Тёмный
布都正崇鍛刀場【正崇の何々】masataka
布都正崇鍛刀場【正崇の何々】masataka
布都正崇鍛刀場【正崇の何々】masataka
Подписаться
伝えることの意味と責任
正崇の日々の日記やら制作やら刀の事、、、
道具の使い方なども、、何やらと、、、
今後video blog【ビデオブログ】のような感じでも撮ってみたいと思ってます
良ければどうぞ温かくみて下さいますよう宜しくお願いします^_^
もし良ければ登録して頂けると励みになります。嬉しいです^_^
よろしくおねがいします

布都正崇短刀場 

home page

www.futunomasataka.com/


web Shop

masataka10.thebase.in/

ホームページ
映像作家、保山耕一さんの映像、玉置さんの映像もありますので良ければそちらも御覧頂ければと思います
また商品等もサイト内のWeb Shopから購入もして頂けます

Web Shop
ペーパーナイフ、玉鋼ナイフ、包丁等、販売していますので、もし良ければ観て頂ければと幸いです
また、お問い合わせ頂ければ手に取って見ていただく事も可能です

当Webショップ以外でのネット販売はしていませんので他の如何わしいWeb Shop関わらないようお願いします


夢ごとではありますが、、、
身近に刀を手に取ってみたり、鑑賞など観てもらえる環境つくりや奉納刀を今度作っていきたいと言う願いなどもあります^_^





制作費用の問い合わせがあったりしますので簡単に紹介


お客様にお渡しします基本的な状態は研師さんに研磨してもらい、登録証、手入れ道具、ハバキ、白鞘でお渡しする状態の価格です

小柄小刀 100000〜

小刀刀身 桐箱 研ぎ長さ等により50000〜80000円


短刀 長さ形状等により250000〜


脇差し 長さ形状等により600000〜


刀、太刀 長さ形状等により850000〜

あくまで目安ですが価格表です

お客様の要望とお話に寄り添いながら制作します^_^

実際、刀の取り扱い等わからない、アフター等もお問い合わせいただければ対応致します^_^



制作期間はその時の状況にもよりますがかたなで6ヶ月から1年かかると思っていて下さると良いと思います。
梃子棒【テコ棒】直し
6:44
Год назад
沸かしの後始末
1:32
Год назад
WAO RYU!Only in Japan 撮影にて
2:16
2 года назад
Комментарии
@user-op4sk7ld6h
@user-op4sk7ld6h 2 месяца назад
いつも見てます! ワゴコロというサイトの、インタビュー記事も拝見しました! 刀鍛冶も炭焼き職人さんも人数が減って、継承が難しくなっていますが、頑張って下さい!
@masataka6011
@masataka6011 2 месяца назад
ありがとうございます^_^ これから色々な職人さん達が減って来ています。 なんとか継続していきたいものですね
@SakuraSnow-
@SakuraSnow- 3 месяца назад
すごいなぁ・・!
@knifeSN
@knifeSN 4 месяца назад
綺麗な金床だ
@remocrosato2478
@remocrosato2478 6 месяцев назад
Top video!
@remocrosato2478
@remocrosato2478 6 месяцев назад
Amazing. It seems a koto sword. Arigato
@masataka6011
@masataka6011 6 месяцев назад
thank you^_^
@tntll
@tntll 8 месяцев назад
猪首切
@user-jg5ku9tj2w
@user-jg5ku9tj2w 8 месяцев назад
ほしいけど、いいお値段では?
@user-capGuardian810
@user-capGuardian810 9 месяцев назад
かっけぇっすね
@scwtaka
@scwtaka 11 месяцев назад
ただ今より 素延べを行うぅ。
@bahislyer1527
@bahislyer1527 Год назад
That's awesome dude Welldone
@jackbari8476
@jackbari8476 Год назад
Very high Qualität.
@chaithamie8406
@chaithamie8406 Год назад
👍👍👍👍👍 🙏🇮🇩
@user-us1jr1vw7e
@user-us1jr1vw7e Год назад
質問失礼しますm(_ _)m 布都さんの所で脇差し(46センチ位)を作刀して頂く場合白鞘でおいくら位になるのでしょうか?
@masataka6011
@masataka6011 Год назад
コメントありがとうございます♪一尺五寸のものでしたら、、ものにもよりますが、ハバキや研ぎの代金でも変わったりしますので60〜70万位かなぁ〜と言う感じです。もし、お近くでしたらご連絡くださればお話させて頂きますよ♪
@user-us1jr1vw7e
@user-us1jr1vw7e Год назад
@@masataka6011 返信ありがとうございますm(_ _)m まだ、高校生なので、働きはじめたら欲しいな~と思っています。
@masataka6011
@masataka6011 Год назад
いつか御守り刀宜しくお願いします^_^
@user-us1jr1vw7e
@user-us1jr1vw7e Год назад
@@masataka6011 宜しくお願いしますm(_ _)m
@keison1616
@keison1616 Год назад
削るときの匂いも違いますね、あと、舐めたときの味も違いますね。
@marshallduncan787
@marshallduncan787 Год назад
After quenching, the edge of my blade is not in line. I do not know how to avoid or correct this
@deancoronado4898
@deancoronado4898 Год назад
Hello! Was that tamahagane at 12:19 ready to be heated?
@deancoronado4898
@deancoronado4898 Год назад
Is that the tang placed into the blade?
@marshallduncan787
@marshallduncan787 Год назад
Thank you for showing video, I hope to see more.
@user-ok2hr6tg3v
@user-ok2hr6tg3v Год назад
刀作ってみたいなー
@masataka6011
@masataka6011 Год назад
頑張って刀鍛冶に、、、^_^
@354e2
@354e2 Год назад
平安期の二尺八寸辺りの腰反りついた太刀姿狙いでしょうか?  山城伝と備前伝のどちらを焼いているのか、研ぎ上がった姿を早く見てみたいですね 楽しみにしてます
@354e2
@354e2 Год назад
シノギの高い中切先の様で、長さも二尺五寸前後でしょうか?
@masataka6011
@masataka6011 Год назад
山城のようで備前、備前のようで相州、、、 全てを備えてるような日本刀の本質と源流を追求して行ければと思ってます^_^
@354e2
@354e2 Год назад
長義の様な相伝備前も迫力が有りながら品格を備えた太刀も良いですし、  “直ぐ刃”で刃中に鍛え肌の絡んで働きと匂い足の入った国光や俊光に藤四郎吉光の様な山城伝も魅力的ですよね  初代肥前忠吉は山城伝から鍋島藩から長義写しや江写しに志津写しから村正写し等々色々な伝法を見事に再現されて居ますが、斬れ味を追求した五ケ伝ミックスも面白そうですね  斬れ味を追求していった結果に“映り”が出たり完璧な焼入れから“水陰”が入ったりするそうですが、理想の追求を諦めなければ出来るのでしょうね
@masataka6011
@masataka6011 Год назад
コケコッコ〜🐔で素延べ終わってました😊
@EthanStreblow
@EthanStreblow Год назад
オー、すごいですね。動画作ってくれてありがとうございます。
@masataka6011
@masataka6011 Год назад
遅くなっていました。 まだまだ続きますのでよろしくお願いします🤲
@EthanStreblow
@EthanStreblow Год назад
@@masataka6011 はい!頑張ってください!
@heinrich5038
@heinrich5038 Год назад
👏🏻👏🏻👏🏻
@tami3602
@tami3602 Год назад
素晴らしい動画ありがとうございます。なぜ藁を周りにつけるのですか?
@masataka6011
@masataka6011 Год назад
コメントありがとうございます♪ 藁灰は鉄を燃えにくくする為、藁灰は800℃位から硝子状に変化してまとわりつき酸化防止の役割となります。また、化学的な考えではケイ素【藁灰=プラントオパール】が分子の融合を促進しやすくなります。意味が分からなくても昔の人は具合良くなる事を見つけながら仕事をしていたんだなぁと感じています^_^
@manhduydo
@manhduydo Год назад
Tôi là nguời viet nhung rat nguong mo nhung tho ren kiem
@user-dh4nk6qz1t
@user-dh4nk6qz1t Год назад
本当に美しいです
@lazaromartins3058
@lazaromartins3058 Год назад
Daqui do Goiás Jaraguá Brasil agente diz Bisurdo de bao parabéns professor
@lazaromartins3058
@lazaromartins3058 Год назад
Mais um inscrito
@gary24752
@gary24752 Год назад
Is charcoal used or coal for the forge and what is the advantage of one over the other.
@masataka6011
@masataka6011 Год назад
基本的に木炭を使用します。コークスは使わないです
@Mountainmonths
@Mountainmonths Год назад
wow!
@Mountainmonths
@Mountainmonths Год назад
きれいな刃文
@lazaromartins3058
@lazaromartins3058 Год назад
Daqui do Goiás Jaraguá agente diz Bisurdo de bao parabéns professor
@dhrh7034
@dhrh7034 Год назад
On the same form without hihi
@HendraHendra-pq1bn
@HendraHendra-pq1bn Год назад
Proses yang sangat rumit
@SocraQing
@SocraQing Год назад
真是好刀,美轮美奂,👍🏻
@darrylbullock1368
@darrylbullock1368 Год назад
How did you figure out the right amount of carbon added before it turnes to cast iron instead of steel
@masataka6011
@masataka6011 Год назад
炭を用いて鉄に炭素を吸収させて鋼にしています。 具合は感覚ですよ
@pandowoart2417
@pandowoart2417 Год назад
👍
@sukho1345
@sukho1345 Год назад
precise for perfection.....amazing could seeing that process. thanks for sharing....
@user-cf4fg6ng8l
@user-cf4fg6ng8l Год назад
折り返し鍛錬は回数を増やすほど強靱になるのですか?やはり過ぎるのは良くないのですか?後、槌に水を付けながら叩くのはある程度冷やしたいためですか?
@masataka6011
@masataka6011 Год назад
コメントありがとうございます♪折り返し鍛錬は回数が多ければ多いほど強靭にはならないと思います。 多すぎると逆に緻密になり過ぎて弱くなる事もあります。炭素量の兼ね合いもあります。 また、鍛錬回数が増えると言う事は地鉄が緻密になる事で肌も緻密になりますので、肌が見えない位になってしまいます。。。個人的には肌は綺麗すぎると綺麗ですが感動は全くしない、物足りない地鉄になります。 水を付けて叩くのは表面に付いた酸化膜、不純物等を付かない、打ち込まないようにしています。
@bkljaqb8459
@bkljaqb8459 Год назад
為什麼刀身會有個破口?
@TheYasuzi
@TheYasuzi Год назад
診てると眠くなる……
@guillermoalfaro2714
@guillermoalfaro2714 Год назад
Hi 👋 there 👋 this is my first time commenting on your videos 📹 and really I have to say it is the most beautiful sword of ever I like the Japanese tradition 😀 great work sir 👍
@dag_turizm05
@dag_turizm05 Год назад
На хрен снимать 10 минут как угли горят????
@masataka6011
@masataka6011 8 месяцев назад
それをなぜ見る?
@cheesegyudon2582
@cheesegyudon2582 Год назад
ウクライナの前線持ってて試し斬りして下さい
@masataka6011
@masataka6011 Год назад
前線には行きたくないです。私は作る人^_^変わりに頑張って下さい
@SOUL6663
@SOUL6663 Год назад
日本は消えつつある、日本の文化は消えつつある、日本人はアメリカか他の州に住むようになる、日本はアメリカに支配されている、日本人の子供は2050年まで日本で生まれない、日本は消えるだろう😭😭
@naok6745
@naok6745 Год назад
日本刀は他の刀とは違う代物。素晴らしい日本の文化です。
@pezhvaksutedelan2760
@pezhvaksutedelan2760 Год назад
😁😂😁😂😂 only firing???!!!
@user-hi7mb7xe5s
@user-hi7mb7xe5s Год назад
やっぱ刀は美しいなぁ
@chishuonichan3607
@chishuonichan3607 Год назад
きれい!
@raflydvin3237
@raflydvin3237 Год назад
😴😴😴
@yoshioda8313
@yoshioda8313 Год назад
鉄を溶かすほどの高温なのに燃やしている器?釜?は溶けてしまわないのでしょうか?
@masataka6011
@masataka6011 Год назад
燃えてはいますよ。内側は土や耐火性のセメントなども使用しています。 壊れてくれば補修しながら、補修しながら、、使っています^_^
@yoshioda8313
@yoshioda8313 Год назад
@@masataka6011 質問に答えて頂いてありがとうございます。スッキリしました!