Тёмный
Ryoma1242
Ryoma1242
Ryoma1242
Подписаться
Комментарии
@user-xu5qm2jr6m
@user-xu5qm2jr6m 6 месяцев назад
龍馬ほどの面白き男を殺すとは、まっこと勿体ないぜよ!
@kkom4275
@kkom4275 Год назад
よがしら・・・・・。与頭
@user-se1jc6fv7q
@user-se1jc6fv7q Год назад
葬式は17日の夜だと思うけど
@user-i-c9t
@user-i-c9t Год назад
火事になったのは老朽化による配線か何かが出火して火事になったらしい、 神社も宿泊客も全員無事だった,火事になった後に雨も降ってくれた むしろ火事にならずに東北の大震災を迎えていたらもっと悲惨な事になっていただろうとの事 五日市オーナーが苦労したのは謂われのないデマを(このコメにも居るけど)流された事で資金が集まらなかった事
@shotgunshooter9957
@shotgunshooter9957 Год назад
懐かしいですね。
@ks.749
@ks.749 Год назад
黒幕は岩倉具視
@qtarokujo4579
@qtarokujo4579 2 года назад
現代では政治家を引きずり下ろす方法はスキャンダル一つで良いが国際的には今だに罪もない民間人が無惨に死に絶えてるのは変わらないのか
@YK_Paul-J
@YK_Paul-J 2 года назад
最近素人が歴史ものの事象を並べてユーチューバーデビューしてること多いけど、それ並みのナレーションだな。唾が口に溜まっているような。なぜこの人に任せたんだろう。
@user-dp3ew2uw9g
@user-dp3ew2uw9g 2 года назад
中学生のと気、模型雑誌を見て、ユウコン機を始めた当時、ラジコンはたかねのはなで、いつかわやってやるとおもたっていたが、としが72歳になってしまって今からでもできるてしょうか。
@user-ul6be4ve4z
@user-ul6be4ve4z 2 года назад
今井信郎がやった説あるのに愛媛訛りの こなくそはおかしいな 多分こなくそは愛媛生まれの新撰組隊士原田左之助があとからきて切られた事に対してのこなくそなのかな? 大河ドラマの新撰組!ではそうでしたが。
@user-pq5ym9rw4j
@user-pq5ym9rw4j 2 года назад
火事になったのはバチがあたったんだと思ってる
@kazuhirosakamoto3115
@kazuhirosakamoto3115 2 года назад
近江屋事件の謎は、①襲撃時刻は今の何時頃か? ②襲撃された時に現場には何人がいたのか? ③名刺は使用されたのか? ④第一撃を加えたのは誰なのか?その辺りがはっきりしていません。伝えられている話(証言)はありますが。
@009kakugo
@009kakugo Год назад
刺客は名刺は出してない説あるんですか、勉強になりました。
@kazuhirosakamoto3115
@kazuhirosakamoto3115 Год назад
@@009kakugo さんへ。 名刺に関しては十津川郷士の深瀬仲麿の名前が使用されたと、子孫の方に伝承があります。
@009kakugo
@009kakugo Год назад
@@kazuhirosakamoto3115 さん おおありがとうございます! 「深瀬仲麿」が実在する人だったら事件の後 大変だったでしょうね(;'∀')
@kazuhirosakamoto3115
@kazuhirosakamoto3115 Год назад
@@009kakugo さんへ。 もう少しお話すると、深瀬は暗殺事件の当日は京都町奉行に捕縛投獄されていて、出獄したのは12月に入ってからです。 つまり刺客は本人不在をいい事に名を語り、まんまと面会にこぎ着けたわけです。
@rosejille9355
@rosejille9355 3 года назад
龍馬か愛する者たちを殺しまくったのは誰龍馬の海援隊の利権をそのままそっくり手に入れたのは誰人殺しの人間の屑は誰なのか明らかでしょう。
@Gonta-xl5lz
@Gonta-xl5lz 3 года назад
薩摩長州からみれば!せつかく倒幕をすすめてきたのに大政奉還などやりやがつて、裏切り者だ! 土佐藩からみれば、郷士風情が大きな顔をしおつて、結局は、大政奉還は!後藤がやつたのだから、これ以上大きな顔をされても迷惑。藩邸にあげるな。勝手に死ね。 幕府側からみれば、薩長同盟、寺田屋の件、大政奉還、我々の仕事を奪った大罪人!消してしまえ。 誰に殺されても不思議てはないですね。
@user-jt9bf2wd2v
@user-jt9bf2wd2v 3 года назад
タイムトラベル出来るなら助けに行くぞ
@user-yn3rw4kg5e
@user-yn3rw4kg5e 3 года назад
見る度にそれぞれ違う動画でどれが本当でしょうか?
@user-iv3io7tk6k
@user-iv3io7tk6k 3 года назад
がっつりビデオのコピーやんか。
@user-ot4iw5wf9c
@user-ot4iw5wf9c 4 года назад
明治の世に生きていたら、今と違う日本になっていたと感じますね。何とでも言えるって声もあると思いますが、北方領土迄は獲られてはなかった感じはします。アメリカさんのおかげでは決してない。(笑)本当は黒幕はわかっているはずと思いますが、都合上悪いのですかね。(笑)日本の国は。学校の授業は明治時代は適当でした。ざっくりと。太平洋戦争でなく、「大東亜」ですから。日本は植民地支配はしていない。と明治生まれの祖父が話していました。(笑)今の日本はでたらめだと。(笑)僕は話でしか分かりませんが、アメリカさんやロシアさんの分断、すなわち韓国や北朝鮮の形が今の世界の全てと主観ですみませんが思います。長文失礼しました。
@user-bw1mz4jn6e
@user-bw1mz4jn6e 3 года назад
貴方のおじいさんは正解ですね。 今の世は、模範を示す人間が逃げてばかりの軟弱者。 潔さがないのには、日本人のにおいがしない政治家ばかりです。
@SARUEIJI1104
@SARUEIJI1104 4 года назад
中岡慎太郎が犯人らしいね。 この国は、昔から差別(存在の否定)体質、隠ぺい体質なんださね。  でも怯んでばかりはいられない。幸い我が国の憲法は『自由(存在の肯定を契約した世界)』憲法だ。差別を許したら自由がなくなります。 今の政権にあぐらをかいている議員どもを引きずり下ろそう。そして、国民目線の議員だけを立てようよ。
@er-cd4jm
@er-cd4jm 3 года назад
今更で申し訳ないです。色々な説がありますが、一番有名な説は、やっぱり今井信郎や佐々木只三郎などの京都見廻組が暗殺者だと言う説です。
@asa01053
@asa01053 3 года назад
中岡慎太郎とのいざこざですね!身内の内紛。
@user-si3mk4wx8n
@user-si3mk4wx8n 4 года назад
暗殺の実行犯は見回り組でほぼ決まり。その背後の黒幕探しで説得力ある説はない。薩摩が坂本中岡殺す動機がない(討幕の邪魔云々は後付け理屈)し、土佐藩説も荒唐無稽。見回り組が手配犯を始末した(その時点の政治情勢から「暗殺」って形になった)、ってだけでしょう真相は
@user-gr6ec1ng1x
@user-gr6ec1ng1x 3 года назад
あくまで末端組織の見廻組とすれば公務でおたずね者を暗殺したという事になるのだが、幕府中枢からすれば竜馬は大政奉還に応じた慶喜に感服し、奉還後に幕府勢力を中心に据えた議会政治を画策していたところを考えれば寧ろ暗殺されたら困る人物だった。
@cql00067
@cql00067 4 года назад
ミニホッパーとエアローバー持っていました。
@user-ponpon0721
@user-ponpon0721 4 года назад
薩摩も怪しいんだけどなぁ 謎のままってのもいいけど
@BobMarley-sv3jn
@BobMarley-sv3jn 4 года назад
私も薩摩は怪しいと思います。何しろ禁門の変で会津と手を握って長州を倒したと思ったら、今度は長州と手を結んで幕府を倒す政治芸を行う藩(特に西郷)ですからね。武力討伐の邪魔になった龍馬を消した可能性は全然ありますよね
@user-ponpon0721
@user-ponpon0721 4 года назад
@@BobMarley-sv3jn 西郷隆盛ならやりかねませんならね。 前に読んだ本には、勝海舟なんてのもありましたが、色んな説があってロマンはありますけど、自分の中じゃ薩摩と思ってます。
@BobMarley-sv3jn
@BobMarley-sv3jn 4 года назад
レモネード 勝には動かせる暗殺集団を持ってなかったから説は低いと思いますよ。薩摩の暗殺集団の可能性が高いですよね
@user-ponpon0721
@user-ponpon0721 4 года назад
@@BobMarley-sv3jn 確かに勝海舟には無理ですね。 薩摩の刺客が濃厚かと自分も思います。 一瞬で相手を仕留める事ができる技も諸説ありますが、今は短刀でというのが定説みたいですね。しかし薩摩(西郷隆盛)は食えん人間だったのは確かにですね。
@BobMarley-sv3jn
@BobMarley-sv3jn 4 года назад
レモネード だからこそ西郷は日本史で突出した政治家だったんでしょうね笑
@sanbuta7873
@sanbuta7873 5 лет назад
変な空力の解説しない方がマシだと思うよ。
@user-qe7ir9is5b
@user-qe7ir9is5b 5 лет назад
会津藩はテロの腕前は一流 龍馬は油断しすぎ 中岡は不運 土佐は龍馬を藩邸に匿わなかった これじゃ死ぬしかないやん
@user-qj8wy3cq7k
@user-qj8wy3cq7k 4 года назад
本当は中岡を暗殺だったとかかなり過激派のだったとか有りましたね。そのとばっちりで龍馬が巻き込まれたとか。
@mmasaru0625
@mmasaru0625 Год назад
龍馬自身が藩邸は気を使うから遠慮しているんですよ。 むしろ土佐藩は龍馬を心配して藩邸に来るように話をしています。 龍馬は土佐に収まらない多彩な人間関係が有りましたから、藩邸より近江屋の方が都合が良かったし、いくつもの修羅場を潜り抜けてきた龍馬は、人間いくら用心しても死ぬときは死ぬと、達観した価値観を持っていたのでは無いでしょうか?
@miggantza
@miggantza 5 лет назад
龍馬の暗殺の詳細は後の創作でしょ。 だって龍馬暗殺の現場って誰も見ていないし。 「石川、手は利くか?」「俺は脳をやられた。」って誰が聞いたの? その時、誰もいなかったでしょ。
@user-uq6mb1cc8c
@user-uq6mb1cc8c 5 лет назад
miggantza 中岡しばらく生きとったやん
@shinitagariman
@shinitagariman 4 года назад
miggantza もっと勉強してからコメントしろ馬鹿。
@user-vi8nx9pk9p
@user-vi8nx9pk9p 4 года назад
中岡は2日生きた
@user-vs8pb4ob9v
@user-vs8pb4ob9v 3 года назад
恐らく現場には菊屋峰吉も居たのではないか、と思われる 渡辺篤(見廻組肝煎)の証言もあります。とにかく 不自然な点が多い?事件なのです。
@momotora3508
@momotora3508 Год назад
瀕死の重傷で2日後に亡くなった中岡慎太郎から聴きとりをしたモノらしい。 そのほか『こなくそ』という言葉を刺客が発したとも言い残した事もあり、伊予(愛媛)出身の新選組・原田左之助をはじめとする新選組だとする説が出たり、薩摩藩黒幕節など様々な説が生まれた。 今となっては、真実は永遠の謎に 定説では、京都見廻組で落着でしょうが。
@satotera1963
@satotera1963 5 лет назад
京都守護職だった松平容保が見廻り組に龍馬暗殺を命令したと考えるのが一番自然な気がするけど。なにしろ当時の龍馬は幕府にとってはお尋ね者だし、今でいうテロリストだった。
@zahhatorute
@zahhatorute 4 года назад
NHK大河「新選組!」では見廻り組が犯人だった
@user-bv2qd2ts8e
@user-bv2qd2ts8e 4 года назад
テロリストまでは言わないにせよ、職場や食扶持を潰したことになるからなぁ。
@Gonta-xl5lz
@Gonta-xl5lz 3 года назад
竜馬の論理は素晴らしいのだけど 大政奉還は、武力倒幕の薩摩と長州に対してのテロ行為だつたし。土佐としても、後藤の手柄にしたかつたので、四面楚歌の状態で、誰に殺られてもおかしくない状況なんだよね。言い方悪いけど、立場の違うひとにとつてみれば、裏切り者以外のの何者でもない。
@87905588
@87905588 5 лет назад
福井市の莨屋旅館跡に行きました。三岡八郎と旅館で新政府の経済構想を対談し、後に具現化したから凄い!
@user-ch9cr8ze4t
@user-ch9cr8ze4t 6 лет назад
今となっては 何でも言える😅
@TT6444
@TT6444 7 лет назад
20年ぐらい前ラジコンに熱中していたので懐かしいです。エアローバーも持っていました。
@kagatobi
@kagatobi 7 лет назад
あ、LOWGUNSの?
@princedemiterios2488
@princedemiterios2488 7 лет назад
waht is the price i want to buy one and send it to Lebanon ?
@shimanosv9143
@shimanosv9143 8 лет назад
セルビア、ヨーロッパからのご挨拶
@cfsm5461
@cfsm5461 8 лет назад
龍馬が明治維新の影の立役者、幕末の英雄だったと広く国民に知られるようになったのは日露戦争前後、帝国海軍の生みの親だと明治政府のプロパガンダに利用された時期だと聞いています。 龍馬が暗殺された当時、龍馬よりも表立って大政奉還を唱えて攘夷派に広く名を知られていたのは共に暗殺された中岡慎太郎の方だったそうで、暗殺の目的は当時、実はそれほど名を知られていなかった坂本龍馬よりも寧ろ、中岡慎太郎だったのではないでしょうか? 運命は残酷で、たまたま中岡慎太郎と同席してしまった坂本龍馬は、ただ単についでに斬られてしまっただけなのかもしれませんね。
@user-bm5vw1hl4t
@user-bm5vw1hl4t 8 лет назад
申し訳ないが、巷に溢れた俗説や都市伝説の類ばかりですよ。たまには、史家や研究者の書籍を読んだ方がいい。 「いったん世間に誤って広まった話はなかなか消えないのである。」(歴史学者・松浦玲) ・全国的に有名になったのは、明治16年に伝記小説「汗血千里の駒」がベストセラーになったため。 ・これのヒットにより、明治20年代には説明不要なほど龍馬の名声は世に知れ渡っていると当時の証言あり。 「氏が一世の事業の如きは既に世の伝承する所、今敢えて贅せず」(追賛一話・明治24年) 「坂本龍馬氏は土州藩士にして国事の為に日夜奔走して頗る尽力せしは衆庶の知る所なり」 (元越前福井藩主・松平春嶽) ・日露戦争時のプロパガンダ云々の話は、司馬遼太郎が「竜馬がゆく」のあとがきに書いた、事実ではない司馬伝説と多くの史家や研究者が指摘してる。噂の出所を知らない人が吹聴してる都市伝説の類。 ・大政奉還論は大久保一翁や松平春嶽から直接学んだ直弟子龍馬が、失脚した師匠たちに代わって周旋に奔走し土佐藩参政・後藤象二郎へと託したもの。中岡は武力討伐論者に変節してる。 ・坂本より中岡の方が有名で龍馬はついでに斬られた、という話は作家の阿井景子が言い出したことで、このトンデモ話を史家や研究者はただの一人として支持してません。噂の出所を知らない人が伝言ゲームでネットで広めた都市伝説。 ・龍馬は生前から、一般庶民にも知られていたことが当時の人々の書簡や史料に度々出てくる。 「土藩坂本龍馬と申者、かねて有名家のよし」(黒川秀波筆記文久三~慶応二抜抄) 「慶応年間頃、京では坂本の評判が高くなり時々瓦版が出回ることがある。」(尾崎三良自叙略伝) ・龍馬暗殺は直後に大阪でも市井の噂になっているが、中岡は名前さえ上がらず。(京摂在勤中并奥州征伐日記) ・土佐の田中光顕は坂本ばかりが有名で、師の中岡慎太郎が脇役扱いされることに内心不満だったと述べている。 ・明治九年に版行された、維新に功績のある人物総員二百七十三人からなる番付表「近世報国赤心士鑑」でも、龍馬は志士のトップクラスにランク付けされているが、中岡慎太郎はずっと下の方。
@asa01053
@asa01053 5 лет назад
面白い!中岡ももっと英雄にしましょう😃
@748748a
@748748a 9 лет назад
白煙番長
@user-en3nz8ii1f
@user-en3nz8ii1f 9 лет назад
いいですねぇ~
@massatv7516
@massatv7516 9 лет назад
もし 坂本龍馬と中岡慎太郎たちが 暗殺する人たちを殺したら坂本龍馬はどうなってんだろ
@akinasukizakura
@akinasukizakura 2 года назад
龍馬「世界の海援隊でもやりますかな」
@user-ny3wn7ok1s
@user-ny3wn7ok1s 9 лет назад
@yougo0830
@yougo0830 10 лет назад
か、監督~
@nagatashigeru4969
@nagatashigeru4969 10 лет назад
専用飛行場じゃないよね??
@seiichi6666
@seiichi6666 10 лет назад
これからラジコン飛行機を始めようとする人には、大変ためになります。 最近の飛行機キットは、半完成品が多く出回っていますが、一度は、この様な バルサキットをお勧めします。動画のアップ有難うございました。
@kazukazujcc2902
@kazukazujcc2902 11 лет назад
私は、平成20年の2月に行きました。まず正月にここの紹介の番組があって、なぜか行かなくては行けないように思い、2月の連休にダメもとで予約した所、この部屋はダメでしたが、普通の部屋に泊まれました。食事がとても美味しかったです。2泊目の夜に部屋に来てくれたみたいです。思えばご当主が病床で震災の前の火災の時、無事難を逃れたのはやはりわらしのおかげでしょう。早く復興して欲しいです。
@hideguitarht6300
@hideguitarht6300 11 лет назад
何を信じれば良いのか・・・?確かな事は龍馬が殺された事ぜよ、もっと生きて欲しかった
@JunMurakami1967
@JunMurakami1967 13 лет назад
実行犯…今井信郎が晩年、龍馬殺害を自白したのが真実とする。この場合、わざわざ自白しなくてはならなかった理由、意図がなんなのか?
@user-ws9so9cj7v
@user-ws9so9cj7v 4 года назад
8年前のコメントに返信するのもあれですがそのことについては今井の子孫が著した『龍馬を斬った男』に詳しいです。手短にいうと今井が語った話が勝手に新聞社により拡散されたのです
@maniad
@maniad 14 лет назад
中岡が証言したときに、それを聞き取った人たちは誰でしょう。 その人たちが暗殺者の関係者であった場合、どうでしょう。 井口氏はこの家の当主なわけですから、竜馬の死体を見ていても不思議ではなく、むしろ当然でしょう。そうなると、刀傷も確認し、そこで中岡の本当の証言も聞いたとしても、中岡がこの家で手当てを受けていたのであれば当然でしょう。 ところが、公式発表が事実と違うことを知った時、井口氏はどうするでしょう。 声高に違いを指摘するのではなく、家の者に当家の秘密伝聞として残したとすれば、つじつまが合います。 だいたい、犯人の残したものがあまりにもわざとらしい。 下駄の片方? 犯人は一つだけ履いて帰ったのか? 鞘? 犯人は抜き身を振り回して帰って行ったのか? この証拠すら、だれが見つけて確認したのか? 妙で理不尽な残された証拠は、それを見つけたり発表した人物に疑惑が生じる。
@kazuhirosakamoto3115
@kazuhirosakamoto3115 Год назад
刺客の一人である世良敏郎が藤吉に組み付かれて、鞘が現場に落ちたと考えるのが自然です。 近江屋井口新助の証言にも、藤吉が刺客に組み付いて刺されたことが書かれています。