Тёмный
volleyball archeology
volleyball archeology
volleyball archeology
Подписаться
Комментарии
@user-ws9ll4zk8h
@user-ws9ll4zk8h 24 дня назад
南のすごい執念が勝利の光が見えてきたような😮
@JesusLopez-ds4je
@JesusLopez-ds4je Месяц назад
Era aquel equipo de Mamita Perez, de la Pomares ,de Nelly ,De Lucila ,de Erenia, de la gran pasadora Imilsis y otras que se impusieron a todas las mejores de aquel tiempo bendiciones a las primeras campeonas
@JesusLopez-ds4je
@JesusLopez-ds4je Месяц назад
todavía me emociona como si lo estuviera escuchando por Radio Rebelde aquel verano de 1978 que equipo tan grande
@forestmountainriver3993
@forestmountainriver3993 Месяц назад
思い出しました。南が入って劣勢を覆し勝ったのを。このころもバレー人気は高く、嶋岡の相手スパイクを横っ飛びフライングレシーブをするのは凄いと思ってましたが、今はほとんど見られないプレーです。自分もバレーをするようになりました。
@yukaapple148
@yukaapple148 Месяц назад
昨日のことのように覚えています。辛いときこの試合のことを思い出しています。昨日のイタリア戦、本当に悔しかったと思います。また日本は蘇ると思っています。
@user-dy4lx1jm7e
@user-dy4lx1jm7e Месяц назад
オオコ モリタ ヨコタ ネコタ 今でも名前が言えます
@cocorojam6221
@cocorojam6221 Месяц назад
パリでもこんな活躍をして欲しい!
@nicekou
@nicekou Месяц назад
小3でした。クラスの男子、ほぼ全員が松平一家の一員のようになって応援してました。 たしか準決勝、決勝は早朝生中継と夜ゴールデンタイムの録画中継、家族みんなで見ました。
@user-fz1rc5ep2f
@user-fz1rc5ep2f Месяц назад
この試合は、中2の時でした。早朝だったと思うけれどテレビに齧り付いて見ていました。 奇跡の大逆転で、中村と南が完全に流れを変えましたね。 当時のバレーボールは、サーブポイント制、今のラリーポイント制だったら、間違いなく日本はブルガリアに負けていたと思います。試合時間は、長くなりますが、見ていて面白いのは、サーブポイント制の方が面白い。この様な、大逆転も生まれるから。
@maniag1732
@maniag1732 Месяц назад
この準決勝 ビデオあったらどんなに高くても買いたい。当時中二だった。
@時計じかけのオレンジ-x4y
@時計じかけのオレンジ-x4y 2 месяца назад
日本スポーツ名場面の一つですね。私は、生で見ていなくて翌朝ニュースで知りました。当時のルールは今と違い、ワンセット15点、サーブ権を持っていないと点にならない、単純に3回(3人)で返さないといけない、等で隔世の感があります。日本はバレーボールが世界に普及するようにと随分譲歩したこと覚えています。そのせいで日本は劣勢に立たされることになります。それでも、やっと最近、男女とも強くなり嬉しいと思います。50年くらい前は、バレーの強豪国は日本、ソ連に代表される東欧国でアメリカ、イタリア、中国等は弱小国でした。大砲大古、1人時間差森田、大好きだった横田、天才猫田、息子も代表南、バレー協会会長嶋岡、みんは個性豊か、監督はそれ以上個性的な松平。このチームだから世界一になれたのかもしれません。
@夏人ジェーニャ
@夏人ジェーニャ 2 месяца назад
腰痛を自転車の黒チューブを腰に巻付けスパイクを決める横田選手の姿を思い出しました。有難うございます!
@大竹正
@大竹正 2 месяца назад
深夜まで手に汗を握り見ていた 横田の腰のチューブ 南の世界一のおとり 学校に行くと、バレー部の平湯君と盛り上がりました
@rabi19610921
@rabi19610921 3 месяца назад
この当時世界の3強は日本、ソ連、東ドイツで3者の力関係は日本はソ連が苦手、ソ連は東ドイツが苦手、東ドイツは日本が苦手と三すくみの状態。結果的にこの試合が事実上の決勝戦だった。日本のみならず世界バレー史に残る壮絶な試合になった。
@user-ni9oe4ux9g
@user-ni9oe4ux9g 3 месяца назад
深夜家族みんなで手に汗握り見ていたな💧監督含め役者揃い。日本バレー史上最強のチーム。
@ARKSILVER-rv8xz
@ARKSILVER-rv8xz 4 месяца назад
Hi? Thak you Баярлалаа from Mongolia ❤❤❤
@mieczysawfilipowicz6264
@mieczysawfilipowicz6264 6 месяцев назад
Dobre
@user-bp8yn7xp5l
@user-bp8yn7xp5l 10 месяцев назад
Excellent...🥰🥰🥰
@user-bp8yn7xp5l
@user-bp8yn7xp5l 10 месяцев назад
Excellent...🥰🥰🥰
@johndunstan2415
@johndunstan2415 10 месяцев назад
Tomasz looking very young!
@zakmccracken84
@zakmccracken84 10 месяцев назад
21 years old
@masatare6982
@masatare6982 10 месяцев назад
高校三年生の時で深夜にテレビにかじりついて観てたのを思い出す。2セット連取された時はさすがに終わったと思ったし、第5セットも大量リードされた時は生きた心地がしなかった。塩間終了の瞬間は思わず万歳してたと思う。決勝は東ドイツに決まったと知った時に金メダルをほぼ確信したな。当時の三強はソ連、日本、東ドイツだったが、日本はソ連に相性が悪く東ドイツには相性が良かった。ソ連は日本には相性が良かったが東ドイツには悪かった。そういう関係だったからね。
@kakibor6807
@kakibor6807 10 месяцев назад
なるほど.... 現在の日本男子チームが、しばらく世界大会で低迷していた実力や人気をここまで復活させたことは心から敬意を表しますし、個人的にも応援しています。 しかし、このときの男子チームがミュンヘンオリンピックで金メダルを取ったことも事実です。 (無論、既にお亡くなりになられた松平監督のやり方には賛否両論あることも知ってますが....) 今の男子は、チームとしても外国勢と比較して遜色のないパワーがつき、特にサーブやスパイクで 所謂「力負け」していないことは見ていて楽しく感動すら覚えます。 世界の頂点に立つということは、このセミファイナルのような絶体絶命の試合を幾度も経て、それを乗り越え、過去に日本の男子チームが「世界一」になったことを 思い出させてくれる名シーンです。本当に涙が出ます。 金メダルだけが全てではありませんが、どうか、日本男子チーム(勿論、女子チームも)がふたたび世界一となり、名実ともに ’史上最強’ とならんことを心から お祈りしています。
@zbigniewdoskowski2729
@zbigniewdoskowski2729 11 месяцев назад
To byla Paka !!!!!!!! Pamietam !!!!!
@user-qw7ft6pd2g
@user-qw7ft6pd2g Год назад
あの時には、本当に心配でした。
@林宏一-w1e
@林宏一-w1e Год назад
70年代日本vsキューバ含む東側諸国が束になってかかってきたバレーボール勢力図 奇しくも西側諸国の台頭で日本は沈んでいった
@rinboy1888
@rinboy1888 Год назад
Why does nobody do a jump serve?
@zakmccracken84
@zakmccracken84 Год назад
Because Brazilians invented it later. Some time in the 80s I think.
@mozanchannel718
@mozanchannel718 Год назад
they have all the pattern except jump serves & back row attack..
@adamsuawka8909
@adamsuawka8909 Год назад
To były czasy gdy Japonia była potęgą w siatkówce. Teraz znowu nią jest, ale i tak udaje się z nią wygrywać
@zakmccracken84
@zakmccracken84 Год назад
Japonia broniła wtedy tytułu mistrza olimpijskiego z Monachium '72. Ciekawe jest to, że nawet w latach 60-tych i 70-tych, kiedy to Japonia była lepsza od Polski i zdobywała medale imprez światowych, Polacy wyraźnie nie leżeli Japończykom i często udawało nam się ich pokonać nawet wtedy.
@adamsuawka8909
@adamsuawka8909 Год назад
@@zakmccracken84 A mnie najbardziej ciekawi czemu Japończycy po 1976 weszli w taki kryzys, który przełamał dopiero Blain. Autorzy biografii Wagnera tłumaczyli że to przez to że pozostałe zespoły postawiły na wysokich zawodników, a Japończycy jako Azjaci byli na tym polu bez szans. No ale teraz w kadrze Japonii gra wielu tych samych zawodników co wcześniej mecze z czołówką przegrywali na stojąco. To może jednak problem był z selekcjonerem. Może jednak Blain będzie dla ich kadry kimś takim jak dla naszej był Raul Lozano
@TY-sx4eo
@TY-sx4eo Год назад
これ日本のバレーボール、いやスポーツ史上に残る超名場面、南選手のコートを駆け回る姿が懐かしい。
@westendjapan
@westendjapan Год назад
中央大学先輩横田様ご冥福をお祈りします。小学校3年時にテレビにかじりついていました。
@aokisan
@aokisan Год назад
横田選手がお亡くなりになり ました。ご冥福をお祈りします。 改めて、試合を見る時感動で涙が出ます。
@典子呉
@典子呉 Год назад
プロって技術はほぼ同格。でも気持や自信って奇跡を起こすんだ。『あきらめたらそこで試合終了ですよ』正に人生その通り。
@user-oh8go7zb1j
@user-oh8go7zb1j Год назад
怪我云々より、大古の方が横田よりだいぶ爆発力が上!
@永間篤
@永間篤 4 месяца назад
74歳の昔青年です。大古は日本男子バレーでは最高のアタッカーだと私は思います。 フェイスも態度も男から見てもカッコよかったです。
@Zero_Fighter_Japan
@Zero_Fighter_Japan Год назад
テレビの実況:土門正夫アナウンサー ラジオの実況:西田善夫アナウンサー いずれも、亡くなられています。
@jorgeponce5512
@jorgeponce5512 Год назад
Please, can you upload the Poland vs Cuba game also in Montreal'76? It was a memorable 3-2 win by the Polish team.
@zakmccracken84
@zakmccracken84 Год назад
I wish I could... But I haven't this match yet.
@jorgeponce5512
@jorgeponce5512 Год назад
@@zakmccracken84 Thank you.
@mlodywerter
@mlodywerter Год назад
Dobre
@jiyujizai
@jiyujizai Год назад
勝つと思って見なかった。次の日、みんな盛り上がっていたなぁ。でも嬉しかった。
@ireneuszhuson1905
@ireneuszhuson1905 Год назад
To była inna siatkówka ale pięknie się oglądało, ale przede wszystkim komentarz nie przeszkadzał w oglądaniu spotkania.
@kennethisaac233
@kennethisaac233 Год назад
Is the commentary play by play? I'm sorry I don't speak the language and you're not the only one praising the commentary.
@cincin6376
@cincin6376 Год назад
Piękne czasy - na boisku pełna kultura, na trybunach zero durnego darcia mord, komentarz dotyczący meczu, a nie wszystkiego dookoła.
@mareksicinski449
@mareksicinski449 Год назад
darcie się i dygresja też mogą być robione z wystarczającym szacunkiem, nie?
@adamsuawka8909
@adamsuawka8909 Год назад
Nie wiem czemu tak wszyscy nie lubią red. Laskowskiego. To na tą chwilę najlepszy komentator sportów zespołowych w naszym kraju.
@richardwawrzyk2385
@richardwawrzyk2385 Год назад
To .....PRAWDA slucha sie z przyjemnoscia....a nie jak DZISIAJ...gledzenie o D.......Marysi....👍🇨🇦
@helenakrawczyk3424
@helenakrawczyk3424 Год назад
jak oni serwuja ????
@richardwawrzyk2385
@richardwawrzyk2385 Год назад
Technika ....a nie jak dzisiaj ......Uda sie albo nie ......
@endronek
@endronek 11 месяцев назад
​@@richardwawrzyk2385Techniki nie można odmówić, ale to raczej łatwy balonik w porównaniu do dzisiejszych serwisów :) Kiedyś serwis po taśmie był błędem, dlatego zagrywali takie lobiki.
@alextaft6018
@alextaft6018 Год назад
Pamietam jak kol Skorek przychodzil na Agrykole I zawsze gral w koszykowke nigdy niechcial grac w siatkowke chcial abym zaczal Trenowac w Legii bylem na part probably ale stwierdzi.em ze jestem za niski
@andrzejkurowski1575
@andrzejkurowski1575 Год назад
Z przyjemnością się oglądało. I słuchało. Mecz bez cyrku jaki dziś towarzyszy siatkówce i innym dyscyplinom. Jak oglądam dziś siatkówkę, to bez głosu, bo ględzenia dzisiejszych spikerów nie da się słuchać (gadają tak, jakby za każde słowo mieli płacone).
@xdemgeo3581
@xdemgeo3581 2 года назад
I love how combination plays were already a thing in men's volleyball even in 1976. I think the biggest difference to modern techniques is that they don't have as much backrow attacks back then as we have now.
@wurry77
@wurry77 2 года назад
これ、生中継だとしたら日本だと明け方の4時前くらいに終わった試合なの? ちょうど半世紀前だけども。
@永間篤
@永間篤 4 месяца назад
当時、独身寮の2F娯楽室にあるTVの前に数人が集まって応援しました。 あまりの歓声に下に住んでいた大家さんが笑顔で「気持ちはわかるけどもう少し小さな声でおねがいしますね」と注意に来られました。「はい、わかりました」と言葉を交わすのですが、しばらくすると声が大きくなり大歓声。 大家の当時50代?の奥さんは、確かネグリジェ姿だったと記憶していますが、あの時は申し訳なかった。2度ばかり注意されましたが、でも最後はあきらめたようです。 それほど勝ったときは娯楽室は大騒ぎでした。各部屋にテレビなんてない時代でしたからね。 場所は東京大田区西蒲田。御園中学グランドのすぐそばでしたが、私は故郷長崎で74歳。懐かしい思い出です。
@wurry77
@wurry77 4 месяца назад
@@永間篤 貴重なお話ありがとうございます。 次の日半ドンとはいえ、仕事なんて関係ねえ、皆さんテレビにくぎ付けだったんですね。 ミュンヘンへの道とか、あるいは朝日の日曜版でもバレーの漫画が連載されて、バレーが人気のあった時代なんですね。
@wurry77
@wurry77 Месяц назад
@@永間篤 リアルタイムでご覧になっていたんですね! すごい!次の日は半日勤務とはいえ、仕事になりましたか?
@user-wq9rb1kw4l
@user-wq9rb1kw4l 2 года назад
この試合は私の人生の応援歌です。人生62年余り生きて来て、鬱病になり、次男が交通事故で亡くなり、アルコール依存症にもかかり、妻から三くだり半をくだされ離婚。それでも、公務員を30年間勤め、大学で挫折して諦めた福祉の仕事。でも、自分の想いとは違うことへの悩み、苦しみに耐えて今月で10年間勤め上げました。まだまだ、仕事人生を終えて、大学、大学院等で政治哲学を勉強して社会に貢献します。その想いを支えているのが、この試合です。
@user-tomiyan
@user-tomiyan 3 месяца назад
私たちの年齢は 真夜中のこの試合を観たら なんでも出来る!と教えてもらえたよね そして 心が折れた時は思い出してきたよね
@user-wq9rb1kw4l
@user-wq9rb1kw4l 3 месяца назад
コメントありがとうございました!人生は敗者復活戦の連続です。挫けても挫けても起き上がってこの世での生を、全うして生きて切ります。どうもありがとうございました!
@asaichban9842
@asaichban9842 2 года назад
元祖ヤラセですね いくらか私か知りませんが・・・・・ 共産国なので 1万ドル程度かもしれない 五輪なんてヤラセでしょ
@user-sg7hk3nx1x
@user-sg7hk3nx1x 2 года назад
コメントすんな
@user-uz1vj3nw5e
@user-uz1vj3nw5e 2 года назад
ヤラセ→何てことを言うんだ⁉️
@user-uz1vj3nw5e
@user-uz1vj3nw5e Год назад
@@konbow143 なるヘソ。
@永間篤
@永間篤 4 месяца назад
かわいそうな人だな、あなたも。私はリアルタイムで夜中に観戦した一人だが、 あなたを責めるわけではない。そういう人生を送ってきたということがね。 おそらく涙も流すことなく、何の感動も感じてこなかったこれまでなんでしょう。
@markgreen2146
@markgreen2146 2 года назад
これは歴史的映像。レーニングレード世界選手権。 決勝で日本はキューバにボコボコにやられた。
@Zero_Fighter_Japan
@Zero_Fighter_Japan 2 года назад
Some ball games suitable for Japanese body shapes are baseball, softball, soccer, and table tennis. Not volleyball.
@有栖川クーパー
@有栖川クーパー 2 года назад
深夜の生放送を観てました。 これほど感動したシーンはないです。