Лучшее на RU-vid
Кино
Авто/Мото
Видеоклипы
Животные
Спорт
Игры
Приколы
Развлечения
Хобби
Наука
Авторизоваться
Зарегистрироваться
羊の巻【ひつじグッズを作ろう!】
7
119 293
Подписаться
ひつじグッズを作ってアップしていきます!
4:37
プラバンでシュシュのアクセサリーを作ってみた
3 года назад
7:09
プラバンでしおりを作ってみた
3 года назад
4:32
【簡単】プラバンにパステルで色をつけよう!【作り方】
3 года назад
4:32
【簡単】プラバンにマニキュアで色をつけよう!【可愛い】
3 года назад
6:48
【簡単】プラバンを色鉛筆で塗る方法【可愛い】
3 года назад
6:49
【簡単可愛い】プラバンの基本的な作り方【初心者】
3 года назад
Комментарии
@菅崎高之
11 месяцев назад
私も11がつ28にちにつくったことあります。❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉
@坂本菜瑠実
Год назад
なまやに
@MH-cz5zx
Год назад
これはネイルなどに塗るタイプでいいのでしょうか?
@羊の巻ひつじグッズを作ろう
Год назад
トップコートの事でしたら、ネイル等に使うもので問題ありませんよ♫
@名無しさん-k1i
Год назад
取れない。。しろっぽくやわらかいのですが。。
@ひなぽん-z9p
2 года назад
これはわかりやすい
@フワトリ
2 года назад
水性ニスを油性マジックで書いたところに塗ると溶けてしまうので注意してください (事後報告)
@羊の巻ひつじグッズを作ろう
2 года назад
水性ニスで油性ペンが溶けてしまわれたのですね。 水性ニス…油性ペン○、水性ペン× 水溶性ニス…油性ペン×、水性ペン○ という特徴がありまして、水性ではなく水溶性だと滲んでしまいます。 とはいえ、そんな水性ニスも筆で強く擦ると滲む可能性はあがります。 のせるように塗るのがコツでしょうか。 次は素敵な作品に仕上がりますように。
@i.n7472
2 года назад
プリントした紙はどれぐらいのサイズですか?
@羊の巻ひつじグッズを作ろう
2 года назад
ご視聴ありがとうございます!こちらはA4で印刷しております。
@i.n7472
2 года назад
@@羊の巻ひつじグッズを作ろう ありがとうございます!!参考にさせていただきます
@timitimi_0510
2 года назад
なるほどです!! 同じようにやってみます!!
@羊の巻ひつじグッズを作ろう
2 года назад
ご視聴ありがとうございます!ぜひ作ってみて下さい★
@ぱんた-z2r
3 года назад
ペンはやっぱり油性がいいですか?
@羊の巻ひつじグッズを作ろう
3 года назад
そのまま描くなら油性ペンでないと描けないのですが、紙やすりでプラバンを擦れば水性ペンや色鉛筆、クレヨン、などでも描く事ができます。 こちらの動画にやり方があります→ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-DQ6LBErcw60.html もしくはフロストタイプのプラバンを買えば、水性ペン等でも大丈夫です!
@ボロン-r5g
3 года назад
色鉛筆が使えると楽ですね。
@羊の巻ひつじグッズを作ろう
3 года назад
色の種類も多いですし、複数の色を混ぜる事も出来るので楽しいかと♫
@kyouSK
3 года назад
はい分かりやすかったです
@羊の巻ひつじグッズを作ろう
3 года назад
ありがとうございます!お役に立てて良かったです✨
@佐藤勇太-v4r
3 года назад
さ