Тёмный
レキシブラック【ゆっくり歴史解説】
レキシブラック【ゆっくり歴史解説】
レキシブラック【ゆっくり歴史解説】
Подписаться
レキシブラックは、「歴史の闇」をコンセプトに
日本史の謎やダークな歴史をゆっくり解説していくぜ!

・江戸時代の歴史
・戦国時代の歴史
・鎌倉時代の歴史

など、日本史の謎を取り上げて解説していくから
まぁ、ゆっくりしていってくれ!
Комментарии
@半熟生太郎
@半熟生太郎 День назад
①倍ほどの戦力、鉄炮や三河産の鉛も充実 ②織田徳川方の陣城が効果的で、武田は槍隊の争いで競り負け、騎馬突撃の状況に持ち込めなかった ③武田騎馬隊は信玄の時代は壊滅したことが無く、不利な状況で長時間戦い続け退却の機会を逸し被害が大きくなった ???
@大友悠-y3s
@大友悠-y3s 6 дней назад
奥さん……良い匂いだぁ🥺
@ysuga2117
@ysuga2117 8 дней назад
この凄惨な歴史があったせいか水戸や茨城は魅力が無い県につながってしまったのだろうか。歴史が酷すぎて楽しい場所ではない
@user-rf1dp3in7g
@user-rf1dp3in7g 23 дня назад
磔になった鳥居を描いて自分の家紋にした武田の家臣がいました。
@user-lb6up8wh2q
@user-lb6up8wh2q 26 дней назад
以前小塚原刑場を見に行った時、風が無いのに墓場の卒塔婆が落ちました。霊を信じない私ですが物見遊山なら立ち去れと言われているようで早々に退散しました。
@user-zz5dj4pn9j
@user-zz5dj4pn9j 4 дня назад
😅😅
@user-lb6up8wh2q
@user-lb6up8wh2q 4 дня назад
@@user-zz5dj4pn9j 様 御返信に深謝します。
@西村寿太郎
@西村寿太郎 Месяц назад
粟田口処刑場に行ったときにやられた。霊感ある人は要注意です。まさか処刑場だったとは。この動画ではじめてしりました。
@1958swd
@1958swd Месяц назад
恐ろしいと言われてもまったく感じた経験のない霊感ゼロ、言い方変えると鈍感な方が実生活で恐ろしい目に合うようなw
@佐和子河合-g1c
@佐和子河合-g1c Месяц назад
確か5選だった…しかしながら2回閲覧したが東京は三大を軽く紹介した( -_・)?も数に入れたのかしら⁉️ 東京の詳しい解説は2つ。 1️⃣粟田口刑場…戦国時代から東海道の京都に入る口に有った❗️ 2️⃣(主に三条)河原…平安時代から鴨川の河原で晒し首の刑罰を実行‼️ 3️⃣鈴ケ森刑場…江戸の南の東海道の入り口に設置され明治4年閉鎖された⁉️ 4️⃣小塚原刑場…北の日光街道沿いに有り腑分けも有った。
@ehehe123456
@ehehe123456 2 месяца назад
耄碌した腹黒い秀吉が役に立つ身内を消した。信長や光秀の呪いかwww知らんけど
@user-fr8zh4mb3c
@user-fr8zh4mb3c 2 месяца назад
秀長さん…惜しい人を亡くしたもんだ😢
@user-rk2ml6eq6o
@user-rk2ml6eq6o 3 месяца назад
最初の京都、粟田口処刑場後は、私の実家の近くですよ。今は「東山ドライブウェーができており、快適に頂上(将軍塚)まで行く事が出来ますが、私の子供の頃は、細い小道を登り、粟田山の頂上までいったものです。夏休みのラジオ体操もこの山の頂上で行われていましたから、馴染みの場所でしたね。 京阪電鉄の京津線が、地上を走っている頃は、粟田口処刑場跡地の近くに「九条山駅」が有りました、その駅の側の細い小道少し行った所が刑場跡地みたいですね。そこは、一つ手前の駅「蹴上駅」から九条山を目指して走ってくる電車が「九条山駅」の近くが急カーブになって居たため、九条山駅を通過する「準急」電車に跳ねられる「人身事故」多発地帯でも有りました。大人達は、キット!刑死した人達祟りだ!よく話して居ましたね。私も、人身事故が起きる度に、怖いもの見たさに野次馬を決め込んでいましたが、思えば罰当たりな事をしていたんですね😅
@user-ck1ru5ig9l
@user-ck1ru5ig9l 3 месяца назад
京急平和島駅のすぐそばのビジネスホテルに 仕事で泊まったけど マジでやばかった。そこは、鈴ヶ森刑場跡。ワンルームマンションをビジネスホテルに改造してあったんだが 9階のドアを一晩中バンバンと叩かれた。風も無いのに窓が一晩中ガタガタ鳴っていた。隣の同僚の部屋には 物凄い圧迫感の何者かがいて私の部屋に避難してきていたがドアを叩く音がうるさくて明け方まで寝られなかった。やつらは、壁やドアは通り抜けられないらしい。 他に30人程の同僚が泊まったけど 霊感有る無しに関わらず 触ってないのにいきなりメガネが壊れたとか ピンポンダッシュされたとか 部屋の中でゲロを吐く音がしたとか、、。 でも、みんな刑場跡って知らないから「気のせいよね」って言ってた。 朝、部屋を出たら首の後から何かが乗った感触。 家に帰ったら 台所に顔が落ちてたよ。
@若山幸男
@若山幸男 4 месяца назад
それにしても主家のためなんて綺麗事の後付け。裏切り者だよね 小早川秀秋は養子だから仕方ないとして鬼吉川の息子がこれじゃ仕方ない。それでいて幕末の時は関ヶ原の恨みって言うんだろ。毛利家は2代目までだな。とにかく何を言っても吉川の家は裏切り者だよね。主家に自分の土地なんて当たり前だろ。関ヶ原に関しては三成がどうのこうじゃない。この汚い吉川広家という裏切り者が全て悪い。以上
@maxterhecht
@maxterhecht 5 месяцев назад
バラバラに行動するほど愚かで醜いことは無い!
@hidepro
@hidepro 5 месяцев назад
アンチテーゼとして… 武家に生まれた婦女子として、実に天晴な行動だと思う。彼女等は武家の鑑であるとして、永遠に顕彰されるべきである。義士は後の世の電話交換手とは違う。前者は武士道を貫いた者、後者は武士道を強要された犠牲者である。同様に扱ってはならない。故に、現在の感覚で批評されてはならない。日本人以外には決して理解できない行動であるけれども、日本人が同情する事は、武家の高潔な魂を汚すことになりはしないか?だから私は、涙を流しながら天晴を叫ぶ。
@菅原正雄-t4z
@菅原正雄-t4z 5 месяцев назад
昔は捕縛したらほとんど取り調べしないでいきなり処刑したらしい😱👻💀🗾
@user-xt8dc4hl6o
@user-xt8dc4hl6o 6 месяцев назад
幕末日本のバッドエンドを一身に背負った藩
@KY-yf4wc
@KY-yf4wc 4 месяца назад
会津藩も忘れずに
@user-fq8ir7el3x
@user-fq8ir7el3x 6 месяцев назад
福島正則は秀吉と従兄弟、加藤清正は秀吉と親戚だが、関ヶ原で大恩ある豊臣家の為働けばいいがそれが全くない。秀吉が教育していないし甘い
@user-fq8ir7el3x
@user-fq8ir7el3x 6 месяцев назад
全盛期の秀吉が家康を滅ばせば違った。小牧城の囲みをといて第二次徳川征伐
@user-fq8ir7el3x
@user-fq8ir7el3x 6 месяцев назад
南宮山がキーマンなので、南宮山に毛利秀包、立花宗茂、この二人を先鋒に配置すれば面白い
@ぽーさん-g7s
@ぽーさん-g7s 8 месяцев назад
地元に元処刑場だった所があって今は慰霊塔と松並木があるけど、その近くの道を夜通ると何か変な気配を感じる。今はHONDAが建っているけどもと処刑場だったからなのか売り上げが悪くそこで働いてる人は首のない幽霊を見ると噂があるらしい。
@安西弘-t1o
@安西弘-t1o 8 месяцев назад
淀も悪い 「三成と吉続が謀反を起こしたから帰ってきて」とか書いたら豊臣恩顧も家康につくさ。家康はその書状見せまくってたようだし
@user-yz4rd6io6p
@user-yz4rd6io6p 8 месяцев назад
側室300人も、中学生の歴史教科書に載せてはどうかなあ😌
@平戸正明
@平戸正明 8 месяцев назад
人材不足は、安政の大獄と江戸大震災のせいでも有る。
@吉井冬児
@吉井冬児 9 месяцев назад
幕末版"アウシュヴィッツ"😢最後が悲惨過ぎます😢
@ajdnd631
@ajdnd631 9 месяцев назад
豊臣秀吉の子飼いでありながら東軍についた福島政則が真の裏切り者
@アフサラールジャラル
@アフサラールジャラル 9 месяцев назад
野戦の得意な家康に関ヶ原で戦いを挑むのが間違い。大阪城での籠城戦に持ち込めば立花宗茂が関ヶ原の後で主張したように十分勝ち目がある。豊臣恩顧の大名は大阪城を攻めるのに抵抗があるだろうし、家康は大阪の陣でも明らかだが攻城戦は下手。籠城すれば大阪の陣と違い援軍が駆け付ける可能性もある。まあ援軍が九州から来た黒田官兵衛だと直ぐに敵になるそうな気もするがwww
@伊藤雲黒斎
@伊藤雲黒斎 9 месяцев назад
1976年、ドカタのバイトでユンボのバケットに残った土をスコップで掻き出してたら漬物石くらいの「白く丸い」ものがゴロゴロでて「キツイな~」と白く丸い物を持ち上げたらドクロベー様。警察にお坊さんも呼んでお騒ぎ。ドクロベー様だけで他の骨は出なくてそこは首捨て場だったのだ。バイト料は5000円だったが塩と2万円貰った。口止め料と理解した。今でもそこにはアパートが建っている。
@mako628
@mako628 10 месяцев назад
@user-vb4sb5cn5k
@user-vb4sb5cn5k 10 месяцев назад
大河ドラマ『どうする家康』では淀殿は完全な悪女。
@htfm-wm9oz
@htfm-wm9oz 10 месяцев назад
毛利秀元が吉川広家の陣に問い鉄砲を撃ってたら勝てたかも
@user-gd9fh5oy5r
@user-gd9fh5oy5r 10 месяцев назад
緊張するとお腹が痛くなるなんて、 三成は繊細な性格だったのかなぁ~。
@jardins-du-cosmos
@jardins-du-cosmos 10 месяцев назад
過敏性大腸炎だったんだな笑
@user-mg4yq5do3d
@user-mg4yq5do3d 7 месяцев назад
ちなみに徳川家康も緊張すると腹痛くなるタイプやで
@user-gd9fh5oy5r
@user-gd9fh5oy5r 7 месяцев назад
島田紳助が、そうだったらしい
@user-dl4vx8wv5i
@user-dl4vx8wv5i 10 месяцев назад
ただ、こういう動画はいじめ被害者とかが恥を清算するために自〇を誘発しかねない。 そう言う場合、「切り捨て御免の武士道がそんなに立派なのか。それでは土下座をする町人や農民ではダメなのか。刀を持っていればどんな偉そうなことでも言えるではないか。汗水たらして一生懸命働いている町人や農民の方が余程根性があると思う。」の言葉を。(中山治、「誇りを持って戦争から逃げろ」より)
@jinman1192
@jinman1192 10 месяцев назад
東軍へ私怨で寝返った豊臣恩顧の武将と違い、不器用でも筋を通しきり、仁義にも篤い。こんな名将多くとしてあろうか。
@松永理浩
@松永理浩 9 месяцев назад
特に加藤清正、福島正則は三成憎しで家康に上手く利用されましたね!豊臣家滅亡後は色々と難癖を付けられて改易されましたね!大体、世の中の裏側はそんなもんなんだけれども余りにも知恵足らずですね!加藤清正、福島正則は!
@user-ir4zd6je3e
@user-ir4zd6je3e 10 месяцев назад
この話って後に徳川が自分達に有利になる様に書いた書物が元ですよね? 本来三成は関ヶ原の合戦は誘われて半ば無理矢理参加させられたはずなので、三成自身は徳川と合戦する気は無かったと思いますよ。 戦犯は毛利輝元と大谷吉継だと思うけどね
@yuimomongaTV-pg6lw
@yuimomongaTV-pg6lw 10 месяцев назад
二条河原に石田三成の晒し首 三条河原に近藤勇の晒し首か
@comcomakm5105
@comcomakm5105 10 месяцев назад
女って三成好きだよな
@majojuke
@majojuke 10 месяцев назад
家康は築山、息子を殺された恨みから、信長への憎しみがあり、茶々、その子孫を根絶やしにしたではないか。
@kokusaiun7282
@kokusaiun7282 10 месяцев назад
本当に無念だったのは、実は関ケ原の戦いにおいては、三成が勝つ勝ち筋がいくつかあった事かと
@user-cj7xs9lc9o
@user-cj7xs9lc9o 10 месяцев назад
小早川秀明が石田光成を恨んでて家康に恩義があったとは知らなかった。 小早川秀明は欲得に強い裏切り武将というイメージが強かったけど 結構恩義の人なのかも知れませんね。 とてもためになる動画でした。
@hiro-p9y
@hiro-p9y 10 месяцев назад
家康が三成の子孫を殺さなかったことが印象的。人間としては、尊敬していたんじゃないか?
@走る魚
@走る魚 10 месяцев назад
加藤剛、三船敏郎など豪華キャストのドラマ関ヶ原がしみじみとわかりやすく良かったです。
@あれは-h2o
@あれは-h2o 10 месяцев назад
小早川秀秋に対して秀吉の恩を説いたということですけど、恩あるかな…?最初こそ取り立てて貰ったけど実子が生まれてからは冷遇されまくりじゃないですか?それを実行してる一員が三成だと思うんだけど…
@punyaki1116
@punyaki1116 10 месяцев назад
11:16 近藤勇の首じゃない?
@Rune_emotion
@Rune_emotion 10 месяцев назад
武将といえば三成〜 1560、滋賀県生まれ 「忠義心No. 1宣言!」さっすがぁ! 石田三成〜( ᐢ ˙꒳​˙ ᐢ )
@user-jf9ye3yt8z
@user-jf9ye3yt8z 10 месяцев назад
徳川家康が主役のドラマは、大河始め民放各局で多数制作されてきましたが、一昔前までは、結構悪辣なイメージの三成がほとんどナンだよね。 もちろん、当時は 家康=正義 三成=悪 ってな完全な色分けするのが、ドラマの基本だったから致し方ない一面あるが、思い込みでそんな三成しか知らないってのはある意味残念だよね。 ただ、三成本人は確かに豊臣家に忠実だったかも知れないが、西軍総大将(名目上)になった毛利輝元が、もし西軍勝利した場合、家康に取って代わるかもしれぬってコトを三成ほどの知恵者が想像しないハズは無いですが??? もちろん三成が旗頭では、関ヶ原どころか、かえって三成による豊臣家への謀反扱いになるしね。 たらればは歴史において無意味だけど、色々考えてみると面白いかもね。 にしても石田三成の親族で男は致し方ないにしても、女系は残され、あまつさえ徳川家に連なる側室さらに子供まで生んでるとは😮 初耳でしたら
@池鎌倉
@池鎌倉 10 месяцев назад
三成の小早川秀秋に対していった最期の言葉はその後の秀秋の晩年を見る限り呪言のように効いていたのかもしれない、 祟りで死ぬなんてものは迷信だけど自責の念からアルコール依存症になったのだとしたらあながち祟りという表現も間違いじゃない。
@鈴風涼
@鈴風涼 10 месяцев назад
三成は幼少期に秀吉に見出だされ、武士として育てられた恩を一生忘れず主君が他界しても忠義を貫いたのは人として立派である。ただ算術と摂政で秀でた才覚はあったものの、戦さや敵味方の武将との渡り合いには苦手だった様に思える。秀吉と云う強いリーダーの下で力を発揮できる参謀的な立ち位置が一番の持ち味だったかも知れない。戦さ上手の家康軍の前では、味方から次々と離反者が出た上に戦術的に拙い三成軍は一溜りもなかったと思う。亡き秀吉より託された秀頼を一心に守ろうとした真っ直ぐな人柄が三成の良い所でもそうでない所でもある。
@キャサリン-s8h
@キャサリン-s8h 10 месяцев назад
日本の刑場は、行ったことありませんが、ロンドン塔とコンコルド広場には、行きました。でもら何も感じませんでした。感じない方がいいですね。
@fralibe6792
@fralibe6792 10 месяцев назад
仮に関ヶ原で一時的に勝てたとしても徳川本隊と秀忠率いる部隊だけで大勢力だし、豊臣恩顧の譜代大名たちは三成と修復不能な不仲だしで、秀頼が成人するまでの間に着々と政権交代の手をうたれ続けたんじゃないの 大阪の陣での滅亡の時期を多少あと伸ばしできたら御の字ってぐらいで