Тёмный
八朗園長TV
八朗園長TV
八朗園長TV
Подписаться
八朗園長TVは保育士応援チャンネル❗️保育の専門性をRU-vidで
保育の悩み解決、保育士あるある解決、子どもの捉え方、保育を一歩先へ

⭐️プロフィール⭐️
くらき永田保育園園長、社会福祉士。母子生活支援施設の施設長から保育園長に転身して20年趣味のアウトドアを活かして子どもの環境教育や自然体験の普及にも努めている。

blog「八朗園長の遊びをせんとや生まれけむ」kids.starsol.up/

主な著書に「40のサインでわかる遊びとくらし」(黎明書房)
「0、1、2歳児の学びと育ちを支える保育室の作り方」(チャイルド社)
「子どもの育ちを支える気付く力」(中央法規)など

Hachiro's Playbook is a channel that introduces things that Director Hachiro finds fun and interesting.

⭐️Profile⭐️
Director of Kuraki Nagata Nursery School, social worker. He is a social worker and has been working as a nursery director for 20 years since he was a director of a maternal and child living support facility.

Her blog, "Hachiro's Play or Be Born," can be found at kids.starsol.up/

She is the author of "40 Signs of Play and Life" (Reimei Shobo).
"How to create a nursery that supports the learning and growth of 0, 1, and 2 year olds" (Child Inc.)
"How to create a nursery that supports the learning and upbringing of 0, 1, and 2 year olds" (Child Publishing Co., Ltd.)
Комментарии
@user-ml1jg1ur4f
@user-ml1jg1ur4f 11 дней назад
素晴らしいです👏👏👏 ぜひ参考にさせていただきます😊
@user-wy8uk1me8w
@user-wy8uk1me8w 24 дня назад
最近、楽しまれせていないなと悩んでいたので、まず子どもを観察して気づくことが大事なのだと改めて感じました ありがとうございます☺️
@nupipi777
@nupipi777 Месяц назад
もも先生可愛すぎる❤ 登録者5000人おめでとうございます🎉これからも応援しています😊
@HachiroEnchoTV
@HachiroEnchoTV Месяц назад
わらべうた『にゅーめんそーめん』 にゅーめんそーめん ひやそーめん かきがらちょうの ぶたやの つねこさんが ちんぴちんぴちんぴちんぴ だいこんおろし だいこんおろし だいこんおろし 店ですか?奥ですか? ※「店」と答えたら手の平をくすぐります。「奥」と答えたら脇の下をくすぐります。 いろいろな皮膚刺激が入っている遊びです。最後に聞いたり答えたりする遊びが入っているので、答えられるようになった頃が楽しいですよ♪
@sherry_mkrs
@sherry_mkrs 2 месяца назад
職場にリグノのがあるのですが、穴に通す遊びしか思いつきませんでした。 この遊び方を実践すると、子どもだけで無く職員揃って目を輝かせて「おもしろーい!そんな遊び方できるんだ!」と喜んでくれました。 ありがとうございます。 今後も参考にさせていただきます。
@user-lq3un3yy9q
@user-lq3un3yy9q 2 месяца назад
どんな研修よりも、参考になっています。丁寧な保育とは 常に言われていますが、なかなか理想と現実では、うまくいかず、また複数担任でしていると、他の先生の言動なども気になり、子供を中心に見れなくなっていました。子どもを自分の思い通りに動かせる事が保育と勘違いにも気づかせてもらいました。ここで学んだ事を即実践してみると、保育が楽しくなりだしてきました。また子どもとの小さな変化にも気付けるようになってきました。1日の保育が終わり、こちらでの動画を見て、また明日も頑張ろう!こうやって、子ども達と接してみよう!と思える時間が作れている事に感謝しています。 もも先生のようなお優しい先生を目指してがんばります!
@user-xk1ni7mj2v
@user-xk1ni7mj2v 3 месяца назад
めちゃめちゃタイムリーなことすぎて泣きそうです。 保護者対応でもうひとフレーズエピソードを入れて伝えていけるように頑張ります...。
@GsdjVj6_uWIHF3E6XLs-Dg
@GsdjVj6_uWIHF3E6XLs-Dg 3 месяца назад
保育士としての場合は子ども達もすぐに落ち着いたり、関係性を作りやすいのだけど、 実際におやとして発達障害の子の癇癪と向き合うのはマジで別物。
@HachiroEnchoTV
@HachiroEnchoTV 3 месяца назад
いつもご視聴ありがとうございます😊 2歳頃のお子さんの「じぶんでやりたい!」思いに応えていく大切さを理解していても悩んでしまうことはありますよね。子どもにとっては「じぶんで」という思いが芽生えたけれど、出来ないことにも出会う時期です。 以前、2歳のお子さんが靴下を履く時に「〜ちゃんがやるの!」と伝えるものの靴下を持ったまま進まず…という場面がありました。「〜ちゃんがやりたいんだもんね」と気持ちを受けとめながら、「靴下伸ばすところは手伝ってもいい?足入れられるかな?」と提案すると、履き口を伸ばした靴下へ足を入れて誇らしげな表情を見せてくれました。「〜ちゃんが履けてうれしいね。また難しいなって思ったら、手伝ってって言ってね」と伝えると自分から「手伝って」を伝えてくれたり、「〜ちゃんが!」と言ったりという繰り返しですが、保育者が思いを受けとめながら向き合っていく存在になることで、自分の気持ちを切り替えていくことを安心の中で学んでいけたら良いなぁと思います✨
@maki-yv5kw
@maki-yv5kw 3 месяца назад
今年度から2歳児クラスの1人担任になり、全体をまとめないといけないのに、落ち着かないのは私のせいだと考えてばかりで、毎日気を張っていました。 お2人のお話を聞いて考え方が変わり、心が少し楽になりました。 子どもたち一人ひとりの良いところに目を向けて、保育をもっと楽しみたいと思います😊
@momot.
@momot. 3 месяца назад
コメントありがとうございます✨ 「保育をもっと楽しみたい」とても素敵ですね☺️子どもたちはもちろん、makiさんご自身の良かったところにも目を向けてみてくださいね🌸
@HachiroEnchoTV
@HachiroEnchoTV 3 месяца назад
わらべうた『あいに さらさら』 あいに さらさら こがねに さらさら いたい ところは ぴんぽん ぱちんと むかいの おやまさ とんでけ! ふっ! いたいいたいのとんでけ〜のような、痛くした時のおまじないのわらべうたです。音程のない唱え歌なので、覚えやすいですよ♪ 痛いところをゆっくりとさすって、ふっ!と痛みを吹き飛ばします。 ※「いたい ところは」の部分ですが「いだい ところは」という地域もあるようです。
@HachiroEnchoTV
@HachiroEnchoTV 3 месяца назад
わらべうた『えんどうまめ こまめ』 えんどうまめ こまめ あじみて かいなはれ 歌い終わりにお手玉をかごの中に投げ入れる遊びです。 かごの周りに円になって座ると、多人数でも楽しめますよ♪
@rico_s1226
@rico_s1226 4 месяца назад
ママですが、遊ぶのはパパの方が得意で、私にはあんまり理解できなかったので分かりやすい解説でした。
@hisamisammy9736
@hisamisammy9736 4 месяца назад
素晴らしい回答ですね!🎉
@momot.
@momot. 4 месяца назад
いつもご視聴ありがとうございます。 動画の中では言葉が足りなかったので、こちらで補足です🙇 子どもが抱っこを求める時にしても良いか迷ってしまったり、抱っこをしたらなかなか降りてくれなくて困ってしまうことってありますよね。抱っこしながら遊びに促してみても、「やだやだ!」と降りてくれなくてどうしたら良いのだろう…等、私も悩みながらやってきました。 そんな中で、子どもは安心して満足したら自然と離れて、信頼できる大人を安全基地として過ごしていけることを実感しました。抱っこしても良いのかな…どうしたら降りてくれるかな…と大人の不安な気持ちは子どもにも伝わってしまいます。 その時の状況等で難しい場面もあるかと思いますが、子どもは保育士等との信頼関係に支えられて成長していきます。 子どもが寂しさや不安な思いを「抱っこして」と保育者に求めた時にしっかりと受け止めることは、子どもとって大きな安心感に繋がります。 あなたのことが大好きだよと伝わったらお互いにとても嬉しいですね☺️
@user-gn2ho7km4g
@user-gn2ho7km4g 6 месяцев назад
目から鱗ですね。 有益な情報をありがとうございます。
@HachiroEnchoTV
@HachiroEnchoTV 6 месяцев назад
わらべうた『ぎっちょ ぎっちょ』 ぎっちょ ぎっちょ こめつけ こめつけ ぎっちょ ぎっちょ こめつけ こめつけ こめつけた 向かいあって座り、一人の手の中にお米があるように手のひらを丸く合わせ、もう一人がお米をつく仕草をします。 ことばも拍もシンプルで覚えやすく、0歳児クラスの子どもたちも大好きなわらべうたです。 是非、やってみて下さい♪
@saoreenu
@saoreenu 6 месяцев назад
おじぞうさんは動かないの手遊び紹介お願いします!
@HachiroEnchoTV
@HachiroEnchoTV 6 месяцев назад
わらべうた『おさらにたまごに』 おさらに たまごに はしかけ ホイ 「おさらに」でパー 「たまごに」でグー 「はしかけ」でチョキ 「ホイ」でじゃんけんをします。 じゃんけんをしなくても、手の中に小物などを入れておいて「ホイ」で見せる遊びも楽しめます♪
@user-hd1yr2dc8m
@user-hd1yr2dc8m 6 месяцев назад
すごい!どんなふうに出来上がったのか、最後まで見たいです。全部使ったら、どのくらいの時間がかかったんだろう?とっても楽しそう♥︎大人も楽しめる事って、大切ですよね😊
@user-uk6ki3wy7n
@user-uk6ki3wy7n 6 месяцев назад
すごい!
@law-of-attraction0913
@law-of-attraction0913 7 месяцев назад
一人人違うから、声かけも違うよね〜❤ 後時間の幅も持たせられたらいいよね✨ 人員必要になるけど、そこは時間が空いてる園長先生とかに頼めばいいかな! 先生達は対応出来ないことがほとんどだからね😉 そんな柔軟な園長先生が居る保育園は、 ホワイト保育園だね🎵
@user-xx5im9xp9u
@user-xx5im9xp9u 7 месяцев назад
モモ先生みたいな保育士さんのもとで働きたいです!憧れです、今年もよろしくお願いします!
@momot.
@momot. 7 месяцев назад
そう言って頂けて嬉しいです☺️ 今年も宜しくお願いします✨
@user-ep2hs4jx8m
@user-ep2hs4jx8m 7 месяцев назад
いつも優しい空気感の動画に癒されています😊 お正月明けの勤務ではハリキリすぎず、子供たちの様子を見ながら、少しずつ「日常」に戻していくことを心がけたいと思います。 今年も学びをたくさんいただけたら嬉しいです。 どうぞよろしくお願いします😌💕
@HachiroEnchoTV
@HachiroEnchoTV 7 месяцев назад
嬉しいコメント、またいつも観て下さってありがとうございます☺️ また明日から頑張りましょう✨ 今年も宜しくお願いします♪
@ikko1018
@ikko1018 7 месяцев назад
大人も子ども楽しめますねっ😍 手洗い嫌がる子もこれがあれば喜んでしてくれそう❤ ムクロジの実、どこかに落ちてないかなぁ〜🎵
@userFishing9662
@userFishing9662 7 месяцев назад
TOREを思い出す
@sachimarusan
@sachimarusan 7 месяцев назад
今この瞬間に感情を見つめる。 不快な気持ちをわかってあげる。 これ忘れずに対応してみたいと思います。 5歳になったばかりの娘。 最近2回癇癪があり、もう5歳なのに、、と不安に思ってました。
@user-yk8ow6zd2d
@user-yk8ow6zd2d 8 месяцев назад
おもしろそう😊 子どもとさっそく遊んでみます❤ また色々教えてください🎉
@user-mw3bn5ku6p
@user-mw3bn5ku6p 8 месяцев назад
いつも素晴らしい気づきを与えてくださる動画に、心から感謝いたします🍀 貴保育園の子ども達を見る力に感服いたします。 素晴らしい保育だと思いました✨✨✨
@momot.
@momot. 8 месяцев назад
コメントありがとうございます✨ 子どもを見守る大人の間で共通の理解があると、食事場面だけでなく生活や遊びの中でも育ちを支えられることを実感しています。 そんな保育の楽しさを発信出来るようにがんばります😊
@eieitomor9923
@eieitomor9923 8 месяцев назад
このチャンネルで色々勉強させてもらってます😊 スプーンの持ち方、声掛けの仕方、ちょうど悩んでたのでめちゃくちゃ勉強になりました! こういう本にもあまり載っていない、細かい発達過程を、現場の保育の経験に基づいて発信してくださるのがとてもありがたいです✨
@HachiroEnchoTV
@HachiroEnchoTV 8 месяцев назад
コメントありがとうございます。毎日繰り返す食事や着脱の細部を大切にすることってホント大事だと思っています。クラスの職員間で共有して子どもの姿を一緒の視点で見てもらえたら最高です。
@HachiroEnchoTV
@HachiroEnchoTV 8 месяцев назад
わらべうた『ごいごいごいよ』 ごいごいごいよ となりのおばば いまきちゃもみがない あきこいもみやろ 足に乗せる舟こぎ遊びです。 歌に合わせて前後に揺れる心地よさを味わいます。 しっかり座れるようになったら、子どもが大人の親指を握り、大人はその手で子どもの手を包むようにして揺れてみましょう。 子どもをおぶって軽く左右に揺れたり、拍に合わせて歩くのもいいですよ♪ 遊びながら、しっかり握る、腹筋背筋で支える、しがみつく等の力も育みます。
@user-mw3bn5ku6p
@user-mw3bn5ku6p 9 месяцев назад
子どもの今の想いを尊重すること、これが子どもファーストですね! 何よりも、クラス内の保育者間の共有のあり方が素敵でした。 素晴らしい気づきを与えてくれる動画、心から感謝いたします🙇‍♂️
@user-mw3bn5ku6p
@user-mw3bn5ku6p 9 месяцев назад
現場での保育の正解は、その子ども一人一人の傾向やその時の気分によって、すべて異なりますね! 素晴らしい気づきを与えてくださり、心から感謝いたします🙇‍♂️
@momot.
@momot. 9 месяцев назад
どうしても集団を動かさなきゃ…と悩んでしまうこともあると思いますが、どこまでいっても一人ひとりを大切にですよね✨ コメントからも沢山学ばせて頂いています。ありがとうございます✨
@user-mw3bn5ku6p
@user-mw3bn5ku6p 9 месяцев назад
素晴らしい対応ですね♪ もも先生の、質問されている保育士さんに対する愛が伝わってきました。 ありがとうございます😊
@momot.
@momot. 9 месяцев назад
優しいお言葉、いつもありがとうございます🙇 新人保育士さんの励みになれたら嬉しいです✨
@haru.chi.0328
@haru.chi.0328 9 месяцев назад
この間、保育園から帰ってきたら、後ろ前逆でした。 まだ一歳なので自分でってよりは 保育士が着させています。 オムツも後ろ前逆な時2回ほどあって 漏れてこなかったから よかったけど、、😢 そーゆうとき言うべきなんでしょうか? ズボンならまだしも、、オムツ後ろ前逆なのは漏れた時困るって思って、、
@HachiroEnchoTV
@HachiroEnchoTV 9 месяцев назад
意図がある時には保護者の方へお伝えすると思いますので、心配なことを保育園にご相談なさって下さい。 モヤモヤが晴れると良いですね!
@HachiroEnchoTV
@HachiroEnchoTV 9 месяцев назад
わらべうた『どんぐりころちゃん』 どんぐりころちゃん あたまはとんがって おしりはぺっちゃんこ どんぐりはちくりしょ どんぐりを両手の中に隠して、歌いながら手を振ります。最後にどんぐりを左右どちらかの手の中に隠し、どちらに入っているかを当ててもらいます。 やってみてね♪
@user-jq9ft1zw4i
@user-jq9ft1zw4i 9 месяцев назад
もも先生に質問です。 1歳半 ご飯中 好きなものだけ食べてごちそうさまでエプロンを外して遊びに行ってしまいます。遊びを見守る保育士もいないのでもう少し座っていて欲しいが本音です。くちふき手拭きぐらいは落ち着いてしたい…😢
@momot.
@momot. 9 месяцев назад
口拭きも出来ない状況、目に浮かびます。もう少し待っていて〜という思いもよく分かります! 食事量にもよりますが、本人が楽しく美味しく食事出来た満足感が持てているなら、スモールステップで食事の場に慣れていかれるように感じました。 まずは場や人に安心すること。その後に楽しむ気持ち。そこから、清潔面やマナーなどのスキルは少しずつ毎日の繰り返しの中で付いていきますから、その順番を思い返すと大人も気負いすぎず「この子は今はこの段階が出来ているんだな」と少し客観的に見守れるかなぁと思います。 遊びを見守る保育士がいない…ところは、食事のグループの時間差を付ける等工夫して補える場合もあるかと思いますが、人手が足りないとどうしても子どもに待っていて貰うなど負担がいってしまって心苦しいですよね。 何か参考になることがあったら幸いです。分からないことは質問待っています☺️
@user-jq9ft1zw4i
@user-jq9ft1zw4i 9 месяцев назад
もも先生に質問です。 ①0歳児クラスですが 私に執着していて合同保育時 私がいないと大泣きで保育しずらいと言う態度を感じます。どうすれば他の保育士は楽になりますか
@momot.
@momot. 9 месяцев назад
態度を感じる…という状況だと他の職員の気持ちが気になってしまいますよね。出来るなら、他の職員とそのお子さんの情報や担当保育士が行っている配慮等、そして出来れば質問者さんが感じていること(例えば自分がいないと泣かれてしまって困っていること等)を共有して皆で乗り切れたら1番かなと思いますが、そういった機会は持てていますか?
@ttokoro5858
@ttokoro5858 9 месяцев назад
うちの園でも購入しましたー!!力任せにやっても出来なくて、絶妙な力加減で転がる感じが、子どもたちにもハマりました!! 紹介ありがとうございます😊
@ikko1018
@ikko1018 10 месяцев назад
1人でも2人でも何人でも楽しめそうで良いですね😆 思わずポチッと買ってしまいました!届くのが楽しみです🎵 ステキなおもちゃを紹介して下さりありがとうございます😊
@tsuyoshimochida9920
@tsuyoshimochida9920 10 месяцев назад
八朗園長の保育にかける情熱と研究心、ちょっと砕けて言うと「面白そうなものは何でも試そう」という好奇心が色んな人たちを惹きつけてますものね。 全国から保育関係者ばかりでなく、大学や専門学校、行政や海外のテレビ局まで取材や勉強に来られるようになりましたし、とにかくここに来るといつも「何か」がある楽しみな場所です。
@HachiroEnchoTV
@HachiroEnchoTV 10 месяцев назад
ありがとうございます。これからも愛想をつかさずお付き合いください。
@tsuyoshimochida9920
@tsuyoshimochida9920 10 месяцев назад
保育士の業務負担を軽減させるシステムは大手からも様々なソフトが出ていますが、八朗園長のコンセプトから作った「おもちゃデータベース」や「図書管理」のような子ども達の成長に寄り添う「保育コンシャス」な発想は技術屋には到底思いつきません。
@HachiroEnchoTV
@HachiroEnchoTV 10 месяцев назад
おもちゃのデータベースはすべての保育園にあってもおかしくないですよね。子どもの育ちを支えるおもちゃをどのような意図で置いているのかを職員間で確認する上でも大切だと思います。
@tsuyoshimochida9920
@tsuyoshimochida9920 10 месяцев назад
初めてこちらに来た時はパソコンをワープロと簡単な表計算でしか使っていませんでしたが、最近では写真や動画は当たり前に編集してるわクラウドのコラボツールは使いこなしているわで「保育園 のICTは遅れてる?」なんてとんでもないです。すくなくともここ永田においては(笑)
@HachiroEnchoTV
@HachiroEnchoTV 10 месяцев назад
開園当初はワープロで仕事していたので、思い返すとこの20年間の進歩はすさまじいですね。でも、いまだにテレビの録画を失敗するアナログ人間です。
@user-yw3tj7dk4i
@user-yw3tj7dk4i 10 месяцев назад
とてもわかりやすいです。ありがとうございましたm(_ _)m
@user-oq8op8zw9r
@user-oq8op8zw9r 11 месяцев назад
手袋は、使った方がいいですか?
@HachiroEnchoTV
@HachiroEnchoTV 11 месяцев назад
便の処理や感染症流行時には手袋を使用していますが、尿の時にはスキンシップを大切にする意味でも素手で行っています。
@eieitomor9923
@eieitomor9923 11 месяцев назад
保育園で働き始めました。 本当にこちらの心構えや行動で、全然違うのだろうなと思います。 難しいことを言語化していただけて、めちゃくちゃ勉強になります。
@user-mw3bn5ku6p
@user-mw3bn5ku6p 11 месяцев назад
小さな報酬、素敵な言葉ですね😀 見ててね!と言う言葉を子どもが自分の為に取り分けてくれる事は、本当に喜ばしい事ですね😂 そんな人間になる為には、先ずは子どもとの愛着関係を築けている事が前提ですね😊❗️
@user-le9yl6kl8n
@user-le9yl6kl8n 11 месяцев назад
先生のお話は、子どもにも保育者にも優しいですね。イヤイヤ期を闘う毎日はストレスマックス。そんな余裕のない大人の心にすぅっと入るお話でした。子どもに優しく寄り添えるヒントをありがとうございます。
@0526yume
@0526yume 11 месяцев назад
『自分の思いや願いがあっても言葉にできない状態』とても分かりやすかったです!
@user-vz5sl3mu2i
@user-vz5sl3mu2i Год назад
おめでとうごじいます
@momot.
@momot. Год назад
ありがとうございます✨これからも宜しくお願いします。