Тёмный
スマイルきよチャンネル
スマイルきよチャンネル
スマイルきよチャンネル
Подписаться
【親子で楽しむお話し会】より。パネルシアターを中心に 手袋シアター・手遊び・人形劇・エプロンシアターなど色々取り入れた楽しい歌やお話しチャンネルです。

「スマイルきよチャンネル」の私、きよさんです。
子育て中のお母さん達と一緒に笑顔になりたくて、20数年前に始めた「親子で楽しむお話し会」活動。
手作り大好きなので、笑顔に出会いたくて 楽しみながら色々作っています。

活動でのお話しなどをUPして、おうちでもちょっと楽しんでもらえる様なチャンネルを作ってみたいな~と思い始め、70歳を目前にしてRU-vidにチャレンジです。あまりの大変さ・難しさ(特に編集)に悪戦苦闘状態ですが、諦めることなく続けてみたいと思っています。
かわいい手作り人形やパペット達も登場しますので遊びに来てください。

紙芝居・腹話術・マジック・手作りミニ人形劇なども取り入れたお話し会で、デイサービスなどからもお声がかかり、皆さんの笑顔に出会うのが生きがいになっています。

チャンネル登録・グッドボタン・コメントなどで応援していただけると嬉しいです。

どうぞよろしくお願いいたします。


令和5年(2023年)5月5日初投稿。

Комментарии
@user-bp6li7lp9e
@user-bp6li7lp9e 13 дней назад
歌の中に、ニャン・ニャーオ・ミャーン・ニャーオンなどいろんなネコさんのなき声が出てくるので、お話会では まねきねこポーズや指でヒゲを作ったり、なき声に合わせて好きなネコさんポーズで楽しみます。
@user-bp6li7lp9e
@user-bp6li7lp9e 18 дней назад
お話し会では、みんなねこのお医者さんと一緒に「ニャー!」と両手を前に出して元気に気合いを入れてくれます。とっても子供たちが盛り上がる楽しいミュージックパネルです。
@user-bp6li7lp9e
@user-bp6li7lp9e 26 дней назад
お話し会では、どの帽子が誰にピッタリか子供たちが教えてくれます。大人も楽しめるとっても楽しいケロちゃんのミュージックパネルの一つです!
@user-gg2ut6jj6o
@user-gg2ut6jj6o Месяц назад
子供が喜んで見ています♪
@user-bp6li7lp9e
@user-bp6li7lp9e Месяц назад
コメントありがとうございます❤️「♪ハメハメハ」のところは、自由にフラダンスを踊るイメージの手や体の動きを加えながら、大人も子供もみんなで歌えるので、とっても楽しい曲だなあ〜と思います😄
@六花-f1g
@六花-f1g Месяц назад
リスとタヌキの人形は販売されている物ですか? 保育園で使えたらいいなと、思いました
@user-bp6li7lp9e
@user-bp6li7lp9e Месяц назад
見て頂いてありがとうございます😊リスとタヌキの手袋人形は手作りです。「♪山の音楽家」の人形を作りたくて、ウサギと小鳥も作りました。発泡スチロール球の下に、指が一本入る穴を開けて手袋をかぶせて作っています。
@六花-f1g
@六花-f1g Месяц назад
@@user-bp6li7lp9e ありがとうございます!! 見よう見まねで頑張って作ってみます!! 手袋人形の作り方や、紹介動画を作っていただけたら、私のような方々に喜ばれると思います!!
@2st98radio
@2st98radio 2 месяца назад
泣き止まない2歳児がピタリと泣き止みました! ありがとうございました!
@user-bp6li7lp9e
@user-bp6li7lp9e 2 месяца назад
こちらこそ嬉しいコメント本当にありがとうございました❤
@kanrekipapa
@kanrekipapa 2 месяца назад
「三昧のおふだ」いいですね。 聴きやすく、見やすく、わかりやすかったです。 ひっこり、笑顔になれました。 いい刺激を受けました。小学生の娘ともっと頑張ります! ありがとうございました👍
@user-bp6li7lp9e
@user-bp6li7lp9e 2 месяца назад
コメントありがとうございました。励みになります。 このパネルシアターは、子供も大人も楽しめる昔話で大切にしています。 ありさちゃんとのほのぼのチャンネルに出会えて、これからの楽しみが増えました。ありがとうございました。これからもよろしくお願いします。
@kanrekipapa
@kanrekipapa 2 месяца назад
@@user-bp6li7lp9e ありがとうございます。こちらこそこれからもよろしくお願いします🙋‍♂🙋‍♀💕🙆‍♂🙆‍♀
@shu7-cv1bh
@shu7-cv1bh 5 месяцев назад
白手袋でグーチョキパーで何作ろう?をやってみてください。
@user-bp6li7lp9e
@user-bp6li7lp9e 5 месяцев назад
こんにちは、「グーチョキパー でなにつくろう」を白手袋で・・ということは、以前UPしコメント頂いた「てぶくろ動物園」の暗い中でのシアターのイメージでしょうか?
@shu7-cv1bh
@shu7-cv1bh 5 месяцев назад
@@user-bp6li7lp9e 後半はそれでお願いします。
@shu7-cv1bh
@shu7-cv1bh 5 месяцев назад
@@user-bp6li7lp9e 前半はそれでお願いします。
@shu7-cv1bh
@shu7-cv1bh 5 месяцев назад
そうです前半は黒背景でお願いします。
@user-bp6li7lp9e
@user-bp6li7lp9e 5 месяцев назад
@@shu7-cv1bh こんばんは、「だれかが忘れた帽子」の中に、リクエストの白手袋での「ぐーちょきぱーでなにつくろう」をUPしてみましたので見てみてください。
@user-bp6li7lp9e
@user-bp6li7lp9e 5 месяцев назад
お話しで子供達と楽しむ時は、おおかみと一緒に「ふーっ!」と吹いたり、こぶたちゃんたちの応援をしたり、家を建てる時 ノコギリでギーコギーコ切るまねやカナヅチでトントンたたくまねやレンガを積み上げるまねなど、参加型で色々楽しめます😊お話しの後「♪ずんちゃ♪ずんちゃ」のテンポの良い歌で楽しむのも人気です。 3:26
@shu7-cv1bh
@shu7-cv1bh 6 месяцев назад
てぶくろ動物園のアレンジバージョン出してください。
@user-bp6li7lp9e
@user-bp6li7lp9e 6 месяцев назад
見て頂いてありがとうございます。3人いれば最後にうさぎ・かに・怪獣バージョンができるのですが、一人なので残念!です。これから色々な手袋シアターを少しずつUPしていきたいと思っていますので、見て頂けると嬉しいです。
@user-bp6li7lp9e
@user-bp6li7lp9e 7 месяцев назад
先日デイサービスで、寒い時期なので温泉の話や手遊びをした後このパネルシアターをやったら、動物たちが温泉と同じ色になって出てくるたびに 拍手で楽しんで頂いて盛り上がりました。子供達だけでなく大人も楽しめます。
@user-bp6li7lp9e
@user-bp6li7lp9e 7 месяцев назад
ウクライナ民話「てぶくろ」のパネルシアターは、絵本と同じく人気があります。0~1歳児に絵本は難しいですが、このパネルシアターはどの子も集中するのでビックリです。少し大きな子供は「てぶくろの中にいるのはだ~れ?」と言うと、よく覚えていて一緒に言ってくれたり、私がまちがえると教えてくれます。
@user-bp6li7lp9e
@user-bp6li7lp9e 7 месяцев назад
「こぶたぬきつねこ」は参加型で、みんなで歌ったり、子供達が自由に絵人形を動かして いろいろな姿に変身させています。 手遊びもできます。こぶたは、鼻に一本指をあててちょっぴり上げる。 たぬきは、おなかをぽんぽこたたく。きつねは、頭の上に両手で耳の形を作りコンコン前後にゆらす。 ねこは、両手をグーにしてまねきねこのポーズ。
@user-bp6li7lp9e
@user-bp6li7lp9e 11 месяцев назад
今年の暑さは異常です。 今日は9月17日、30℃~35℃近い暑さが続いています。 紅葉にどんな影響が出るのかな~? きれいな紅葉が見られたらいいな~などと思いながら、パネル版の上の秋の景色を眺めています。
@user-bp6li7lp9e
@user-bp6li7lp9e Год назад
お話し会では 食べられない物も加えてみると 「それ食べちゃだめ~」と子供たちが教えてくれます。ドンドコドンドンとお腹をたたいて皮をむくまねや おいしい顔・すっぱい顔・泣き顔などしながら一緒に楽しみます。
@user-bp6li7lp9e
@user-bp6li7lp9e Год назад
立体パズル桃太郎のお話しは、子供達だけでなく大人の方達にも(主にデイサービスなどで)楽しんで頂いています。途中で「桃太郎の歌」6番までを、それぞれの場面で皆で歌いながらお話を進めたり、桃太郎・犬・猿・きじ・鬼とお面をつけて、それぞれの場面に登場して 参加型でみんなで楽しめます。
@user-bp6li7lp9e
@user-bp6li7lp9e Год назад
ドレミ・・の所で年代に合わせて体遊びが楽しめます。ドは頭で、肩・耳・おへそ・おしり・ひざ・足首・最後のドは手拍子!、と体の上から順番に触れていったり、ドは両手でドーナツの丸を作る、レはおじぎをする「礼!」、ミは両手を広げてみんなを表現!、ファは両手でガッツポーズで「ファイト!」、ソは空を指さす、ラはラッパを吹くまね、シは両手を胸の前でクロスさせ「しあわせ!」、最後のドは手拍子!等や、みんなでポーズを決めたりして自由に楽しめます。