs7m
@user-vs7jf9qs7m 3 года назад
もう一年前のことなのではっきり覚えてませんが20mmだったと思います!
@user-zd6fy4cx8h
@user-zd6fy4cx8h 3 года назад
ありがとうございます😊
@user-vs7jf9qs7m
@user-vs7jf9qs7m 3 года назад
はっきりした返事できなくてすいません。。 ちなみに僕のコメント返信って通知きました??😶
@user-rf8du7yl6e
@user-rf8du7yl6e 3 года назад
防水屋さんですか?
@user-vs7jf9qs7m
@user-vs7jf9qs7m 3 года назад
@松野保 そうです!面木でわかりましたか?笑
@碧綠色的兔子
@碧綠色的兔子 3 года назад
ゴムシートはーーー天井や板に付いて取れなく成り跡が残ります。
@user-vs7jf9qs7m
@user-vs7jf9qs7m 3 года назад
@86019tm さん え、まじですか。 もう何ヶ月も圧迫してるんでもはや天上に吸収されてるかもしれないです いまこの柱に棚作って靴置いてるんで分解するの中々、、笑
@user-cp8xr8ot4e
@user-cp8xr8ot4e 3 года назад
これと全く同じ商品探したいんですけどなんて調べたら出てきますか? 作る!明日絶対作る!とか思っても自分じゃ無理だと思っちゃいますホームセンター行っても結局何センチ買えばいいかが分からない、、 全く同じものが欲しい(T^T)
@user-vs7jf9qs7m
@user-vs7jf9qs7m 3 года назад
@りゃんたりゃんた さん 柱はツーバイフォーという木材を買いました。 ツーバイフォーは基本どこのホームセンターにも置いてると思いますので店員さんに聞いてみてください。 板になる木材は、耐久性を考慮して鉄板入りの足場板を買いました。 厚み4センチほどの木の板の中に鉄板が入っているので工事現場などで足場として使われたりするものですが、実際使ってみて自分が置いてる荷物程度ではここまでの強度は必要ないと使ってみて思います。 流石に1センチくらいの板ですと置く物によってはしなってしまうと思うのでその辺はご自身が置かれる物の重さと考えて購入してみてください。 後は、ペンキの色は好みですし、釘の長さは買った木材によって変わってきますね! 写真とか貼れたらわかりやすいんですけど、文字だとこんな感じです😩 またわからないことあれば言ってください!
@user-cp8xr8ot4e
@user-cp8xr8ot4e 3 года назад
@@user-vs7jf9qs7m こちらと全く同じ棚を品物を手に入れたい!という事です😂でも流石に絶対無いので今日やっと頑張って作りました!シンクの横に食洗機を置く為に作成に取り掛かりましたがツーバイフォー1本目42mmカットを間違えて42cmカットして流石にめちゃくちゃ笑いましたそしてやっと1段だけ完成したんですがガッタガタでネジもサイズこれくらいありゃいいだろで購入しましたら案の定貫通してしまったのでネジは最後まで回さず1cmほどあまりが出ましたwwwwwww それでも廃材を使って高さ調節をして片方の天板はシンクの上に置いて見事にガタツキゼロになりました😂 ぜひ見てほしいくらいに私の初本格的DIYが終了しました😂 本当にこちらの棚がお気に入りで軽く10回以上は見てしまいました🤦‍♀️
@user-vs7jf9qs7m
@user-vs7jf9qs7m 3 года назад
@りゃんたりゃんた さん あ、なるほどですね!笑 明確な案出せなくてすいません😩 わかります! 自分も横着なところあるのでビスや木のサイズを大体で買ってよく間違えます!笑 その時は僕はビスを回し切って出た部分をペンチか金物ノコギリでカットします😁 動画撮ってないんですか?😃 ぜひ見てみたいです!😂 いっぱいみていただいてありがとうございます! 最近全然更新できてないですけど時間に余裕ができたら出しますんでまた見てみてください😆
@karadakokoro4991
@karadakokoro4991 3 года назад
何を買えばよいか、わからず悩んでました。目からうろこです。ありがとうございます。
@user-vs7jf9qs7m
@user-vs7jf9qs7m 3 года назад
karada kokoro さん よかったです!是非やってみてください^ ^
@mine982
@mine982 3 года назад
作業時、床は大丈夫?
@user-vs7jf9qs7m
@user-vs7jf9qs7m 3 года назад
何とか大丈夫です🙆‍♂️
@user-dw2hn7eo4d
@user-dw2hn7eo4d 3 года назад
作りに来てください。
@user-vs7jf9qs7m
@user-vs7jf9qs7m 3 года назад
めっちゃ簡単ですよ!w
@user-pe1en1rm2w
@user-pe1en1rm2w 3 года назад
電動ドリルを持っていないのですがどうにか作る方法はないでしょうか?もしアイデアがあったら教えて欲しいです!
@user-vs7jf9qs7m
@user-vs7jf9qs7m 3 года назад
自分的にこのやり方がベストと言うだけで、 ようは突っ張り棒と同じ原理なので、 上下の木材を反対方向に力を作用できたらいいのですが、、 いつも何か作る時は電動ドリルありきで考えてたので今パッとは思い浮かびません、、すいません🙇‍♂️ ホームセンターなどで販売してるdiy用のインパクトならやすくでありますよ! ちなみに動画で使ってるインパクトは3000くらいだったと思います!
@user-jz6md8sq5n
@user-jz6md8sq5n 3 года назад
ホームセンターで レンタルできます
@user-vs7jf9qs7m
@user-vs7jf9qs7m 3 года назад
@@user-jz6md8sq5n 確かにその手もありますね! はっきり見たことないですが確か数百円で1日レンタルできたような気がします。
@user-mu4bg1hk8p
@user-mu4bg1hk8p 3 года назад
こちらの動画参考に作ってみました! ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-hqqZ2RUnDGM.html よかったら見てみてください。
@user-vs7jf9qs7m
@user-vs7jf9qs7m 3 года назад
見ました! 一色もやっぱり締まって見えてかっこいいですね! もうこの壁も少し飽きてきたのでリメイクしようか検討中です😄
@user-jh6nv2mp1e
@user-jh6nv2mp1e 3 года назад
はじめまして。DIY初心者です。参考にしながら、作ろうと思っています。ネジのサイズをよかったら教えていただけませんか?
@user-vs7jf9qs7m
@user-vs7jf9qs7m 3 года назад
ありがとうございます! ネジの長さは45mmのを使いました! 使われる木材を見ながら検討してみて下さい😊
@vor1320
@vor1320 3 года назад
何キロくらいまで大丈夫なんですか???
@user-vs7jf9qs7m
@user-vs7jf9qs7m 3 года назад
2キロの材料+五尺の脚立積んでますが今のところ全く問題ないです😊
@vor1320
@vor1320 3 года назад
@@user-vs7jf9qs7m 仕事柄、脚立や歩み板のせるのであまり乗せすぎない方がいいのかもしれないですね! ありがとうございます!
@user-vs7jf9qs7m
@user-vs7jf9qs7m 3 года назад
@@vor1320 そうですね、ネジ穴を合計4つしか使ってなくて今の耐久性なので、両サイド3つづつとかにするともっと安定性が上がると思います!😊
@user-cv7yt9sj6z
@user-cv7yt9sj6z 3 года назад
最後長いの切った後塗らないんですか?(笑)
@user-vs7jf9qs7m
@user-vs7jf9qs7m 3 года назад
朝神センター バレましたか!w
@MegaMegoMeg
@MegaMegoMeg 3 года назад
それはきれいな. Looks like you could use one of these: ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-j7O7Efrzvv0.html
@MegaMegoMeg
@MegaMegoMeg 3 года назад
Genius! I was looking for an affordable way. I'm a very-beginner woodworker, so I don't understand what bits you're using. Can you write it down so I can copy/paste translate it? ありがとうございます
@user-vs7jf9qs7m
@user-vs7jf9qs7m 3 года назад
😊
@e-chan8952
@e-chan8952 3 года назад
素晴らしいですね!参考にさせてもらいます!😊 質問ですが、149.5の長さが、カット-5とアジャスター-2.5の分も入れて長さは最終的に、142になるということでしょうか?
@user-vs7jf9qs7m
@user-vs7jf9qs7m 3 года назад
chan e- さん 仮に高さ150センチの場所に取り付けるなら、 必要なのは 145センチの2×4材と、2.5センチの2×4材です なので木材の長さは合わせて147.5センチになり、残りの2.5センチの間でナットを開け閉めして調節します! 説明下手ですみません🤦
@user-ze7cz3ch3u
@user-ze7cz3ch3u 3 года назад
凄い!さっそく楽天でポチりました。やってみます。丁寧な動画ありがとうございます😊
@user-vs7jf9qs7m
@user-vs7jf9qs7m 3 года назад
オネダイス 数ヶ月使っても、緩んだりガタガタしたりしてないので、割と重宝してます! 是非やってみてください😊
@TETSUZZ
@TETSUZZ 4 года назад
この方法、私もやっていますが一番安く済んで助かっています。ゴムシートは相手の素材によって色移りする場合があるので注意が必要ですね。
@user-vs7jf9qs7m
@user-vs7jf9qs7m 4 года назад
TETSU Zz そうですね、一応やる前に多少擦ってみて色移りしなかったのでこのままいきました!透明のものだと確実ですね!
@user-ff8us8ir7p
@user-ff8us8ir7p 4 года назад
自作のアジャスターいいですね!! 強度もありそうですし、何よりシンプルでカッコいい!! 私もこの方法使わせて頂きます!!
@user-vs7jf9qs7m
@user-vs7jf9qs7m 4 года назад
寺野昇太 ありがとうございます! 是非やってみてください😊
@satieeee
@satieeee 4 года назад
最近DIYを始めようと動画を参考にさせていただいたます!分かりやすくて編集も上手ですね!
@user-vs7jf9qs7m
@user-vs7jf9qs7m 4 года назад
mono ありがとうございます!全て携帯でしているのでそう言ってもらえるとホッとします😩
@ch-ny6pm
@ch-ny6pm 4 года назад
壁 木 の中で一番センスがいい! 色を統一すると重くなるので、色を分けるのがいいですね。
@user-vs7jf9qs7m
@user-vs7jf9qs7m 4 года назад
あいちゃん ありがとうございます!目立つ場所なので色味は慎重に考えました😊
@ch-dv3rt
@ch-dv3rt 4 года назад
Twitterからきました!DIYやったことないので、見入ってました!チャンネル登録させて頂きますね!😌
@user-vs7jf9qs7m
@user-vs7jf9qs7m 4 года назад
ありがとうございます😊
@nao.channel
@nao.channel 4 года назад
ええなぁ~、絶対真似するで~ェ❣
@user-vs7jf9qs7m
@user-vs7jf9qs7m 4 года назад
なおチャンネル コメントありがとうございます😊 次回はこの上に物入れスペースを作る予定です❗️ 簡単なので是非やってみてください😁
@kogench
@kogench 4 года назад
Twitterから来ました♪ スタイリッシュでカッコイイですね👍チャンネル登録&高評価です🌟 これからもよろしくお願いします♪
@user-vs7jf9qs7m
@user-vs7jf9qs7m 4 года назад
kogen-ch めちゃ嬉しいです!!😆 ありがとうございます😊
@user-od6lv8ph8i
@user-od6lv8ph8i 4 года назад
力技w
@user-vs7jf9qs7m
@user-vs7jf9qs7m 4 года назад
尾崎雄史 こんな時もあったなと将来笑えるように技術上げます😅w
@user-od6lv8ph8i
@user-od6lv8ph8i 4 года назад
HS channel 様 いえ、まさか彫刻刀で切り目をいれてパキッといくとは思わなかったのでw 完成した壁 素敵ですよ👍 自分的には壁一面を杉板で被せるイメージでしたが 端をずらして真ん中にまとめるほーがシャレオツっすよね😀 多分 俺 主様のマネしますwww
@user-vs7jf9qs7m
@user-vs7jf9qs7m 4 года назад
尾崎雄史 彫刻刀もまさかこんな使い方されるとは思ってなかったはずですよねw ありがとうございます!たしかにあえてずらすだけで雰囲気ガラッと変わると思います😌 1番の苦労は「木材を運ぶ」事でしたがw 完成すると達成感すごい感じられるので是非頑張ってください❗️⛏
@user-vs7jf9qs7m
@user-vs7jf9qs7m 4 года назад
6:32〜 かかった費用約4200円と記載してますが、約6000円の間違いです。すいません💧
@cuatrohajas4
@cuatrohajas4 4 года назад
木材切るときは手じゃなくて足で抑えたほうが安定しますよ
@user-vs7jf9qs7m
@user-vs7jf9qs7m 4 года назад
cuatrohajas4 コメントありがとうございます!これからはできるだけ足で抑えるようにします!
@user-ur8hq9cc7b
@user-ur8hq9cc7b 4 года назад
角付近にドリルで穴を開けてそこにジグソーの歯を入れて切ると楽で綺麗に仕上がりますよ🎵
@user-vs7jf9qs7m
@user-vs7jf9qs7m 4 года назад
中島光隆 あぁ!なるほどですね! その技これから重宝します🤣