Тёмный
ベランダ工房
ベランダ工房
ベランダ工房
Подписаться
〇2階にあるベランダで主にスピーカーを自作しています。
・主な自作作品 JBL パラゴン、アルテック A7、JBL C36、B&W 805、BORRESEN 
・カスタマイズでは Victor SX-500
〇オーディオに関する事 参考になる事をお知らせしたい
・レコードのデジタル化 Scarlett 2i2 3rd gen 録音ソフトウェアの説明  Ableton Live 11 
 波形による曲名入れ TEAC Hi-Res Editor
・チャンデバ 最高峰  CX2310 SUPER -X PRO パラゴンに搭載




5000円でウッドホーン
6:25
10 месяцев назад
タンノイアーデン空箱を買いました
3:26
10 месяцев назад
ウッドホーン製作しました
7:20
10 месяцев назад
改造断念新品再生
6:13
11 месяцев назад
パラゴンとSUMIKO
27:19
Год назад
パラゴン覚醒しました
9:22
Год назад
トリマー穴あけ失敗
2:13
Год назад
JBL C36 自作しました
10:26
Год назад
パラゴン自作しました
5:39
Год назад
Комментарии
@robinsonayca8804
@robinsonayca8804 Месяц назад
EXTRAOEDINARIO,FELICITACIONES!!
@yoshi_9885
@yoshi_9885 2 месяца назад
いやあDIYの極致ですね
@ベランダ工房
@ベランダ工房 2 месяца назад
嬉しいコメントありがとうございます
@nobsanurawa6405
@nobsanurawa6405 2 месяца назад
JBL46cmウーハーならクロスオーバー320Hz位が上限でしょうね ミッドウーハー30㎝位欲しくなります!ウッドホーンのクロスは800Hzくらいかな2インチドライバーで1200Hzは勿体ない 若い方は高音聞き取れるので075、2405系つけても良いですよ JBL46cmウーハーと2インチホーンで500~650Hzクロスは不満がでます(音のつながり)
@nobsanurawa6405
@nobsanurawa6405 2 месяца назад
バッフルの厚さが薄いので変な泣き出るかも知れませんね
@ベランダ工房
@ベランダ工房 2 месяца назад
アドバイスありがとうございます 研究してみます
@rexmundi8154
@rexmundi8154 4 месяца назад
Very nice. I think a good source for wood for someone who wants to do something similar would be solid wood butcher block countertop or cutting board material. I’ve used the engineered bamboo stuff on some projects and it’s very nice to work with and extremely tough , dense, and stable.
@rexmundi8154
@rexmundi8154 4 месяца назад
I’m very interested in building one of these myself. Thanks for making the video. You did a great job.
@greysuit17
@greysuit17 4 месяца назад
This is fantastic! Excellent job!!!
@stngvsop
@stngvsop 4 месяца назад
パラゴンらしいと言うか、JBLらしいと言うか キレキレですね♪
@sc0or
@sc0or 5 месяцев назад
Soundwaves cannot be scaled -) 1m remains 1m
@user-bd2wi8vt8i
@user-bd2wi8vt8i 6 месяцев назад
むかーしむかしのことじゃったぁ。 一度だけA7の音を聴いたことがあります。 その時、自分にはJBLよりA7の方が自分が 聴くJAZZには合っているきがしました。 ただ、自分の経済力ではA7が買えるはずも なく、ブックシェルフSPで妥協(涙)。
@geminispatricio8517
@geminispatricio8517 6 месяцев назад
🤩🤩🤩
@eddie8527
@eddie8527 7 месяцев назад
It is very rare to find this detailed printing to be able for DIY, would you mind to share which stereo magazine that you found this blueprint? Is it in English original version? Thank you🤝🤝🤝
@セイちゃん-y8f
@セイちゃん-y8f 7 месяцев назад
使用した木材は、米松合板ですか?
@snb06652
@snb06652 7 месяцев назад
マルチダクトバスレフ、懐かしいです。  昔M&J誌でオンケン型バスレフで有りましたね、一体どんな音で鳴るのか楽しみですね、ウッドホーンも削り出しが大変ですね、粉の集塵を考えると、自作も躊躇ってしまいそうですが、ベランダ工房さんは凄いと思います。   大きなスペースで加工できる環境で有れば、何とかなりそうかも知れないのに、狭い部屋で加工できるスキルに何時も感心してます。   見てると自分も「挑戦してみようか?」見たいな気になり、励みになります。  これからも色々な作品の制作楽しみにしてます。
@ベランダ工房
@ベランダ工房 7 месяцев назад
ご覧いただきましてありがとうございます。 オンケンさんの設計を参考にしています。 おっしゃる通り埃が気になります。騒音も気になります。電動カンナが一番たくさん削りクズが出ますがクズが大きいのでベランダから遠くに飛び散ることはありません。しかしサンダーの場合は削り屑が軽いので厄介です。工作期間は短期間なので勘弁してもらっています。専門の工作部屋が欲しいです。
@speakerunitmania4844
@speakerunitmania4844 7 месяцев назад
すばらしい!ダイソーのクランプ大活躍ですね。
@ベランダ工房
@ベランダ工房 7 месяцев назад
ご覧いただいてありがとうございます 工具もだんだん増えて置き場所に困っています。
@セイちゃん-y8f
@セイちゃん-y8f 7 месяцев назад
金属ホーンや樹脂ホーンに比べると木製ホーンは高価で重い。 現在の最新鋭の木工加工機械を使えば簡単に加工できるが、問題は加工に使う木材の質です。 安い材木で長時間寝かせていないも゙と良質の木材で長時間寝かせている材料でホーンを作れば、5,000円の木材費では鳴らした時の音質が違います。 弦楽器を製作する時も゙、何年も木材を寝かす様に、木製ホーンを製作するには良質な木製と時間が掛かります。
@セイちゃん-y8f
@セイちゃん-y8f 7 месяцев назад
動画では、よく分かりませんがA7としては後期のデザインですね。 それと、合板は何の合板でしょうか? 一般的には、アルティクでは良質な米松合板を使用してましたね。
@セイちゃん-y8f
@セイちゃん-y8f 8 месяцев назад
クロスオーバーは何Hzですか?
@ベランダ工房
@ベランダ工房 8 месяцев назад
当初チャンネルデバイダーを使いパワーアンプ2台使用してマルチにしていましたが、原因が分かりませんが少しだけブーンというハム音がして気になりましたので、その後ネットワークJBL N1200を購入して設置解決しました。クロスオーバー周波数は1.2kHzです。パワーアンプ1台になりました。 音はほとんど変わらないという感じでした。
@セイちゃん-y8f
@セイちゃん-y8f 8 месяцев назад
@@ベランダ工房 昔の話ですが、15インチのウーハーでのオンケン型のスピーカーボックスで何回かホーンスピーカーシステムを製作しましたが、マクソニック、エクスクルーシブ、アルティク、ラムサ等の15インチウーハーのホーンスピーカーとのクロスオーバーは800Hz以下でないと厳しく600Hz台で使用してました。 18インチ(10cmボイスコイル)のウーハーのクロスオーバーを1.200Hzは、かなり厳しいのではないでしょうか?
@ベランダ工房
@ベランダ工房 8 месяцев назад
アドバイスありがとうございます。推奨クロスオーバー1kHzとなっていましたので、1.200Hzで妥協していますが、いろいろ試してみたいと思います。ありがとうございました。@@セイちゃん-y8f adobaisu
@nh2151
@nh2151 8 месяцев назад
楽しそうですが道具代が相当必要、5千円の何十倍も。
@ベランダ工房
@ベランダ工房 8 месяцев назад
最近いろいろ作るようになりましたが、最初の頃はホームセンターで無料工具貸し出しを利用していました。オービルサンダーとかディスクサンダーは借りていたと思います。電動カンナは自前で買いましたが新品でも1万円以下で良いものが買えます。楽しいですから是非挑戦してみて下さい。怪我には気を付けて下さい。
@user-oc7yk6fu6l
@user-oc7yk6fu6l 8 месяцев назад
お邪魔しますね、 SPコードはベルデンの8460でしたら片方のL=約2mでの使用が良いですね。もし8470でしたら音が濁り音楽性に欠けます。無難なのはプロケーブルで販売してるウェスタンのコードがアルテックに似合います。豊かな音楽が奏でられますよ。
@ベランダ工房
@ベランダ工房 8 месяцев назад
コメントありがとうございます。SPコードはベルデンの8460です。 私もプロケーブルさんのページを時々見て感化されています。 アドバイスありがとうございました。
@user-zg4rz4cn5p
@user-zg4rz4cn5p 8 месяцев назад
私も新井さんの本を見てホーンを作りました。 2インチタイプを作ったので、3か月かかりました 30年前のことです。今でも使っています。 ホーン作りは楽しいです。 懐かしく思い出しました。
@ベランダ工房
@ベランダ工房 8 месяцев назад
コメントありがとうございました。 私も小さいのから始めて2インチ用で3台目です。 ホーン作りは楽しいので作ってしまいました。 ほこりをすうのと騒音が気がかりですけど
@asobiannainin
@asobiannainin 8 месяцев назад
今回も凄すぎます!!感動しました!音を聴いてみたいですね😃 実は10年前に僕もウッドホーンを作ったこのがあるんです😅 ただ、途中から平を取るのがめんどくさくなり… パテで仕上げて黒と白で塗装しちゃいました😂 いやー 懐かしいです! 引っ張り出して、出してみよーかなーと思います! 凄い動画をありがとうございました‼️
@ベランダ工房
@ベランダ工房 8 месяцев назад
返信遅れてすみませんでした。 ご覧いただいてありがとうございます。 いつもtonoさんのページを拝見して刺激を受けています。 京都のマニアさんは凄かったですね
@セイちゃん-y8f
@セイちゃん-y8f 8 месяцев назад
秋葉原に行く時は、今は無き万世橋側の「ヒノ・オーディオ」の地下の試聴室によく遊びに行ってました。「ヒノ・オーディオ」にはJBLのパラゴンやTANNOYのオートグラフが有りましたが、スピーカーユニットはJBLやTANNOYですが、両方共にスピーカーボックスはヒノ・オーディオ製。日向野耕一社長に聞くと、海外のスピーカーの収集やレストアメーカーの繋がりから、色々なスピーカーシステムを再生していたそうです。 オーディオの販売店なのにオリジナルスピーカーやスピーカーシステムを製造。アンプ類や半導体の製造もしていたのは驚きました。 パラゴンは、JBLのオリジナルよりもヒノ・オーディオ製の方がいい音してましたね。😂 今だに未練が残るのは、ヒノ・オーディオで最後の販売したアルテックのレストアした12インチのALNICO磁石の外磁型同軸スピーカーを金が無く買えなかった事を思い出します。 その同軸スピーカーは、アルテックにいた頃に、ジェームス・B・ランシングが設計した12インチ同軸スピーカーユニットで、本当に素晴らしい音がしていました。 もしかしたら、国内にも数本現存しているかもしれません。 約二十年くらい前に販売。その時は、レストアしたばかりなので、丁寧に使用していればまだ鳴ると思うのですが、中古市場では見かけません。😢 話が脱線しましたが、パラゴンはネットワークよりも、デジタルチャンネルデバイダーの方がやはりバランスが取リやすいと思いますね。
@ベランダ工房
@ベランダ工房 8 месяцев назад
コメントありがとうございました。返信遅れて申し訳ありませんでした。 いつかはパラゴンと思っていました。 ネットワークも純正だとそこそこするので、チャンデバを使う事したのですが、自由が利くのでいじるとどんどん良くなる気がして飽きません。
@hiromihasegawa311
@hiromihasegawa311 9 месяцев назад
TAD4001用にオリジナルホーンを模した図面まで描きましたが材料の入手、加工の難度、時間等を思案しているうち尻つぼみになってしまいました。実際に成し遂げた情熱とスキルには敬意を表します。
@ベランダ工房
@ベランダ工房 9 месяцев назад
コメントありがとうございました。 TAD4001大人気の高級機種ですね そこまでやったならきっと出来ます頑張ってください
@bobsmoot8454
@bobsmoot8454 9 месяцев назад
Those are big ports for 604s I’d think
@thanhphamAltec
@thanhphamAltec 9 месяцев назад
👍
@dynalord451
@dynalord451 9 месяцев назад
手軽な音質対策は、 1 底板を取り払う 2 上面のモーターのカバーが鳴くので奥側の辺に薄い小さなゴム片を挟んでやる 3 トランスをキャビネットの外に出してしまう。ついでに電源ケーブルも交換 4 インシュレーターの下に0.5mmのゴムシートを挟んでスリップしないようにする 5 ターンテーブルシート交換(とはいえJP-501/701ももうないし何がいいんだろ) といったところでしょうか KP-1100は滑り止めのゴムシートが付属してましたが、中古だとなくなってる可能性高いですね しっかりした台にスリップしないように設置すると低域が相当しっかりします なお、ゴムシートは中性洗剤でよく洗って油分を落とします KP-7010だとこの程度がいいんじゃないでしょうか KP-1100/9010だとアームの違いでもっと徹底的に余計な音を出さない方向で改造したいところです。 KP-990/7010だと余計な音も音楽の内みたいなとこがあるので、やりすぎないほうがいいように思います ダストカバーは、前面の角に小さなゴム片を貼っておくといいですよ。付属のプラスチックカバーもそうなってました
@ベランダ工房
@ベランダ工房 9 месяцев назад
コメントありがとうございました。 直ぐに出来そうな小さなゴム片あたりからやってみようと思います。
@kotarookada2166
@kotarookada2166 10 месяцев назад
めちゃくちゃ良さそう🤤
@ベランダ工房
@ベランダ工房 10 месяцев назад
いつもメッセージありがとうございます。 楽しみにしています。とても励みになります。
@kotarookada2166
@kotarookada2166 10 месяцев назад
@@ベランダ工房 こちらこそですよ!私は自作等しないので、ただ驚嘆するばかりですが… ハイクオリティかつ、あまりお金をかけていないところも本当に素晴らしいと思います。何事も低予算で工夫したほうが楽しいと思うんですよね(金がないだけ😂)
@snb06652
@snb06652 10 месяцев назад
動画では6分程度でまとめてますが、ホーン開口部のサンダーがけは相当、時間がかかって苦労されたのでは無いでしょうか? でも苦労のかいあって、いい仕上げで完成して、参考になりました。
@ベランダ工房
@ベランダ工房 10 месяцев назад
コメントありがとうございます♪ 材料を探していましたら、薪ということで 安かったので、これは使えそうだと飛びついたのはよかったのですが サイズを揃える為のカットに少し手こずりました でも良い音が出て楽しんでいます。
@arneminderman3770
@arneminderman3770 10 месяцев назад
Great sound !!
@kotarookada2166
@kotarookada2166 11 месяцев назад
youtube上で最強のオーディオチャンネルだと思います。毎回すごすぎる
@ベランダ工房
@ベランダ工房 11 месяцев назад
嬉しいコメント恐れ入ります。 ありがとうございます。
@currently-cat
@currently-cat 11 месяцев назад
アクリルダストカバー良いですね・・ キャンキャン鳴くプラスチックとは雲泥の質感です☺️ 底板を角材で補強するのも有効な音質対策になります・・ 軸受けのモリブデングリスも適時に塗り直しが必要かも知れません☺️👍
@ベランダ工房
@ベランダ工房 11 месяцев назад
アドバイスありがとうございました。😊 思わぬ方向に行ってしまいましたので やっと見た目だけは良くなりましたので次は アドバイスおいおいやっていきたいと思います。 ご覧頂きましてありがとうございました。
@stratosxdino
@stratosxdino 11 месяцев назад
今まで見た自作パラゴンの動画の中で一番衝撃でした。 本格的で精巧なものを目指すために設計図から買い集めてるのは驚きました。 木工自作する技術と知識と工具は羨ましいばかりです。
@ベランダ工房
@ベランダ工房 11 месяцев назад
嬉しいコメントありがとうございました。
@GOLDEN-TAMARIN
@GOLDEN-TAMARIN Год назад
パラゴンはひどいスピーカーだと思い込んでいましたが、この音は素晴らしいですね。 マルチ駆動しているのでしょうか。 JBLのドライバーやツイーターは優秀なのでいいチャンデバでマルチ駆動すれば絶対よくなることは理解できます。 パラゴンはスケールダウンして作られているのでしょうか。 そうだとすれば、相対的に躯体の強度が上がったり、材質の改善で響きを良くしていることもあるのかと思います。
@asobiannainin
@asobiannainin Год назад
自作パラゴンでこの音出すとは!素晴らしいっすねー 聴き入っちゃいましたよ〜😃
@ベランダ工房
@ベランダ工房 Год назад
ありがとうございます。遊び案内人さんの影響を強く受けています。次はMICRO DDX-1000いいな~とみています。
@asobiannainin
@asobiannainin Год назад
心地よい音になりましたね~ ずっと聴いていられます(^^) 素晴らしいっす!!
@ベランダ工房
@ベランダ工房 Год назад
嬉しいコメントありがとうございます。遊び案内人さんが以前アップされた1枚だけ作られたというレコードの音、素晴らしかったな~
@mushi-n9h
@mushi-n9h Год назад
やはりこだわると こーですよねー市販品では満足行きませんし理解力も伴わないとダメですが 🎺ペツトの音が心地良いですね。🎶この曲A7にも向いてますねー。また高い物のかき集めより素敵ですー ちなみに自慢話で恐縮ですが1500万ぐらい使いました-0が一桁 間違えてたかもー
@ベランダ工房
@ベランダ工房 Год назад
嬉しいコメントありがとうございます。1500万円ですか、凄いですね。どんな機材か興味津々です。
@mushi-n9h
@mushi-n9h Год назад
@@ベランダ工房 いつも動画楽しみにしております。有り難う御座います、こちらこそ若かりし思い出と エネルギー頂いております。ベリンガーは私も色々使用してますが値段の割りに良いもの多いですね。
@asobiannainin
@asobiannainin Год назад
凄いですねー!見入ってしまいました!僕もスピーカーが増え続けてますが^^; 楽しい趣味に共感です!!!
@ベランダ工房
@ベランダ工房 Год назад
ご覧いただきましてありがとうございました。 私は遊び案内人さんのRU-vidのファンです。いつも面白く楽しませていただいています。 アルテック銀箱を最近作りましたのも遊び案内人さんのRU-vidアルテック銀箱を拝見して作らずにはいられない気持ちになりました また、昨日から取り組んでいたパラゴンのチャンデバ調整がやっと思うような音が出るようになり、そのタイミングでしたのでなおうれしく拝見しました。
@user-vc2lv8bd2l
@user-vc2lv8bd2l Год назад
面白いです。 ふと思ったのですが、 パラゴンも自作? 悪の教典に駆り出された?
@どやめん
@どやめん Год назад
ショックですよね!僕も同じ治具で同じように失敗したのでそれ以降、座金入れてガン締めしてます。
@ベランダ工房
@ベランダ工房 Год назад
コメントありがとうございました 私だけじゃなくて安心しました。
@mushi-n9h
@mushi-n9h Год назад
ダメじゃないですかー「山田君座布団3枚持っててー
@ベランダ工房
@ベランダ工房 Год назад
やっぱり3枚ですね
@Goodman-xt5cf
@Goodman-xt5cf Год назад
すみません、クロスオバー3000にキロヘルツは付けないでください、被ってます。最早電波、超長波帯か?
@ベランダ工房
@ベランダ工房 Год назад
ご指摘ありがとうございました。説明欄に訂正を掲載いたしました。
@webmarch06
@webmarch06 Год назад
定価500万といっても、原価はおそらく ベランダ工房さんの作ったそのSPよりも 安いですよ。w 化粧品みたいな売り方する奴らが多いんだから。 音も、自作の方が良いんじゃないですか。
@ベランダ工房
@ベランダ工房 Год назад
コメントありがとうございます。 本物は見たことがありませんので音は分かりませんが 500万円は高すぎますよね
@user-wg5wu2vu7h
@user-wg5wu2vu7h 10 месяцев назад
刑法第233条 虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の信用を毀損し、 又はその業務を妨害した者は、3年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処する。
@mushi-n9h
@mushi-n9h Год назад
🎙📣もー究極を越えてますー🎶🔉お店を開店して下さい。
@ベランダ工房
@ベランダ工房 Год назад
コメントありがとうございます。 銀箱は斜めカットとか湾曲させるとかありませんので比較的簡単でした。 ホームセンターのカットはとても正確なのでご自身でもきっとお出来になると思いますよ。 これまで作ったスピーカーで一部屋が一杯になり物置状態でいつか処分しなければと悩んでおります。
@user-iq3io8tt1f
@user-iq3io8tt1f Год назад
お疲れ様です。クロスは1.2k とありますが是非500 で試してみて下さい。
@user-wy3jg4jy4h
@user-wy3jg4jy4h Год назад
素晴らしい!😮😅
@ベランダ工房
@ベランダ工房 Год назад
ありがとうございます。
@user-qq4lf8xk8i
@user-qq4lf8xk8i Год назад
一度パラゴンを学生のころ聴きました。大手のオーディオ販売店でしたがピアノの演奏をしてるのかなとリスニングルームに入ったらパラゴンでした。しばらく衝撃で立ちすくんで聴き入ったことを思い出しました。
@mushi-n9h
@mushi-n9h Год назад
いつも驚かされます、さりげなくお作りですが技術の蓄積と経験がないとこの様に行けませんね クロージャーの材料費とユニットの価格差に驚かされました。また自作の参考にさせて頂きます。
@ベランダ工房
@ベランダ工房 Год назад
嬉しいコメントありがとうございます。 今回は斜めも湾曲もない突板を貼るのもないので、 ホームセンターでカットしてもらって、ただくっつけるだけ でしたから2日間で作りました。 完成してから木口の研磨と塗りに半日かかりましたので製作は2日半です。 簡単に作れて安くていい音が出ました。 まだ特価品は売っていると思います。
@mushi-n9h
@mushi-n9h Год назад
@@ベランダ工房 ご丁寧なお返事有り難う御座います。それなんですよー 研磨と塗りそこが大変なんですよ。バリは優しくしっかり取らないと 捲れて来ますからね、下穴とビスのピッチと合わないとすぐ割れますし お安いベニヤを巧みにお使いになられてまさに匠ですね。 追伸 まだべ二アの特価品がお在りとの事ですが工房さんのホームセンターまでは かなり遠い様な気がしますので機会が有りましたらお願いしますー
@user-ei5cu7sf7w
@user-ei5cu7sf7w Год назад
現場で拝見拝聴させて頂きました。ベランダでは無く超ベテランの域にある事を確信致しました。次回未聴のクラシック曲を楽しみにしております。どうぞ宜しくお願いします🙇‍♀️
@ベランダ工房
@ベランダ工房 Год назад
ご近所さんのご夫婦が聴きに来てくれました。次回はクラシックもおきかせしますね。
@currently-cat
@currently-cat Год назад
定番ユニットはやはり良い😁 ベタな選曲もgood😆