Тёмный
『闇の雑学』をゆっくり解説
『闇の雑学』をゆっくり解説
『闇の雑学』をゆっくり解説
Подписаться
霊夢&魔理沙「ゆっくりしていってね~」🌜
ご視聴ありがとうございます!
『闇の雑学』をゆっくり解説 いかがだったでしょうか?
これからも、さまざまな『闇』を、ゆっくり解説させていただければと思います!

動画の感想やリクエストは是非コメント欄にお寄せください📩
チャンネル登録もお願いいたします👍📌

『東方キャラは東方Projectのガイドラインに則って使用しています』
 使用している素材→ゆっくりキャラ素材・改
www.nicotalk.com/charasozai_yk.html
(AquesTalkの商用ライセンス取得済みです)

・投稿している動画はオリジナルで制作し運営しております。
・当チャンネルの動画は15歳以上を対象に制作しております。
・動画内で使用している素材は著作権フリーもしくは文化庁の
 定める引用の範囲内で使用しております。
・著作権者様からの申し立てがある場合は、
 下記のメールアドレスにご連絡頂けましたら幸いです。
・問合せ先 directmailsns@gmail.com

※特定のものを侮辱するようなコメント、
 荒らしと取れるコメントは、削除させていただきます。
※以前までのチャンネル公式 Twitter(X)は利用中止しております。
  ご迷惑をお掛けしますがご理解お願いいたします🙇

#闇の雑学をゆっくり解説
#闇の雑学
#闇
#雑学
#闇学
#ゆっくり解説
#ゆっくり動画
#ゆっくり雑学

Комментарии
@Lizardon0501
@Lizardon0501 15 минут назад
日本も「かごめかごめ」「通りゃんせ」「花一匁」と寂しい童謡が多いよね。
@Lizardon0501
@Lizardon0501 32 минуты назад
マダガスカル島は強いキリスト教&伝統宗教があり「日本はサタンだらけさ」と平気で言います😂 (中東やアフリカだと信仰の中で「日本にはサタンがいる」は普通のことで誰も疑っていません)
@愛新覚羅弩爾哈齊
@愛新覚羅弩爾哈齊 Час назад
韻を踏むのが優先だから意味はあまりない
@ポンコツこふく
@ポンコツこふく Час назад
アガサ・クリスティがモチーフにしてサスペンスの小説をたくさん書かれてますね😊大好きです
@ポンコツこふく
@ポンコツこふく Час назад
えーとそもそも狩猟民族なので、屠殺とか目の前で小さい頃から見てるから、私たちからしたらヤバいのよね😅
@keikijima5007
@keikijima5007 Час назад
マザーとグースの間の取り方が妙におもろい😂 マザーグースってなんか不気味で不思議で怖くて好きですんで紹介嬉しいです、ありがとうございます🙇
@雛衣-s5e
@雛衣-s5e Час назад
風が吹いたら揺り籠揺れるってのが恐い 女の子は何で出来ているの?は意味不明 クックロビンはパタリロのアレと 関西弁の訳 「誰がコマドリいてもうた」 「わいやと雀が吐きよった」 が印象に残ってる
@doty-kusoyaro
@doty-kusoyaro 2 часа назад
鳴かぬなら 殺してしまえ クックロビン
@Ramen好き-q6r
@Ramen好き-q6r 2 часа назад
パタリロ!の作者って、イギリスの本格推理小説のファンだよな バンコランとか
@ぬた-j8t
@ぬた-j8t 3 часа назад
ロンドン橋はかごめかごめと同じように埋蔵金の隠し場所の暗号説があるよね。
@にゃんこさん-z6i
@にゃんこさん-z6i 3 часа назад
CD付きのマザーグースの本を持っていますが、メロディはかなり明るかったり、可愛い詩も意外とありますよね❤
@銀碧鈴夜
@銀碧鈴夜 6 часов назад
ロンドン橋落ちたの歌詞ってフルだと結構長くてバージョンもいくつかあるけどその中のひとつに人柱をささげましょうって歌詞のやつがあった…ハズ。
@銀碧鈴夜
@銀碧鈴夜 6 часов назад
ハンプティダンプティってディズニーだと不思議の国のアリスだけど原作だと続編にあたる鏡の国のアリスに出てくるんじゃなかったけ…?
@仁志-z8l
@仁志-z8l 6 часов назад
北原白秋訳のマザーグースの本を持っていました。 英語の原文も載っていて、日本語訳も、言葉遊びのようでした。 今では意味のわからない言葉もありました。(経帷子、挽割り麦、など)
@satomi5773
@satomi5773 6 часов назад
伯爵カインシリーズで知ったマザーグース
@跳馬蔦廊
@跳馬蔦廊 6 часов назад
若い人は知らないだろうがやはり一番は両手を臍の下で合わせてお辞儀をする朝鮮式の「コンス」がビジネスマナーと定着してしまってるやつな。 そもそも日本にそんなお辞儀の習慣などなかった。昔は小学校で「礼」を教わったが私もそんなことは習っていない。 あと「リクルートスーツ」や女性は髪を束ねるなどの面接のマナーもそうだ。 80年代の入社式の映像を調べてみなさい。大企業でも新入社員が色とりどりのスーツを着ている。 没個性、画一化が正しいとするマナー講師はそもそもが垢抜けない湿気た性格の奴なんだろ。
@双葉鴉魅
@双葉鴉魅 6 часов назад
あなたが愛に塗れるまでその色は幻だ♪ひとりぼっち、音に呑まれれば全世界共通の快楽さ♪
@ikamera-dorobow
@ikamera-dorobow 7 часов назад
歌や物語の隠された怖い意味はミステリー要素が合って好きだな
@Hebikawaii
@Hebikawaii 8 часов назад
みんなクックロビン音頭思い浮かべてて嬉しいw
@直-z4g
@直-z4g 9 часов назад
まともな総理はいつになったら現れるんだろなぁ
@遠山芳
@遠山芳 14 часов назад
赤頭巾、狼が出る森にお婆さんを一人暮らしさせるって、実は姥捨てだった説。そこへ子供を1人でやるなんて、口減らし説ってのを聞いた。「まさよし」で笑ってしまった😅は
@MN-sj4ig
@MN-sj4ig 14 часов назад
ハンプティダンプティー塀に座った ハンプティダンプティーおっと墜落 王様の家来をみんな集めても 王様のお馬をみんな集めても ハンプティダンプティーを 元には戻せない 愚か者が調子に乗った末路の歌かと思っていました。
@s.t.1295
@s.t.1295 14 часов назад
HR/HM 好きの自分は LIZZY BORDEN と聞くとバンドの方が先に頭に浮かびます… もっともバンド名の方もコチラ LIZZIE ANDREW BORDEN から来ているんだけど… 🪓
@Tatchy412
@Tatchy412 14 часов назад
現在ロンドン橋は何の変哲もないただの橋なので近くにあって見栄えが良いタワーブリッジとよく混同される。 ただ、タワーブリッジを撮影する場所としては適している。
@実-k7j6v
@実-k7j6v 15 часов назад
メリーさんのひつじと、ロンドン橋落ちたは同じメロディだよね。
@Lizardon0501
@Lizardon0501 19 минут назад
似てるけど……w
@ドクロちゃんねる
@ドクロちゃんねる 15 часов назад
11:50 九九って『暗記術』だから 『暗記している』が『前提』なんじゃないの?
@sanukiyy
@sanukiyy 15 часов назад
「お母さんがわたしを」の歌は、グリム童話の「柏槇のはなし」に似てますね。
@midori_marorenkotetsu
@midori_marorenkotetsu 15 часов назад
Three blind mice とかRoses are redとか、学校でやったなぁ。
@鷹狩陽向
@鷹狩陽向 15 часов назад
怖くはないけど印象に残ってるのが旧約聖書のパクリみたいな話。 嫁が「山の上にある桃は絶対食っちゃなんねえぞ!」としつこく言われるので 反抗して食べたら山ごと津波に呑まれてしまったって感じの。
@石井幸治-s9y
@石井幸治-s9y 16 часов назад
“おいてけ堀”観た記憶がある‼️蕎麦屋の「そいつはこんな顔でしたか?」ってビクッってなった記憶がある✨
@猫屋敷心愛
@猫屋敷心愛 16 часов назад
青髭とねずの木の話、子どもの頃から大好きなグリム童話だから紹介されてるの嬉しい。
@ホズミ-u1p
@ホズミ-u1p 17 часов назад
マザーグースはそのもの自体に怖い意味が無くても、ミステリーの題材に取り入れられたりしてて面白いですよね あなたの庭はどんな庭、24羽の黒ツグミ…
@ozmari554
@ozmari554 14 часов назад
ミスマープル!😁
@仁志-z8l
@仁志-z8l 6 часов назад
「あなたの庭はどんな庭」は、「秘密の花園」で、「つむじ曲がりのメアリさま/あなたのお庭はどんな庭/銀の鈴に貝の殻/マリゴールド並べて植えちゃった」と、ヒロインをからかうために歌われていました。
@フェンネル-r1z
@フェンネル-r1z 17 часов назад
「喋りすぎた男」って、さんまさんにぴったりのタイトルですね(笑) またみたくなっちゃいました。
@百足姉妹の妹
@百足姉妹の妹 17 часов назад
『クック・ロビン』と言えば、パタリロ!のロビン音頭を思い出す人が多いと思いますが、私は『ポーの一族』ですね~。
@sゆうき-c8w
@sゆうき-c8w 17 часов назад
好きな人もいるんだからこういうのやめてほしい!
@健司渡辺-c2u
@健司渡辺-c2u 17 часов назад
こんなに怖い童謡があるんですね(゚∀゚)驚きですがまた知識が増えました😄
@9B8TAMARO
@9B8TAMARO 18 часов назад
ナターシャセブンが歌ったマザーグース 樽に乗った3人男の歌も いろいろ恐ろしく捉えられる歌です
@bba7508
@bba7508 18 часов назад
★ディズニーのアリスに出てくる、ハンプティダンプティは、子どもの頃観て、すごく怖かった・・😱 愛らしいキャラクターではなかったで~😅😅
@猫エージェント
@猫エージェント 18 часов назад
マザー・グースの和訳の文庫本持ってました。骨と皮の女は覚えてました。ロンドン橋はバジル氏の優雅な生活という漫画の中でも取り上げられてました。ロンドン大火の後に再建される等の説明がありました。レディ・リーが踊る、おじさんがパイプ吸うまで橋は落ち続けるそうてます😅 そしてだーれが◯したクック・ロビン!あそーれ♪
@ke1n612
@ke1n612 18 часов назад
3話目になっても上部のタイトルがずっと「雪の夜泊り」のままになってますね
@yuma4616
@yuma4616 18 часов назад
15:05 この手の「通りゃんせ」遊び系のマザーグースは、『オレンジとレモン』の方が印象強いわ。「1984年」や「手斧が首を切りにきた」にも引用された。
@yuma4616
@yuma4616 19 часов назад
ポンキッキの「運の悪いヒポポタマス」は、「ソロモン・グランディ」が元ネタ。
@ryuji7162
@ryuji7162 19 часов назад
落語の死神の話は中々子供心に残っているな。アレも怖かった。
@シロップポンタール
@シロップポンタール 19 часов назад
だ~れが〇したクック·ロビン~♪
@ぬた-j8t
@ぬた-j8t 3 часа назад
幼い頃見てたアレがまさかBLのはしりだったとはねぇ…😊
@gaz196833
@gaz196833 19 часов назад
一定年代以上の人はクックロビンと言うと『パタリロ!』の「クック・ロビン音頭」か昭和版『うる星やつら』の「そして誰もいなくなったっちゃ!」を思い出す人が多いと思う。
@たく-r1j9m
@たく-r1j9m 19 часов назад
キモイ生き物3選でお前とか言われたら泣いちゃうとこだった
@wizard11036
@wizard11036 19 часов назад
ラブカはもう完全にシン・ゴジラなんよ
@中禅寺澄絵
@中禅寺澄絵 19 часов назад
和田慎二先生の分身・岩田慎二が登場する漫画『左の眼の悪霊』でも 「6ペンスの唄を歌おう」が使われていました 暗闇警視にそっくりな神恭一郎の叔父が自身も両眼を奪われた猟奇事件の犯人は 先祖返り(隔世遺伝)で青い眼を受け継いだ子孫に憑依し生きた人間の眼を嵌め込んだ石像が主君と仰ぐ 帝国を築こうとした悪霊の手先のゾンビィでした
@そらにわなつ
@そらにわなつ 2 часа назад
懐かしいですね♡ コミック持ってました😊
@meggrace2375
@meggrace2375 19 часов назад
「かちかち山のうた」みたいなものだと思えばまあ……
@KAZURA-sb7uj
@KAZURA-sb7uj 19 часов назад
わぁあ!取り上げてくださってありがとうございます!✨✨ 私は『ひとりの男が〇んだ』が一番好きですね!
@山崎洋一-j8c
@山崎洋一-j8c 19 часов назад
マザー・グースというと、Ten little Indian boys と『そして誰もいなくなった』を思い出します あと『ぼくパタリロ!』の「だーれが殺した クック・ロービン」