Тёмный
三觜喜一MITSUHASHI TV
三觜喜一MITSUHASHI TV
三觜喜一MITSUHASHI TV
Подписаться
グローバルスタンダードを追求する番組です!
全国のアマチュアゴルファーの悩みを解決するという究極の目標を掲げ、少しでもゴルフの悩みの手助けが出来ればと思っております!
是非ご覧下さい。チャンネル登録も宜しくお願い致します。
Комментарии
@tsawa7478
@tsawa7478 3 часа назад
バンスの話はどうなったのでしょう? ボールの位置でなく胸の向き?
@maleone6272
@maleone6272 9 часов назад
バウンスの話からアドレスの話になった…続きがあるのかしら
@mentarumafia
@mentarumafia 9 часов назад
うわぁ~はじめてこれ知りました 練習行って来ます
@user-su2df1wk3z
@user-su2df1wk3z День назад
いや、分からん
@MrMtmtmsak666
@MrMtmtmsak666 День назад
5年前の動画か この動画に救われました もっとはやくみたかった 激変しました
@user-oz3hq4js2m
@user-oz3hq4js2m День назад
ハンドファースト、下半身主導に意識がいきすぎて手を使わなすぎてるんですかね?私も右にばかりいって、レッスンでこの方法を教わりましたがインパクト時に旋回させるとハンドファーストにならない気がするのと手打ちな気がしてなおせていません。初心者は余計なこと考えずシンプルにした方がいいというのも分かるのですが🥲
@sh19941112
@sh19941112 День назад
皆さんの動画を見てパワーいただいています🙏 私も頑張ります💪😆
@user-fg3jd3ui1u
@user-fg3jd3ui1u День назад
主役は片山プロなのに何で自分の声を聞かせたがるかな
@user-nh9oq4pz8m
@user-nh9oq4pz8m 2 дня назад
右向いたまま振るドリルを3年以上やってます🏌‍♀
@boothing6213
@boothing6213 2 дня назад
案件ですから仕方ないのでは?  恵さんならもっとましなフィッティングしたかもしれませんが。
@tkc4869
@tkc4869 2 дня назад
閉めると広げる、全く理解していませんでした。 ありがとうございます。
@user-ow9bi1yy2e
@user-ow9bi1yy2e 2 дня назад
これ、同じような事があります😅
@user-kb4kb1dk7x
@user-kb4kb1dk7x 2 дня назад
ツアープロがややこしいという原理を、アマチュアはたくさん頭に入れてボールをうつという。
@user-yz4qt8ss3z
@user-yz4qt8ss3z 2 дня назад
ドライバーも同じですか?
@tattin82
@tattin82 2 дня назад
自分もこちらの練習始めて1週間経ちましたが、ホント変わってきますね☺️ 今まで手で勢いで打っていた悪い感覚と真逆の良い感覚を少しずつ感じてます☺️ コツコツ続けていきたいと思います🙆‍♂️
@user-ow9bi1yy2e
@user-ow9bi1yy2e 3 дня назад
わかりやすいです😊
@user-bc9dv3yh7t
@user-bc9dv3yh7t 3 дня назад
こんな屁理屈
@user-ez1bu2kv1p
@user-ez1bu2kv1p 3 дня назад
教えられている人は、腕振り感覚はなかったと思う。右足のつま先を開かず、左肩だけ球の位置を超えるだけで十分だと思う。腕振り感覚無しに飛ぶのが理想で、腕振り感覚があるとコースでプレッシャーが掛かるとミスが出る。おそらく、彼は腕振り感覚を身に付けるために相当な混乱が続く。岡本綾子はトップからダウンに向け腕振り感覚は無いと言っていたし、小生も下半身の動きでヘッドが走るようになった。
@user-bl8hh1qc2h
@user-bl8hh1qc2h 4 дня назад
興味があるひとならわかりますが、ダース、V2、Kingとかシャフト名を説明されてもフィッティング初めての方にとって困惑するだけだと思います。ましてや女性で緊張して、クラブに当たらないことに戸惑ってるのが見てわかるのに… プロならもう少しわかりやすい言葉で説明してあげてほしい。13度のドライバー持参で10度のヘッド?で試打するんですね。ちょっとがっかりです。
@user-ps9rg8fb7d
@user-ps9rg8fb7d 4 дня назад
骨盤開いて前傾 これやってみたら初めての感覚でした!
@user-wl6yq5ww3e
@user-wl6yq5ww3e 4 дня назад
丁寧な言葉でレッスンされており、プロのお人柄が見受けられます。自分もマリさんと同じような症状に悩んでいたので練習に取り組みます。 ありがとうございました。
@user-yu4ey4oz1x
@user-yu4ey4oz1x 4 дня назад
インサイドに引き上げてる気もします
@user-nv3wc2sk2e
@user-nv3wc2sk2e 5 дней назад
素晴らしいです🎉
@user-dz1vz9kt1k
@user-dz1vz9kt1k 5 дней назад
先ずは手を振ってスイング出来る事が基本でしょう。ソレを、体幹の回転と如何に同調させるか!
@user-mj5bg5pi4q
@user-mj5bg5pi4q 5 дней назад
連続素振りのスピードに乗ったスイングの円弧にアドレスから一気に乗せるために色々悩んていたので、とてもためになりました!あらはがとうございます!
@thashimoto9115
@thashimoto9115 5 дней назад
目からウロコでした
@user-bp9wt1lq9w
@user-bp9wt1lq9w 5 дней назад
コックは意識しないという教えが多すぎるのが原因かと。
@tatutana2770
@tatutana2770 6 дней назад
ベスト89ってどうせ赤ティーからだろ
@user-hy6yk4gm6n
@user-hy6yk4gm6n 6 дней назад
説明が最高😃
@user-fj5su3fq9o
@user-fj5su3fq9o 6 дней назад
ボールを叩くイメージ出したらアウトサイドから入りそうなんよなー
@KT-jy8kh
@KT-jy8kh 6 дней назад
やっぱりドライバーとアイアンは全然違うスイングになるんですね! 金田一さんのアイアンが得意でドライバーが苦手な理由が先生の説明でよくわかりました!!
@chanchibi7582
@chanchibi7582 6 дней назад
三觜さん 生徒さんのスイングだけじゃなく頭の中まで分析なさるなんて…さすが😮 毎回 勉強になります。これからスクール🏌️‍♀️です…左手下に押すやってみますね! ありがとうございました😆💕✨
@user-ve5tn6or8r
@user-ve5tn6or8r 7 дней назад
真面目な姿勢と問題に対処する真摯な態度が絶対ビッグなドライバーショットを披露出来ると思います。ガンバレ!! 因みに動画撮影されてた岸副哲也プロだったんですネ。豪華メンバーで凄いですね。
@user-hf2qb4mi9x
@user-hf2qb4mi9x 7 дней назад
なんか旋回させなくてもクリーンに当たってる音がする。
@user-oe5pd9fq1u
@user-oe5pd9fq1u 7 дней назад
クラブを返す動きはだめとか言ってる人もいるし上げ下ろして回転!とか色々なレッスンがあってどれがあってるのかわからないですね。
@user-kp3bg2yo8r
@user-kp3bg2yo8r 7 дней назад
すごい!素晴らしい🙌
@lucky-.-boy6442
@lucky-.-boy6442 7 дней назад
最後に帽子を取って挨拶するのが野球部やなww 自分も同じです。
@user-rr3cx6sg1i
@user-rr3cx6sg1i 7 дней назад
体幹に、スイング中ひとぱられ右手に引っ掛かかりながらインパクトまで行くって事。
@wolf-chief6018
@wolf-chief6018 8 дней назад
終盤、ポール・モーリアの 「恋は水色」が
@user-nu2rn8wk9q
@user-nu2rn8wk9q 8 дней назад
高速連続素振りでもやはり、グリップエンドを引く引く引く、の意識でしようか? ゆっくり連続素振りだと引く引くの意識は保ちやすいのですが、高速になると両手首でさばくことに意識がいってしまい引くことが疎かになってしまいます。😢
@kk-fz2eq
@kk-fz2eq 8 дней назад
結局はバランスの良し悪しだと思います。 この方でしたらアドレスで 首が前に倒れ過ぎている。 バランスが悪いとその分身体に無駄な力が入り、体幹は使いにくいです。 またクラブのポジションは 体の各パーツに対するバランス能力の延長で 決まっているので、 プロとアマチュアの差になります。 だから、体の状態を見ずに形だけ 真似させても難しいのでは 三觜さん自身 のボールの取り方 08:32 を見ていると、そのような点を あまり重要視していない気がする
@user-tx6mj3hb1c
@user-tx6mj3hb1c 9 дней назад
圧倒的って使いすぎw
@rockkeep1395
@rockkeep1395 9 дней назад
30年前にこの動画を見たかった!!!
@user-vj6qe7gs3e
@user-vj6qe7gs3e 9 дней назад
素晴らしいレッスンです。
@791tosiyuki
@791tosiyuki 9 дней назад
はじめまして。アプローチの改善点が見つかりました。ありがとうございます。
@user-de4ue5tw3e
@user-de4ue5tw3e 9 дней назад
ショットではトップがアップライトすぎるというか腕を縦に上げている動きを感じました。肩甲骨の可動域が大きい人なのだろうと思います。 アプローチは、レッドベターの本などを読んで似たようなスタンスにしていましたが、ショットと違いすぎるのでショットの延長上の打ち方の方がいいというのが三觜さんの教えなのかと勝手に思っていました。
@mentarumafia
@mentarumafia 9 дней назад
教えを乞う方の笑顔がすべてでしょう
@inazumashort
@inazumashort 9 дней назад
ぱっと見、すごくきれいなスウィングでしたが、直ぐに問題を指摘し、すぐ直すって、さすがです。
@user-kt7qd9hf8y
@user-kt7qd9hf8y 9 дней назад
三觜さんはどの動画見ても教え上手ですね、仰ってる事がビギナーの私でも理解できます。