Тёмный
大宮佐紀子
大宮佐紀子
大宮佐紀子
Подписаться
愛知県稲沢市のピアノ教室「ドルチェ」で
30年以上、のべ1000人以上の生徒さんをご指導して来ました。
その経験で蓄積されたピアノ奏法のノウハウをお伝えしたく、チャンネルを立ち上げました。

楽譜の作曲家の意図を読み解こう!美しい響きを出そう!
を目指してレッスンしております。
レッスンは日々、新しい発見で溢れています♪

生徒さんの年齢は4歳から75歳、オンラインレッスンを始めたため
生徒さんの地域も広がりました。
大切!音楽のビート感
6:23
3 года назад
Комментарии
@user-cl2yt7mj9g
@user-cl2yt7mj9g 4 месяца назад
ピアノの練習しとってもアウフタクトのリズムが全然整わない!
@user-mw4pq6ol3d
@user-mw4pq6ol3d 4 месяца назад
足りない拍を数えて、その波に乗るように出られたらいかがでしょうか?
@user-kj8qu2se6h
@user-kj8qu2se6h 10 месяцев назад
拍の変換なのかな? 文章で表現するなら、ドラマティックな発音? 楽譜も読めませんが、なんか前に進んだ気がします。
@user-mw4pq6ol3d
@user-mw4pq6ol3d 10 месяцев назад
コメントありがとうございます。 拍の変換、鋭いご指摘です。興味を持って見て下さったこと、嬉しいです。
@nullk8350
@nullk8350 Год назад
すごく分かりやすくて、助かりました! シンコペーションを意識して音楽を聴いてみたいと思います💪
@user-mw4pq6ol3d
@user-mw4pq6ol3d Год назад
メッセージ、ありがとうございました。シンコペーションは音楽を生き生きとさせ、ノリノリになれる不思議な力があります。 ぜひ、意識して聴いてみてください💕
@user-re7cb7jb8c
@user-re7cb7jb8c Год назад
「シンコペーションとは何なのか?」 何冊もCD付きの音楽本を読んでみてCDを聴いても具体的には分からなかったのですが、大宮さんのこの動画を見て、やっと理解でき、得心がいきました🤚 長年霧がかかっていたのがスッキリと晴れました。 ありがとうございます🙋🎉🎉 なお、僕は「きっちりと基本から理論を学ばないとダメだ。」と普段から考えている人間なんですが、 それは置いといて、 今まで、 「シンコペーションが具体的にどういうものなのか?」と理論的に把握できていなくても、 曲を理解して感情移入して弾く時には、自然とシンコペーションしていますね。 曲を理解して「この曲はこう弾くんだろうな。こう弾くべきなんだろうな。この曲に感情を乗せてこう弾きたいな。」と思って弾くと、 理論を知らなくても、その理論通りに弾いてるようです。 もちろん理論を理解するのが大事です。 大宮さんによってシンコペーションについてしっかりと教えていただいて理解できましたから、更に自信を持って弾けるようになると思います。 あっ、僕はクラシックではなくてスティービー・ワンダーやビリー・ジョエルなどのポップ・ミュージックをピアノ🎹で弾いています♪♪
@user-mw4pq6ol3d
@user-mw4pq6ol3d Год назад
スティービー1さま、コメントありがとうございました😊 感情移入して演奏すると、それっぽくなりますが、理論に裏打ちされると、より確信を持って、しかも見落とすことなく確実に演奏出来ますね💕 シンコペーションの理解につながったようで、お役に立てて良かったです。
@user-re7cb7jb8c
@user-re7cb7jb8c Год назад
「人を教える事で自分も学ぶ。」 そうですね。 「人を育てる喜び」を感じていらっしゃる。 素晴らしいです😊✨✨✨
@user-mw4pq6ol3d
@user-mw4pq6ol3d Год назад
スティービー1さま、有難うございます。いくつになっても勉強です。子どもたちが育っていくが楽しみで喜びでもあります💕
@mt3697
@mt3697 Год назад
ピアノ教師の方は、Cシリーズでなく、Gシリーズをお持ちで、意外でした。そして、リフォーム(しかも、スタウィンウェイ)できることも。
@mt3697
@mt3697 Год назад
理由はわかりませんが、「4分の4拍子」より「2分の2拍子」の曲を、難しく感じていました。例えば、ブラームス「ラプソディ1番」のように?
@user-mw4pq6ol3d
@user-mw4pq6ol3d Год назад
はい、私もそう思います。2分の2拍子は子どもたちには難しいようです。
@mt3697
@mt3697 Год назад
楽典(音楽理論)も教えて頂けて、嬉しいです。
@user-mw4pq6ol3d
@user-mw4pq6ol3d Год назад
はい、楽典は重視しています!
@mt3697
@mt3697 Год назад
私の、いちばんの欠点です。K先生に依れば、「メカニックの問題」とリトル・ピシュナを勧められ、先輩は「テンポが合っていない。」と指摘されました。弾くだけでなく、書くことも、必要ですね。
@user-mw4pq6ol3d
@user-mw4pq6ol3d Год назад
ノーミスは練習の方法と量で可能です!
@mt3697
@mt3697 Год назад
良かったです。
@user-tf8fu1xg3n
@user-tf8fu1xg3n 2 года назад
ありがとうございます! とても分かりやすかったです! いつもリズム作成の問題がテストで出題されるので シンコペーションを入れるという条件がある気がするので 参考にさせていただきます! ありがとうございます😭
@user-mw4pq6ol3d
@user-mw4pq6ol3d 2 года назад
コメントありがとうございました😊 お役に立てれば幸いです。
@RRC_Sarina521
@RRC_Sarina521 2 года назад
私、10年間エレクトーンを習ってきて、でも主流はピアノなので学校のコンクールは当たり前にピアノなんです、それで6年間くらいピアノ習ってきた子と今度オーディションで対決するんですけどどうしたらいいと思いますか?ちなみに曲はアンリミテッドという曲です! 長文すみません💧
@user-mw4pq6ol3d
@user-mw4pq6ol3d 2 года назад
大変申し訳ありませんが、聞かせていただかないと何とも言えません。相手の方のレベルも分かりませんし...ただ言えることは、通し弾きばかりしていると強弱などの変化がつきにくいので、部分練習中心で練習し、単調にならないように変化を付けて弾いてみて下さい。
@RRC_Sarina521
@RRC_Sarina521 2 года назад
@@user-mw4pq6ol3d ありがとうございます😭 部分練習中心に頑張ります!
@user-ko9ye2xq4o
@user-ko9ye2xq4o 2 года назад
あと2週間で本番なんですが、ほんとにパッとしなくて思い悩んでいて…もし良ければアドバイスなどいただけますか?COSMOSという曲を弾きます…
@user-mw4pq6ol3d
@user-mw4pq6ol3d 2 года назад
この曲は前奏が特に重要です。前奏の高音を美しく響かせましょう。歌が始まったら伴奏はあまり目立たない曲ですね。転調の雰囲気の変化を出すよう工夫してみてください。
@mc8732
@mc8732 2 года назад
昨日はアドバイスありがとうございました。 先生のおっしゃるとおりに弾いたおかげで オーディション合格することが出来ました。 本当にありがとうございました。
@user-mw4pq6ol3d
@user-mw4pq6ol3d 2 года назад
オーディション合格おめでとうございます㊗️ 少しでもお力になれて良かったです。今後もがんばってくださいね。
@mc8732
@mc8732 2 года назад
はじめまして。 We'll find the wayを弾くのですが、何かアドバイスはありますか?
@user-mw4pq6ol3d
@user-mw4pq6ol3d 2 года назад
こんばんは。楽譜が手元にないので上手く伝わらないかもしれませんが、前奏は右手をキラキラと出したいですね。歌が始まったらバランスに気をつけましょう。 伴奏の形が変わる度に変化をつけましょう。退屈な伴奏にならないように❣️
@mc8732
@mc8732 2 года назад
ありがとうございます。 明日オーディションなので頑張ります!
@user-kn2dz9ex6z
@user-kn2dz9ex6z 3 года назад
ありがとうございます🥺💦 ほんとに助かります!! 伴奏頑張ります!!心の瞳弾くのですか、何かアドバイスありますかっ!?
@user-mw4pq6ol3d
@user-mw4pq6ol3d 3 года назад
コメントありがとうございます😊心の瞳、綺麗な曲ですね❣️前奏は高い音をキラキラだすと綺麗ですね。歌が始まったら右の高い音を縦割りにバラバラにならない様、横に繋げて流れを作ると良いのではないでしょうか?
@user-kn2dz9ex6z
@user-kn2dz9ex6z 3 года назад
@@user-mw4pq6ol3d ありがとうございます✊✊✊
@SK-hb2hj
@SK-hb2hj 3 года назад
シンコペーションが入ると自然と1拍目のアクセントが消える仕組みですか? 3拍目がないと2拍目に移動するのは理解したのですが、1拍目のアクセントがどうなるのか理解できません。
@user-mw4pq6ol3d
@user-mw4pq6ol3d 3 года назад
言葉が足りず申し訳ありませんでした。1拍目のアクセントは殆ど存在感がなくなり、シンコペーションにリズムの重心が移動します。
@SK-hb2hj
@SK-hb2hj 3 года назад
@@user-mw4pq6ol3d ご返信ありがとうございます。よく理解出来ました。
@user-mw4pq6ol3d
@user-mw4pq6ol3d 3 года назад
@@SK-hb2hj さま、また何かありましたらご連絡下さい。
@user-mw4pq6ol3d
@user-mw4pq6ol3d 3 года назад
お役に立てたとしましたら、とても嬉しいです。基本が分かれば演奏も変わりますよね。稲沢市 おおみやピアノ教室ドルチェのお教室RU-vidチャンネルも覗いてみて下さい。 生徒様の演奏動画がほとんどですが... ru-vid.com/show-UC7LZPlX3ZVW6c4pXwiQwP7g
@user-mw4pq6ol3d
@user-mw4pq6ol3d 3 года назад
コメントありがとうございました。RU-vidも拝見し、チャンネル登録させていただきました。 歌、お上手ですね!本格的で驚きました。
@user-ji4ut4lq7u
@user-ji4ut4lq7u 3 года назад
質問させた下さい! 冒頭部分の右手ですが16分音符4つでみんな弾きますがなぜモーツァルトはわざわざ装飾音として書いているのですか?普通に16分音符4つを書けばよかったのではないのかと思ってしまいます。
@user-mw4pq6ol3d
@user-mw4pq6ol3d 3 года назад
動画をご覧下さいまして有難うございました。モーツァルトがなぜ16分音符でなく前打音で書いたのか?は想像でしか判りませんが、この様な例は他の曲にもたくさん出てきます。 私の場合は装飾音を取った状態と装飾音を付けた状態と比較して弾いてみて、その違いから装飾音が付いている意味を考えております。 答えになっていなくて申し訳ありません。
@user-ji4ut4lq7u
@user-ji4ut4lq7u 3 года назад
@@user-mw4pq6ol3d 返信ありがとうございました!
@ootakgyp1
@ootakgyp1 3 года назад
今晩は、ラテンのサルサ音楽は、主題曲旋律は四分の四なのに、ピアノキーボード部だけは八分の六もしくは四分の三拍子で演奏されるものなんでしょうか。
@user-mw4pq6ol3d
@user-mw4pq6ol3d 3 года назад
こんばんは。動画をご覧下さいましてありがとうございました。ラテンのサルサを数曲聴いてみましたが、確かに主旋律は4分の4拍子です。 全体の音量が大き過ぎてピアノの部分が聴き取れませんでした。楽譜があれば判るのですが... 答えになっていなくて申し訳ありません。
@ootakgyp1
@ootakgyp1 3 года назад
@@user-mw4pq6ol3d ああそうでしたか、ありがとうございます、私もよく聞き取れず、どうも主旋律とは同じビートではありません、逆行している感じです、またよろしくお願します。
@user-mw4pq6ol3d
@user-mw4pq6ol3d 3 года назад
@@ootakgyp1 そうですね!複雑なビートです。しかし、とても面白いリズムでした。
@user-rp7qp1yf7f
@user-rp7qp1yf7f 3 года назад
素敵な演奏ですね♪堂々とした弾きっぷりも素晴らしいです。
@user-ez6ve7yf9z
@user-ez6ve7yf9z 3 года назад
おとゆう様、コメントありがとうございました✨本人に伝えると喜ぶと思います💖
@user-ez6ve7yf9z
@user-ez6ve7yf9z 3 года назад
おとゆう様、こちらのチャンネルも宜しければ、のぞいてみて下さい。 ru-vid.com/show-UC7LZPlX3ZVW6c4pXwiQwP7g
@user-zz2ww3oe3d
@user-zz2ww3oe3d 3 года назад
お上手なうえ、メロディや音楽を感じて演奏出来ていて好感が持てます。
@user-ez6ve7yf9z
@user-ez6ve7yf9z 3 года назад
有難うございます💕小さいのにとても頑張り屋さんです。先生からいただいたお言葉を伝えます🥰
@piano-otonomori
@piano-otonomori 3 года назад
素敵な演奏ですね♪
@user-mw4pq6ol3d
@user-mw4pq6ol3d 3 года назад
メッセージ有難うございます✨ 本人に伝えます。喜ぶと思います🥰
@user-gi1ce6jr1k
@user-gi1ce6jr1k 3 года назад
曲想がしっかりつけられて素晴らしいですね
@user-mw4pq6ol3d
@user-mw4pq6ol3d 3 года назад
赤沼先生、コメント大変嬉しく拝見しました💕有難うございます✨ 励みになります🥰
@user-ok2qs2mv2v
@user-ok2qs2mv2v 3 года назад
大変勉強になりました。最後の問題、できれば答えの明示が欲しかったです。
@user-ez6ve7yf9z
@user-ez6ve7yf9z 3 года назад
ちゃーぼん様、コメント大変嬉しく拝見しました。 問題の答えですが、 「 解答」と書いてあるところの アクセント記号が書いてある場所がシンコペーションです。 ①が3ヶ所、②が5ヶ所となります。 一時停止して見ていただくか、 画面をスクリーンショットして見ていただくしかなく、 判りにくくて申し訳ありません。 いただいたご意見は今後の参考にさせていただきます。 今後ともよろしくお願いいたします。
@user-ok2qs2mv2v
@user-ok2qs2mv2v 3 года назад
返信ありがとうございました。再度見て確認しました。二つのリズムパターンや小節をまたぐタイは分かりましたが、シンコペーションはほかにも様々ありうるのですね。大変勉強になりました。
@user-ez6ve7yf9z
@user-ez6ve7yf9z 3 года назад
ちゃーぼん様、再度見て下さった事、嬉しく思います。シンコペーションはいろいろなパターンがありますが、どれがシンコペーションなのか?日頃から探すようにしていると、少しずつ見つけられるようになります。
@user-ok2qs2mv2v
@user-ok2qs2mv2v 3 года назад
知らないことばかり。勉強になりました。
@user-ez6ve7yf9z
@user-ez6ve7yf9z 3 года назад
コメントいただき、とても嬉しいです。お役に立てれば幸いです。
@user-ok2qs2mv2v
@user-ok2qs2mv2v 3 года назад
知らないことばかりでした。とても奥深く、学び甲斐のあるお話でした。
@user-ez6ve7yf9z
@user-ez6ve7yf9z 3 года назад
ちゃーぼんさま、コメント有難うございました。お役に立てて、とても嬉しいです。
@user-ok2qs2mv2v
@user-ok2qs2mv2v 3 года назад
私は二分の二拍子と四分の四拍子のテンポやリズムの違いを以前から知りたいと思い、いろんな動画を見ていましたが、なかなか分からずじまいでした。しかし、この動画で初めてよく理解することができました。懇切丁寧で具体的で分かりやすいご説明に感服しました。ありがとうございました。
@user-ez6ve7yf9z
@user-ez6ve7yf9z 3 года назад
ちゃーぼんさま、コメント大変嬉しく拝読しました。こちらこそ、コメント有難うございました。
@keiko813
@keiko813 4 года назад
わかりやすい!
@user-ez6ve7yf9z
@user-ez6ve7yf9z 4 года назад
有難うございます❣️嬉しいです😊