Тёмный
mike ch
mike ch
mike ch
Подписаться
長女(13)次女(7)長男(3)のママです☺︎
実話を動画にしてます😌
Комментарии
@sakana1557
@sakana1557 13 часов назад
EBVの感染なのかな。。kissing disease😢
@user-tz3un6bg3i
@user-tz3un6bg3i День назад
自分も川崎病なんだけど俺はリンパと膝の痛みで、あとは熱が40.1だったw
@midori4343
@midori4343 4 дня назад
親はありがたいねえ😢
@upopo_anabebe_rapper
@upopo_anabebe_rapper 5 дней назад
ガチであの!有名な!お笑い界御用達のあの白鳥だったのですか!?めっちゃオモロ😄😄😄
@keihimitu8177
@keihimitu8177 8 дней назад
インフルエンザならロキソニンとかの解熱剤は飲んじゃ駄目。ライ症候群になるよ
@user-ku4rn9kv2i
@user-ku4rn9kv2i 9 дней назад
なんで医療系の猫ミームはCRPをCPR表記するかねぇ
@uparupadayo-
@uparupadayo- 11 дней назад
なんて良い親なんだ! What a good parents!
@user-is7xy2pc2q
@user-is7xy2pc2q 12 дней назад
総編集助かります!
@user-fi4ws7db4g
@user-fi4ws7db4g 13 дней назад
元気になって良かったです。自分も小さい頃入院と手術経験してます。小さい頃だったので痛みとかの辛さがなんとなく覚えている程度なのが幸いでした。 入院は色々と大変ですよね。苦しい本人はもちろん、周りも色々面倒みたり、準備したり大変です。急に具合が悪化したらハラハラですし、帰っていいですよと言われるまで落ち着きませんよね。 ご無事で何よりです。自分も歳とってきたので食生活見直して気をつけます。
@user-mv1if9hd4c
@user-mv1if9hd4c 15 дней назад
4:24 これはガチでヤバいやつ…😱💦
@hatimitunosimai
@hatimitunosimai 15 дней назад
これ実際なんの病気だったんですか?私も同じような病気になって、その時は壊死性リンパ節炎っていう病気でした。
@kiara-wz8cp
@kiara-wz8cp 15 дней назад
一度しか下がってないw
@user-iu7co4wk1c
@user-iu7co4wk1c 17 дней назад
0:29 のよろしくお願いしますの声は誰なの?
@mikech6462
@mikech6462 17 дней назад
何度もすみません💦 しぐれなおさんでした🙇‍♀️ もう1人の声素材の方が、吉田史記さんでフリーランス声優として素材を提供されているようです!
@no-cat-no-life
@no-cat-no-life 17 дней назад
白鳥のお父さんwこんなことされたら笑いすぎて走れなくなりそう😂子どもさんたちにはめちゃくちゃ受けてたようで白鳥さんに拍手です。
@mikech6462
@mikech6462 17 дней назад
何の為にもならない動画です。くだらなくてすみません😂 このくだらない動画を制作するのに1週間掛かりました。笑
@nk-sx2mi
@nk-sx2mi 17 дней назад
@user-Holland_Lop
@user-Holland_Lop 17 дней назад
ひでぇなおい。 長女、おるんやろ? 微塵も触れちゃいねぇんよ。 末っ子長男に会いたい。 布団で寝たい。だぁ? だけかょ。 長女は、愛せねぇってか。
@mikech6462
@mikech6462 17 дней назад
他の方にも同じコメントで同じようにお返ししてます…。 長女は毎日ラインで連絡取り合っていて、娘自身そこまで寂しい感じではなかったです。 中学生になる子で「ママと次女がいなかったからのびのび出来た」と言われました😂 恐らく私が口うるさいのと、次女とは毎日喧嘩ばかりなのでだと思います。 憶測で色々言われるのが1番悲しいです…自分で産んだ子なので勿論可愛いですよ。 ただ、末っ子長男2歳が現在ママっ子なのに連絡も取れない、入院もわからない状態で退院した為、精神不安定になり、すぐ大泣き、笑顔が減っている、嫌なことをわざと繰り返す…明らかに精神的に不安定になっているようでした。
@mikech6462
@mikech6462 17 дней назад
娘も動画をよく見ていて、コメント欄見たりするので勘違いさせると良くないと思いコメント返させて頂きました。 もう一度残しておきますね。 子供達、全員愛してますよ。
@AntiOtuwTataiteMiro
@AntiOtuwTataiteMiro 18 дней назад
昼なのにPM10:30のシーンで脳みそ爆発した
@yuikiku2921
@yuikiku2921 18 дней назад
注射痛かったねとか言ってくれる親とかこの世に存在するんだ...。こんな優しい親もいるんだな
@marduk666morgan
@marduk666morgan 19 дней назад
「今日こそ鼻血でた!」 は笑った🤣
@toratonao
@toratonao 19 дней назад
大事じゃなくて良かったですね😢グミ、食べ過ぎキケンと😮
@TogAika
@TogAika 19 дней назад
最後一緒に寝てるの可愛い(う◯ちのやつ)
@user-yh2rq7mg1l
@user-yh2rq7mg1l 19 дней назад
CRPね。
@mikech6462
@mikech6462 17 дней назад
明らかなミスです。 すみません🙇‍♀️ご指摘ありがとうございます。
@RenoxsMUSIC
@RenoxsMUSIC 20 дней назад
猫ミームという縛りがあるのに表現力が凄いなw 子供をここまでしっかり表現できてる作品はなかなか無い
@user-hj2ub2un1h
@user-hj2ub2un1h 20 дней назад
お父さんもお母さんも優しい
@user-bh3rr5xv3i
@user-bh3rr5xv3i 21 день назад
自分は高校生ラストに体調崩して 血液検査したら白血球の数値が即入院レベルって言われました 点滴3日ですぐ下がったんですがアレはなんだったのだろう…
@ritchdai3128
@ritchdai3128 23 дня назад
入院生活でシビアなストーリーなのに突然のマーモットミーム(叫び)出て来て笑えるのよw
@user-ri2hm6fr5k
@user-ri2hm6fr5k 23 дня назад
こういう症状で白血病の人見たから、違って良かったあ
@user-gv3pf3jt3y
@user-gv3pf3jt3y 24 дня назад
0:50、学級閉鎖って 自分のクラスじゃなくても 嫌ですよね…。😵
@toa_yukuri
@toa_yukuri 24 дня назад
0:21 ふっなかなかやるな...だがしかし残念!俺の最高記録は39.0だ!
@hatimitunosimai
@hatimitunosimai 15 дней назад
ふふ、私の最高記録は39.8だ!(?)
@user-yy4ho1os4f
@user-yy4ho1os4f 25 дней назад
看護師さん爆笑😂
@user-dj4gs9pb4u
@user-dj4gs9pb4u 25 дней назад
1:50 この驚く黒猫の元ネタ知りたいです
@HaraAi
@HaraAi 26 дней назад
皮膚科めっちゃ待つのは共通なんだなぁ 私も前に皮膚科で3時間ぐらい待ってましたwほんとに長かったw 予約したいけどすぐ埋まるんだよね…
@SATOhansin
@SATOhansin 26 дней назад
なんか普通に面白い🤣
@user-pv5ge4bb1o
@user-pv5ge4bb1o 26 дней назад
鼻に入れる棒大っ嫌い。1番やりたくない。
@user-bc2ou3tl7t
@user-bc2ou3tl7t 27 дней назад
一人の苦しみを全員で乗り越える家族って、本当に素晴らしいね。退院おめでとう。そして本当にお疲れ様でした。
@user-st6xg7zs9e
@user-st6xg7zs9e 27 дней назад
ほんとにほんとに良かったです。お疲れさまでした。愛情溢れるご両親にキモチ寄り添いながら一気に前後編と👏👏ねこみーむの使い方がとっても上手く👏👏👏とってもステキなセンスに🎉健康気をつけてください。動画ありがとうございました😊
@user-rs2nh6zc7d
@user-rs2nh6zc7d 28 дней назад
医療機関で働いてる方って本当すごいな、尊敬しか無いです。
@user-sheus-
@user-sheus- 28 дней назад
検査で鼻に入れるヤツと喉に入れるヤツあるけどあどっちも痛いよなー
@user-nb1ib7tk9c
@user-nb1ib7tk9c 28 дней назад
うんうん、とても為になる動画でした。自分がなっても家族がなってもこれ思い出して焦らんでもいいかもしれませんね。
@user-yw5fv1fo1e
@user-yw5fv1fo1e 28 дней назад
こう言うの絶対見た方がいい、もし自分がなったらこう言うので動画見て高評価して親に見せた方がいいかも、
@user-nu6ut9ew8s
@user-nu6ut9ew8s 25 дней назад
流行りのお菓子が気になったんで動画見てましたが生憎親という者が居ないので…
@upopo_anabebe_rapper
@upopo_anabebe_rapper 29 дней назад
色々と大変でしたね、お疲れ様です😭✨動画更新楽しみにしてました✨✨
@mikech6462
@mikech6462 28 дней назад
嬉しいコメント有難うございます😭🙏
@samonosusii
@samonosusii 28 дней назад
うちも
@user-gd1pz2tq6v
@user-gd1pz2tq6v 27 дней назад
自分ももしかしたらって思いました😢中々人の言った事が理解しづらいのと人はできるのにどうして自分はできないのって思って😢
@秋だよん
@秋だよん 11 дней назад
​@@user-gd1pz2tq6vさんと同じだ…
@user-hx1fj5fe6u
@user-hx1fj5fe6u 29 дней назад
7:36 www
@user-hx1fj5fe6u
@user-hx1fj5fe6u 29 дней назад
4:06 www
@march-rs1tq
@march-rs1tq Месяц назад
これ僕が年末年始にあったやつに似てる 39.7でてインフルX2回陰性、コロナ陰性、溶連菌陰性、アデノ陰性で結局強い風邪と判明、鼻2回、喉2回やられてそれ以降鼻出来るようになって嬉しい。
@user-qn1rt2ru8t
@user-qn1rt2ru8t Месяц назад
娘さんと母ちゃんからしたら大変だったけど無事に退院できてよかった そして初めて聞く病名だった笑 かかる割合少ないのかな
@tomohoshino6446
@tomohoshino6446 Месяц назад
私も支援学級ですが子供側からすると先生からあなたは障害者と言われるととっても辛いです 。
@t0ku_14
@t0ku_14 Месяц назад
看護の実習でやってた洗髪とかって高齢の方にすることが多かったから実感なかったけど、ちゃんと喜んでもらえてるんやな。 もちろん全職業共通だけど医療従事者の方がいてくれるのはありがたいことなんやな。
@user-cq2qm1hr6b
@user-cq2qm1hr6b Месяц назад
うちの妹(1歳下)が知的障がいです。お母様におかれましてはご心痛お察しします… うちは当時(25年〜30年位前)には珍しく、周囲の大人たちに理解者が多く、また母の人望ややる気もあったためとても恵まれた環境だったのを、この動画を見て改めて実感しております。理解者が居ないと本当に大変ですよね💦 特にグレーゾーンだとその子にとっての正解が何か、見極めたり支援するのも逆に大変ですよね… うちは小学校は青空教室(支援学級)、中学〜高校まで養護学校に通ってました。母が倒れてからはほぼ私が母がわりにご飯作ったり宿題見てあげたり、授業参観を自分の授業を抜けて見に行ったりしたなぁ… こういう子達って日常生活では出来ないことも多いですけど、たまにずば抜けてすごい長所もってたりするので、発覚した時「すごいやんけぇ?!!!」ってなります。現にうちはそうでした! お母様や長女さん、ご家族にとって今後幸せな生活が無事おくれますことを、陰ながら応援しております!! (次の動画も楽しみにしています!✨)
@ame_ageru
@ame_ageru Месяц назад
ババアですが、悪寒、熱、咳、鼻水ありで、2つの病院で違う方法で検査しましたが、インフルもコロナも陽性なのに、発症から10日経ってもそのまま倦怠感のみ残り、屍みてえになってRU-vid見てます。主様は良き診断が出て快方に向かわれたようでよかった👏