Тёмный
聾世紀
聾世紀
聾世紀
Подписаться
こんにちは~!
聾者が過去に活動や日常生活の様子などを撮影した動画をRU-vidで半永久的に残す為にチャンネル開設しました。
映像アーカイブ(保存記録)的なチャンネルだと理解して頂ければ幸いです。
毎週金曜日にアップ予定です。

★聾世紀チャンネルに載せる予定の映像★

・1998年頃にJBS日本福祉放送による衛星放送<ディレクTV>で放送された聾者向けバラエティ番組「がんばろうBOX」の映像
(「がんばろうBOX」素材の利用はJBS日本福祉放送から許可を得ております)
・著名聾者からの提供映像
・視聴者からの無償提供動画(聴者からの提供も可 但し聾者に関する動画)
・その他

※このチャンネルは音声・BGMがありません。
※手話オンリーになります。(字幕・テロップが付いている場合があります)
※映像が劣化している部分がある場合があります。
※撮影当時の映像の為、建物や物品等が現存していない場合があります。
※営利目的のチャンネルではありません。​(RU-vidには収益化を無効設定してあります)
※視聴者より無償による提供動画がありましたらコメントを入れてください。
 あるいはDeafcentury2022@gmail.comまでメールをお願いします。

【Instagram】instagram.com/deafcentury2022
【Twitter】twitter.com/Deafcentury2022

「聾世紀チャンネル」実行委員会
代表:塩野谷富彦 
発起人:米内山明宏、MIYAKOSHI
Комментарии
@user-sg6hf3er4r
@user-sg6hf3er4r Месяц назад
アトムさんの話は、嫌ばかりで、嫌いに、なったね。今は、虫を、触れるか?。
@user-sg6hf3er4r
@user-sg6hf3er4r Месяц назад
米内山さんの話を、見て、大笑いました。🤣
@hero4570
@hero4570 Месяц назад
テレビ電話という夢が今叶いましたね。
@user-no9fe3mw3x
@user-no9fe3mw3x 3 месяца назад
この頃の米内山さんを知りませんが、7年間教えていただいたので、まるで授業を見ているようで懐かしかったです。
@user-vi5rn5ft7v
@user-vi5rn5ft7v 3 месяца назад
1990年代~。世界聾者会議が東京で開かれる。参議院選挙政見放送で手話通訳導入。手話通訳士士試験始まる。NHK手話ニュース、手話講座。視聴覚障害者情報提供施設制度化。
@user-zy2lk8yd9k
@user-zy2lk8yd9k 3 месяца назад
そうですよね。 台湾のように多言語国家では字幕が普通、日本もそうなればと思います。
@user-mn4vp4yb5t
@user-mn4vp4yb5t 3 месяца назад
すごく良い手話表現の勉強なりました。ありがとう<(_ _)>ございます
@katy-nq5bl
@katy-nq5bl 4 месяца назад
凄いですね!!ろうあ者の皆様は読書家が多いとは知っていましたが、まだ1999年段階でこれほどパソコンに詳しく、精通されていらっしゃる皆様もいらっしゃるんですね😮ありがとうございます💐
@deafcentury
@deafcentury 4 месяца назад
コメントをありがとうございます。 そう言ってくれると本人も喜んでいると思います。 今後も宜しくお願いします。
@katy-nq5bl
@katy-nq5bl 4 месяца назад
手話学習者です。米内山先生のご講演を拝聴したことがあり、大変感銘を受けました。こちらの動画で御逝去なさったと知り、心からご冥福をお祈り申し上げますと共に残念でなりません。先生の手話を拝見させていただけるこのようなチャンネルを運営いただき、本当に感謝いたします🙏山本おさむさんの貴重なインタビュー映像も有り難いです。どうぞ今後とも宜しくお願い申し上げます🙇
@deafcentury
@deafcentury 4 месяца назад
コメントをありがとうございます。 米内山さんの映像はまだまだありますのでお楽しみにしてください。 今後も宜しくお願い致します。
@user-pf8vw6lw6c
@user-pf8vw6lw6c 5 месяцев назад
質問ある=伊藤先生はいま生きているか
@deafcentury
@deafcentury 5 месяцев назад
伊藤先生はご健在であります。
@user-pf8vw6lw6c
@user-pf8vw6lw6c 5 месяцев назад
94歳ですね。ありがとうございます。40年前から知っています。
@tonsan
@tonsan 6 месяцев назад
へー、パナファクスか。 松下電器で働いていたけど知らなかったなぁ。
@user-pn2rl2rr5q
@user-pn2rl2rr5q 6 месяцев назад
🎉懐かしいでしょう~。😂若かったわね。前髪下げると若くなるね!良いアドバイス!でした。改造前?何が変なのか?まぁお芝居と思っております。😂
@user-xy6fu2fl6x
@user-xy6fu2fl6x 6 месяцев назад
松下がやっていたとは いまなら字幕だが
@user-rm4bl8zg7d
@user-rm4bl8zg7d 6 месяцев назад
アトムさんが若い頃の姿を見て信じられない。初めて見た。兎に角、最後までに見ます。今のアトムさんの方がカッコいい。
@kashiaoki
@kashiaoki 7 месяцев назад
知らない表現が、たくさんありました。繰り返し見て、覚えたいと思います。
@user-km5xr9rx4z
@user-km5xr9rx4z 7 месяцев назад
米内山氏の手話に魅了されながら育ちました。 もう お会いできないのが未だ信じられません。 このチャンネルで米内山氏に会えること、そして地元の高齢ろう者の豊かな手話言語に会えるのが楽しみです。
@user-cu9bf1qo6e
@user-cu9bf1qo6e 5 месяцев назад
😢
@Ruankoss
@Ruankoss 7 месяцев назад
とても興味深い! 私はあなたの話を聞いています。 私は、ウクライナに住んでいます。 私は日本手話を話します
@deafcentury
@deafcentury 7 месяцев назад
ウクライナからコメントをありがとうございます。
@user-ur7tc3ef3e
@user-ur7tc3ef3e 8 месяцев назад
いつもありがとうございました。15年間日本ASL協会がお世話になりました。若い聾唖学生はキャロデット大学へ行く為ASLが大切に勉強会に行ってください。本当に楽しかった。頑張ってください。横須賀市から聾唖です
@user-ur7tc3ef3e
@user-ur7tc3ef3e 9 месяцев назад
米内山明宏講師は日本聾唖文化に最初作ったので本当に日本の聾唖文化の権利を守るように作った。私はアメリカへ色んな異文化がたくさん見えたけど日本聾唖文化がないです。本当に聾唖文化目的です米内山明宏講師がご冥福を申し上げます。ありがとうございます。
@user-ur7tc3ef3e
@user-ur7tc3ef3e 11 месяцев назад
必要ないです。聴覚障害者は成長になると問題がないです。水泳と雷⚡と水漏れって痛いって言われた。親から無理矢理にしないように子供の為身体が丈夫になると一生懸命勉強とスポーツも楽しんてくださいと思います。
@user-ur7tc3ef3e
@user-ur7tc3ef3e 11 месяцев назад
善子さんの髪が懐かしいです。かわいい流行って素敵な。頑張ってください。旦那様も娘さんもありがとうございます。横須賀市
@user-ur7tc3ef3e
@user-ur7tc3ef3e 11 месяцев назад
本当にショックです。心からご冥福を謹んで申し上げます。隣の深谷市でも設備に入れてほしいです。横須賀市
@user-ti7kk2zn2e
@user-ti7kk2zn2e Год назад
いまはやってるかな!?美味しそうね
@deafcentury
@deafcentury Год назад
名店レヴェは残念ながら去年末に閉店してしまいました。本当に残念です。
@user-ix7jw1df9k
@user-ix7jw1df9k Год назад
小島善子さんって現在の那須善子さんですよね!若い時の映像がとても可愛いくて嬉しくなりました。
@user-zb4lp6ce3x
@user-zb4lp6ce3x Год назад
飯島善子さんは暇がない毎日スケージュールパニック凄いね 娘さんはしっかりしてたね。感動しましたね。
@deafcentury
@deafcentury Год назад
友子様 聾世紀チャンネルです。 コメントをありがとうございました。 コメント承認をしたのですが、なぜか表示されずままです。 申し訳ありませんが、下記のメルアドにて連絡を頂けませんでしょうか? Deafcentury2022@gmail.com 宜しくお願い致します。
@user-jq5ge2gz1j
@user-jq5ge2gz1j Год назад
初めまして。米内山さんの訃報に際し心からお悔やみ申し上げます。 難聴者の手話サークルに参加しています。 中途失聴・難聴者は、聞こえの状態が悪くなってからも、音声言語や文字に頼る傾向が強いのですが、 手話を学習する者もおります。 「手話学習者は ろう文化の ありのままを受け入れてほしい、、、」というところと、 難聴者にも、ぜひ 米内山さんの魅力的な手話に触れてもらいたいので、 私どもが広報にしている【京都の難聴者サークル「くらま」のブログ】で、 『指差しについて』 の動画を掲載紹介させていただけないでしょうか? お返事いただけますでしょうか。
@user-jq5ge2gz1j
@user-jq5ge2gz1j Год назад
初めまして。米内山さんの訃報に際し心からお悔やみ申し上げます。 難聴者の手話サークルに参加しています。 中途失聴・難聴者は、 聞こえの状態が悪くなってからも、音声言語や文字に頼る傾向が強いのですが、 手話を学習する者もおります。 「手話ができるのは人間」の ひと言に 胸が熱くなりました。 難聴者にも、ぜひ 米内山さんの魅力的な手話に触れてもらいたいので、 私どもが広報にしている【京都の難聴者サークル「くらま」のブログ】で、 『生い立ち1、2』 の動画を掲載紹介させていただけないでしょうか? お返事いただけますでしょうか。
@kashiaoki
@kashiaoki Год назад
こんにちは。米内山さんが、先月の1月29日に、亡くなられましたね。とってもびっくりしました。こうして動画で、いつでも、米内山の魅力的な手話を拝見できるのは、嬉しいですね。米内山さんのご冥福をお祈りします。
@user-ti7kk2zn2e
@user-ti7kk2zn2e Год назад
懐かしい。ビデオをもってるがどこか締まってる。
@handsignyuya6025
@handsignyuya6025 Год назад
米内山さんがこちらのチャンネルの発起人だったのですね。 お亡くなりになられて本当に残念です。 ご冥福をお祈り致します。
@user-lr7fr1pi7w
@user-lr7fr1pi7w Год назад
了解しました。
@user-lr7fr1pi7w
@user-lr7fr1pi7w Год назад
了解よろしくねがいます。
@handsignyuya6025
@handsignyuya6025 Год назад
私は幼い頃に人工内耳手術をした20代の者ですが、確かに聞こえて便利な時もありますが、聴者のようには聞き取れないので、聞こえるのが当たり前の環境で育ったことは辛いことも多かったですね。 動画で那須さんがおっしゃっているように書記日本語がきちんと身についていれば社会でも困らないと思います。
@watt777036
@watt777036 Год назад
確かですね、、個人の差によるまちまち。だめだめよくないと言えません。まずは、情報を得てから判断決めてもおかしくありませんが任せばいい。でも難しい課題となっておりますね
@user-jm2fc6oh6o
@user-jm2fc6oh6o Год назад
なるほど勉強になりました素晴らしいかった
@sakana150
@sakana150 Год назад
佐々木〜佐藤の間の表現が分からなので教えて欲しいですm(*_ _)m
@deafcentury
@deafcentury Год назад
いつもご視聴をありがとうございます。 そして返信が遅くなって申し訳ありません。 佐々木〜佐藤の間の表現についてですが 二刀流の宮本武蔵の『宮本』 独眼竜の伊達政宗の『伊達』 任侠の清水次郎長の『清水』⇒恐らく廃れてしまった手話かも。調査の結果、恐らく『清水』ではないかということです。 ただ、口話で読み取るとしみずと言ってるようなので清水だと思います。
@sakana150
@sakana150 Год назад
@@deafcentury ありがとうございます。勉強になりました🤔💡
@masakoohashi1374
@masakoohashi1374 Год назад
ブラボー!ブラボー!
@seike100
@seike100 Год назад
本当だね。
@chaa0902
@chaa0902 Год назад
聞こえる子と同じ成長をしてるね〜 4.50年前の聴覚障害児は小学生でもこんなに自己主張できなかった なんか、見ていて涙が.......
@user-jm2fc6oh6o
@user-jm2fc6oh6o Год назад
勉強になりました。知らなかったほうがでました ほんとに 感謝です
@yukideaf5894
@yukideaf5894 Год назад
リナさんは現在今何しているかな!? 元気でしょうか
@deafcentury
@deafcentury Год назад
コメントをありがとうございます。 リナさんは現在、『菊川れん』の名前で活躍中です。
@chaa0902
@chaa0902 Год назад
時々真顔になるのがめっちゃオモロい❗️
@keichan5761
@keichan5761 Год назад
アトムさん❓
@meiko1226
@meiko1226 Год назад
モンキー若い
@meiko1226
@meiko1226 Год назад
アトムさん若い